■ゲロッチャ !!■
DiaryINDEXpastwill


2002年11月12日(火) ■エイゴ

教育TVのエイゴリアンが好きです。
ピタゴラスイッチも好きです。

今のエイゴリアンは
日本語を喋れない(で、あろう)オーストラリアの青年と
英語を喋れない子供3人が
拙いながらも英語でやりとりをしながら遊んだり旅行したり
コミュニケーションしている番組です。
これが実に微笑ましい。
子供達が英単語を必死に並べ立てる様子が可愛いんです。
オーストラリアンも子供の言う英単語をくみとって
ゆっくり優しく、英会話にしてあげてる(^^)
おお〜〜!オーストラリアン!って感じがします。
いえね。私のイメージでは
オーストラリアンは大らかで屈託無くていいかな?って(^^;)

他の国の人とも英語でコミュニケーションするコーナーもあって
やっぱ英語は、これからの世の中に必要かな?って思うデス。
私は海外旅行が好きで、結婚前はよく行ってました。
そこで使うのは、かたことの英語。
行った国の言葉が喋れなくても、大抵の国は英語(単語ね)が通じるので
英語で意思の疎通が出来る。
(挨拶とありがとうは、その国の言葉を使うのが礼儀だと思ってますが)
素敵だ〜〜。
旅行先で出会った人とも、英語で文通したりして。
素敵だ〜〜〜。

共通の言葉ってーのは、やっぱ必要ですよね〜。
「萌え」っていう言葉をキライな方もいると思いますが
これも同人系同士がより強く共感できる共通語だと思うんデス。
はじめは男性のオタクさんが使ってましたよね。
電撃(ゲーム誌。姫とか若とか)でよく使われてて、
それも「ロリ系の女の子を性的対象として興奮した。ムラムラした」という表現。
私も当時は「萌え萌え」ってナンダヨ!変な日本語作んなヨ!
と、蔑んでました。スミマセン。
けど、今は「萌え!」は、微妙な(性的な?)興奮を端的に表現することが出来る
便利な言葉です。使ってます。ええ。もう。ほぼ毎日。


まー。あれですね。でもですね。
微妙で曖昧な感情を「萌え」とか「キレた」「ムカつく」の
一言で言い表す短絡さってーのはどうかと思いますけどね。
便利で合理的なのが好まれる、スピード時代では仕方ないのかもしれませんがね。
流れていきますよ。
言葉も
感情も
多分このままだと人類は単細胞に還っていくんではないでしょうか。
アメーバ。
ウソ!


あで?
なんでしたっけ?
そう
英語!英語!
実はですね〜〜〜
とらじろう・・・じゃなかった、しまじろうから「親子英語」なる教材の
勧誘DMが届いたんですよ。
年間26544円。
なんか、器械が5460円。
・・・どうかな〜〜って。
英才教育にはあまり関心ないですが
王子はとらじろう好きだし。
小学校から英語が始まるんなら、まぁ、とらじろうから入ったほうが
取っ掛かりがいいかなぁ・・・と。
なんてったって、イメージが大事ですんで。
英語は楽しいってイメージ付くかなぁ。
ディズニーの教材より安いし。

できることなら英語圏の外人が友達なら
こんないいことないんだけど。


・・・まずは私の変な日本語を直さねば??













みつる |MAIL