ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL

My追加

05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅

04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を

2003年10月28日(火) 明るい兆し =dawn=

先週の日曜日に、人材派遣の仕事をしてきた。
伊東のホテルに行って来た。

今までの職歴の仕事だったので、
なんとかなった。
やっぱりこの仕事なんだな。と、思った。

人間には、向き不向きがあるよね。

その人材派遣の仕事の担当者も、とても効率的、能率的な人と分かった。

電話をかけてきて、
履歴書及び、経歴書を拝見しました。
お仕事の能力を確認したいので、日曜日に一緒にお仕事しませんか?
もちろん、日当は、お支払いします。

この言い方は、最高だよね。

いろいろ言い方は、ある。
ものの言い方次第で、角が立つ。

だから、中曽根元首相も怒るわけだ。

その人材派遣の担当は、既に仕事を斡旋する用意をしてくれた。
別の会社からの仕事だが、その別の会社の人とも
挨拶し、話す機会も与えてくれた。

で、いい話をもらった。

今日は、それと全く別の会社で面接があったが、
そこでも、いい兆しが見えてきた。

就職活動が、一ヶ月目になんとか見通しが立った。


2003年10月27日(月) 心理テスト =psychological testing =

今日は、仕事の面接があった。
会社の説明会の後、漢字と計算の試験と心理テスト。

漢字は、一般常識の本を買って練習していたけど、
書く機会がないから、あまり出来なかった。(笑)

で、心理テストがあったんだけど、
あれって、質問によっては、両極端の性格になると思うんだよね。

絵を見て、質問に答えろ。
その絵は、●●だと考えろ。

って、考えられないんだよな。もう既に。
で、
1.□□
2.△△
3.☆☆

って、もう、答えがないんだよね。(爆)
どうすんだよ。

どうなるんだよ。俺の性格は。。。
って、思う。
性格破綻者かな?

まあ、自分は、心理テストを当たらぬも八回、はずれるも八回
16回やれば、半分は、当たると思っている。


2003年10月24日(金) 携帯から日記 =WRITING A DIARY FROM CELL PHONE=

携帯から、日記を書いてます。上手くいくといいな♪


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次