■ゲロッチャ !!■
DiaryINDEX|past|will
2002年04月22日(月) |
ときめきメモリアル Girl's Side |
コナミさんから2002年6月20日発売予定の「トキメモ女の子向け」
多分出たら買うダローーーーーー。 ヌルゲーマーなはたやま。実はこーゆー恋愛ゲームも好きだったりする。 「アンジェ」も持ってる。(けど王女EDしか見た事無い。EDは攻略本で知った) 「アルバレアの乙女」というゲームも持ってる。 「遙かなる時空の中で」もサイトを作っちまうくらい萌えた。 ちっこい画面が苦手なのでゲームボーイの「マイネリーベ」は持ってない。 ギャルゲーも昔はよくやった。同級生、下級生、エトセトラ。 なにが好きって、キャラ分け!! 星座ごとに性格設定が出来てて、服装もタイプ別にしてあって、 趣味や行動パターンも、ベッタベタ!!ステレオタイプ。 くすくすくすくす。こんなベタなキャラがいるかよ。 と突っ込みながら、それを楽しむのじゃ。
そうそう。 「トキメモ女の子向け」 これもまたベタなキャラばっか。うう~楽しそう~~~~~~~~~~。 とりあえず、今わかってるキャラ6人。 選り取りみどりvvv ど れ に し よ う か な ♪
そーね~~~ 声の好み優先なら、葉月珪クン かな。 緑川さんの声、好きなんだよね~。 成績優秀スポーツ万能の高校生モデル。クールで無愛想。 ううううううう~~~。ベタ!!よくある!ありがちなキャラ~~!! たまらないわ~~vvv こーゆー子に限って、本当は寂しがりやだったりするんだよね~。 実は優しいとかさ。雨降りに子犬拾っちゃうとかさ。 クールで無愛想ってのは、感情表現が不器用っていう裏返しだったりね。 シャイなんだろうな~。うふ~(突っ走ってるナ。私) トキメモ詩織ちゃんみたいに、主役級キャラかな? おとすの難しそうだな~~~。 きっと、頭も良くて、体力も人気もあって、友達からの信頼度も高くして センスも磨かなきゃ攻略出来ないんだろうな~~。
あっ!でも関西弁の子がいるわよ~。 まどかクン。置鮎さんの声なんだ~~(*^^*)ホワ~~ でたっ!お調子者関西人。一人暮らし。 こいつはきっと、チャラけている割に実は現実主義だったりすんだぜ。 家族に問題があったりするんだぜ。きっと。 広く浅く付き合うけど、心の中へ入れてくれない・・・とかな。 あう~~。私、関西弁にはめっぽう弱いんだよな~~~~~~~~。
石田彰さんの声もたまらんな~。 桜弥クン。天才っていう設定。ちょっと変った優等生か~~。 見た目がタイプじゃないなぁ。 私的には、石田さんにはクール系の声出して貰いたいんだけど。 エヴァのカヲル君みたいな声だったらいいなぁ。
そんで?そんで?なになに? 熱血バスケ少年。和馬クン。 ああ。いるいる。そーゆーキャラもね。 多分、おひつじ座じゃねぇ? いっつも、そーゆー 単純 単細胞 直球 俺様チックでおっちょこちょいなキャラは おひつじ座なんだよね。 でも、声が檜山さんだがねvvvv 檜山さんが元気少年をあてるのも、楽しみ~~。
うっふvv。 三木さんは 色クン というキャラの声をあてるのねvvv 天才芸術家だって。気分屋で、ナル入ってるよ。 だーーっはっはっはっは。 「美しいものしか見えない」とか言ってる割に、ループタイしてるよっ?! この兄ちゃん!ププー(笑) ジジイか!!っての。 かなり、捻じ曲がった美意識してるよね。
で。 数学教師の氷室零一。 名前からして、ベタだなぁ。 合理的で人情のかけらも無いような雰囲気だぞ。 鬼畜っぽいな、センセ。 ああ~~。スーツはいいなぁ。銀縁眼鏡もね。 パっと見、明智警視みたいでvvvvよろめいちゃいそう。 子安さんなのね。
はふぅ。 そーだな~。
|