昨日は前に職場にいた元パートさんとランチでした。 今の職場でごたごたがあり、転職を考えているがうちはどうかと・・・。
ウエルカムですよ!!!
後一人パートがいたら楽になると思ってますよ!! 戻る気無さそうだった人なので、検討してるだけでもビックリでした。 一応、前に戻る予定が白紙になった事があったので、上司にやんわり聞いてみると、ウエルカムでした。 しかも広めてた。 まだ決まってないのに。
で、ランチ。 今の職場の話を聞いていると。 そんな職場さっさと辞めればいいのに・・・という感想しか出てこない。 何を悩んでいるのか分からない。 職場は無数にあるのに。 人間関係にもひずみが起き始めてて、仕事もそんなに好きではない。 時給は多少いいけど、休憩時間の関係で日給にするとうちの方が勝つ。 大きな会社の様で、社保に入りたくなければ稼げるのは103万円まで。
うちは現在人間関係は平和な上、トラブルがあったとしても休憩は10分なので深い関係にはならない。 社保には入れない従業員数なので、稼げるのは130万円まで。 まあこれはいつか変更になるかもしれませんし、人間関係だっていつどうなるか分かりませんが。 あと、今はちょっと急遽は休みにくいかもしれない。
うちじゃなくてもいいから、早く別の所を探せばいいのにな・・・と思うのですが、踏ん切りがつかない模様。 本人も何がメリットで残りたいのか理解をしていない様子なので、これ以上押せず。 色んな人に相談して、早く周囲が見えたらいいなぁと思います。 職場はそこだけじゃないんだぞー!
昨日のパート、なぜかすんごい忙しかった!!! 忙しいなんて思ってもみない日だったので、完全に油断もしていた。 その上、朝頼まれる仕事が遅れてしまい、バタバタ!! そんな中上司は休憩に行くし、もう一人のパートは研修始めるしで、何だおい!という状態。
その後も終始忙しい中、もう一人のパートは帰宅。 集まって来る雑務。 一人で用紙を何枚も貯める中、再び鳴る電話!
あ〜疲れた・・・久しぶりに忙しかった・・・。 なんか面談があったのでそうぼやいたら、上司。 『でも、今日の入電でも数は一人頭これだけですからね』 との事。
受電だけしてたわけじゃねえからなー!!! 何故かチェックはほとんど私に回って来てたし! 用紙を順番に並び替える作業も全部一人でやってたし!! 自分が受けた電話の用紙と、チェック中の用紙と、順番に並び替える用紙が混在して私の机カオスだったんだけど!!
という反論を・・・頭がぼーっとしていた故にできなかったんです・・・。 よくよく考えたら『お前この程度の受電数でてんぱってるなんて、舐めてんじゃないの?他の仕事はもっと忙しいんだよ?』と言われてる感じなんです。 受電だけなら・・・そんなに忙しくないよっ! でもその他の雑務全部私がやってたのにっ!!
反論できなかったので、仲間に愚痴ってみました。 皆・・・共感してくれて怒ってくれて・・・泣きそうでした。 きっと上司二人だけが分かってない。 私・・・色々やってたんだからーっ!!!
パート先のお姉さま方とランチをしてきました。 中々シフトを合わせられないのですが・・・。 無理やり合わせて・・・。 そして合わせた先はムスコが入試で休みという・・・。 ムスコなので、放置して出かけました。 昼ごはんは適当に用意して。
まあ、不満・・・たまってるよね〜という事での開催でしたが。 3時間半喋り倒しました。 いや〜たまってるね!! 数回ループした話もありましたが。 気になっている事を吐き出せて良かったです。 吐き出せない愚痴もあるのですが。 それは来月、一回り年下の社員ちゃんに吐き出す予定です。
流れとしては悪くないんですけどね。 パート同士で適当に解決できる環境にあって。 微妙なミスならもみ消せるというか。 私達よりも上司の方がミス多いし。 あれが許されるなら、私達も許されていいよね?という。
昔にいたパートさん達の愚痴にも発展。 いやいや、なんだ。 結構仲良くしている様に見えたけど、実際そうでもなかったんだな。 話していて解けた謎もあったり。 譲渡の時は色んな謀略が働いていたんだろうな〜とか。 思った以上に、皆プライドや気持ちを傷つけられていたんだな〜とか。 色々知れて良かったです。
が、疲れた。 さあ早く帰ろう・・・と途中まで帰宅して気付いた。 今日、買いだしの日じゃん・・・。 帰りにスーパーに寄る予定だったじゃん・・・。
って事で、Uターンして買い物に行きました。 疲れ果てました。
ムスコ、どうやら花粉症の様です。 昨日私がパートから帰宅すると、先に帰宅していたムスコがぐったり。 顔が腫れてる?くらい感じるほど、目がどんより。 もしかして?と先日思ったのですが、昨日で確定ですな。 病院に行かなきゃね。
っていう事を雑談していると、じいじが。 『じゃあ通学中は眼鏡をすればいい』との事。 まあ・・・高校生男子・・・見た目を気にするから・・・果たしてつけるかなぁ。 『恰好なんてどうでもいいだろ!』 それは本人によるけどな。
そして、せっせと自分が今まで買った眼鏡を出してくる。 紙袋にどっさり。 『これなんてどうだ!』 いや、明らかに度が入ってる・・・。 『入ってない!ここに入ってるのは全部花粉症対策の度が入ってない眼鏡だ!』 ・・・いや、それは知らんけど、これは度が入ってる・・・。 とりあえずそれでいいんじゃない? と、一つ取り出す。
『とりあえず全部持っていけ!』 いらんよ!(こんなゴミ紙袋・・・)一つあれば十分だよ! 『合うか分からないだろ!いいから持っていけばいいじゃないか!高かったんだぞ!』 知らんがな・・・。
結局、圧に負ける形で紙袋を持ち帰り・・・掃除の邪魔になりそうです。 圧が凄いんだよなぁ・・・。
11月に購入して。 テスト期間中は封印。 封印していたら、テスト期間中に興味のあるものを発見。 テストが終わったらそのままそちらに全集中。 そうこうしていたら寒くなり。
と、数か月放置していたジグソーパズルさん。 再開した時には埃を取り除く作業から開始!という状態でしたが。 一昨日、突然『再開したい』と言われ。 一昨日に3時間くらい集中して。
昨日もやるぞ!と言っていたのに。 何故か長編アニメを見始め。 え?これ、また放置なの? あと少しなんだけど。 たぶん1時間もせずに終わるんだけど。
と、ハラハラしましたが、無事に時間を確保。 30分ほどで残りを完成させましたー! トータル4カ月かかりましたが、時間にしたらどのくらいなんだろ。 計ればよかったな〜。
後半はサクサクハマるので楽しいですよね。 前半は1ピースハメるのも一苦労ですが。
という事で、完成。 長編アニメにハマってしまったので、暫くは完成状態のまま置いておいて、アニメが終わって暇になって『やろうかな』と思った時に、今度はムスメが上から、私が下からでチャレンジしようと思っております。
ムスコも戯れに数ピースハメており、完成したのを見て写真撮ってました。 中々楽しいですね。 再開が楽しみです。
そんなわけで、急遽予定を変更していちご狩りです。 8時に出発。 小雨が降ってる影響か車が少なく、9時25分に到着しました。 うん、毎年こんな感じで良さそうだな。
受付は10時開始なので並ぶ時間を見極めておりましたら、何か二家族位がぞろぞろ全員で並んでおる。 代表者とかじゃなくて。 小雨が降っておりましたので、こりゃ屋根の中に入れなくなる・・・と並んだんですが、僅差で他の方が私の前に並びまして。 屋根のない所で小雨に降られてしまった。
しばらく小雨に当たっていたのですが・・・前の人も濡れているし、ちょっと雨脚も強くなってきた。 並ぶ方向を変えれば、全員屋根の中に入る事ができる。 という事で、勇気を振り絞って前の人に 『あの、こっちに並びたいんですけど』と提案。 すると『え?どうやって?』と返ってきた。 は?どうやってって何? 縦に並んでるのを横に並び直せばいいだけなんですけど。
『なんか、前に二家族いるので』と、とんちんかんな事まで言われる。 だったら何だ・・・と思い、仕方がないのでその二家族にも並ぶ方向を変えたい事をお願い。 やっと屋根の中に入る事ができました。 ・・・そんなに難しい話してないと思うんだけどな・・・。
という事で、無事に雨に降られずに待ちまして。 今年は10時になる前に整理券を配る・・・という事が無かったお陰で、先にハウス前に並んでいた人達がハウスに入る・・・という現象もなく。 受付に並んだ順番でハウスに入る事ができました。
とよのかとベリーツがありまして。 今年はベリーツの圧勝でした。 前は味は濃いけど酸っぱかったベリーツが甘くなっていて・・・美味しかったです。 後の人の為にベリーツは控えめに食べてとよのかを堪能しました。
その後は恒例の温泉からのピザ。 ピザは時代というか少し小さくなっておりましたが、十分満足でございました。
今年はいちごが不作なのか、やってない日も多かったらしく、後ろに並んでいる人は二月からチャンレンジしてようやく昨日ありつけた様でした。 電話で確認はやっぱり必須ですね〜。 来週が最終なのですが、来週も危うい気がするので、今週行っておいてよかったです。 私たちが満足して温泉に入る頃も受付は長蛇の列でした。
本日は、友人家族と遊びに行こう!という約束をしておりました。 が、ムスメに月の悪魔到来。 思い切り遊べないから嫌だと嘆く。 まあ・・・そうだよなあ。 まだ中学生で色々不規則だし。 私だって嫌だもんなぁ。
延期かもな・・・と打診しまして。 延期ならなるべく早い方がいいなとシフトと睨めっこ。 相手の都合と照らし合わせると、22がベスト。 が、シフトが入っている。 どうにか22と23を動かせないか? 8に追加で出てあげるから(偉そう)
しかし、返って来た答えは『22と23が入れ替えられるか分からない。可能なら8は出てくれ』というもの。 いや、ふざけんな(偉そう) 8と22の予定をずらせるかって話なのに、これで『無理でした』って言われたら8が出勤損じゃないか。 やっぱりそのままで。
では、8のまま行ける手立てを考えよう・・・月の悪魔・・・確かに辛いけど工夫ができないか? 今は経血量も多いけど、半日たったら軽くなるのでは? などなど考え、8日でもいいかも!となる。 必要なものを購入し、やっぱり明日決行!と相手家族にお知らせしましたら。
相手家族、体調不良。
あ、これはもう明日に縁がないパターンですな。 もう来月に設定し直そう。 無理をしない方が良い。 しかし、このままだとムスコが怒るな。 相手の都合なので憤慨はしないけど(ムスメ相手には憤慨)代案を考えねばならぬ。 ・・・何で高2の為に代案を考えなきゃいけないんだ。 もう家族のお出かけについてこない年だぞ?と思いつつ。
いちご狩り、来週の予定を今週にずらしましょう。 それなら文句ないよね。 多少文句はありましたが・・・何とか納得されました。
という事で、今からいちご狩りであります! 食って食って食いまくってきます!
|