ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年03月26日(水) マイペース


昨日。
春休みに入ったムスコに、買い物に行くと告げると『俺も行く!』との事。
お菓子を買いたいらしいのです。
じゃあ、この時間に出るよ。
と言い置いて、その時間になって『さて行くぞ』と、私は先に車に乗り込みました。

・・・遅い。
何やってんだ、アイツ。
バタバタと走り回ってる音がする。
財布が見つからないとか?
いや、アイツの財布はいつも手の届く所に放置してあるもんな。
一体なんだ?

5分近く待ったでしょうか。
漸く姿を現したムスコに『遅い!』と言うと『なあ、布団洗って』との事。
・・・は?
なんで突然?なんで今?
今は花粉にPM2.5に黄砂が飛び交ってて、とてもじゃないけど布団を洗う環境じゃないよ?
『えー!もうばあばにも頼んだのに!』
・・・は?ばあばに頼んだだと?
え・・・もしかしてお前・・・。

私を車で待たせている間に自分の部屋の布団やシーツを引っぺがして母屋に洗濯を頼みに行った。

って事?
え?何それ超マイペースじゃない?
『二階に財布取りに行ったら気になったから』
え・・・帰ってからでよくない?
『少しでも早く洗って欲しかった』
は?今から洗う様に頼んだの?
今お昼なんだけど。
『だから早く洗って欲しかった』

・・・どう思います?
超マイペースですよね?
私、ずっと待ってたんだけど・・・。
末恐ろしいわぁ・・・。



2025年03月25日(火) 塾の面談


ムスコの塾で面談がありました。
進路は無謀な所からちょっと変更。
それでもまだ難しいので、しっかり勉強しないとねって話。

暗記系は覚えれば点が取れるのになぜか後回しになって点が取れていない。
しかし、皆は点を取ってくるので、これが苦手で点が取れないままだと、他の教科で思い切り点を取らなきゃいけなくなるので難しい。
地道にしっかり点を取らなきゃいけないって話ですよね。

英語に関しては本当に知識が足りない。
しかしこれも地道に長文読んだりリスニングしたりしなきゃ伸びない分野なので、飽きっぽくて結果がすぐに欲しいムスコは後回しにしがち。
『今更本読んでも仕方がない』の一点張り。
そこで先生がやっていた方法が『国語の解説文を読む』事。
ほほう?それは何ですか?
読み物は苦手というか偏っていたので、テストの解説文をじっくり読んだのだそうです。
自分がいかに浅く読んでいたか、間違った解釈で読んでいたかがハッキリ分かってお勧めなのだかとか。

私はどっちかというとそんな解説文読む方が苦痛なので・・・どうでしょうね。
しかし、苦手な人の勧めなので、アリかもしれません。
今度テストがあったら読む様に促してみようと思います。

この面談を元に、夜の塾では色々アドバイスがあった様で。
リスニング対策として、字幕の映画を見たらいいとか。
字幕つきで意味あるんかな〜。
勉強に・・・という心構えで見たら意味があるのだろうか。
今度やらせてみたいと思います。



2025年03月24日(月) 徒然週末


ピッピさん、卵二つ目生みました。
ここ数日はケージの扉を開けていても孵らない卵を温めております。
切ない。
たまにふらっとこちらに遊びに来る感じです。
一通り遊んでまた戻って卵を温める。
そんな日々を繰り返しております。
二つ目の時は苦しむ声とかしなかったんですよね。
慣れた?(早い)

結局、火曜までかかるかと思われた収録は、ムスメさんが一人で長編アニメを見てくれたお陰で昨日完了しました。
普段は、休みの日に収録すると不機嫌になるんですが。
アニメ見てるから大丈夫との事で。
少しずつ進めて行って、完了できました。

しかし、一本だけ百均のイヤホンでノイズ処理をしたんですが・・・。
たかだか百均のイヤホンなのにノイズキャンセリング機能付いてるんですね!
ノイズが中々聞き取れず、結局いつものヘッドホンで聞き直したらノイズまだまだ残ってました。
皆ノイズキャンセリング機能つきのイヤホンで聞いてくれるなら、こんなにノイズとらなくていいのになぁ。

変な動画を見た様で、突然子供達の間でホラーな鬼ごっこが流行ってます。
昨日も、夕飯を食べた後突然始まりまして。
外も含めてキャーキャー言いながら追いかけっこしておりました。
一体何が楽しいんだ・・・。

中津・宇佐の唐揚げの旅が楽しかったらしく、また行きたいとせがまれております。
ドライブが楽しかったんですって。
え?普段スマホいじってばかりなのに?
どこに行こうかなぁ。
宮崎でチキン南蛮食べたいなあ。
日田もいいなぁ。
なんて考えてます。

そんな週末でした。



2025年03月23日(日) これからだよ!?


長編アニメ、いよいよ佳境!って時に。
ムスメさん、離脱。
いや、完全離脱はしてないんですが。
『ここから面白くない』
と言って、また最初から見出したんですよね。
私がパート中に。

いや、ここから!!
今まで全部が謎だらけだったのが解明されるのが、ここから!!
だからこそダークだけど、ここしっかり見てないから、あのキャラがこのキャラがいきなり変心してあらぬ方向にいった様に見えるんだよ!!

興味ないキャラかもしれないけど、こっち側からの事情も見ておかないと、どうして最後ああなったのか分からないんだって!!

そう、一番大事な・・・でも説明が多い上に色んな事情が複雑に絡まってそれぞれの立場を主張する所で、ムスメさんは見る気をなくしてしまう様なのです。
で、前回はここを適当に一気に見たので、繋がりがよく分からなくなった・・・と。

よし、ちゃんと見ようよ。
ここをきちんと見るだけでぐっと理解できるからさ!!
と、誘導しますが、中々。
お陰様で、ムスメに付き合わなきゃいけない時間が全部空きまして、収録が進んでおりますわ。
私は早く先が見たいんだけど。
忘れないうちに繋ぎたいし。

怖いアニメで人がバンバン死んでいきますが・・・。
知ってるものが増えるのも楽しいですね。
今日も頑張って理解しようと思います。



2025年03月22日(土) 浮き沈み


先日、とある事務所?制作会社?が大々的に宅録さんを募集していたので、応募しました。
相当数の応募があったみたいなんですけどね。
当然ながら、落ちました。
落ちるだろうとは思っていたのですが、箸ににも棒にもかからなかった感じだったので、ちょっと沈みました。

というのは、日本の待ちサイトでいい加減値上げをしようかと考えていたんですよ。
どのくらい上げる?と。
この金額じゃお話にならない、趣味のレベルだ・・・と言われる金額なんですが、上げようと思ってる金額ですら、そう言われる金額なのです。
だからと言って、こんな所で落ちる様じゃ、趣味レベルと言われても仕方がないし、大幅値上げなんてどの口が言ってるんだ・・・という感じで。
悶々としていたのですが。

仕事をしながら吹っ切った。
雲の上の人が遊びと言おうが何だろうが、お金を貰っている以上こっちは遊びではやってないんだ!
安く受けたら他の人に迷惑なんて話もあるし、実際そうかもしれないが、雲の上の人とじゃ戦ってる土俵が違うんだから、こっちに干渉しないでいただきたい!
私が値上げしすぎて仕事が取れなくなってもそいつら責任取るわけじゃないし!
好きにやらせろ!

という感じで、値上げ金額は階段一歩上がる程度にする事にしました。
と、開き直った直後に、いつもの所から大量発注がありました。
拾う神の為に私は全力で頑張ればいいのです。
そもそも私の声は万人には刺さらないのです。
見つけてくれた人に誠意をもって・・・ちょっと値上げしますが、前から見つけてくれていた人には現行価格で。
頑張りたいと思います。



2025年03月21日(金) 昨日のピッピさん


とりあえず、元気です。
朝から強制日光浴。
あまりしてなかったんですよね。
肩に乗せた状態で窓際に行きますが・・・逃げます。
そんなに嫌か。
でも日光は大事なんやで〜と、しばらく日光浴しておりました。

そして、遊びに行くおっさんに偽の卵を買ってくる様にお願い。
卵をそのままにしておくと、20日ほどで『孵らないな』と興味をなくすそうなんですが。
そのまま放置しておくと腐ったりよろしくないみたいで。
偽の卵にすり替えた方がいいそうなんです。

と、そうこうしている内にムスメが卵を割っちゃったので、絶対に必要になりました。

長編アニメを見ながら、私はボレー粉をゴリゴリ。
牡蠣の殻を焼いたもの?で、インコにとってのカルシウムなんですが。
これ、ピッピさん余り食べないんですよね。
与えてもちょっとかじる程度で。
仕方がないので、すり鉢ですりつぶす事にしたんです。
たまにやってたんですが。
今回は大量生産。
腕が痛い。

んで、帰宅したおっさん。
『卵、なかった』
無かったじゃないのー!!
無いなら早く教えてよー!!
どこ回ったのー!?
『ホームセンター』
ペットショップはー!?
『行ってない』
ペットショップに行ってって言ったじゃんー!!

ペットショップに聞くと在庫があるらしいので、再び行って貰いました。
私はまだボレー粉ゴリゴリしたかったし。
お使い完遂してないんだから、当然・・・ですよね?

という事で、無事に卵も手に入り・・・それを温めている姿が・・・泣ける・・・!
孵らないのに・・・お母さんになろうとしてるの・・・切ない!!

これを20日ほど見守らなきゃいけないのー?
切ないんだけど〜・・・。
早く通常運転に戻っておくれ〜。



2025年03月20日(木) 卵・・・産んだ・・・!


昨日のピッピさん。
日中は私しかいなかったので、外に出しませんでしたが、ムスメが帰ってからは普通通りでした。
が、私達が夕飯くらいの時から、ケージに籠る様に。
夕飯を食べている間はケージに入っていて貰うのですが、昨日はなぜか入り口を閉じ忘れていたんです。
にもかかわらず、お外に出てこないピッピさん。

『扉が開いてるのに気付いてないんじゃない?』
なんてのんきな事を言って笑っていたのですが。

20時過ぎ。
なんか『キュウ〜…』という小さな唸り声を繰り返している。
このボリュームと鳴き方は初めてだったので、ムスメが様子を見にいくと。
『なんか、うんこが出ないみたい!』との事。
ふんばっている様子。

え・・・それって・・・もしかして・・・卵産むんじゃない!?
メスは卵つまりがあると聞いている。
そうなってしまうと命に関わるとも。
そもそも、誰を相手に発情したんだ!!
おもちゃか!?自分か!?おっさんか!?私か!?

最近私の所によく来るが、私は仕事中だったり何たりで構ってやらなかったのに!
やがて生まれた卵を前にどうすればいいか分からず、ブリーダー?である建築士さんと、鳥好きの友人に連絡。
どちらも安静にして様子見・・・という事だったので、その通りに。
ムスメが卵を触りたそうだったので、卵をどうすればいいか建築士さんに聞くと『取り上げていい』と言うので取り上げたのですが。
ネットを見ると『取り上げると卵が少ない?と余計に生むかも』って事だったので戻しました。

そして本日。
まだ生むのか・・・ちょっとお腹膨らんでる気がする。
てか・・・お腹の異変にも気づかなかったなぁ・・・。
お前・・・生むタイプなのかよ・・・。
体力使うんだろう?
あまり無理しないでくれよ・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >