活字中毒のワタシの日記

2018年07月19日(木) 鏡リュウジ『占いはなぜ当たるのですか?』★★★☆☆


鏡リュウジ『占いはなぜ当たるのですか

占い師と懐疑主義者の両輪で占星術研究家の道を歩む筆者。
この本のめざすところは、現代占星術の位置を誠実に紹介すること。
星座占いの本でもなく、占星術の教科書でもなく、科学的な批判の本でもなく、占星術の布教の本でもない、と。

「占星術家の書く本のほとんどには、こういう都合の悪い話がでてこない。占星術の科学的研究に対して、フェアでないのは、何も科学者側ばかりではないのである。」(p102)

ドラマティックな敗北の例。アメリカの占星学団体が行った調査。

「自殺と星の動きには、何かの関連性があるはずで、それは、ホロスコープの中に洗われるに違いないーー。調査は、この仮説を検証するためにおこなわれた。」(p102)

「調査チームは一九六九年から七三年の間にニューヨーク市の自殺者二二五〇人のデータをまず収集。そのうちで出生生年月日、時刻までのデータが得られたのは、三一一人であった。さらに、これらの標本と同じ年に生まれた、自殺をしていない人々のデータが対照群として集められる。」(p102-103)

「さて、これだけの徹底的な分析を加えた結果、どんな『自殺傾向』を示すデータが現れたであろうか。ホロスコープにどんな特徴があれば、その人物は自殺を警戒しなければならないのだろうか。
結果は……何もない、皆無、であった。」(p104)

こういう、科学的な視点を忘れない姿勢は、信頼感をあげます。

三章 学生時代の疑問から、ユング心理学と結び付け、結果、心理占星学の専門家になった。

四章 
「聞く耳をもって、オープンな態度で星占いを読んで、そしてそれに接していったときに、それが思わぬ洞察を与えてくれることもあるのだ。」(p246)

洞察。

あくまで、その人自身が思い至るかどうかが大事。
答えは、常に、その人の中にある。

「星とあなたとのつながりの感覚の回復、それこそが占星術の大きな意義だろう。」(p246)

自分を生きる。
自分を大事にする。
自分で生きた、と思える。

そんな人生にするために、役立つ一つのツールとして、占いはあるのかなあ、と思います。
科学的にどうなの?という疑問に応えてくれる一冊でした。

鏡リュウジ『占いはなぜ当たるのですか



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。



2018年06月10日(日) 富永祥玲『はじめてでもよくわかる!四柱推命 』★★★★☆


富永祥玲『はじめてでもよくわかる!四柱推命 (説話社占い選書)

「こうして私は、初めてリアルに当たって心に響く四柱推命の鑑定と出会ったのです。」(p5)

運命的な出会いで四柱推命を学ぶことにしたものの、よい指導者に巡りあえず、しっくりこない日々を送っていた著者。ある日出会った鑑定家の鑑定に、不思議なくらい生きるのが楽になった、と。
師事し、習得したものを、わかりやすく紹介してくれたのがこの本。

参考まで。著者が学んだ師匠のブログ→『大石眞行の玄学ライフ

四柱推命とは何か。
命式はどうやった出したらいいのか。
出したものをどう解釈したらいいのか。

入門書としては、とても優れていると思います。
簡単にしすぎて役に立たないということもなく、わかる人だけわかればいいという高度なものでもなく、丁寧にわかりやすいようにと配慮して書かれていると思いました。

XXだから吉ですよ、みたいなこともなく、吉になる人もいれば凶となる人もいる。
バランスが本当に大事、ということが書かれているのも好感を持ちました。

命式を見る限り、恵まれているとは言えない方を鑑定した著書が、
相手の立派さに驚いた時の話。
「生まれ持った命や運も大変重要ですが、真面目で地に足をつけて生きようとしている人は巡りくる吉運期の小さなラッキーチャンスを逃さずに立派に生きることができるのだと感銘を受けました。」(p42)

変えられないものと変えられるものがあって、幸せになりたいなら、
変えられるものにエネルギーを注ぐこと。

結局自分次第だよね、というメッセージが心に響きました。

いいな、と思ったところ
1)命式の出し方に「恒気法」と「定気法」があると触れている
2)地方時差の修正の必要にも触れている
3)干合の説明がわかりやすい
4)蔵干の説明がわかりやすい(これまで読んだ本の中でベスト!)
5)大運、流年の解説も丁寧

図書館で借りたのですが、手元にあってもいいなと思ったのでこちらは購入。
四柱推命の蔵書、また一冊増えました。
今後のトトノエル鑑定に生かします。

自分でもそこそこわかるようになりたい、最初の一冊に適していると思います。

富永祥玲『はじめてでもよくわかる!四柱推命 (説話社占い選書)



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。



2017年12月07日(木) 堀紘一『自分を変える読書術 学歴は学〈習〉歴で超えられる』★★★☆☆


堀紘一『自分を変える読書術 学歴は学〈習〉歴で超えられる

読書の大切さ、効果を実感。

メモ。

「優れた教師は例外なくストーリー構築力に優れているから、いま学んでいることが将来の自分にどう役立つのかを、リアルな体験として子どもたちに感じさせることができる。」(p54)

「ヨーロッパには『最高の処世術は、妥協することなしに適応することである』という言葉がある。」(p74)

「『私たちの身体は食べたものでできている』という言葉があるが、ビジネスパーソンの仕事力は読書で培われるというのが私の持論だ。」(p106)

堀紘一『自分を変える読書術 学歴は学〈習〉歴で超えられる



ジャンルでまとめました→読んで捨てる片づける整理する掃除する!
ジャンルでまとめました→本を読んで町へ出よう。
ブログ→捨ててスッキリ。キレイに暮らす。


 前回読んだもの  これまで読んだもの  この後読んだもの



あなたは 人めの活字中毒さんです
まき [MAIL] [捨ててスッキリ。キレイに暮らす。]
[本を読んで町へ出よう。]

Google