2007年03月08日(木)
「外食するって言ったじゃん」
「言ってないよ。買って帰ろうって言ったんだよ」
「え~、外食ぅ~」
うつらうつらしていたのが、車内のそんな会話で目が覚めた。
見上げると、小学校4年生くらいかと思われる女の子。
しつこく外食にこだわっているのは、非常に体格のよいこの少女。
いや、体格がよいというか、はちきれんばかりに太っているというか。
実は2年生ぐらいなのが、そのせいで4年生並みに見えているのかも。
イケナイのはぷっくり出たお腹だ。その歳でなんでよ。だめだよ。
これは親の責任だろーとさらに顔を上げて見ると、
娘を二回り三回り大きくしたような母。あだだ。
その拍子に見えてしまった。
娘の服に書かれていた文字「but I'm hungry」。
but I'm hungry!!!
どういうセンスなんだ、それ。
なんの冗談なんだ、これ。
開き直ってんのか?
母が選んだのか?
娘は意味わかって着てるのか?
母はコロッケを買って帰ると言っている。
だが、それはやめた方がいいと思う。
煮物とかにしておくべきだ。
できれば酢の物。
そしてさらにぼくは思う。
他人事ではない。
ぼくもも少しお腹をへっこめたい。