■ゲロッチャ !!■
DiaryINDEXpastwill


2016年04月18日(月) 中2の次男

中2になった次男が今ちょっと部活動のことで悩んでるようで
私もそれが心配で最近憂鬱です。

次男が打ち明けたことによると、
こーちが指導しに来る土日の練習が非常に苦しいとのこと。



次男を客観的に見ると、
身長が低くてチームメイトの肩くらいの背丈だし、
身体も細くて基礎体力も持久力も差は出るだろうなと思います。



親の心情としては、
 彼が弱音を吐くのも仕方が無いよなぁ〜
 個人のもともとのスペックの差はなかなか埋められないだろうなぁ〜
 それを「根性で頑張れ」と言うだけでは解決できないだろうしー



私も旦那もスポーツが得意ではないため、次男にどういうアドバイスをしていいのか解らず考え込んでしまいます。

部活はなるべく続けたほうがいいのは解るし、
子供に努力や我慢を教えるいい機会なのかな?とも思うのですけど、

過度に無理をさせても良くないだろうなぁーと迷っています。

ちなみに長男も中2の夏ごろに色々あって部活を辞めていますが、
辞めたことで何かが不利になったり駄目になったということは一切ありませんでした。
逃げ癖がつくというようなこともなく、高校3年間の部活は楽しく頑張っていたし、無遅刻無早退無欠席で卒業したので怠け者にもなってないと思います。

大学は、一回寝坊して遅刻しそうになったそうですが、高い切符を買って特急に乗ったらセーフだったそうです。
普通に真面目な人間に育っていると思います。
中学時代、部活を途中退部してても全然大丈夫。

単に、運動部のノリについていけなかっただけなのかな〜?と思います。 (なので、就職のときに少し不安ですねー。運動部ノリの先輩が教育係だったら苦労するかも)



私の気持ち的には、次男が部活を続けても辞めてもどちらでもOKなのですが、 次男の友達関係が気まずくなることが一番不安ですね。
あと次男は顧問の先生がたと気まずくなることを心配しています。
評価が下がるのを恐れている。

このあたりは本当に悩ましいところです。
部活を頑張っている子はイイコ、
帰宅部はヤル気が無いダメな子と
レッテルを貼られてしまう気がします。


現に顧問の先生に私から子供の現状と悩みを打ち明けたときに「練習に来ないと体力もつかないし、上手くもなりませんよ」と素っ気無くお返事されてしまいましたし(^^;)アチャー。

よ〜く、わかってるます。わかってるんですけどねー。それは〜。

こわいなー 部活から落ちこぼれていっちゃうのかなー 次男はー。

次男はそのスポーツが好きで楽しんでいるけれど、
やっぱり部活動の目標としては上達して、勝ってナンボ!なんだろうなぁ〜。

わかってはいるけど、ツライなー

辞めたくないらしいけど 周囲が許してくれないのかな〜

そりゃあ、教員からしたら生徒は部活に加入していたほうがいいに決まってますよね〜。
放課後も子供が何をしているか目が届くし、打ち込む部活があれば道を外れて非行に走る確率も下がるし、受験のときに加点されますもんね。
わかるのですけどーーー



中2って「魔」が襲来する期間なんじゃないかと思うんですー。

暗黒の周期。

モヤモヤ、ドロドロ、ムカムカ、クサクサ、イライラ。

年齢的にいわゆる思春期や反抗期と呼ばれる期間。

私も中2のころは暗黒期でした。
人生のなかで一番辛かった時期。


ホルモンの関係できっとイライラしたり、ムカつきやすい年齢なんだと思うんです。

なにもなくても過敏になってしまう年齢。


そんな時期ですから、次男の人間関係を拗らせたくないんです!


辞めるなら辞めてもいいんだよ

つ−か、いいよ!辞めてもいいよ!

辞めてもOKだから!息子よ!


もう1年間頑張ったからリタイアしてもOKだよ!

一ヶ月に2回程度しか休日が無いなんて、しかもその休日が前日に急遽決まるとかそんなんもう辞めてもいいよマジで。

本音を言うと私も次男の部活に振り回されてきて少々疲れたよ。
運動部よくわかんない私からしたら土曜も日曜も祝日も練習で「休日」がほとんど無いなんて無茶すぎてブラックに見えるよ。

顧問やコーチの都合で急に休みになるシステムにも「なんだそりゃ」って思ってたよ。
我が家の人達は、競技スポーツ向きではないんだよ。


辞めてもいいけど、
人間関係はこのまま平穏無事に!! 神様お願い!!





みつる |MAIL