活字中毒のワタシの日記

2016年12月07日(水) マツコ・デラックス『あまから人生相談』★★★★☆


マツコ・デラックス『あまから人生相談

「面倒くさいことを回避しては絶対に生きてゆけないの。頑張って、面倒くさいことを。」

このメッセージに、泣きそうになった自分は、頑張れていないからなのか、頑張っているけれど結果が出ないことに疲れているからなのか。

50の相談にマツコさんが答える人生相談。

辛口なようで、愛情がたっぷり。
とても励まされる一冊でした。

結局、幸せになれるかどうかではなく、自分で幸せになるかどうか。

心に残ったところ。

「幸せとは、決して刺激的な日常を意味するものでも、すべてを手に入れることでもないの。(略)しかも、ひとりの人間が手にすることのできるものには限度があるの。」(p18)

「でも、勝ったからといって、必ずしも幸せになれる保証はありませんよ。それが自分ののぞみでなかったことに気づくかもしれないし、何かを勝ち得た代償として、失うものの大きさを知るのかもしれません。
ただ人の成功をねたんでいるだけでは、生きている価値がありません。そして、成功イコール幸せでもないもんよ。人生とは、えらく厄介なものですね。
そう、自分が幸せかどうかは、自分で決めるしかないのよ。」(p42)

「何故それがいえないのか、その根源にある問題を自分で発見できたら、人に対する恐怖心は和らぐはず。自分の心を知るためにも、今一度人生を顧みることも必要かもしれないわね。『浮く』ことは悲しいことではないのよ。周りと一緒という生き方にこだわらないことで、新たに生まれてくる喜びは必ずあるのだから。頑張ってね。」(p38)

「だから最終的には、老いていようがいまいが、幸せを感じることができているのかいないのかということに尽きるように思うのです。」(p88)

「幸せとは、若い内だけのことや老いた結果なのではなく、その道程の生き方なんだろうと思うのです。」(p88)

「そんなセリカさんならわかるわよね?人生ってのはそうそう思うようにうまくはいかないってことぐらい。夢なんて見ないほうがいいともいわないし、努力したって報われないともいわない、だけど、大事なことはセリカさんがどんな風に生きたいのかであって、モテるかモテないかではないのよ。」(p103-104)

「心が疲れたから、しばらくの間楽をさせてもらったと感謝して、もう一度、それこそ死んだ気になって人生を取り戻すのよ。生きるって、ただ楽しいことだけで苦しみなんてないとでも思っているの?涙して、それでも笑って、歯を食いしばっていなきゃならないのが人生よ。」(p180)

「子供はすぐに事情をわかってはくれないかもしれない。でも、間違った可愛がり方によって、将来、どれだけお子さんが苦しむかを考えれば、今、お母さんが苦しまなくてはダメよ。離婚のことも、生活レベルが下がったこともきちんと伝えた上で、時間がかかってもちゃんと納得させないと。
子育てって面倒くさいことの連続よ。子育てに限らず、生きるってことは、面倒くさいことを次々と乗り越えてゆくことよ。でも、それらから眼をそらし続けてゆけば、親子関係も、お母さん自身も、そしてもちろんお子さんも、現実を直視できない人間になってしまうわ。
面倒くさいことを回避しては絶対に生きてゆけないの。頑張って、面倒くさいことを。」(p184)

マツコ・デラックス『あまから人生相談



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。



2016年12月06日(火) 矢吹朋子『美人だけが知っている似合う服の原則』★★★★☆


矢吹朋子『美人だけが知っている似合う服の原則

「おしゃれに関する本を30冊読んだらおしゃれになれるのか?大科学実験」中。

【目次】
◆Section1 誰でも美人に見える 新・パーソナルカラー診断
◆Section2 やさしげ美人に見える「自分の色」を知る
◆Section3 「垢抜け美人」に見える色×似合わせ服の原則
◆Section4 新パーソナルカラーで作る 美肌小顔メイクの原則
◆Section5 好感度3割増 美人だけが知っているヘアカラーの原則
◆Section6 人間関係が思いどおりになる色の魔法

・この本のよかったところ
自己診断ができる
メイクや服のみならずメガネ、ネイル、にいたるまで細かくアドバイス
四タイプそれぞれシーン別の提案も具体的

・やってみようと思ったところ
お粉を使う
次のメガネ選びにカラーを考慮
ジャケットまたはトップスにチャコールブルーグレーを取り入れる
骨格診断(この本では触れられていない)の結果と合わせて自分の似合うを探す

「年齢を重ねたら必ず使って欲しいのが、“お粉”です。」(p109)

・いまいちなところ
骨格診断については情報なし。カラーでファッションを選ぶ(ただ見せ方のバリエーションが紹介されているので、見せたいタイプを選ぶ際は、そのページが参考になる)
も合わせた方が、より自分に似合う服を選べると思う

・どんな人に役立つか
似合う色がわからない人
似合う色を選べるようになり、もっと自分を輝かせたい人
パーソナルカラーの活かし方について学びたい人

心に残ったところ。

「あなたはいつも頑張っているのですから、もっと色を使って自分自身を彩り、心まで華やかな気分にさせてあげてください。また、きれいな色はご自分だけでなく、あなたをみているまわりの人の気持ちまで明るくしてくれるはずです。そしてあなたの笑顔はまわりの方を幸せな気分にさせ、もっともっと大きな幸せが必ず自分に戻ってきますから!」(p143)


矢吹朋子『美人だけが知っている似合う服の原則



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。



2016年12月05日(月) 中島聡『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』★★★☆☆


中島聡『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

認知資源という言葉を知ることができただけでも、この本を読んでよかった。

「心理学では、決断や意思決定をする際に減少する気力のようなものを『認知資源』という名前で呼んでいます。この言葉を使うと、つまり世界の偉人は、認知資源を経営や政治のために温存しているということになります。」(p78-79)

「私が仕事をするうえで最も大切だと考えている『あること』をきちんとこなせる人は100人に1人もいませんでした。
その『あること』とは、『常に締め切りを守ること』です。正確に言い換えれば、『常に締め切りを守れるような仕事の仕方をすること』です。」(p147)

至極ごもっとも。
時々喝!を入れてもらうのにこういう本はよいですね。
(実践してこそ!)

「仕事が終わらなくなる原因の9割は、締め切り間際の『ラストスパート』が原因です。」(p155)

「一言で言えば『時間に余裕があるときにこそ全力疾走で仕事し、締め切りが近づいたら流す』という働き方です。」(p157-158)

「最初の2日で仕事の8割を終わらせる」(p158)

「仕事の提出を前倒すのではありません。取り掛かりの時期をこそ前倒すのです。」(p159)

ロケットスタート仕事術のカスタマイズ方法。
「ポイントは
1大きな仕事は縦に切り分ける
2複数の仕事が並行するときは、1日を横に切り分ける
3それでもダメなら納期延長を申し出る」(p220)

「何かの実践のために知識が必要な場合、知識はやりながら覚えていくべきだということを言いたいのです。つまり、崖を飛び降りながら飛行機を組み立てていくのです。」(p227)

天職の見つけ方
「集中力を無理に引き出さなければいけない仕事をそもそもするな、ということです。」(p234)

「天職とは、『傍から見ると苦しそうだが、本人にとってはそのこと自体が喜びであり、いつまでもやっていたい仕事』のことです。」(p235)

「仕事は『頼まれなくても自分から喜んで残業するほど楽しい仕事か』どうかで選ぶべきなのです。」(p237)

「結局、人一人の人生にとって一番大切なのは、自分の好きなことをやるかどうか、やり続けることができるかどうかだ、というシンプルな答えにたどりついたのです。」(p264)

「やりぬく力」にも書いてあったこと。
好き、情熱を持てることかどうかが肝。

「自分が幸せになれる行動をしないと、人は幸せになれない。」(p264)

「新しい明日のための期限付きの努力であれば、今まで何事にも集中できなかったあなたも、集中して耐え抜けるはずです。」(p267)

期限を決める、というのもとても重要。

幸せになりたいなら、幸せになるのに役立つ行動を選択しなくちゃ、ということ。

中島聡『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google