ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2018年09月01日(土) 段々運動会


運動会の日程案内が届きました。
『裏面にお知らせ』とあるので、ちょっと期待。
午前中だけになった学校があるらしいんですよ!
午前中になったら弁当用意しなくていいじゃん!
競技が減るから物足りないかもしれないけど・・・。
あーもうこんだけ人数多いんだから半分にしてくんないかな〜。

と、ドキドキしながら裏面を見ると・・・。
『時間短縮の為、三つの競技をしないことにしました』
・・・それだけ・・・?
『開会式・閉会式も行進を行わない等配慮します』
・・・グラウンド一周してた様な行進なら拍手喝采だけど・・・。
応援席付近から本部まで更新するだけだったよな?
1分もかからないやつだったよな?

なーんだぁ・・・。
一時間近くの短縮にはなるかな〜。
でも弁当は作らなきゃいけないのか〜・・・。
あまり負担軽減にはなってないな〜・・・残念〜・・・。
午前中だけになった学校超羨ましい〜・・・。

で、運動会一色になってきます。
ムスコは紅白リレーの選手には選ばれませんでした。
緊張しすぎてスタートが遅れたのですが、今回その一回こっきりの測定で決まってしまった様で・・・。
去年は三回くらい測ったのに!とご立腹。
なのに、徒競走はありえないくらい早いメンバーと一緒・・・。
最下位かもしれないメンバー・・・。
まだ始まってもないのに悔しい〜。

ムスメの学年では、ポンポンの作成依頼が来ました。
ビニールテープじゃないんだ〜。
しっかりした作りのゴムがついたポンポン。
これを広げろと書いている。
ねじったら色んな所に広がって固定されるからと。

最初適当にねじってたんですが・・・。
どうやらこの程度のねじりでは固定されずに戻るらしい。
気が付けばあまり広がらず、数枚重なってたりする。
ならば・・・と根本からぐいと引き上げ、2回くらいねじねじ。
これでようやくきれいになりました。

・・・最初にやった方やり直したい・・・。
ちょっと頑張ってみたんですが、どうにも・・・。
材質がペラペラしているので、何度もやるとしわしわに・・・。
諦めました。
うん、練習で使って行ったらどっちも同じ様になる。
多分。

一か月後は運動会。
今年は父ちゃん見れるかなぁ〜。



2018年08月31日(金) 空気砲


ムスコのクラスで、工作に空気砲を作ってきた子がいるそうで。
帰宅早々『空気砲作って』と言われました。
何だそれ、作るか。
作り方知らんし。

そこでムスコが説明する。
風船をふくらませ。
ペットボトルに設置。

・・・空気砲になる気がしない。
意味が分からんので、明日にでもその子に詳しい作り方を聞いてらっしゃいと言うが、聞かない。
『もういい!自分で作る!』
ご勝手にどうぞ。

まず、ペットボトルの底を切り取ります。
風船を膨らませます。
膨らませ・・・ふくらま・・・ふくらまないのかよ!!
びっくり。
恐らく唇の力が弱い。
普段ぼーっと口を開けている弊害がこんなところに!
空気を入れる圧に唇が耐えられず、隙間が空いてしまう様。
我が子のびっくりするほど苦手なことを発見。
しかし、甘やかさない。
そんな唾液だらけの風船を渡されて私が膨らませてやると思うか。
『洗ってくるから』
いいや!唇の力を鍛える為にもちゃんとやるのだ!!

ぶーたれながら数回繰り返し、なんとか膨らませました。
悪戦苦闘して結んで・・・風船完成!
・・・で?
これからどうすんの?
『設置』
そのふくらましたものを?
どこにどうやって?

色々試行錯誤を繰り返す。
そして『わかった!』とハサミを持っていそいそと別室へ。

パンッ!!

風船が割れた音がしました。
『できん』
どうしたかったのか分からんが、そりゃそうだろうとも!
何ができる予定だったのか知りたい!

その後同じことを何回か繰り返し・・・『できた!』
どうやら偶然にも、割れた風船がいい形で取れまして。
ペットボトルの底に風船の残骸を装着し、テープで止めれば・・・。


しょぼい空気砲の出来上がり〜。
ゴムの部分をつまんで離すと、ペットボトルの口の部分からかすかに圧が感じられます。
ようやくできましたね。

その後何度も作るので、ペットボトルの残骸があちこちに転がり、私に怒られるのは想定の範囲内であります。



2018年08月30日(木) ご苦労様


ずっと居間にあるその物体。
段ボールで作ったキッチン。
最早キッチンとしての用途は全く果たせず、物置と化している。
いや、最初からキッチンとしての用途は果たせていないかもしれない・・・。
だっておままごとする時は普通にテーブルでしてたもの。
キッチンのコンロとか使ったこと何回あるだろうか。
本当に最初の頃だけ。
キッチン用品が置かれていたのもどのくらいだろう。

最近では『ムスメの場所』ということで、一階にあるムスメの物がそこに収納。
鉛筆やら紙屑やら食玩やら。
そして最近はタブレットまで・・・。
いくら頑丈な段ボールキッチンでも、その重みには耐えられず・・・。
つぶれかけておりました。
『補強したい』と言うので、そこらにあったもので補強してみましたが、ちっとも補強になりませんでした。
ただつぶれていくのみ。

よし、解体しよう。

ムスメも嫌がっていたのもありますが、解体しなかった何よりの理由は、私が苦労して作ったから。
あれはいつだっけ・・・とムスメの誕生日付近の記事を探すも、見つからず。
ネットで買ったので、注文履歴を見たら、2013年の9月でした。
そうか、家ができてから頼んだんだな。
ということは、5年間もお世話になったのか!
こんな段ボールに!
それはそれはお疲れ様でございました。
ありがとう、段ボール!

ほんとね、捨てるのも大変だからなあと思っていたキッチンですけどね。
余裕で45リットルのゴミ袋に入りましたわ。
最初、いくら段ボールでも、布生地のシールや何やらが貼ってあるから・・・と、可燃物として捨てていたんですが・・・。
うん、これ古紙で良かったわ。
他にもいろいろ捨てていたので、とりあえずそのまま可燃として出すことに決定。

他にもとは・・・二階に置いてあった、旧家から持ち運んだ本棚の棚。
一番上に重たいものを置いていたら、どんどん崩れてきましてね・・・。
ありえないほど歪んでいたので撤去しました。
重たい本達はほぼ思い出で捨てられない本なので、衣装ケースに収納。

そんなこんなで、一度に二か所ちょっとすっきりしました。
しかし五年かぁ。
頑張ったなぁ。
本棚も、それだけでももう数年たっていた代物だったのに、重たいもの載せて五年。
頑張ってくれたなあ。

物持ちはいい方なので、これからも長寿命のものたちと仲良く暮らしていきたいです。
今一番の問題は、洗面所の棚・・・。
なぜか引き出しの前面が外れるんですよね・・・なんでここが外れる仕様なのかも分からん。
ここが外れないことでデメリットは感じないんですが・・。
接着剤でも付けようと思って早数カ月。
やる気配が微塵もありません。



2018年08月29日(水) 買う気が失せる


『体育館シューズがめちゃくちゃ小さかったー』
と、ムスコに言われたのは、夏休み中にあった学校行事での出来事。
あらま、そうでしたか。
つーか、何故気づかなかった?
その行事は近くの公民館であったので、上靴ではなく体育館シューズ指定だったんですよね。

そういえば、ずーっと洗ってないけど、どうしてんの?
『大体は学期の終わりに持って帰る』
汚いな・・・と思うけど、これまた汚れてないんですよね。
なので、使っているのか聞くと『使ってない』とのこと。
え・・・じゃあ・・・いつも体育館で何履いてるの?
『上靴』
いいの?
『うん、上靴でもいいって言われる』

これ、恐らく積極的に上靴で行ってるな・・・。
だって、小さいから・・・という理由なら、もっと前に分かっていたはずだし。
突然足が大きくなったはずないし。
つか、ずっと買い替えてないわ。
最近買い替えたのいつか覚えてないわ。
いるの?
『いらん』

この答を聞いて・・・正規価格1500円の体育館シューズを探す人はいるのでしょうか・・・。
私は正直気が乗らない・・・。
持って行かないのもどうかとは思うのだが・・・。
持って行っていても、ずっと壁にぶら下がったままかと思うと・・・。
まったくもって買う気がしない・・・。

この前靴買ったんですよね〜。
5千円から送料かかったので、無理やり色々買ったんですわ〜。
だからもうしばらく靴を買う予定がないんですよね〜。
さて、どうしたもんかね〜。

こういう、微妙に無駄なものがいくつかあるんですよね・・・。
特にムスコに・・・。
ムスメは律儀に使うんですよ。
体育館に行く時は体育館シューズにしてるんですよ。
まあ、一年だってのもあるけども。
ムスコ、すぐに代用品を使っちゃうんですよね・・・。

連絡用のファイルも早々にボロボロにしたから、普通のファイルだし。
お道具箱も同様だから、全然違うし。
鉛筆も消しゴムも、学校が好むものを用意しているのに、いつの間にか違うものにすり替わってる・・・。

買う気力がなくなる・・・。
新学期になってもこんな感じかと思うと、ムスコの学用品を買いに行く気が失せるのでした。
あんなに時間があったのに、一度も行かなかったなぁ・・・。



2018年08月28日(火) 夏休み終了〜


ようやく夏休みが終わりました〜。
まだまだ暑いけど〜。
子供たちは学校に行きました。
当初、熱中症が怖いから夏休みを短くした地域は再考をって出て、ふざけるなーと思いましたが・・・。
何とか始まってくれました。
だって給食も始まる予定で値上げされたのに・・・。
値上げしておいて今まで通りとか意味分からんし。

ま、当然前日はバタバタですよ。
一か月以上もやってなかった『明日の準備』をやるのですから。
しかも夏休みの宿題最終チェック付。
ムスメはもう全部終わってるの知ってるんですが・・・。
ムスコの夏の友がようやく出て来まして・・・。
まあ、そのうち丸付けをするのは数ページだからと、高をくくっていたら、一ページあたりの密度が濃い・・・。
答えしか書いてないから、筆算の所とか面倒。

意外と時間がかかるし、ちょいちょい間違ってるし・・・。
登校日前の二の舞・・・。
それ程遅くはなりませんでしたが、そこそこ時間を取られました。

そんなこんなで久しぶりの6時起き。
眠い・・・。
最近身辺でごたごたありまして、眠りの浅い日々が続いております・・・。
全部すっきり片付いたら書くかもしれないし書かないかもしれない。
とにかくストレスマックスで、この日も4時にふと目が覚めた後、眠れず・・・。
直前にハッキリ覚えている夢を見ているのです。
その夢を夢占いにかけると、まあ当たりまくっておりましてね。
私の深層心理は何かを訴えているのです。
ただ、訴えられても、それは予知夢ではないので、疲弊するだけなんで勘弁していただきたい。

早く寝ているので、トータルの睡眠時間は足りているのですけどね。
あと二時間寝れるのに、寝れないのもまたストレス。
子供たちを叩き起こし、久しぶりに朝ごはんを用意して・・・。
ようやく学校に行ってくれました。

いつも、子供たちが起きないので、朝は静かなのですが・・・。
家に人の気配がなくて静かなのは久しぶりですね。
帰宅して子供たちがいないのもこれまた一か月ぶり。
ま、この一週間はすぐ帰って来るんですけどね。

一日分の宿題しか見なくていいとか。
久しぶりのリズムに戸惑ったりありがたかったり。
二学期は遠足もあるし、運動会もあるし。
何よりムスコは泊まりがあったはず。
ストレスためてる場合じゃないので、リズムを取り戻して頑張ろうと思います。



2018年08月27日(月) 充電器


土曜日にお友達が遊びに来ました。
珍しいな〜。
夏休みでほとんど友達と遊んでないもんな〜。
本人も暑いからって外に出なかったしな〜。
と、来訪を歓迎しつつ・・・まあ、ゲームするよね。
それは仕方がないよね。
何しに来てんだか・・・と思ったのが午前中。

夜、寝る直前。
『母ちゃん、やばいことになった』
何?
『充電器を午前中に来た友達に貸してしまった』
は?
『なんか、壊れたからって・・・』
いやいや、貸すって何・・・お前のじゃないし・・・。
何考えてんの?
日曜の朝一で取り返してこい!!

物の貸し借りなんて、トラブルにしかならないんだってばー・・・。
せめて夕方に返してくれたらよかったのに〜。
ムスコもそのつもりだったっぽいんですが・・・。
寝る前にようやく白状したくらいなので。
問題は、そいつの家を知ってるかどうかだが・・・。
『友達が知ってると思う』
マジでか。
家も知らない友達に貸したのか。
何考えてんだ。

日曜日の午前中、久しぶりに自転車で出かけていきました。
取り戻せるのかしら・・・。
そして昼くらいに帰宅。
『いなかった』
・・・なんだと・・・?
そいつ、お前に返す前にどこか別の場所で遊んでるってこと?
なんつー友達だよ・・・。
昼ご飯で帰ってくるだろうから、そこ捕まえろよ〜。
とか言ってたら、探す途中で会ったD君家のバーベキューに誘われたらしい。
D君からも懇願される。
『人がいっぱい来る予定で買いすぎたけど、皆留守だから』と・・・。
何その寂しい状況・・・。

カルピス持たさせ参加させました。
で、しばらくすると、また誰か遊びに来た。
D君の家に行ってることを言うと、『じゃあさようなら』と去って行ったか・・・に見えて、ポストをごそごそする音がする・・・。
まさか・・・!

案の定、充電器が入ってました。
何なの?
親の私に直接渡せよ。
詫びの言葉くらい言えよ。
そうか、そういえばムスコが起きてすぐにポストから朝刊とってきたな。
あれ、充電器が入ってるかどうか確かめたんだな。
ポストに返すという約束でもしてたのだろうか。

何せよ問題外。
そいつ、出入り禁止な!



2018年08月26日(日) コンサート


毎年恒例、一人一役を果たしてきました。
今年も近くの公民館であるコンサート。
いつもだらだらと前置きが長いんだよな〜。
オペラにたどり着くまでにつらい時間が多すぎる。
表彰式とか超長いし・・・あれが終わってから行きたいくらいだ・・・と思いつつ到着。

あれ、ピアノの先生がいる。
関わってるのか。
と思ったら実行委員長。
確か前回は違ったはずだから・・・今年からか。
すごいな。

今回、表彰式は15分で終わりました。
あれ?だらだら30分くらいあったはずなのに・・・。
そして・・・プログラムを見ると、とても簡素。
こんなに少なかったっけ?
表彰式の後は合唱があって、吹奏楽があってオペラらしい。
合唱とか他にもいろいろあった気が・・・。

合唱・・・レベル上がってない?
なんかひどかった気がしてたんだけど・・・気のせい?
そしてびっくりしたのは吹奏楽。
各段にレベルアップしてる!!
前まで・・・ひどかったんだけど・・・。
これならいくらでも聞いていられるわ〜って感じ。
それもそのはず、銀賞取ったんですって!
吹奏楽のシステムは分かりませんが、去年までは入賞なんて考えられない出来だった・・・。

成長したんだ!と思ったら感動。
すごかったです。
そして、その後のオペラの前で続々と帰る人たち・・・・。
なぜだ・・・毎回なぜここで帰るんだ・・・。
オペラの人たちに失礼だし、この出演者の中で一番クオリティ高いのに。

今回はしっかり一時間『泣いた赤鬼』を演じてくれました。
すごく良かったです。
ただ、今回連れて行ったムスメは音楽に乗せたセリフを理解できずに内容が分かっていませんでしたが。
独特のリズムで歌うから・・・セリフとして頭に入ってこないんですよね。
字幕が欲しい。

実行委員長がピアノの先生になって変わったっぽいです。
素晴らしかった・・・!
これなら毎年これがいい!と思えるコンサートでした。


 < 過去  INDEX  未来 >