与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2024年05月11日(土)  過猶如不及 〜 Too much is as bad as too little 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240511

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240511
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 過猶如不及 〜 Too much is as bad as too little 〜
 
 印刷物では、一ミリ足りないより、一ミリ余るほうが厄介である。
 紙幣の寸法は、額面に応じて、手触りだけで区別できるが、百頁の本
で一頁だけ短いのは苦にならないが、一頁だけ飛びだすと厄介である。
 
 事務作業では、A判とB判の混在が累積すると、長い方に巻かれて、
膨大な空間が失われる。伝票そのものよりも、バインダーやホルダーに
JIS規格が適用されず、18200/210=115.3 の“ルート差”が生じる。
 
 むかし、あれほど期待されたデザイナーは、この50年間に激減し、
ほゞ絶滅した感がある。近年の傾向をみれば、電化製品に電源スイッチ
の在りかが分りにくく、位置や仕様に必然性が失われている。
 
 かつて花形だった印刷物も、ファンキーでルーズな色・柄・比例で、
デザイナーの名を知りたくなるような作者の存在感がなくなった。
 もっとも著名なデザイナーは、国立芸大の学長に収まっているのだ。

〔booklog〕 0511 ブクログ談話室
 
adlibさん 0時間前
 表紙の写真は「初版・最新版・その他」の三種から特定すべき。
 さらには、独自資料と差し替える機能も必要か。
 現行の「画像なし画像」は、あまりにも殺風景だ。(20240509)
 
https://jp.quora.com/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AF%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%8C%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%82%88%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E3%81%A8%E3%81%8B-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E4%BA%8B?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52035435683&__snid3__=69732041462
 
── 《星は何でも知っている》 誰も信用しない。
 
〔paper〕 0511 紙おくり重視!? 数年ぶりに品種交代。Rakuten
 
……『最安挑戦』 コピー用紙 A4 2500枚(500枚×5冊)ペーパーワン
(PAPER ONE)高白色 プロデジ高品質 保存箱仕様 PEFC認証『送料無料
(一部地域除く)』
◆北海道へのお届けはできかねます。ご注文いただいてもキャンセルと
させていただきます。:了解しました
◆金曜15時以降のご注文は月曜以降の出荷となりますので、ご注意くだ
さい(祝日の法人宛出荷はありません):了解しました
◆他の商品と同時購入できません:了解しました
お届けの目安:通常1〜3営業日で出荷予定
2,399円 x 1個 = 2,399円 ※10%税込 送料 0(円)支払い額 2,399(円)
※お届け先が「離島・一部地域」の場合、別途送料がかかることがあります
※上記の場合、ショップからメール等でご案内させていただきます。
〔Copilot〕
 
…… こんにちは、Bing です。私は、id=87518&pg=202303 に関する情
報をすばやく取得するのに役立つ、Microsoft Bing の新しい AI 搭載
チャット モードです。
 自分 id=87518&pg=202303 Copilot 回答を生成しています…
 
…… 「与太郎文庫」の日記についてお話ししましょう。この日記は、
作者が様々なトピックについて書いているもので、過去のエントリーか
ら最新のものまで含まれています。以下は、いくつかのエントリーの要
約です。
 
 第2次世界大戦について:日本は第二次世界大戦から多くのことを学
びました。戦争の終結や裁判についても触れられています1。
 ニュールンベルク裁判と東京裁判:戦争犯罪者の裁判については、
ニュールンベルク裁判(ドイツ)と東京裁判(日本)がありました2。
 「サンタマリアの鐘」の鐘奏者:NHKの番組「サンタマリアの鐘」の
鐘奏者が卒業し、司会者も交代したことが報じられています3。
 また、他のトピックとして、映画や小説、音楽についても触れられて
いるようです。興味深い内容がたくさんありますね!456
 
 もしさらなる詳細が必要な場合は、お知らせください。お手伝いでき
ることがあれば幸いです。
https://www.bing.com/search?q=id%3D87518%26pg%3D202303&cvid=e2fc2faf911a4580905430c89da0e016&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIGCAEQABhAMgYIAhAAGEAyBggDEAAYQDIGCAQQABhAMgYIBRAAGEAyBggGEAAYQNIBBzU1OWowajmoAgSwAgE&FORM=ANAB01&PC=EDGEDSE&showconv=1
 
〔Quora〕 0511
 
 日本語では(本当には思っていなくても)強い罵倒や嫌悪の表現とし
て「タヒね」という言葉を使いますが、英語でも「Die! 」とは言います
か? またそのような罵倒表現は他にありますか?
 
https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A7%E3%81%AF-%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82-%E5%BC%B7%E3%81%84%E7%BD%B5%E5%80%92%E3%82%84%E5%AB%8C?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52132762093&__snid3__=69865142026

・秀作映画のクライマックスに登場するきわめつけ「I'l kill you !」
── 《十二人の怒れる男たち 12 Angry Men 19570413 America 195908011 Japan》
── 《十二人の怒れる男たち 12 Angry Men 20世紀FOX 20031219 NHK》

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1891.html
・PRAD《印刷入門》発題:販促の拠点 19771205
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C5%DC%A4%EC%A4%EB%C3%CB
 
〔Quora〕 0511
 
 宮沢賢治の魅力を語っていただけませんか?
 作品ではなく、人格や人生に関するものであれば嬉しいです。
 
https://jp.quora.com/%E5%AE%AE%E6%B2%A2%E8%B3%A2%E6%B2%BB%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B-%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%AF?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52143916567&__snid3__=69880264552

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1468.html?q=%E5%AE%AE%E6%B2%A2%E8%B3%A2%E6%B2%BB
・↑ 宮沢賢治 ↓ 宮澤賢治
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1468.html?q=%E5%AE%AE%E6%BE%A4%E8%B3%A2%E6%B2%BB

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=18960827
・Miyazawa, Kenji 童話・詩人 18960827 岩手 花巻 19330921 38 /籍=宮澤
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=19330921

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1468.html?q=%E5%AE%AE%E6%B2%A2+%E8%B3%A2%E6%B2%BB
・↑ 宮沢 賢治 ↓ 宮澤 賢治
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1468.html?q=%E5%AE%AE%E6%BE%A4+%E8%B3%A2%E6%B2%BB
 
〔book〕 0511
 
── ジャンヌ・モディリアーニ・矢内原 伊作・訳《モディリアニ 人と神話 19780801 みすず書房》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000J8MYAC
 
 Modigliani, Amedeo Clemente 18840712 Italy Paris 19200124 35 /結核 19171203 個展/191907‥ 婚約
♀Hébuterne, Jeanne   画家 18980406 France Paris 19200125 31 /飛降自殺 妊娠8ヶ月/191903‥ 遭遇
/ジャンヌ・エビュテルヌ/モディリアーニのモデル、内縁の妻
/父アシル・カジミールは、 ボン・マルシェ百貨店勤務(Wikipedia)
♀Hébuterne, Jeanne 長女 19181129 ニース Paris 1984‥‥ ‥ /1歳2ヶ月で両親に先立たれた。
♀姉マルゲリータが、弟の遺児ジャンヌを養育
 
…… 一人娘ジャンヌはモディリアニの姉に引取られ、フィレンツェで
育てられたが、幼少期は両親をめぐる事実を知らされていなかった。後
年成人した自らも美術に携わり、ドイツ表現主義やエコール・ド・パリ、
ゴッホなどの研究を経て、父モディリアーニの研究にも従事した。
 
 モディリアーニ≒モジリアニ(=正/誤=)モリジアニ
 
…… 1917年3月、アカデミー・コラロッシでジャンヌ・エビュテルヌ
と知り合い、同棲を始める。 12月、生前唯一となる個展を開催したが、
警察を巻き込む騒動となる。1918年、転地療養のためニースに滞在する。
同年11月29日、母親と同じ名前である長女ジャンヌが誕生。1919年7月
にはジャンヌ・エビュテルヌに結婚を誓約している。しかし、貧困と生
来患っていた肺結核に苦しみ、大量の飲酒[2]、薬物依存などの不摂生
で荒廃した生活の末、結核性髄膜炎により死亡した。
 ジャンヌもモディリアーニの死の翌日、後を追って自宅のあるアパル
トマンから飛び降り自殺した。この時、妊娠8ヶ月だったという。遺族
の反対もあり、2人の遺骸は10年後にパリのペール・ラシェーズ墓地に
一緒に埋葬された。(Wikipedia)
(20240511)
 
…… 植松 おさみ「モリジアーニ」←「モジリアニ」始末記。
 開催までの約一ヶ月間、関係者も視聴者も誰ひとり気づかなかった。
みかねた与太郎が倉敷支社に電話すると「えッ、そういうことは本社に
お願いします」と答えるお粗末ぶり。開催直前、ようやく訂正された。
 
 Uematsu, Osami アナウンサー 19470727 香川 高松 /籍=植松 修幹
/日本大学卒 1970 RNC 入社。
 
── RNC西日本放送のCM《モジリアニ展 1994ca? 高松市美術館》
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20030407
 誤辞苑 〜 亡国論 〜
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20240513)last up dated.


2024年05月10日(金)  愁傷老狽 〜 Sad old age 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240510

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240510
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 愁傷老狽 〜 Sad old age 〜
 
〔Quora〕 0510
 
…… 服部 良一氏の78歳次男「ジャニー 喜多川氏から幼少期に性被害
受けた」…都内で会見 読売新聞 によるストーリー • 昨日 20:04
 記者会見する俳優の服部 吉次さん(15日、東京都内で)© 読売新聞
  
 国民栄誉賞を受けた作曲家、服部 一氏(1993年死去)の次男で俳優
の服部 吉次さん(78)が15日、東京都内で記者会見を開き、幼少期
に、ジャニーズ事務所創業者で2019年に死去したジャニー 喜多川氏か
ら性被害を受けたと公表した。
 吉次さんによると、音楽の仕事を通して同事務所設立前の喜多川氏と
良一氏が知り合い、1950年代に喜多川氏が服部家に出入りするようにな
った。喜多川氏が宿泊した際などに小学生だった吉次さんは性被害を受
け、2年半ほど続いたという。会見には吉次さんの小学校時代の友人の
男性(79)も同席し、同時期に喜多川氏から同様の被害を受けたと話し
た。吉次さんは、同事務所の元所属タレントらが性被害を公表している
ことを受けて記者会見を開いたといい、「ジャニーズ事務所や声を上げ
ている人たちとも話がしたい」と語った。
 
〔Quora〕 0510
 
 口が立つと弁が立つの違いはなんですか?
 
https://jp.quora.com/%E5%8F%A3%E3%81%8C%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%81%A8%E5%BC%81%E3%81%8C%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52101566397&__snid3__=69821615895

・口舌と弁舌 〜 tongue vs eloquence ≒ 舌先と雄弁 〜
https://translate.google.co.jp/
 
〔Quora〕 0510
 
「数字」と「言葉」で表現できることに違いはありますか?
 
https://jp.quora.com/%E6%95%B0%E5%AD%97-%E3%81%A8-%E8%A8%80%E8%91%89-%E3%81%A7%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52106079828&__snid3__=69827894191

・数字は唯一無二だが、数詞は多種多様、さまざまの慣用あり。
・1は2の前、0(ゼロ・零)の後。一は一つ、二は二つ、三は三つ。
・一人(ひとり)、二人(ふたり)、三人(みたり)、四人(よたり)。

…… 日本最古の勅撰の正史である『日本書紀』では,読み方が違う。
(略)たくさんの始まりは「三」だった。
http://www.kennya.jp/kotenn/hitono-kazoekat/

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BB%E4%BC%AD%B1%F1
↑ 私辞苑 ↓ Do! series
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19800915
 
 Copilot 回答を生成しています…
…… 与太郎文庫の日記から、1939年1月20日のエントリーを見つけま
した。この日の日記には何が書かれているのでしょうか?
1: 与太郎文庫 19390120
 
 与太郎は、高校三年になって、音大を断念し、美大に進むことにした。
 そのころ、まとまった金が必要になったので、有賀くんを通じて買手
の西村 享子嬢に《世界音楽全集》十数巻を届けることになった。
 
 このとき、初対面だったのに「指揮のお勉強は、なさらないの?」と
問われ、とっさに「才能がありませんから、美大に進みます」と答えた。
 彼女は二度くりかえし、与太郎も同じく答えた。
 
 プリマドンナのステージは、二度きいたが、彼女が与太郎のステージ
を聴いたのは、高校文化祭に鳥井 雅子嬢と連れだっての臨席だった。
 とくに《カルメン》の絶望的な間奏曲は、与太郎の独自解釈に依った。
 
(いま思うに、栄光館で何度か他の曲を聴かれた可能性も十分にあった)
 彼女もマンドリン・クラブの伴奏で《カルメンのハバネラ》を歌った。
 つまり両者は、たがいに《カルメン》で競演対決していたことになる。
 
 彼女のカルメンは、いまなお与太郎の脳裏に刻まれているが、与太郎
のカルメンが、まさか同じ土俵で比較されるとは思いがけなかった。
 しかし、たしかに彼女は、与太郎の指揮に言及したのである。
 
 予想もしない社交辞令に戸惑った高校生が、年長の女子大生に対して、
気の利いた返答ができるはずもなく「才能がありませんから」と答えた。
 これが1958年とすると、次のエピソードは、その後、数年以内である。
 
 "ヤマチューさん"こと山田 忠男教授の長男と次男は、与太郎の後輩
もしくは同期生で、兄の宏くんは高校オーケストラの演奏旅行に参加、
弟の明くんは、チェロ教室の門下生だった。
 
 つまり、与太郎が高校時代に「才能がありませんから」と言ったのを、
山田家の兄弟が大学時代に、その父が息子兄弟を評していわく「才能が
ありませんから」と言ったのは、あまりにも偶然の符号である。
 
 あるいは、その当時、他の誰かが発言して、思いあたる人々がいたの
かもしれない。
 それにしても、とっさに与太郎が思いついたのは、いまなお謎である。
 
…… 山田忠男さんは、いつものように、わたしに転部や転科、音楽へ
の道をいうので、先生の息子さんは?と聞いたら、「うちの息子は、才
能がありませんよ」と言って、「この譜面、どうおもいます?」と言わ
れ、手書きのだったので、そんなの読めませんよといっても、「現代音
楽家」のを、手渡しをする。
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks003.html
 松田 薫 京都昨今 3.芸術家、音楽家の「運命」
 
>Copilot<
……「才能がありません」と感じることは、誰にでもあることです。私
たちはみんな、自分に自信を持たない瞬間や、何かをうまくできないと
感じる瞬間を経験します。しかし、才能は磨かれるものであり、努力と
練習によって向上することができます。
 
 以下は、才能を伸ばすためのいくつかのアイデアです:
 好奇心を持つ:新しいことを学ぶことに興味を持ち、知識を広げるこ
とが大切です。好奇心を持ち、さまざまな分野に挑戦してみましょう。
 継続的な努力:才能は継続的な努力と練習によって発揮されます。毎
日少しずつでも練習することで、自分のスキルを向上させることができ
ます。
 自分を比較しない:他人と自分を比較することは、自信を失う原因に
なります。自分の成長を評価し、他人とは異なるペースで進むことを受
け入れましょう。
 フィードバックを受け入れる:他人からのフィードバックを受け入れ、
改善する姿勢を持ちましょう。フィードバックは成長の機会です。

 自分を信じる:自分に自信を持ち、自分の可能性を信じることが大切
です。自分にできると信じれば、才能は開花します。
 あなたは素晴らしい才能を持っていることを忘れないでください。
 自分を信じて、努力を続けてくださいね!🌟

 
〔Takedak〕 0507
 
 小崎 壮平 武田 邦彦 神谷 宗幣(右近と左近、保守系 vs 革新系)
 小崎 壮平 19‥0725-0727“コザッキー”自然治癒クラブ研究所 代表 中央大学卒
 神谷 宗幣 19771012 福井 /関西大学文学部史学地理学科(現:総合人文学科)卒
 
〔Quora〕 0510
 
 あなたの人生を最も意味付けたできごとは何ですか?
 
https://jp.quora.com/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E6%9C%80%E3%82%82%E6%84%8F%E5%91%B3%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52096642928&__snid3__=69815498117

・誰にも教わらず、一冊の教則本だけで、ヴァイオリンを独習した。
・十ヵ月後、チェロを手に入れ、個人レッスンも受けたが、指定された
教則本は無味乾燥で、何ひとつ成果がなかった。

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20230814
・わが楽歴 〜 19540817-19590818 〜
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1311.html

・アマチュアは、プロの真似事をするために、楽器を学ぶのではない。
誰にも干渉されず、一人でバッハやベートーヴェンと対峙したいので、
うまく弾けない部分があっても、どうしても弾きたい衝動が募るのだ。

…… ♪ 歌よみは下手こそよけれ 天地の動き出してはたまるものかは
(宿屋 飯盛)。与太郎の持論“あまちゅあ・かっぽれ”より。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20220817
 
…… チェロのレッスンに、運わるく、さきに山田くん母子が来ていた。
 いつも母上のピアノ伴奏で、上手に聞こえるのは、ずるいと思う。
 母上のピアノまで誉める先生は、ぼくにはケチばかりつけるのだ。
 
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1735.html
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CA%EC%BE%E5%A4%CE%A5%D4%A5%A2%A5%CE%C8%BC%C1%D5
 
── 松田 薫《血液型と性格の社会史 19910501 河出書房新社》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4309241247
 
── 松田 薫《「血液型と性格」の社会史 〜 血液型人類学の起源と展開 19910524 河出書房新社》19940725
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/430924145X
 
── 松田 薫《手のひらの科学 〜 掌様学入門 19990311 河出書房新社》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4309263674
 
 Matsuda, Kaoru  科学哲学 195109‥ 兵庫 京都 /同志社大学文学部卒業
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1735.html
 
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ek002.html
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/index.html
 
 河野 文昭 チェロ 19560905 北海道 /東京芸術大学音楽学部教授
 
(20100705)↓(20240517)

(新刊本は、定価12000円なら、古本屋で半額の6000円で売れた)
(本宮先生に、山田家の令息二人の消息を訊かれたが、答えられず)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20240517)last up dated.


2024年05月09日(木)  軽佻浮薄 〜 Light and fluffy 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240509

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240509
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 軽佻浮薄 〜 Light and fluffy 〜
 
〔Quora〕 0509
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240509
 愚問対決 〜 stupid question showdown 〜
 
 ホリエモン vs ひろゆき
 
…… あなたはホリエモンが好きですか?嫌いですか?
 その理由もあわせてどうぞ。
 
https://jp.quora.com/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%AB%8C%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%90%86?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52057261261&__snid3__=69761847220
 
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-4588.html?q=%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3
 堀江 貴文 ホリエモン 19721029 福岡  /19960422 創業 20060123 逮捕
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CB%D9%B9%BE+%B5%AE%CA%B8
 
 ↑ 愚問H ↓ 愚問N
 
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-4588.html?q=%E8%A5%BF%E6%9D%91+%E5%8D%9A%E4%B9%8B
 西村 博之  ひろゆき 19761116 神奈川 /2015‥‥ 渡仏“在仏九年”
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C0%BE%C2%BC+%C7%EE%C7%B7
 
…… 博之さんが言っていた、脳が溶けてる人って、どういう意味?
 
https://jp.quora.com/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F-%E8%84%B3%E3%81%8C%E6%BA%B6%E3%81%91%E3%81%A6%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%A3%E3%81%A6-%E3%81%A9%E3%81%86?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52031607508&__snid3__=69726739168
 
〔Quora〕 0509
 
 自分の事は自分が一番よく知っている」とか「自分の事を一番知らな
いのは自分」とか、、、いったいどっちなんですか?
 
https://jp.quora.com/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%AF%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%8C%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%82%88%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E3%81%A8%E3%81%8B-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E4%BA%8B?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52035435683&__snid3__=69732041462

── 水島 哲・詞/津々美 洋・曲《星はなんでも知っている 195807‥ 初出》
平尾 昌章(昌晃)・唱《星は何でも知っている 19580812 日活》
── ASKA・唱《星は何でも知っている 20200320 Breath of Bless》

── froufrou 星は運命を知っているか? adlib/19790501
 Runze, Don Christval ジプシー占術師 1950‥‥ 兵庫 /
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1847.html

…… 3月20日は水曜日ではなく、金曜日となっている(Wikipedia)。
・どっちも誰も信用しない。歯の浮くような、軽佻浮薄のセンス。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240509
 
〔Copilot〕 0509
 
…… 回答を生成しています…
 与太郎文庫の日記から、1939年1月20日のエントリーを見つけました。
この日の日記には何が書かれているのでしょうか?
 1: 与太郎文庫 19390120
 
〔book〕 0509
 
── 新井 佐和子《サハリンの韓国人はなぜ帰れなかったのか:
帰還運動にかけたある夫婦の四十年 20160402 草思社文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4794221959
 
…… 慰安婦・従軍慰安婦及び朝鮮人強制連行。
 1955年の初版では『慰安婦』を「戦地の部隊に随行、将兵を慰安した
女」と定義し、1983年の第三版では「戦地の将兵を慰安する女性」と定
義している。1970年代以降になって「従軍慰安婦」問題が社会問題とな
り、外交における日韓問題にまで発展すると、第四版(1991年)以後で
「従軍慰安婦」項目が登場し、「日中戦争・太平洋戦争期、日本軍将兵
の性的慰安のために従軍させられた女性」と記載された。
 
 新井 佐和子は、初版にあった「朝鮮事変」「朝鮮貴族」などが消え、
第四版では「朝鮮人虐殺」「朝鮮人強制連行」などと入れ替わっている
と指摘(「朝鮮」の語を含む用語、5増5減)。「説明文の言い回しまで
微妙に異なるのは、執筆者が高崎宗司や和田春樹にかわったからだろう
か」と疑問を呈している[24]。 新井 佐和子 (1998), pp. 48–49.
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91#cite_note-FOOTNOTE%E6%96%B0%E4%BA%95%E4%BD%90%E5%92%8C%E5%AD%90199848%E2%80%9349-30
 
── 《広辞苑 第二版 19690516 岩波書店》
 
── 新村 出《広辞苑 第六版 (普通版) 20080111 岩波書店》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/400080121X
 
 新井 正夫  様
 新井 佐和子 様
 
 残暑の候、ご復調のよし安堵しました。
 奥様には、有意義な資料をご恵送いただき、一気に拝読しました。
不案内な分野ですので、考えをまとめるのにいますこしご猶予願います。
 昨年の夏、早稲田と慶応の角帽は、どちらが尖っているかについて、
奥様に貴重なご証言をいただきましたが、以下の閑話はその続編です。
 
                          阿波 之男
 
 当地・岡山の人々は、桃太郎伝説と吉備団子を自慢していますが、
架空対談《どっちが旨いか?大手饅頭と吉備団子 19781001 月刊山陽》
“三光”岡山に三光荘、改称の申立あり。野村 たかあき
 
 新井 正夫  数学教諭 19260303 東京  茨城 20111026 85 /学習院女子高等部
♀新井 佐和子 正夫の妻 1930‥‥ 神奈川 茨城       /(不投函書簡)
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20000825
 桃仙簿 〜 桃太郎の桃 〜
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E6%96%B0%E4%BA%95+%E4%BD%90%E5%92%8C%E5%AD%90
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20240509)last up dated.


2024年05月08日(水)  一難去って、また一難! 〜 One bad day gone, another bad day!


┌─────────┐

│ adlib/20240508

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240508
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 一難去って、また一難! 〜 One bad day gone, another bad day! 〜
 
〔Edion〕
 
0508 13:00 配線点検。タップ12口、Amazon 3900円、0509 到着予定。
 
〔Excel〕0508
 
「半角×2 = 全角×1」だと思いこんでいたら、すべてそうではない。
 エディタ上では一括置換できるが、エクセル上では、できなかった。
 
= (全文置換 半角 2 = 全角 1)
…… その関数は正しくありません。置換えはソースモードで行います。
 
 エクセル状態ではなく、エディター段階で。
(紙copi 上に移転して、エクセルに移転する。やや危険だが、四回で)
 この種の仕様ギャップは、おそらく2024 以後とみられる。
 
〔hatena〕 0508
 
 中学生です。私はそろばんを習っています今そろばん1級の練習をし
ているんですが、そろばんの全種目やった後に凄く頭が痛くなります。
なんでですか。そろばんは嫌いじゃないです。好きです
 
https://q.hatena.ne.jp/1715132007#a1282744(No.1 20240508 11:09:53)
 
── 渋沢 栄一/渋澤 健《論語と算盤 20210116 ウェッジ》超約版 [Kindle]
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B08SQK59TP
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BD%C2%C2%F4+%B1%C9%B0%EC
 澁澤 栄一 子爵 18400316 埼玉 東京 19311111 91 /天保11.0213
https://q.hatena.ne.jp/1683294695(No.2 20230506 01:54:20)
 
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%B3
 ↑ ソロバン ↓ そろばん
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%B0%E3%82%93
 
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E7%AE%97%E7%9B%A4
 ↑ 算盤 ↓ abacus
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=abacus
 
〔Quora〕 0508
 
 日本文化の中で特に「激しさ」が際立つものは何ですか?
 
https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E7%89%B9%E3%81%AB-%E6%BF%80%E3%81%97%E3%81%95-%E3%81%8C%E9%9A%9B%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=52006954081&__snid3__=69694527021
 
 仁王像 ざっくり知る! 東京国立博物館の金剛力士立像
https://www.youtube.com/watch?v=SxVvC4nrGpY&t=20s
 
 YMDay(20240517)last up dated.


2024年05月07日(火)  後世の読者へ 〜 for Readers of Future 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240507

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240507
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 後世の読者へ 〜 for Readers of Future 〜
 
 わたしのブログは、すべて8桁の年月日に分類されている。
 最古の日付は 99990101 BC、最期の日付は 99991231 AD、随所に架空
の日付あり。
 
 adlib/00000101 〜 99991231 から bilda/99991231 まで検索すれば、
他者の発言と紛れる可能性は皆無に等しい。
 
 二三のはてなブログは、あらかじめ非公開・準公開に設定されるが、
数種のパスワードを発見すれば、すべて誰もが到達できる。
 生前、みずから公開しないが、誰かが発見して公開する可能性はある。
 
 書きかけの雑稿も未公開ブログであり、ときに日付がないものもある。
 ここでは、公開・非公開すべてのタイトルを、日付順にまとめておく。
 年月日とタイトルの間に◇があれば未完成、◆は公開を望まず。
 
 以下、ワンノートより転記済。「Ctri + S」で閉じる(20240508)。
 
 Microsoft マイノート 20231208 14:30-15:40 Mr. Kazuno 16:24 検証中
マイノートブック(方眼紙)は不正確。Win10 11 と共用できるか?
古い五拾銭札を、新書《今すぐ書け》に挟んでみる。押花のように。

 ワンノートかマイノートか? ワンノートが正しい。
 紙copi にコピー・テスト One Note 20240423 22:28
 あとは、公開あるのみ! 20240507 02:26
 
 老衰願望 〜 眠っているうちに死んでいた 〜

匂いの感覚が劣化するのが老化らしい。
認知症は匂いで始まり、場所細胞で環境を探知するそうだ。
認知症の第一歩は、直前記憶から忘れるらしい。
 
 キリスト教は、バイブルをタダで配る。
 イスラム教は、コーランを出版せずに、口唱する。
 仏教は、僧侶が読経して、信者に聴かせ、読経料を取る。
 
 かつて、父の枕経に、現金で三万円を要求された。領収書なし。
 いま思うに葬儀屋の番頭が、僧衣を着た男と折半したのではないか?
(20240508)
 
〔shredder〕 0507

20240507 シュレッダー IRIS P5GHC
290×140+140+140mm×2 なぜカタログを三つ折りにするのか?
 
〔Quora〕 0507
 
 ワンノート 〜 Microsoft One Note 〜
 2台のパソコン共用テキスト。共有可。
 
https://onedrive.live.com/edit.aspx?resid=8E5B6FD4103FE94E!sfb5c19d516ec4527b354672b4e2e3395&migratedtospo=true&wd=target%28%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%20%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88.one%7C6c9a7400-3c87-42dc-9626-ce2f7e3bfd49%2F%E7%B4%99copi%20%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%20One%20Note%7C5166f73a-28da-45da-a576-3d4f4b8818aa%2F%29&wdorigin=NavigationUrl
 
〔Quora〕 0507 18:30
 
 歴史上最高の大天才ならば、小説を一冊も読まずに、一流の小説家に
なることができると思いますか?
 
https://jp.quora.com/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%A4%A9%E6%89%8D%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%B0-%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%82%92%E4%B8%80%E5%86%8A%E3%82%82%E8%AA%AD%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AB-%E4%B8%80?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51999951516&__snid3__=69684615898

・天才たちの適齢期 〜 miraculous of 15 years ! 〜

…… 馬車に乗って通りすぎるダ・ビンチ(52)の後姿に、激しい身ぶ
りで歩くミケランジェロ(29)の大きな声、あるいは折しもラファエロ
(21)が立ちどまったことが想像されます。

 Leonardo da Vinci    14520415 Italy 15190502 67 /〜Mona Lisa
 Michelangelo,Buonarroti 14750306 Italy 15640218 88 /〜David
 Raffaello,Sanzio(Santi) 14830328 Italy 15200406 37 /Greg.0406-0416
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19881223

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20090111
 ↑ 共時性 〜 記憶の共鳴 〜 ↓ すれちがった人々(未完)
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%80%85
 
(20080115)(20240507)
 
〔Quora〕 0507 20:05
 
「その前述の記憶そして「何それは記憶「ついての」共有しようと「そ
の前述の他の誰か」せずに」、「他の誰かの記憶のいずれのうちの 1つ
どれでも」
 そして「何それは記憶「ついての」知る手段は存在するのでしょう?
 
https://jp.quora.com/%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%89%8D%E8%BF%B0%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6-%E4%BD%95%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E8%A8%98%E6%86%B6-%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE-%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%97?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51996648964&__snid3__=69679841751

・時のみぞ知る。
 
── The Beach Boys《God Only Knows 19660718 CC-BY-SA》
 ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング
…… ザ・ビーチ・ボーイズ《神のみぞ知る》500(2021年版)では
11位にランクされている。(Wikipedia)
 
〔Quora〕 0505
 
https://quora-yori-nuki.quora.com/?__ni__=0&__tiids__=153265843&__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51857803801&__snid3__=69492015566#anchor
 
中野 武雄 a Quoran (since 201906‥ 金)
 こういう回答がもっとたくさん見られるといいなあ。
「経済学は簡単に言うと」の説明がとても面白いです。

ykさんのプロフィール写真 日本人金
経済学部志望です。経済学部は行くだけ無駄ですか?
とても面白い領域ですよ。経済学は簡単に言うと「有限リソースで最
大効果を出すための仕組みを調べよう」という分野だと考えています。
人間の社会には必須といえる命題ですからね。面白くないわけがない。

でもそもそも論として学問に求める関係によってこの感覚が異なるか
と思いますね。あなたにとって学問は冒険ですか?それとも安定の地図
ですか?保証や安定を与えられたいなら経済学は無駄かもね。

昔、ニュートンやガウスが爆発させた物理学の大発見時代があり、数
学が世界を表現させる新しい考えや定理が提案されては覆されていまし
た。経済学は同様に若い学問であり、今が一番熱いと言えます。

この冒険の本質を見失うと無駄にしてしまう人が多いですね。経済学
は我々が住む世界にとって必須の経済活動はなんぞやと問いかけ、我々
が発見してきた事を伝えます。しかしこの発見を記した地図はまだまだ
未完成。未完成に興奮するなら経済学を学ぶべき。完成していない事を
嘆くなら専門学校に行けば良いと思いますよ。

私は経済学を学んで良かったと思いますし、「それより資格を取れ」
と無駄だと断ずるのも理解できます。

類例でいうならば、自動車エンジニアは必ずしも凄腕ドライバーでは
ない。車の部品や構造を解析して議論しても自動車の運転に直接効果は
無いんです。もちろん関連性はゼロと断言もできません。自動車の特性
を知り尽くしたエンジニアが知識を武器に素晴らしいドライバーである
可能性はありますが、運転を学ぶならまず免許の合宿行け、となるわけ
です。

道交法を学び運転免許をとってタクシーやバス運転手になるのが簿記
資格や経理、監査資格。
自動車を分解してしらべて、色々と提案して解析して無駄に熱く議論
するなら経済学。

私は Quora や世間で経済学を金棒のごとく持ち出して暴論を広がる
バカを見分けられるようになりましたし、データサイエンスやアナリテ
ィクスに応用できる考え方をたくさん学び、研究するようになりました。
経済学は面白いですよ。

閲覧数:831回20人が高評価シェア数: 1件2件のコメント 閲覧数:164回
17件の高評価を見る
北久保 弘之 さん他より4件のコメント
Quoraよりぬき回答質問コンシェルジュの他の投稿



 高校二年(1956)下村先生宅で、立石・宮田と風呂によばれた。
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19990205
 フクちゃんの家。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%D5%A5%AF%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CE%B2%C8

…… 月日は百代の過客(はくたいのかかく)にして行きかふ年もまた
旅人なり。── 松尾 芭蕉《奥の細道》
 Matsuo, Basyou 1644‥‥ 伊賀 大坂 16941128 51 /客死
 
 風呂は自分だけの所有物ではない。旅が百代の過客であるように。
風呂の前に、バスタオル・下着・パンツ・タオルを用意する。
風呂の後に、今日からパジャマ!
 
>by Copilot、
……「風呂によばれる」は、いくつかの意味があります。以下に詳しく
説明しますね。
 称される:「名人とよばれる」のように、ある特定の称号や肩書きを
持つことを指します。例えば、名人として認められた場合や特定の役職
に就いた場合などです1。
 招待される:「結婚式によばれる」のように、招待されて参加するこ
とを意味します。友人や家族からの招待状を受けて、イベントに出席す
る際に使います。
 ごちそうになる:「茶漬けをよばれる」や「風呂をよばれる」のよう
に、何かをごちそうになることを表します。例えば、友人の家でお茶漬
けをごちそうになったり、温かいお風呂に入ったりする際に使います。
 また、日本では「風呂」といえば温湯浴が一般的であり、その湯槽や
湯そのもの、または洗い場なども含めた部屋(浴室)ないし建物のこと
を指します2。江戸時代初期には蒸し風呂タイプのお風呂が一般的でし
たが、時代が進むにつれて日常生活では見られなくなり、「風呂」と
「湯」の使い分けが曖昧になって、お湯につかるスタイルが「風呂」と
呼ばれるようになりました3。dictionary.goo.ne.jp
 
〔Quora〕 0507
 
 なぜIQが低い人間(能力の低い人間)は自分よりIQが高い人間(自分
より能力の高い人間)に対し妨害したり害悪したりするのでしょうか?
やはり能力の低さゆえの嫉妬なのでしょうか?
 
https://shinri.quora.com/%E3%81%AA%E3%81%9CIQ%E3%81%8C%E4%BD%8E%E3%81%84%E4%BA%BA%E9%96%93-%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%BD%8E%E3%81%84%E4%BA%BA%E9%96%93-%E3%81%AF%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%88%E3%82%8AIQ%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E4%BA%BA%E9%96%93-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%88%E3%82%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%84%E4%BA%BA%E9%96%93-%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%AE%B3%E6%82%AA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B-%E3%82%84%E3%81%AF%E3%82%8A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%BD%8E%E3%81%95%E3%82%86%E3%81%88%E3%81%AE%E5%AB%89%E5%A6%AC%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B

…… 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず。
── 福澤 諭吉《学問ノススメ 187202‥-19780117 岩波書店》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003310233

…… 彼の鳥は其の性最も害悪にして。── Verne, Jules Gabriel
/井上 勤・訳《亜非利加内地三十五日間空中旅行 1863-1884 初出》

https://www.tutitatu.com/%E3%80%8C%E5%AE%B3%E6%82%AA%E3%80%8D%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%82%84%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%80%81%E4%BE%8B%E6%96%87%E3%82%84%E9%A1%9E%E7%BE%A9%E8%AA%9E%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%A7%A3/
 
〔Quora〕 0507 13:15
 
 Quora の閲覧数は、質問・回答いずれに対して?
 
(すでにこの質問に対する投稿提案があります)
 閲覧数、たちまち13! のに公開されない。
 
…… 心理の学び舎 投稿提案のルール:スペースの管理者とモデレー
ターによる投稿提案のレビュー期間は14日です。この間に承認されなか
った投稿提案は自動的に却下されます。
 投稿提案のステータスが更新された場合は通知が届きます。
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20240508)last up dated.


2024年05月06日(月)  手さぐり世代 〜 The groping generation 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240506

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240506
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 手さぐり世代 〜 The groping generation 〜
 
〔Applied〕 0506
 
 再起動すると、次のメッセージが出る。(My Note, or One Drive)
「アイテム名がクラウドで認識されていません」
 ワンノートかマイノートか? ワンノートが正しい。
 
 テキスト・エディターとしては使いにくい。書きこみ不連続。
 データ入力代行、各社あるも、詳細不明。
 エクセルのママ、ネット公開したい。

 作業一覧を作っておく。excel から ブログ公開(一部非表示あり)
 《伊甲遍路》《虚々日々》《専用箋・その他》
 
…… エクセル(Excel)の使い方/エクセルの基本操作
 エクセルのWeb化!ExcelファイルをWebページとして保存(2ページ目)
 エクセルのWeb化、ご存じでしょうか。
 エクセルファイルを「Webページとして保存」する方法の解説です。
閲覧先の作業環境によっては、非常にありがたい保存機能です!
 
 Webページとして保存するには、プレビューによる確認が終了したら
Webブラウザを閉じ、Webページとして保存したいワークシートが表示さ
れているのを確認して「ファイル」メニュー→「Webページとして保存」
をクリックします。
https://allabout.co.jp/gm/gc/297814/
 エクセルのWeb化!ExcelファイルをWebページとして保存 ...
── 緑川 吉行《エクセル(Excel)の使い方ガイド 20220816》
 
 電話で相談したい。
https://coconala.com/services/3271544?ref=category_newservices&ref_no=4
 
〔Quora〕 0507
 
 バイオリンで3度の重音で困っています。教本にてG線4指でレを取っ
てD線2指でファを同時に押さえるのですが どうがんばってもレを押さ
えている状態でファを狙ってもファ♯になるのでどうしたら良いでしょ
うか?
 
https://jp.quora.com/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%A73%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%87%8D%E9%9F%B3%E3%81%A7%E5%9B%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99-%E6%95%99%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%A6G%E7%B7%9A4%E6%8C%87?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51968441337&__snid3__=69642087670

「ファを狙ってもファ♯になる」のは、最悪。
 教本の目的が、小指の鍛錬なら、そのままファースト・ポジションで。
自由に演奏したいなら、セカンド・ポジション(1指と3指)で。
 
 ※
 
 むかし、友人のチェリストは「小指を鍛えすぎた」と語っていたが、
わたしのチェロもヴァイオリンも、小指に甘い。長時間のヴィブラート
や、速いパッセージも、いつも台風のように“一過性”あつかいだった。
 
〔Quora〕 0507
 
 かつて日本では皇紀2600年 (1940年) の節目を国を挙げて祝い、様々
な記念行事が計画、開催されました。次の節目である皇紀2700年 (2040
年) ではこういった記念行事は行われるでしょうか?
 
https://jp.quora.com/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E7%9A%87%E7%B4%802600%E5%B9%B4-1940%E5%B9%B4-%E3%81%AE%E7%AF%80%E7%9B%AE%E3%82%92%E5%9B%BD%E3%82%92%E6%8C%99%E3%81%92%E3%81%A6%E7%A5%9D%E3%81%84-?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51974626545&__snid3__=69650548217

・わたしは廿余年もブログを書きつづけたので、多くの語彙を“私辞苑”
と名づけて、いつでも呼びだすことができる。これらを一覧照合すれば、
わたしの視点・論点が浮びあがるので、そのつどの解釈を必要としない。

・もちろん「昔こう書いたが、今はこう考える」と修訂・追記もできる。
口を拭って忘れたふりもしない。「あぁでもない、こうでもない」と、
言を左右にするより「今はこう考えるが、先のことは分らない」からだ。

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B7%FA%B9%F1%B5%AD%C7%B0
↑ 建国記念 ↓ 紀元節
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B5%AA%B8%B5%C0%E1
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E7%B4%80%E5%85%83%E7%AF%80

・引用や転載を、盗作や剽窃と混同する人たちは、自前の文章を書いた
経験が乏しいからだ。メンデルやケプラーの法則について言及するなら、
“自分らしく表現する”など、まったく無意味なのだ。(20240507)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20240508)last up dated.


2024年05月05日(日)  だ抜き考 〜 missing character grammar 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240505

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240505
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 だ抜き考 〜 missing character grammar 〜
 
〔Quora〕 0505
 
「送信ください」やQuoraでも「入力ください」など、(漢語?) +くだ
さいがあります。ご+漢語パターンのごを外す書き方に違和感がありま
す。是とするなら和語のお入れください→入れくださいも是なんですか。
 
https://jp.quora.com/%E9%80%81%E4%BF%A1%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-%E3%82%84Quora%E3%81%A7%E3%82%82-%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-%E3%81%AA%E3%81%A9-%E6%BC%A2%E8%AA%9E-%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51915600876&__snid3__=69569832125

「ごめんくさい」脱力系おとぼけの傑作!
 チャーリー 浜 芸人 19421107 大阪 20210418 78 /吉本新喜劇
/1991 新語流行語大賞/籍=西岡 正雄/旧芸名=浜 裕二

…… 『ごめんくさい。これまたくさい。あ〜くさ。』ですが…考えれ
ば考える程完成度が高く、自宅で不意に思い出し、その洗練されたかた
ちに感服します。(id:cau********さん 20100515 18:47)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040858040

1、「今、この国に必要なのは平和だ」この「平和」は「名詞」とされ、
2、「今、この国は本当に平和だ」この「平和」は「形容動詞」です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109511230

“ダサイ”は、「埼玉だ」の反語。

 ダ埼玉(ダさいたま)とは、「ダサい」と「埼玉県」を掛け合わせた
造語である[1]。埼玉県を「野暮ったい」「垢抜けない」ものと見なし
て揶揄することを目的としている[1]。この造語は1980年代初頭、竹の
子族という若者たちのファッションから着想を得たタレントのタモリに
よって考案されたもので[2]、自身が司会を務める《森田 一義アワー
笑っていいとも!》内で発信したことを契機に1984年の流行語となった。
 同義語にド埼玉があり、この造語と「ダサい」との組み合わせにより
「ダ埼玉」に変化したのだともいわれる[1]。いちタレントの発言に端
を発したこの造語は広く普及するとともに、語の使用のみならず、この
語が含意する埼玉のイメージをめぐって、行政をはじめとする幅広い
人々の反応を引き起こした[3]。以下では、その経緯や背景、その後に
与えた影響について詳述する。
 
経緯; 造語の誕生と波及
 芸能界デビューから1980年代にかけてのタモリは攻撃的な言動の芸風
で知られ[4]、「表面的には明るく振る舞うが、内面に暗さを抱える人
物」に対して「ネクラ」と対義語の「ネアカ」という表現[5]、愛知県
出身者の使用する名古屋弁に対して「エビフリャー」(エビフライの意)
などの表現を好んで使うなど[6]、自身の番組内でさまざまな人々や地
域やジャンルを笑いの対象としていた[4]。

1980年代初頭、タモリは埼玉県民や千葉県民などで構成される竹の子
族の服装に着目し、「ダ埼玉」の造語を生み出した。 そのタモリが埼
玉に関心を持ったのは、『タモリのオールナイトニッポン 19810226 』
の「思想のない歌」コーナーの中でさいた まんぞうの「なぜか埼玉」
というコミックソングを取り上げた時からといわれている[8]。当初、
この歌は売り上げが芳しくなかったが、この放送が全国オンエアされる
と聴取者の間で抑揚のない歌い方とメロディが評判となり、さいたは
メジャーデビューに至った[7][8]。(Wikipedia)

 
〔adlib〕 0505

 敗北の条件 〜 今日が最後の子供の日になるかも 〜
 
 ケチったために、膨大な時間をムダにした。
 片面白の用紙、白紙でもプリント不可。
 捨てる前に、シュレッダーなど、今回三度目の購入予定。
 
 風呂敷を拡げすぎた。過ぎたるは及ばざる如し。
 関心の趣くまま、終着点を見失った、アキレスのように。

20130330【2】時間切れ“切れ負け”があるのは、迷いや躊躇による。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364643196/697
 敗北の条件 〜 やがて“多面指し”で雪辱を図るだろう 〜
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20130301

 これだ! 〜 紙copi にコピー・テスト One Note 〜
 
https://onedrive.live.com/edit.aspx?resid=8E5B6FD4103FE94E!sfb5c19d516ec4527b354672b4e2e3395&migratedtospo=true&wd=target%28%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%20%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88.one%7C6c9a7400-3c87-42dc-9626-ce2f7e3bfd49%2F%E7%B4%99copi%20%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%20One%20Note%7C5166f73a-28da-45da-a576-3d4f4b8818aa%2F%29&wdorigin=NavigationUrl
(20240505)
 
〔book〕 0505
 
── 山本 優子《旭丘中学事件からの伝言 〜 むかし生徒が主人公の
中学校があった/旭丘中学事件の教育を語る会 20220530 文理閣》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4892599131
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19530429
 旭丘中学事件 〜 19530429-19540601 〜
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20240505)last up dated.


2024年05月01日(水)  さらば、ブログ 〜 Farewell, Blog 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240501

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240501
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 さらば、ブログ 〜 Farewell, Blog 〜
 
 頁と月日の連続が、面倒かつ困難になった。
 以後は、ほぼ非公開・非連続のノート。
〔Lifehack〕 ややこしや原文ママ
 
〔Quora〕 0505
 
 あなたが知っている天才のエピソードを教えて?
 有名かどうかは問いません。知り合いでもいいですよ。
 
https://jp.quora.com/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A4%A9%E6%89%8D%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6-%E6%9C%89%E5%90%8D?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51871768243&__snid3__=69511931501
 
 Hugo, Victor-Marie 18020226 France 18850522 83 /《あゝ無情 1845》
 
…… 天才の最もすぐれた部分は追憶から成り立っている(ユゴー)。
…… 八四歳で死んだ年の 18840101-0405 の約三ヵ月間になお八回も
女と関係している。(山下 武 D175-176)※生涯日数 30401 days
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000J8IFIW(P176)
── 《世界をつくった人々の伝記・自叙伝の名著総解説 19780301 自由国民社》
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20210311
 
 Hugo, Vitor 18020226-18850405=30354 days 83 years
 Yamashita, 19260403-20090613=30387 days 83 years
 Awa, Yukio 19390120-20220227=30354 days 83 years(生存中)
https://www.xn--kdv0jr88crgn.com/
 
…… 八四歳で死んだ年の一八八五年一月一日から四月五日の約三ヵ月
間になお八回も女と関係している。(18840101-0405)
 山下 武 文芸評論 19260403 東京 20090613 83 /演出

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240501
・さらば、ブログ 〜 Farewell, Blog 〜

https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=%E5%A4%A9%E6%89%8D
・天才
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C5%B7%BA%CD
 
 ※ やみがたし
 
 旧友の一人は、《一聴一席 19690400-19700100 月刊アルペジオ》に、
わざわざ「J字屋のヒキで」などと、後々わざわざ手紙に書いてきた。
 どうして、こんなにあからさまな嫌味を、書いて残すのか?
 
〔Quora〕 0501
 
 本屋さんで立ち読みして、1冊完読した人いますか?
 
https://jp.quora.com/%E6%9C%AC%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A7%E7%AB%8B%E3%81%A1%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%81%97%E3%81%A6-%EF%BC%91%E5%86%8A%E5%AE%8C%E8%AA%AD%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51789294498&__snid3__=69401464549

…… 私は洋書店に延ベ二ヶ月間通って、大半に目を通し終えた。その
あいだ、本が売れないこどを祈り、しまいには棚の奥の方に隠したりし
たのが、今では懐しい思い出である。── ジョイス《ユリシーズ》
http://q.hatena.ne.jp/1257727921#a965091(No.3 20091109 19:54:44)
 丸善の読者 〜 本を書く人、訳す人、そのまた本を睨む人々 〜

 紀田 順一郎 書誌 19350416 神奈川         /籍=佐藤 俊
 松本 清張  作家 19091221 福岡 東京 19920804 82 /清張紙碑

…… 清張の作品を読んでみたい場合、電子書籍ストアや紀伊國屋書店
のウェブサイトで試し読みができる作品一覧をチェックしてください:Copilot
https://www.bing.com/search?q=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B8%85%E5%BC%B5++%E7%AB%8B%E3%81%A1%E8%AA%AD%E3%81%BF&qs=SYC&showconv=1&sendquery=1&FORM=ASCHT2&sp=11&lq=0&sm=csrmain
── 松本 清張《半生の記 19700625 新潮文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4101109125
 
〔Quora〕 0501
 
 トランペットの音色が軽やかに響く曲はありませんか?
 
https://jp.quora.com/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E9%9F%B3%E8%89%B2%E3%81%8C%E8%BB%BD%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E9%9F%BF%E3%81%8F%E6%9B%B2%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=51781146867&__snid3__=69389986341
 
── 'Nini' Rosso,《Il silenzio/Ho bisogno di te 19260919 Italy 19941005》
https://www.youtube.com/watch?v=QYbGCu8dNpE
 
── Kaare K. Johnsen《Tine Thing Helseth - Libertango 20130308 Norway》
https://www.youtube.com/watch?v=h8cNnxLsvdk
 
── Alison Balsom《Weitz, Rudolf 19781007 England》
https://www.youtube.com/watch?v=B1eyZAedhY4
 
── Collier, George《The Most Beautiful 》
https://www.youtube.com/watch?v=2nPwkb9ZyPQ
 
 ※
 
── 岡本 おさみ・詞/吉田 拓郎・曲/森 進一・唱
《襟裳岬 19740115 Victor》馬飼野 俊一・編曲
https://www.youtube.com/watch?v=ROsl65oxb2w
 
── いで はく・詞/遠藤 実・曲/千 昌夫・唱
《北国の春 19770405 徳間》
https://www.youtube.com/watch?v=i0_cfz8lUP8
 
〔card〕 0501
 
 何もかも、うまくいかないわけではないが、三つに一つが不具合だと、
不機嫌になる。たとえば、ネット・ショッピングで、いままで常用して
きた Yahoo! で、なぜかカードが使えなくなり、Rakuten だと問題なし。
 
 数週間前、カード会社に問い合わせろというので電話したが不得要領。
スマホに確認コードが届いても、結局エラーになる。顧客会員のせいで
ないのは明らかなのに、数週間後も修復されていない。
 
 顧客一人の現象ではないのに、なんら対策していないのは不可解だ。
(そもそも、電話の応対が不愛想なのは、どんな研修を受けたのか?)
 
 ネット・ショッピングは、やたらセキュリティを喧伝するが、コード
番号を打込むだけで、顧客の責任は皆無のはずだ。
 
〔Rakuten〕 0501

 サンワサプライ PSD-MC2223 クロスカットシュレッダー A4対応 2,686円
 
 コピー用紙の裏が、白いまま5000枚ほど残っている。何かに使えるか
と思っていたが、数十年来、ノープラン、ノーアイデア。
 電動シュレッダーも使ってみたが、約一年で故障・廃棄した。
 
〔Papas〕 20240501(水)06:42
 
3Dセキュア認証に失敗しました。
3Dセキュア認証が未設定か、クレジットカードが未対応のため、
3Dセキュア認証ができません。
詳しくは ヘルプページ をご確認ください。エラーコード:0008
 
 カード会社のヘルプページを確認する
3Dセキュアの設定不要!
PayPayカードなら 最短2分 で審査完了 PayPayカードを申し込む

https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/features-benefits/id-check/issuers.html
 以前にも問合せたが、不徳要領だった。
Aoyama Capital Co.,Ltd. 株式会社青山キャピタル
 
〔copy〕 0501
 
 富士山は誰のものか?
Copilot 回答を生成しています…
…… 著作権に関するリンクについて、以下のポイントをご紹介します。

URLと著作権は無関係:URLは、ウェブページのインターネット上の住
所を指します。URLからは、ウェブページのデザインや記載情報をコピー
したり改変したりすることはできません。
そのため、他社のウェブページのURLを自社のウェブページにリンク
することは、著作権の侵害にはあたりません1。
公開されたウェブページは自由に閲覧できる:
ウェブページは必ずしもインターネット上で公開されるわけではあり
ませんが、公開されたウェブページは誰もが自由に閲覧できます。
たとえ、一部の人にだけ見てほしくないとしても、ウェブページの製
作者はそれを制限できません。
同様に、他社のウェブページへのリンクを自社のウェブページに貼る
ことも禁止できないため、無断でリンクを貼ったとし ても適法となり
ます1。
権利侵害になるケース:他社のウェブページへのリンクを無断で貼る
ことは問題ありませんが、次のような場合は権利侵害にあたる可能性が
あります。
他社のウェブページへのリンクであることがわかりづらい形で記載さ
れている場合。
自社のウェブページに他社のウェブページの一部を組み合わせて表示
させる場合。
適正な引用の範囲を超えて他社のウェブページの内容を複写している
場合1。
他社ウェブページへのリンクを貼る際のマナー:
マナーとして「リンクを貼らせていただきます」などと伝えることが
大切です。
無断でリンクを貼ることは違法ではありませんが、トラブルを避ける
ためにも「リンクを貼らせてもらうお願い」をしておきましょう1。
以上のポイントを考慮しながら、他社ウェブページへのリンクを適切
に利用してください。著作権に関するトラブルや悩み がある場合は、
弁理士に相談することをおすすめします1。
https://www.bing.com/search?q=&cvid=783f683de4f0464d857c1d9eb5e5
32be&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOdIBCDExMjJqMGo0qAIIsAIB&FORM=A
NAB01&PC=EDGEDSE
 
※ 当時、弁理士に数件相談したが、すべて断られた。(20240501)
 
 YMDay(20240505)last up dated.


2024年04月25日(木)  過不可 〜 No excess allowed 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240425

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240425
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 過不可 〜 No excess allowed 〜
 
20240425 13:30ca 電話あり。男の声で名乗らず。
「みどりさん居られますか?」「いま出かけています」
「ケータイに電話しようか」と、つぶやいて切れた。
 
 そもそも、ケータイ番号を知っているのに、なぜ電話をかけたのか?
 気になって本人のケータイに電話するも不通。
/13:50 警察 Mr. Fujiwara(さては、さきの男声か)より、電話。
 
 本人が、用水に落ちて、病院へ運ばれたが無事らしい。警察から本人
に聞きたいことがあるので連絡されたし。用件は(夫には)言えないと
いう。どんな様子か「分らない」という。「バカモン!」と云って切る。
 
 14:00 みどり帰宅(警察に電話)。
 10:00 頃?の事故か?
 14:50 昼食なし(疲れて寝てしまった)。
 
 14:35 長男・次男のケータイ番号、見あたらず(パソコン収納)。
 かつては「これはもう、時計仕掛けのオレンジだな」と笑いあえたが、
いまや冗談も云えなくなった。
 
〔book〕
 
── 頭木 弘樹・編《決定版カフカ短編集 20240424 新潮文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4102071067
 
 オーヴォ 決定版 Ovo definitive edition(20240419)
 
…… 没後100年、文学を変えた作家の、これぞ決定版!の短編集
 Kafka, Franz 18830703 Austria-Hungary 19240603 40 /
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd1706a5e25b7626bc72d05270501229c821e56
 
…… 6月3日に没後100年を迎えるフランツ・カフカは、遺言で原稿の
焼却を頼むほど自作への評価が厳しかったという。だが、その中でも自
己評価が高かったといえる15編を厳選した。20世紀を代表する巨星の
決定版短編集だ。
 
 編者は『絶望名人カフカの人生論』や『希望名人ゲーテと絶望名人
カフカの対話』など、数多くのカフカに関する作品を編訳している。
『決定版カフカ全集』を各巻100回以上読んでいる頭木さんが、カフカ
の自己評価や読者の評価を鑑み、「これだけは読んでおきたい」といえ
る、カフカの王道作品をセレクトした。
 
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
 
(20240425)
 
〔Quora〕 0425
 
 あなたが知っている中で最も意味不明な歌詞の歌は何ですか?
 
https://jp.quora.com/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%B8%AD%E3%81%A7%E6%9C%80%E3%82%82%E6%84%8F%E5%91%B3%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AA%E6%AD%8C%E8%A9%9E%E3%81%AE%E6%AD%8C%E3%81%AF

 一位九月“私小説歌謡”二位五月“ド演歌”三位四月“国民歌謡”

── 吉田 旺・詞/中村 泰士・曲/高田 弘・編曲/ちあき なおみ・唱
《喝采 19720910 コロムビア》第14回日本レコード大賞/累計130万枚[1]。

── 宮 史郎・詞/並木 ひろし・曲/宮 史郎とぴんからトリオ・唱
《女のみち 19720510 シングル 19721225 LP》公称500万枚。兄・五郎。

── 山上 路夫・詞/平尾 昌晃・曲/森岡 賢一郎・編曲/小柳 ルミ子・唱
《瀬戸の花嫁 19720410 ワーナー》第3回日本歌謡大賞/売上74.1万枚
 
…… 発売当時はちあきの実体験を元にして作られた「私小説歌謡」と
して売り出された。ちあきがデビュー前から兄のように慕っていた若手
役者が岡山県浅口郡 鴨方町(現在の浅口市鴨方町)に住んでおり、亡
くなったという話を詞にしたということだが、実際には作詞をした吉田
旺はちあきのエピソードを知らずにこの詞を書いていた。小倉駅が舞台
で若松市(現北九州市若松区)出身の吉田が東京へ行く思い出を書いてお
り、歌詞が出来上がってから、ちあきの体験と偶然似ていた「実体験」
とすることでプロモーションに活かすという戦略をとったといわれる。
 
 ちあき本人は上記の通りの自身の経験と偶然似ていた歌詞から、「私
この歌は歌いたくない…」とマネージャーに言ったという[要出典]。そ
の際、マネージャーは作詞者の吉田に対して「ちょっと辛い経験があっ
て、それを思い出したようで」と言った[4]。
 
 この曲はリリースして約2か月経った11月1週目でオリコンチャートの
7位にランクされ、2週間後には2位まで上昇するが、宮 史郎とぴんから
トリオの「女のみち」の1位獲得により、「喝采」が12週間(3ヶ月間)
にわたり2位にランクインされた。
 なお、特信チャート(レコード特信出版社調べのチャート)では、
「女のみち」を抑えて最高位1位を記録している[5]。
 
 作詞者の吉田 旺は「歌い手をテーマにした詞を書いてみよう」と思い
立ち、本楽曲の詞を完成させた[6]。吉田が最初に決めたタイトルは「幕
が開く」だったが、当時のコロムビアのプロデューサーだった東元 晃が
そのタイトルに難色を示し、東元が本楽曲のタイトルを「喝采」と命名。
 
 作曲者の中村 泰士は服部 良一作曲の「蘇州夜曲」や賛美歌の「アメ
イジング・グレイス」をベースとして本楽曲を作曲した。中村は「ヨナ
抜き音階」で本楽曲を作曲したが、当時「ヨナ抜き音階」は演歌では多
く使われていたものの、ポップス系では使われておらず、中村にとって
ポップス系の本楽曲をシンプルな「ヨナ抜き音階」で作曲したことは会
心の出来だったという[7]。
 
 過不可 〜 No excess allowed 〜
 
 本楽曲の歌詞に出てくる「黒いふちどり」という部分は、「縁起が悪
い」、「死を歌詞に持ち込むことはない」「いくら別れの歌でも殺す必
要はない」と当初レコード会社や作曲者の中村 泰士は歌詞を変えるよう
提案した[6]。しかし、作詞者の吉田 旺は「いや、ここが核だから」と
頑なに変えず、コロムビアに対して「喪に関する言葉は水商売の世界じ
ゃ縁起がいいんです」とまで言ってこの部分の歌詞を死守した[8]。
レコーディングの際には、周りを黒いカーテンで囲み誰にも姿を見せ
ず、声を出すために裸足で臨んだという[9]。

 本楽曲がレコード大賞を受賞した1972年は、上半期のヒット曲で「日
本歌謡大賞」を受賞した小柳 ルミ子の「瀬戸の花嫁」が当初は大賞の
最有力候補だった[要出典]。実際に本楽曲が発売された際に、審査員の
一人 [誰?] が作曲者の中村に対して「もう決めていたのになぁ。悩ま
しい曲を書かないでよ」と言ったというエピソードも残っている[10]。
結果的には本楽曲が大賞を受賞したが、本楽曲を制作した当事者にとっ
ては「まさか」の受賞だったという[11]。(Wikipedia)
 
〔hatena〕 0425
 
…… 中学3年女子です。東野 圭吾の本が好きな男子って、どんな性格
だと思いますか。(はっきり言って頭が良くて、真面目です)←彼
(私も少し当てはまるかも)
 
https://q.hatena.ne.jp/1713825159#a1282711(No.2 20240425 06:08:10)
 
https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000
 
〔book〕 0425
 
── 東野 圭吾《麒麟の翼 20140214 講談社文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4062777665
 
 Higashino, Keigo 作家 19580204 大阪 /
…… 《麒麟の翼》増刷分印税全額を寄付。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110318/art11031818520006-n1.htm
 
── 東野 圭吾《容疑者Xの献身 2005‥‥ 20080805 文春文庫》[Kindle]
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B086WV9GBT
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19850106
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4004120713
── 宮城 音弥《性格 19600820 岩波新書》
https://booklog.jp/users/awalibrary?keyword=%E6%80%A7%E6%A0%BC&display=front
 
 □
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20240425)last up dated.
 
── バージェス/乾 信一郎・訳《時計じかけのオレンジ 19770615 ハヤカワ文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/415040142X
…… キューブリック・監督《時計じかけのオレンジ 19711219 England 19720429 Japan》
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A4%B1%A4%CE%A5%AA%A5%EC%A5%F3%A5%B8


2024年04月23日(火)  パジャマ 〜 Non-touchable like a Gangster 〜


┌─────────┐

│ adlib/20240423

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20240423
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 パジャマ 〜 Non-touchable like a Gangster 〜
 
 パジャマでパソコンに向うと、なんだが目がカスむ。
 目薬を射してみたが、効果なし(眼科では定時推奨)。
 ギャングのボスのように、パジャマを着て寝ることにした。
 
 幼年期は、病床のパジャマだった。青年期、何も着ないのが野性的で、
ダンディと誤解された。大藪 春彦の影響か)。中年期以後は、シャツ
のまま寝た。老年期、寝たり起きたりで、パソコン・ライフ。
 
 大藪 春彦 作家 19350222 京城 東京 19960226 61 /ハードボイルド
 
 Copilot
 
…… 「三行革命」、素晴らしいフレーズですね!
 短くても力強いメッセージが込められています。
 この三行の中に、革命の火花が燃えているように感じます。
 
 さて、このフレーズをもとに、三行詩を作成してみましょう。
以下は、あなたの「三行革命」にインスパイアされた詩です:
※ copilot 丸投げ投稿が、スタッフの裁量でボツに?
 
 三行革命
 言葉の刃で
 世界を変えよう
 
 この三行詩が、新たな革命の始まりを予感させますね。
 あなたのアイデアが、未来を切り開く力となることを願っています。
 
https://www.bing.com/search?q=adlib+rule&cvid=eff870f731844b7abe7e3f7861ce6d18&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIGCAEQABhAMgYIAhAAGEAyBggDEAAYQDIGCAQQABhAMgYIBRAAGEAyBggGEAAYQDIGCAcQABhAMgYICBAAGEDSAQc5MjBqMGo0qAIIsAIB&FORM=ANAB01&PC=EDGEDSE&showconv=1
 
〔Quora〕 0423 20:08 つづき
 
 予想以上の閲覧数(1,133)なのに、高評価( 0)コメント3(質問者)。
閲覧者と高評価は、質問・回答どちらに関心を抱いたか、教えてください。
 
https://jp.quora.com/%E3%82%80%E3%81%8B%E3%81%97%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%A7-%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E5%A5%B3%E7%8E%8B-%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%82%92%E5%BC%BE%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97
 
「むかしヴァイオリンで《ナントカ女王》とかを弾きましたが、正しい
題名が思いだせません。半音階の練習曲としても、妖艶な旋律でした。
もういちど楽譜を見たくて、探しています。
 
※ この質問は受付けられなかった。管理スタッフの裁量か?
 
 月ごと、週ごと、日ごと。まとめ。
 散髪 0109 0424
 眼科 0424-0524 予約
 
〔Quora〕 0423 20:44
 
 シェイクスピアのような劇作家で有名な文学作品を残した人は 誰か
いましたか?
 
https://jp.quora.com/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E5%8A%87%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E3%81%A7%E6%9C%89%E5%90%8D%E3%81%AA%E6%96%87%E5%AD%A6%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%92/answers/1477743755861028?prompt_topic_bio=1
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C0%B8%CB%D7%C6%B1%C6%FC
 ↑ 生没同日 ↓ シェイクスピア
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%B7%A5%A7%A5%A4%A5%AF%A5%B9%A5%D4%A5%A2
 
 Copilot
 
…… 劇作家(げきさっか、英: playwright、dramatist)は、演劇の
上演のために書かれる戯曲の作者です。日本においては、演出家を兼ね
ている者が多いこともあります。歴史的には、紀元前5世紀頃のアイス
キュロス、ソフォクレス、エウリピデスなどの古代ギリシアの悲劇作家
が最も古い劇作家として挙げられます。彼らの作品である戯曲は、通常
は俳優によって観客の前で演劇として上演されるために執筆されました。
戯曲の中には、上演を目的とせず読まれることを目的に書かれたレーゼ
ドラマや、戯曲の形式をとってはいるが上演は意図していない作品もあ
ります1。
 
 西洋文学において、今日まで伝えられている最も古い劇作家は、古代
ギリシアの劇作家たちでした。彼らは紀元前5世紀ころにアテナイで毎
年開催されていた劇作家たちの競技のために戯曲を書いていました1。
アイスキュロス、ソポクレス、エウリピデス、アリストパネスなどの有
名な劇作家たちは、今日でも踏襲されている様々な形式を確立していま
した。
 
 現代のアメリカ合衆国の劇作家たちは、かつての先達に比肩すること
は難しいことが多いです。演劇はもはやシリアスなドラマや楽しめるコ
メディを観客に提供する唯一の回路ではなく、映画、テレビ、インター
ネットと、観客を奪い合わなければなりません。さらに、芸術への資金
援助の危機的な状態や、非営利団体が運営する劇場に依存したチケット
の売上を収入源とせざるを得ないという現実は、多くの劇作家たちに、
新作を出すことが難しい状況をもたらしています。しかし、最も成功し
た劇作家たちは、演劇界において高い地位を占めていることが多いです1。
 
 英語では、劇作家を指す言葉として「playwright」があります。この
言葉は、イングランドの詩人ベン・ジョンソンによって作られました。
彼は自身も戯曲を書いていましたが、自分のことは常に「詩人」(poet)
と称していました。12
 
 日本においても多くの劇作家が活躍しており、例えば菊池 寛、岡田
利規、加納 幸和、久板 栄二郎などがいます3。また、現代の劇作家と
して平田 オリザさんが知られています。
 彼は戯曲の代表作に『東京ノート』などを手がけています2
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20240425)last up dated.


与太郎 |MAILHomePage

My追加