いや〜暑いですね〜 こう暑いと何をするにもやる気をそがれてしまいそうです そんなわけで日記を書く気力もなくなってしまったわけです 言い訳ではありません この暑さのせいです じとじとと梅雨も影響してるけど、この暑さどうにかなりませんかね この時期ばかりは北の方へ逃避したい気分になります 誰かスイスあたりに別荘かってくれませんかね?
さて、盛り上がってますねWカップ 日本はグループリーグ敗退ですか まぁ、初戦のあの戦い方を見ていれば勝てないのは分かりきっているわけで、オーストラリアに負けたときは「まぁ当然だな」と納得しましたね 結果よりも内容が悪すぎます 期待された中村俊輔は何も出来なかったですね 予想された徹底マークにあいながらもあそこまで何も出来ないとはね それに引き換え中田英はがんばってました パスミスが続き、攻めの突破口が開けないなか、彼だけはボールを追いかけ執拗なプレスをかけ続けていました 地元紙の評価は低かったけど、見方の違いなのかもしれません あとがんばったのは川口くらいですね 相変わらずFW陣は使えないし、サントスは守備行かないし 攻められたのはサントスのいる右サイドがほとんどでした サントスが守備行かないもんだから福西や中田、中村がついていたりしてましたね 守備も攻撃も出来ないのなら小野を何故出さないのかと思いました
まぁ日本の批判はこれくらいにして、その他の国に目を移すと実力ある国は順当に勝ってますね 唯一といっていい例外はチェコが予選リーグ敗退したこと 敗因はガーナ相手に敗戦したことでしょうね 世界ランク2位で今大会のダークホース的存在だっただけに決勝リーグで見れないのは残念です 決勝リーグも今日の2試合で8強が出揃うわけですが、順当な勝ち上がりをしているなという感想です ただ、想像以上に点が入らないという不満はありますが トーナメントなので勝てばいいわけなんだけど、2点差つけた試合はドイツ対スウェーデンの試合だけであとは1−0とか延長とかPK戦だとかで勝ちあがってきています 今日のブラジルと、フランス対スペインはゴールラッシュを期待しましょう 優勝予想ですが、開幕前はイングランドでしたがオーウェン帰国と言うことで興味を失い、アルゼンチン、イタリア、イングランド、ブラジルの争いになると思いますが、内容から見てアルゼンチン、ブラジルの決勝となることは想像に難しくありません あとは開催国ドイツの勢いと、個人的にシェフチェンコ擁するウクライナが初出場でどこまでくらいついていけるかが楽しみでもあります 今回残ったチームに嫌いなチームはないので、順当勝ちも良いけどちょっと番狂わせも期待しています 得点王予想はアルゼンチンのメッシでいこうと思います まぁ、アルゼンチンは他にも点の取れる選手がいるので試合に出れるかが問題なんですけど…
さて、噂によると明日から関東地方入梅だそうです(久しぶりの日記の出だしから憂鬱になるような話題だな) 平年の入梅は6月8日なので1日遅れみたいです 入梅前に車の洗車を一回ガガーっとやりたかったんですけど、それだけが心残りです ここのところ洗車してなかったからな〜 小さいものを含めてかれこれ1週間くらい洗車してないんですよ どうせ入梅したら汚れるだろうけど、その前に一回くらい綺麗にしたいなという感情がわくのです 車持ってない人にこういう会話をしても、理解してもらえないんだけど 多分、最近いろいろな事件が報道され、世間を騒がせていますけど、その集合に含まれてない人たちには、どんな衝撃的な事故やセンセーショナルな事件はどうでもいいこととして処理されることと同じなんでしょう 結局は他人事です 悲しいという感情や同情は偽善です ヒトというのは賢くなりすぎたのかもしれません
ちょっと悲観的に見えますが、正直な気持ちでポーッとして書いているものなのであんまり気にしないでくださいまし
さて、ダヴィンチコード(ネタバレはしていませんが、正直な感想などが入っています) 話題になってますね もう見た方もいるでしょうし、小説を読んだ方もいるでしょう 小説の方はまだですが、解説ビデオ(?)みたいなのと本編は見ました 友人の話によるといきなり見ると難解すぎて全然分からないそうです 小説を読んでも、多少のその方面の知識がないと理解できないそうです で、まず解説っぽいビデオ見ました これ単品ではよくわかりませんでした ダヴィンチの絵についてのものだったんですが、いろいろな解釈の仕方があるという内容だった気がします それから、ダヴィンチ見ました その前に見たもののおかげで絵についての知識と、キリスト教徒やその紛争などについてを多少なりとも知っていたので理解できました ただ、その方面に疎くてもそれほど問題にならないような気もしました それ自体が問題ではなく、それほど重要な意味は持っていなかった気がするからです まぁ、最低限のことを知っていれば許容できる範囲だと思うのです で、内容ですが、微妙でした なんと言っても先が読めてしまうあたりちょっといただけません いや、先が読めるというレベルではなく、それしかありえない展開になっていくのでちょっとだけ見てて退屈してしまいました ま、ちょっと期待しすぎて見た感もあったのでそれが問題かもしれません ただ、小説よりもかなりはしょっている部分があるというので、よくある小説の映画化によって話がチープに見えてしまうというところかもしれません まぁ、何にせよ映画館に行って見る映画としては物足りないというのが正直な感想です まだ見てない方がいて、見に行く予定もなかったら、恐らくすぐにDVD出るだろうからそれを待っても良いんじゃないかと思います そして、最後に大きな疑問が一つ 何故、この映画のタイトルが「ダヴィンチコード」なのか??
こんにちは いや〜えらい久しぶりの日記です ま、見に来てくれる人も少ないようなので気楽にやっていくとしましょう 見ているのは身内だけっぽいし あとは、検索サイトからちらほら来ているようですね 「アニエス 時計」とかはいいんですけど、ちょっと危ない内容の検索にも引っかかってしまうようでちょっと困ります まぁ、自分でそういう単語を使っている結果なのでしょうがないんですけどね
さて、真犯人です もちろん推理小説などの真犯人です せっかく取っておいたプリンを誰が食べたかの真犯人とかじゃありません 推理小説などの真犯人を先に言われたりしたらかなりショックでしょう 先日そんなことがありました… 前に日記にも書いた「アンフェア」というドラマのことです 先週(21日放送)、最終回があったようです もちろん、まだ見ていませんでした と言うかその時点では全11話のうち8話くらいまでしか見ていなかったのです 「おお、これからどんな展開になるんだ〜」というところで犯人を言われてしまったのです 事の発端は22日のいつものように食堂で昼食をとっていたときのこと 会話が途切れたな〜とか思ったら、「そういえば、アンフェアの犯人○○なんでってね〜」と言う声が… いつもはドラマの話しなんかしないくせにこの日に限ってなんで?? かなりショックでしたよ〜 その後は何故かアンフェアの話で盛り上がってましたな 結構人気のあるドラマだったようで、結構注目集まってたみたいです ま、その後の会話はほとんど一人の方が解説っぽいことをしたいたんですけど、ああいう場ではぶりっ子(死語)しているんだかなんだか知らないんですけど小さな声でしゃべっていたのでほとんど聞かずにすみました まぁ、犯人言われてしまったのであんまり関係ないけど ほかにもまだ最終回見てない人もいたようで、もうちょっと考えて会話を始めてもらいたいものですな 現在10話まで見てあと最終回を残すだけですけど、犯人が分かってしまっているため臨場感と言うか、手に汗握ると言うか、どこか客観的に見がちでこうドラマに入っていけてないと言う感じがところどころします まぁ、先に言われてしまったその犯人も全くの意外な人物じゃなく、まぁ妥当だと言うのがなんとも悔しいですな 現に募金型誘拐事件の黒服の犯人はこいつしかいないだろうと分かっていたし 推理小説では結構だまされているのですが、このドラマに関しては結構あたっていましたね 最初の予告殺人小説事件ではもうひとひねりあっても良かったんじゃないかと思ったし 最終回これから見るのでまだ分からないですけど、自分だったらっていう展開もありますな 自分の考えている展開と違っていたら短編1本くらい書けるかもしれません ま、暇があったらそういうのも書いてみたいと思います そういえば、あの小説誰か読んでくれたんだろうか??
最近、腹痛がひどいです 前にちょっと風邪をこじらせたときにも激痛で数時間うなっていて寝られなかったことがありました なんかの病気でしょうか? ま、癌じゃなきゃいいや(おい)
さて、先日我が薬剤部の新年会なるものがありました 場所は病院の斜め前に立っているちょっと高そうな創作料理店でした 前に、友人とこんな店入ってみたいけど高いんだろうな〜と言っていた店です 実際、会費は5000円取られました ま、準職員は3000円でしたけどね その値段どおり料理は高そうなものが多く、味も良いし、量はちょっと多いんじゃないかと思うくらい出てきました 話によると5000円のお任せコースなるものだったようです まぁ、1回の食事に5000円使うことはそうないので堪能してきました 内装もちょっとしゃれていてなかなかの店です まぁ、もう行くことは行事でもない限り行かないと思うけど で、我が薬剤部の新年会 それだけでは終わらないのは見えてました 最初にくじ引きで席決めをしていたところから変だとは思っていましたけどね そのくじが500円玉の裏に数字が書いてあって席を見つけて座るというもの ま、席は問題なく順当なところだったんで良かったんです 隣の席は最初空いていたんですけど、遅れてきた薬剤師会の会長さんの席だったようでちょっと気を使ったくらいですね 途中、うちの部長が今年60歳の還暦を迎えたということで赤いちゃんちゃんこを着せられたりしていました で、メインイベントとなりました お年玉じゃんけんと称して席決めのとき使った500円を手持ちにじゃんけんをしていき最後に残った一人が総取りできるというもの 最初、幹事対その他大勢でじゃんけんをしていき負けたりあいこだったら座っていって最後に残ったものが総取りできるものだろうと思っていました そういうもので1度でも勝ったためしがなかったのでやる気ゼロでした でもそうではなく、適当に二人組み作って減らしていくというものでした ま、かる〜い気持ちでやって行ったら勝っていって決勝まで進んでしまいました 決勝は結構そうそうたるメンバーでさっさと負けて帰ろうと思っていたら勝ってしまいました 500円×39人分で19500円ゲットです!! あまりのことにいきなり一言を頼まれてちょっと困りましたとも しかし、勝った相手というのがこれまたすごい顔ぶれなんですな 1回目は正面に座っていた病棟の薬剤師さん 2回目はうちの部長 3回目は隣にいた薬剤師会の会長 決勝は直属の上司でもある室長を含め、大学の関係者(一応大学病院なので)、本院の幹部クラスの方々 かなり恐縮しながらのじゃんけんでした ま、思わぬ臨時ボーナスだったのでよかったです 1日働くより多いのでちょっと複雑だけど 嬉しいことは嬉しいんですが少し困ったことに500円玉39個ということなので結構使い勝手悪いのです 1000円札とかだったら少々かさばるものの使いやすいんですけど、500円玉だと財布には入らないし食堂で使うくらいしか使い道ないのです ま、たかられる前に少しずつ使っていこうと思います でも、今回のじゃんけんで1年分の運を使い切っていないことを祈るばかりです
え〜新年一発目ということで皆さんあけましておめでとうございます(遅い!) 今年もどうぞよろしく申しあげます この日記も細々とやっていくのでどうぞ温かく見守ってやってくださいまし 今年の正月はここ数年元旦には日付が変わる前には家には帰っていなかったのですが、今年は遊びつかれ帰ってきました まぁ、夜12時近かったけど そいで寝過ごして箱根駅伝は花の2区を見れずして4区からの観戦となりました しかし、今年は前評判の高かった選手の成績がイマイチでしたね 日大のスーパールーキーの佐藤、山登りのスペシャリストの順大の今井、山梨学院大のリグス(だったかな?)くらいが実力どおりの走りをしたくらいじゃないでしょうか? そんな大会だったからこそ誰も予想しなかった亜細亜大なんぞが勝ってしまったのでしょう(失礼) 5連覇のかかる駒大、優勝候補筆頭の東海、逆転の順大、出雲、全日本駅伝共に2位の日大、古豪復活の呼び声高い中大、優勝を狙える選手をそろえてきた日体大、安定感の法大の7強の争いになると誰もが思っていたでしょう でも、何が起こるかわからないのがスポーツであり、駅伝の怖さでもあります 実力をもっていてもそれを実践で生かせるか、発揮できるか、万全の体調で挑めるか、逆境に立たされても立ち向かうことが出来るかと言った精神的な部分と体調面が今回の箱根では目立った気がしますね 1ヶ月近くも前の話なのに良くこんなに覚えてるなと自分でもちょっとびっくりです このまま、箱根トークで盛り上がるとマニアックな話になりそうなのでこのへんで別の話に
さて、ドラマが始まりました いつもはドラマなんぞほとんど見ないのですが、今回は二つほどおもしろそうなものがあったので見ようと意気込んでいました 何故、過去形かと言うと、いきなり一発目から見逃しました… そのうち一つは2時間の拡大版… しょうがないので、ちょっと苦労して調達してきましたとも で、その気になるドラマですが一つはアンフェアというもの まぁ、刑事ものなんですがなかなかにキャスティングがあっている感じです 単に嫌いな役者が出てないだけかもしれないけど 内容は殺人事件がおきていって最終回まで犯人が分からないというものです(かなりおおざっぱ) 怪しい人物だらけなので、ホント犯人探しは難しそうです あとはどれだけ意外な結末を用意してくるかにかかっていますね ちょっと推理小説気分にさせてくれるドラマです もうひとつは東野圭吾さん原作の白夜行です 東野さんの小説は短編も含め「時生(ときお)」まで全て読んでいるのですが、この白夜行だけはまだ読んでいないのでちょっと期待です 終わったら買って読んでみようかなと思います ドラマと原作では結構変わっている部分もあるそうなので 内容とは関係ないですが、綾瀬はるかの子供時代の役は救命病棟第3シリ−ズ(関東大震災21世紀バージョンが起こったときを想定したドラマ)にでていた子役じゃないでしょうか 子供ってちょっと見ないと変わるものだと再確認しました で、内容は少年が父を殺し、少女が母を殺しそれをひたすらに隠し通し生きていくといった展開 まだ2話までしか見ていませんが毎回結構ドキドキしながら見れています これまた結末が気になる話ですね 最初の回の最初の場面とどうつながるのかちょっと気になります ま、両方とも期待をしているだけにそれを裏切らないことを祈っています
|