![]() |
![]() |
祝日だった訳なんですが、A氏も仕事、私も仕事。 まぁでも折角のお休みなので、 昼間に自転車の登録シールをもらいに行ったり、コンビニへコピー取りに出かけたりしました(祝日関係ない) シールを取りに行ったら、組合の担当の方が沢山いらっしゃってビックリ。 挙動不審状態でもらってきました。 管理事務所の人がくれるんだとばかり思っていたんですが、祝日だからお休みなんだね。そりゃそうだ。 その後、コンビニ→スーパーとはしご。 通りすがりのおじさんに、すれちがいざま 「そんな足出してたら駄目だろう」とぼそっと言われ凹む。 膝丈のスカートにスニーカーだったんですが、駄目ですかそうですか。 私の足が太いからですか…?(ノД`) 仕事の方は、順調のようなそうでもないような。 たま〜に「うひっ萌ゆる(´ζ `)」とか思うことがありますが。 明日からは別の仕事も重なってくるので頑張るですよー。 あ、あとA氏にエクセルでタイムシートを作ってもらいました!わーいっヾ(o゚ω゚o)ノ゙ エクセル、誰かが様式を作ってくれた物に書き込むことしかしたことがないのですが、あんな風に出来るのね!すごいね、すごいね! 本物みたいに大判で作りたかったけど、自宅で印刷できないと面倒なので(いちいちコンビニにコピーしに行くのもねぇ)、A4サイズです。 久しぶりに書き込んでみたけど、無駄に楽しいです。むふー♪ ☆☆★今日の晩ごはん☆☆★ ・ごはん ・なめたけおろしからめうどん(なめたけ・大根・梅干し・大根の葉) ・豚肉とネギの炒め物 ・れんこんの明太子和え
打ち合わせに行って来ました(謎 やっぱり顔を見てお話しできるのはいいですなぁ…(・ω・`*) で、某嬢がバレンタインの時に渡した素敵プレゼントの仕返しをされるところを眺めたりしてました。 TV番組で罰ゲームなどに使われるノニジュース! ノニ100%ですよ! 匂いが私はとにかく駄目で…。一舐めだけさせてもらったんですが 味は『果物が腐ったところだけで作ったミックスジュース・ちょっとすっぱい』な感じ? もっとぐびっと行ってた某嬢は「溜まり醤油の味がする(TДT)」と言ってたので、もしかしたら私は上澄みだけ飲んだのかなぁ。 後は何故かDSを触らせてもらって、テトリスとご当地検定をして。 (25問中でも15問中でも10〜12点しか取れないという謎) 携帯ゲームは、与えられたら1日中やってそうで危険だなぁ、と思いながら帰ってきました。 長々とお邪魔してすみません。お世話になりました(´・ω・`) ☆☆★今日の晩ごはん☆☆★ ・カツ丼+みそ汁セット --------------------------------------------- 帰りにA氏と待ち合わせたので、駅の中の食堂で。
A氏が昨夜から鼻ズルーで熱を出したんですが、他に場所もないので隣で寝たら 自分も鼻水ダラーの刑に(ノД`) 私自身は熱もないし、A氏も自力で病院に行けるくらいは回復したのでまぁ良し。 明日〆切の仕事で大わらわでございますよ。 聴力に自信がないため、逆に神経質になりすぎて、有りもしないノイズ音を聞いているんじゃないのかとちょっと心配。 合っても、普通の人なら聞き流せるレベルとか? うーんうーん。 ほかは、後頭部の一箇所が物理的に痛くて困惑中。 偏頭痛、とかじゃなくてどちらかというと打ち身のような痛み。 皮膚が痛いというか。 単に寝ぼけて頭打ったとかならいいんだけど、またハゲたら嫌だなぁ。 A氏に確認してもらった限りでは、毛は薄くなっていないようです(´・ω・`) ☆☆★今日の晩ごはん☆☆★ ・エビとホタテのスープパスタ ・かぼちゃのポタージュ ・野菜サラダ
昼間、今夜のロケのための食料とか買いに 近所のスーパーに行ったのですよ。 いつもはお昼はお総菜目当ての人で凄く混むので行かないのです。 (おばあちゃんとか、幼稚園の帰りの親子連れとか、3月になって学校が早く終わっちゃう高校生とかね) で、「A氏は巻きずしが食べたいって言ってたなー」とか思いつつ 色々選んでいると、有線で男性の知らない歌が流れ始めまして。 ふんふんふーんと聞き流していると 「朝比奈みくる…」といきなりセリフが。 ハルヒだーーーー!Σ(゚д゚|||) ってことは古泉かーーーー!Σ(゚□゚;) その後、長門のセリフも始まって、一人アワアワしてしまいました。 周りおばあちゃんと幼稚園児&若ママばかりだったので、余計にアワアワしましたよ。 日常にオタク持ち込むのは勘弁…。 有線のリクエスト勘弁ですよ…(ノД`) で、夜は遠出して、アルクェイドでロケしてきました。 寒!寒! 暗闇に白のタートル+金ヅラはとても目立つような気がしてドキドキ。 カメラや荷物やカメラマンさん(月を入れた構図の為に寝転がるから)に夜露が付きまくりで大変でした(;´Д`) 私も「ここに寄りかかって〜」と言われた手すりがしっとり濡れていて、ヒィィとなったり。 靴のかかとが溝に引っかかったので、脱いで引っ張ったときに足を付いた地面が塗れていて、またヒィィ。 まぁ、でもお陰様で企画者の満足いく写真が撮れたようです。 S氏、お付き合いありがとうございましたですよ〜(*´ω`*) 帰宅後、うっかり島田荘司の『摩天楼の怪人』を読みふけってしまい、夜が明けかかったのは秘密(汗
|
![]() |
![]() |