2018年01月11日(木) |
久しぶりのエンピツ2018 |

2018年戌年! 2015年からずいぶん書いてないエンピツ 申、酉年も終わり今年は、戌年です。
去年思い出すといろいろありましたが、 一番は瀬戸のかわらばん屋で個展を開ことができたことがほんとうに嬉しい出来事でした。 いろいろな方々に作品を見てもらい、お話ができた!のはもちろん。 ずいぶんと会ってない友達や遠くから来られた方ともお会いできたことは言葉には言い表せないくらい嬉しいことでした。次回は2019年9月かわらばん屋さんで個展の予約をしました。
今年は3月25日のカメDEshow吹上ホール展望ホール9Fからのスタートです。 名古屋で開催は先回名古屋港で開催以来。 50ブースって結構大きいです。
毎年冬は活動ができない冬眠体質ですが〜正月が明けてもなかなか調子が出ず、、、いまだだらだらしている。。。 今日は鏡開き!そろそろ頑張ろう!!と思う (^^)/
2015年07月06日(月) |
2015梅雨に入って10か月ぶりです。 |
去年の招き猫まつりから早くも10か月がたってしまいました。 この10カ月はいろいろありすぎて一言で書けない日々でした。
この空白をぶっとばして最近のはなしです。 梅雨入りしてまた梅干しをつけてみました。 ↓

去年の10月に引っ越しをしました。 今まで住んでいた古家からマンションへ引越したので梅干しは漬けないつもりでいたのにね〜 スーパーで梅と赤紫蘇が格安(重要)で並んでいたので なんと1キロだけ買ってきました。 すっかり漬けるばかりのグッドな色合い!でも1キロだけなので・・・・ どんなふうに漬けようかとクックパッドさんに聞いてみました(^v^) 減塩で一番簡単な梅干しの作り方を選択! ただいまジップロック袋入りの梅干し仕込中です。 ↓

今日は小寒い雨ふりですが暑い夏はミニストップのハロハロが楽しみ。 初ハロハロは練乳いちごハロハロいただきました。 ↓

さあああ〜7月と8月からのいろいろなイベントに向けて あれこれゆる〜くですがフル稼働です。
|