![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
■■■
■■
■ フラメンコ
幼馴染のKちゃんのフラメンコの発表会があるので母とおでかけ。6時からなので4時に新宿に着いたワタクシ達はマイシティの中のオイスターバーで軽めのごはん。
オイスターバーといえば牡蠣でしょう(当たり前) この日お勧めのシアトル産の牡蠣とニュージーランド産の牡蠣を白ワインと一緒に頂く。シアトル産のほうはぷりぷりでクリーミー、一方は磯の臭いがたっぷり。ワインには後者が合いました。あとは「アボカドとスパイシーなケイジャンチキンのシーザースサラダ メキシカンスタイル」と「渡りガニとムール貝のスパゲッティ」サラダはタコスにレタス、トマト、アボガト、カレー風に味付けしたチキンがはさんであってサワークリームベースのソースが入ってるもので美味しかったー。タコスがもっとぱりぱりならもっと良し。クリームチーズでも応用できそうなので家でも作ってみよう♪
京王線に乗って会場へ。2幕に分かれていて生バンドに照明もちゃんと付けて発表会といえ本格的。皆化粧が濃いので誰が誰やらわからないけどKちゃんが一番美人さんだわ〜などと思いつつ終演後Kちゃんと写真を撮って会場を後に。 小腹がすいてきたけど電車の時間もあるのですぐに食べられる駅前の回転すし屋に。これが大当たり。かんぱちもサーモンも脂が乗って新鮮で美味しい。白魚やソイもあって新潟で育ったワタクシには嬉しい限り。今住んでる海なし県じゃ美味しいお魚なんてめったにありつけないのです。お刺身や蟹汁なんかもあったのでつまみながらビールでも飲んで最後にお寿司でも…といきたいところだったけど時間が無かったので断念。橋本なんてもう行かないだろうなあ…。
今日は美味しいものばかり食べられたので幸せ。 ダイエットは明日から明日から(おい)
2003年03月30日(日)
|
|
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |