2004年03月14日(日)
眼鏡新調。
おわり。
5000円均一、とかこのごろよくある眼鏡店で間に合わせた眼鏡を、ふたつばかり作ってみてわかったことは傷がつきすぎることと、コーティングがすぐはがれてくること。レンズの質は今回の眼鏡店で非球面レンズだと、結構なものだったことがわかったけど。眼鏡よりは使い方(ほぼカケッパナシ)が悪いのかもしれない。
以前使っていた眼鏡量販店で作ったものはさすがに長持ちしたなー、と思い、今回はブランド物のフレームなんかもある眼鏡店へ。フレームの種類も多いし、デザインにも対応してもらえて、買い物としてはよかったのね。
それはともかく。眼鏡のレンズ。コーティングも含めて店頭見本では非球面レンズだとどうなのかとか、球面レンズだとどう違うのかとか、コーティングの種類はどうなのかだとか、結局は買って使ってみないとよくわからないではないか。店頭ポップは効果が強調されすぎ。んで、レンズメーカーによる違いも販売店によって扱ってるメーカーが違うので単純な価格比較もできない。値段が高ければそれなりに性能も高いと判断するほかなさそうなのだ。
物は大切にしなくてはいけないが、今の眼鏡はたぶん消耗品だと思う。見えてようやく稼ぎがあがっている以上、設備投資なのだ。たぶん。なので激安店利用も収益にみあった投資ということで。投資を高くしてみると収益に反映されるかどうか、今回の眼鏡がとどいたら検証。
見えにくいのは不便なんだが、コンタクトレンズを使ったときにはあまりにも物の輪郭がクリアで気持ち悪くなった。あれが「ふつー」の世界なのか?「ふつー」はあんなハイコントラストな、写真みたいな世界なのか?あんなに、洪水のように見えなくてもいい。
|
|
|