hikaru日記

2003年08月31日(日) 異常気象

 突然ですが今日は何の日だか知っていますか?
毎月恒例の(?)晦日市の日ではありません(謎)
そう、8月31日と言えば学生諸君が学校に行ってるときよりも、恐らく受験生にも優るとも劣らないくらいに勉強しなければならない日です
自由研究やら、漢字ドリル、算数ドリル、書き初め、読書感想文などなど様々あると思いますががんばってください(変なものが一つ入ってますが気にしないで下さい)
それにしても今年は9月1日が月曜日なので結構辛い日程ですね
しかも、「夏休みの宿題忘れました」とか言って土日にがんばって終わらせるという荒技も使えないみたいですね
ま、私には関係ないですが(強がり)
夏休みがある学生が羨ましいです(本音)

 さて、ちょっと季節がずれましたが異常気象について
今年の夏は冷夏と言われています
最近は暑くってどこがだ!と言いたくなりますが、それは置いといてとにかく冷夏です
これは日本に限った事ではないようですね
別の意味で異常気象は世界各国で起こっているみたいです
ヨーロッパの方では観測史上最高気温を計測したみたいです
フランスでは平均気温が24度くらいだそうですが、今年は40度を越える日もあって死亡者も出たみたいです
向こうではクーラーなんてほとんどの家にはないし、車にも付いてないのが普通みたいです
ま、夏でもそんなに暑くならないので必要ないのでしょうね
でも、今年はクーラー付きの車が急遽製造され、結構売れたみたいです
それにヨーロッパでは暑くなってきたら窓を閉めるそうです
家が石造りであるため外の空気を通しにくくするため窓を閉めるそうです
日本とは逆ですね
日本は暑くなってきたら窓を開けて風を入れようとしますからね

 話しを戻しまして日本の冷夏について
冷夏のせいで農作物にも影響が出てるみたいです
きゅうり、レタスなど野菜の値段が高くなっているみたいですし、梨などにしても品質があんまり良くないみたいです
米も不作で貯蔵米を使用して何とかしのごうと言うレベルらしいですし
一部のブランド米では値段が急騰していると言うのも聞きました
日本人はブランド好きですからね(この場合、あんまり関係ないかも)
何年か前にもあったように、タイなどから米を輸入するほどではないようなのでそんなに心配はしていませんがちょっと不安です
 でも、悪い事ばかりでもないように感じます
ここからは私の個人的は見解ですので確実ではないですが当たらずとも遠からずでしょう
まず、冷夏と言う事で冷房による電力消費が抑えられた事が大きいでしょう
電子ちゃんに起こられる事も少なかったんじゃないでしょうか?
うちの病院のロッカールームでは設定温度18度でずっとつきっぱなしになっている事が度々ありましたが…
それにともなっていわゆるクーラー病にもならなくなったと思います
そして、熱射病、熱中症、日射病などでの死者も減ったでしょう
梅雨時の雨が少なかったので水不足も心配されましたが、大きい混乱もなく良かったです
 と、まあいろいろ書いてきましたがやっぱり夏は夏で暑い方が良いんでしょうね
私も少し気温の起伏が激しいせいで軽い風邪を引きましたし
一つ心配なのが冷夏だったため暖冬となる事が予想され、スキーシーズンの突入が遅れたり、雪不足となったりしないかと言う事です
今年はスキー板などもニューモデルにして、目指せ!1シーズン10回(出きれば違うところ)行って楽しむぞ計画を企てているんですが雪がないと始まりません
そのための軍資金も取ってあるんですがどうなることやら今から心配です



2003年08月27日(水) 夏休み

いや、いや最近暑いですね〜
やっと夏らしくなってきたと言えば、そうなんですが冬の方が好きな私にとっては少々きついです
全く誰でしょう、今年の夏は冷夏だなんて言ったのは!
ただ、夜はそれほど暑いと言う事は少ないのでまだいいのかもしれませんけど
クーラーをつけると寒くて、消すと暑いというこのパターンは止めて欲しいものです
どうにも微妙な気温ですね
 ちなみに私が働いている病院の調剤室の冷房はMAXにしているそうで、最近少し効いてきたかな〜って感じです
ま、せかせかと動き回っているので暑いのには変わりはないんですけどね

 さて、学生諸君の夏休みはもうそろそろ終わりですね
夏休み恒例の宿題は終わりましたか?
まだ後5日あります(甘い囁き)
1日1個やれば十分間に合うでしょう
何をかくそう私は学生の時、7月中に宿題を終わらせた事はありません(自慢気に言うな)
いつも、8月の最終週になってあわわとあせってやっていました
毎年、9月1日の始業式に寝不足でやってくる友人が2,3人いたのを覚えてますね(笑)
ま、夏休みと言うは暑くて勉強なんてやってられるかと言うことで休みになっていると解釈しているので(おい)、遊び捲っていましたね
ただ、高校の時には宿題と言うものがなくなっていたような気がします
ただ、何故か春休みには理系だけ数学の宿題が大量に出されていましたね
とてもじゃないですが、1時間じゃ出来ません(←1時間でやる必要は全くありません)
あの学校はいつも理系だけ、特別扱いっぽい扱いを受けていました
ま、レベルの低い学校ですからね
ま、そんなわけで高校くらいからはなんとなく一種のイベントとも呼べるラスト5日間のバトルは繰り広げられなかったわけです
なんとなく物足りないような気がしたのは事実ですね
大学の時も当然、宿題なんぞありません
ただ、大学の時は夏休みに入る前に図書館行って2,3冊本を借りて読んでました
一応、まじめな本だった気がしますがどんな内容かは覚えていません
2年生くらいのときに脳の働きなどに興味を持ったのでそれについて読んだのは覚えています
ま、いろいろ言われているけど、人間の核となるところなのにまだまだわかっていない事だらけなんだなと言う事はわかりました
ちょうどこの頃、物理化学と言う科目があるのですが、そこで題材は特に決められることなくレポートを書かされました
脳について知っている事をずらずらと書いたのであっという間に終わりました
しかも、そのときのテストでレポートに書いた事を簡潔に書きなさい、みたいな問題が出て、余裕で答えられたのを覚えています
まわりのみんなは、案外出来なかったようなのでその点には感謝ですね
 ま、そんなわけで高校くらいからは宿題がなかったんですが、なければないで自主的に少しずつやるようになったのかなと思います
まぁ、興味のある事に限りますけどね
う〜ん、わざと宿題出さなかったのはこれが狙いなんでしょうか?



2003年08月19日(火) お盆

今日まで夏休み第2弾でした
ま、月曜と火曜が休みになっただけですけどね
うちの病院は4日しか夏休みが取れないんですよ
先々週夏休み第1弾を2日取りました
だけど、いろいろわけあって、9月にも2日取ってあるんだけどどうなるんだろう?
最悪の場合、9月の休みは無しになるのかなぁ?
う〜ん、遊びに行く計画があるので何としても休みたいんですがね
我が命運や如何に?

 さて、お盆
少し前にピークは過ぎましたかね?
今年も交通渋滞などがすごかったようですね
私には一切関係ありませんが…(自己中)
さて、そのお盆ですが、やはりと言うか想像どおり病院は結構空いています
空いていると言ってもそれなりに患者さんはいますけどね
だいたい処方箋枚数にして1日多いときで2200枚くらいで、平均的で2000枚を超えるくらいなんですが、この時期は1700〜1800枚程度でしょうか
と言っても、私が出勤していた15日までの事です
16日の土曜日はめちゃめちゃ空いてました
ホントはこの土曜日私は5時まで勤務(一月半に1回程度)だったのですがあまりにも患者さんが少ないので2時半で終わりでした(普通の方は、土曜日は2時くらい、空いている時で1時まで勤務です)
恐らく、一昨日の月曜は結構混んだんじゃないでしょうか
月曜はいつも混むし、お盆あけという事でいつも以上に混んでいたんじゃないかと思います
で、当然、処方枚数が少ないから薬剤師は楽だろうと思うでしょう
 しか〜し、その薬剤師も夏休みに入っているため数が微妙に少ないのです
大体1日に5〜7人くらいが夏休みです
ですから、普段より忙しいと言った方が当たっています
更に、薬科大に通っている学生が実習に来ているんですが、私より上の方たちはそちらのお守り…、いや教育も兼ねているので、私たちの仕事はその分増えるわけです
結論としては普段より楽な時もあるけど、急に忙しくなる時もあると言うわけです
まあ、明日はお盆もあけて少し落ち着いたと思うので大丈夫でしょう
我ながら良い時に夏休みを取ったものだと思います♪
白状しますと月曜日(18日)に粉薬のはかりのテストのようなものを行うらしいです
しかし、私は夏休みで、休みでした
何でも、そのテストは私は当初、他の班の方たちが行うもので、(うちは班があってそれによって仕事が分担されます)先輩が急遽、飛び入り参加させてくれるよう仕組んだものらしいのです
くどいですが、でも夏休みです
確信犯的計画的犯行です(意味不明ですので深く考えないで下さい)
でも、私も気付いたのはその話を聞いたあとで、いろいろふか〜い理由がありましてそのままだったのです
う〜ん、あの人の事だから多分今週中にやるんだろうと思うので休んだ意味はないんです
って言うか、別にやりたくないとかではないんですよ(ホントです)
ただ、めんどうだな〜と(おい)
ま、残業手当つくからいいんですけど
 さて、今週は土曜日も勤務ありますがそれ入れても4日なので比較的楽チンです
がんばっていきましょ〜♪



2003年08月15日(金) 血圧

いや〜今日は寒かったですね
平年の気温より10度くらい低かったそうですね
やっぱ今日は半袖ではちょっと厳しかったです…
今日は雨も降っていたし、梅雨時より激しく降っていましたね
私が勤めている病院の最寄駅についたときにはめちゃめちゃ降っていて駅から出る時、思わず立ち止まってしまいました
この雨の中、歩くのいやだな〜と思いながら傘さして歩いていたら、案の定車に水かけられました
ズボンの下のほうに少しだけだったのが救いですね
雨の日は、信号待ちをしている時あそこに立ってはいけないと言う事を今回学びました(実は今回で2回目)
今度こそ、濡れずに着くぞ〜!
 でも、どうして雨の日ってあんなにやる気が失せるのでしょう?

 さて、血圧について
血圧を測ると上と下って言う言葉を聞いたことがあると思います
これを読んでいる方はこれの意味、当然(←強調)分かっていると思います
ある雑誌で読んだんですが、下の血圧が高くてそれを気にしている方が、疲れたらなるべく椅子などに座って休むようにしていたらしいです
血圧の意味が全くわかっていない笑い話のひとつです
下の血圧は下半身の血圧と言う意味ではありませんから
今では、血圧を気にしている方も多いので結構知られていますが、まだまだこう考えている方は多いようです
 一応書いておくと上の血圧と言うのは収縮期血圧、下は拡張期血圧です
収縮、拡張と言うのは心臓の状態の事です
心臓が収縮すれば、血液が全身に送られるわけで血圧が一番高い時です
拡張期は心臓に血液が送りこまれている時で逆に一番低い時です
決して下半身、上半身とは関係ありません
まあ、夜になると人は直立歩行している関係で血液は足の方にたまりますが血圧にはそう関係はありません
 たまに血圧のことが良く分からないと言うのを聞きます
良く血圧を説明する時にホースの水を例に出すのですが、ホースを血管、水を血液にたとえます
普通に水を出していると、水の勢いは大した事はありません
蛇口をひねって水をいっぱい出すと水の勢いは増します
水を勢い良く出すとホースにかかる力も増します
この状態がいわゆる上の血圧です
血圧は血液(水)が血管(ホース)に与える圧力と言えますから、上の血圧が高いとそれだけ血管に与える圧力が強いと言う事になります
血圧が高ければそれに対抗して血管も硬くなります
これが進むとお馴染みの動脈硬化と言うやつです
そしてこれが更に進んだり、生活習慣が乱れたりすると血管の太さが一部、狭まってしまいます
先程のホースの例にたとえると、ホースの先端の水が出ているところを指で少しふさぐと水が勢い良く出ます
これと同じ事が血管の中で起こっているわけですから、血管が狭まってしまうと血液の勢いは増します
結果、高血圧は酷くなるし、動脈硬化も益々進むと言うわけです
ちなみにこの場合、心筋梗塞や脳梗塞の危険性があり、治療が必要となります
ですから、比較的上の血圧が高血圧の指標となる事が多く、上の血圧を下げようとするのが治療方針となっているようです

 …う〜ん、ここに書いた事理解できますでしょうか?
自分で読んでも良く理解できません(苦笑)
やっぱり、文章だけで説明するのは難しいです
勉強会でやったコミュニケーションの取り方とかいうやつを身にしみて分かった気がします
相手のペースに合わせず、自分のペースでしゃべっても相手は理解できない、といったようなものでした
文章と言うのは相手のペースに合わせる事が出来ないので非常に難しいのです
ま、文章が下手とか説明が下手とか言われたらそれまでなんですがね
 ちなみに私の血圧は上が110〜120くらい、下が65〜70くらいです
普通よりちょっと低めですね
これでも昔より上がったんですけどね



2003年08月13日(水) 視線

今日、いつものようにモリモリ働いていました
そうしたら、院内の放送で私の兄の名前が呼ばれていました
いや〜、ちょっとビックリしました
兄がここに来るわけないしな〜、とか、まさか金でもたかりに来たか(それはない)、とかいろいろ考えて妙にドキドキしました
ま、ただの同性同名の別人でした
まあ、私の名前と違って良くある名前なのでそれほど珍しい事じゃない事かもしれないけどやっぱり同性同名っていうのはいるんですね〜
その後、たまたま私が扱った処方箋の中にその同性同名さんがいらっしゃったのですが、漢字が全然違いましたね
余談ですが私の名前はちょっと特殊加工してあります
読める人あんまりいませんね
でも、最近読める人多くなってきてちょっとくやしいです

 さて、私が勤めている某病院には休憩室のようなところに自販機が置いてあります
行けば、99,8%の確率で患者さんかその家族の方などの一般の方がいらっしゃいます
私も昼休みや業務終了後に、その前を通るので、その自販機をよく利用しています
そして、何かジュースでも買うかな〜と思っていると後ろから視線を感じるんです
多分、「医師や薬剤師はどんなものを買うんだ?」みたいな興味本位な視線だと思います
そんな時、私は小心者なのでホントはジュース買いたかったんだけど、ポカリとかアロエ果実入りのジュースなど健康に良さそうなものを買っています
炭酸飲料はC.Cレモンくらいでしょうか
ま、一応病院なので炭酸はあんまり置いてませんが
 でも、ここで一つ物申す
医療従事者だからといって、いつも体にいいものを食べたり、体に良い事ばかりをしているわけではありません
医師だって体に悪い事にどんなものがあるかなどの知識があっても、実際にそれを自分に実践できている訳ではありません
タバコを吸い捲るヘビースモーカーや、酒が大好きで、毎日飲んでいる医療従事者だっています
 私の友人は、泊まりに来た友人に「へぇ〜、薬剤師の観点からすると、やっぱこういう歯磨き粉がいいんだぁ〜」などと言われたそうです
この友人が言ってましたが、「医療従事者って一般の人から見るとやっぱりそういう目で見られる特別な存在なのかな〜?」などと言ってました
別に特別な存在ではないと思うけど、どうしても一般の人から見れば、医療に携わっている→健康に良い事を知っている→常に健康に気をつけている、と写ってしまうのかもしれません
体に良い事を知っているのと、それを実践するのは本人の意思だし、それは土木作業員だろうと、漫画家だろうと、映画俳優であろうと、医療従事者だろうと変わりません
みんな、何も変わらない人間です



2003年08月10日(日) 暇?忙しい?

 今日は暑かったですね〜
まぁ、今日起きたのは午後2時だったんですけど(おい)
だって、昨日は夜から遊びに行き、ボーリングをし、ゲーセンでバカみたいにみんなでUFOキャッチャーでお菓子やクッションなどを取り捲ったりしていて、結局帰ったのが朝の7時くらいでしょうか
それにしてもUFOキャッチャーってうまい人はホントにうまいですね
私はほとんどやった事がないので下手なのですが、うまい人は簡単に取ってしまいますからね
ちょっと羨ましい気がしますね

 さて、最近のことについて
って言うか、昨日、今日と休みでした
ホントは予定が入っていたのですがそれが中止になり、ちょいと暇になってしまったので友人数人と上記のように遊んでいたのです
だけど、今(11日午前0時10分)になって、やりたい事いっぱいあったな〜と思っています
やりたい事というか、やらなければならない事もいくつかあります
まぁ、これからいくつかこなしてから寝ようと思いますが、こんな生活がここ数ヶ月続いている気がします
時間はあるからちょっとくらい遊ぶかな〜と思って、結局やりたい事が出来ていないという図式です
 小説もまだ書いていません
日曜日更新としてから日曜、月曜日に来る方が多くなっているのでちゃんと書きたいんですがそれが最近出来ていません
う〜ん、なにやってるんだろうと思う今日この頃です
ちょっとマイナス思考気味ですね
実際は、そんなに落ち込んでいるわけでも、しまったな〜とか思っているわけでもないんですが、こう書いてみるとかなりへこんでいるような日記になっています
やっぱり、書くって事は正直な気持ちを表しているんでしょうか
 今週末はやりたい事済ましてから遊ぼうと思います
ってことで、小説は今回はお休みします
ごめんなさい



2003年08月08日(金) 数字

 今日、いそいそと仕事していました
今日がんばれば明日休みだ〜と思いながら(×)がんばっていました
そしたら、ちょっと呼ばれて処方箋見せられて「この人知ってる?」と尋ねられました
処方箋には当然、患者さんの名前も入っているわけです
で、その名前のところには「河野洋平」と書いてありました

誰ですか?


ええ、普通に分かりませんでした
多分、誰かに私が光ゲンジに会ったというのを聞いて、気を利かせていろんな人が来るんだよみたいなことを教えてくれようとしたんだと思いますが…
まあ、知っている方も多いかもしれませんが河野さんは政治家みたいです
もっとメジャーな小泉さんとか福田官房長官クラスの人とかなら分かりますが、そんなマイナーなところをつかれても私には分かりません(失礼)
特に政治には興味が全くありませんから
国会議事堂ってどこにあるの?って感じです(関係ない)
 ちょっと思ったんですが薬剤師にも守秘義務というのがあります
こんなネット上で堂々と実名入りで書いちゃっていいんでしょうか?(多分ダメ)

 さて、数字について
小学校低学年でも1〜9の数字が一桁の数字というのは知っています
ちょっと難しい言い方をすると10進法といいます
これは世界どこへ行っても数字というのは変わりません
でも、なんで人類は10進法を採用したのでしょう??
私が導き出した結論は人間の指が10本だからです
もし仮に人間の指が8本しかなかったら4とか7とかいう数字はなかったかもしれません
また、人の指が12本あったら2と3の間や、7と8の間に何か数字が存在していたかもしれません(前記の数字に意味はありません)
コンピューターに詳しい方や数学の得意な方は16進法というのを知っているでしょう
もし人の指が16本あれば16進法だったかもしれないのです
私達は現在、普通に1〜9までの数字を駆使して数と言うものを認識していますが、最初から人類が8進法を採用していて7までの数字しかなければ、そうなんだということで何の疑問も持たずにいたでしょう
 何が言いたいかというと、世界各国で共通な数字というのものも結局は人に都合の良いように作られたものなんだという事です
数は他の動物達にも認識できるかもしれませんが、数字は人にしか認識できないんじゃないでしょうか?
例えば、りんごが「5個」あったとします
この5個というのは数です
これは認識出る動物はいるでしょう
でも、ただの「3」という数字はできるでしょうか?
訓練を積めば出来るでしょうが普通には無理でしょう
結局は人間が作り出したものですからね
 ちなみに今の私の頭の中では「3」という数字は3gという形で認識されています
今日は、粉薬のはかりをしていたので数字を見ると全てgか、mgという単位をつけたくなってしまうのです
うう、こういうのを職業病というのでしょうか?



2003年08月05日(火) 夏休み

暑いです!!
なんか梅雨明けたと同時に暑くなりましたね
ついこの間まで「今年の夏は涼しくてええのぉ〜」とか言っていたのが嘘のようです
あつすぎです!
でも、本来夏ってこんなものなんでしょうね
7日から高校球児達の甲子園も始まるし夏本番です
書中見舞いを出そうか出すまいか迷っていましたがそろそろ出しても良いかなという感じですね
ってかそろそろ残暑見舞いになるんでしょうか?

 え〜今日まで夏休みでした
先週の土曜日から4日間です
ま、夏休みとして休んだのは月曜、火曜だったので2日間だけです
ちなみに今週は土曜が第2土曜なのでお休みなのです
と、言うことは今週はかなり楽チンなのです♪
一応書いておきますが別に確信犯ではないので!
ホントは16日から4連休取るつもりだったのですが同僚のKさんが実家に帰るとかで変わって〜と泣いて頼まれたので変わってあげたのです
そしたら今週は妙に楽になってしまったのです
しかも今週は、私達のグループはみんなきついといっている粉薬を作る週なのです
何度も言いますが確信犯ではありません

 そして、夏休み中はというと特に変わった事はありませんでしたがそれなりに遊んできました
完全休養日も取れたし、久々に会う友人と一夜を共にしたり(変な想像はしないように)、別の友人と踊る大捜査線を見に行ったり、ドライブ行ったりなかなか有意義な4日間でした
別にどうでも良いんですが最近のファミレスってエアコンの設定温度低くないですか?
早く帰れというプレッシャーをかけられたのかな?
 で、踊る大捜査線はネタバレしたい気満々です
いや、しませんけどね
でも、見る価値はあるかなぁ〜とは思いますね
今回は事件性よりも笑える箇所に重きをおいたような気がしました
館内がどっと沸いたのが何回もありましたからね〜
なかなか面白かったので暇がありましたら見に行ってみると良いかもしれません
織田裕二さん相変わらずカッコ良かったし、深津絵里さん相変わらずかわいかったです
ぜひ一度どうぞ
 にしてもどうして休みの日の1日ってこんなに早いんでしょう
明日からお仕事です〜
行きたくない病です
これが8月病ってやつでしょうか?(そんなのない)
せめてもう少し涼しければ「よっしゃ〜やったるか〜」って気にもなりますが、こうも暑いとどうもだれます
ま、今週は楽なのでとりあえずがんばってきま〜す



2003年08月01日(金) 選択

 今週は水曜日に飲みに行き、なかなか激しかったです
まぁ、飲みとは言っても、ちょっとした会議みたいなものを開くつもりだったんだけど気付いたら飲んでいたということなのです
結局何も決まらず、不安いっぱいなのですが、まぁ、何とかなるかなぁ〜(楽観)
それにしても水曜日に飲んだというのは辛かったですね
やっぱり最後調子に乗ってワイン(白)のデキャンタ2杯いったのがまずかったようです
1杯目はまだ良かったんですが、2杯目以降の記憶がございません
断片的にはあるんですが、良く覚えていません
自分中心に話していた会話も最終的にどうなったのか覚えていません…
まぁ、たまにはこう言うのもありかなという事で(楽観過ぎ)
次の日、二日酔いだった事は言うまでもありませんね
いつもより注意しながら調剤できたせいかミスは少なかったので良かったです
今度から飲んでから調剤しようかな(そう言う問題じゃない)
っていうかこんなやつが調剤してる病院って大丈夫なんでしょうか?
病院の経営なんてどうでもいいんですが(×)、困るのは患者さんですからね
ま、たまにはこんな日も以下略(くどいですが楽観過ぎます)

 さて、そろそろ本題です
選択について
別に何においても選択というのは私達の生活にはつきものです
例えば、缶ジュースを買うにしてもコーラを買うか、コーヒーを買うかにしても選択を迫られているわけです
このことはちょいと今日の帰りの電車の中で考えていた事なんですが、最初から選択肢が一つしかなければ選択する必要はないのです
けれど、その選択肢があるにもかかわらずそれを考えていない、いわゆる度外視しているとすればそれは非常にもったいない事だと思います
別に、度外視する事には間違っていないし、時にはそれが良い決断であるとも言えます
しかし、それぞれには良い点があるはずです
どんなものにも一長一短があるはずです
 そこで、選択肢が一つしかない時にはその道で進み、そのままで終わってしまうでしょう
他の選択肢を度外視していた場合も同様です
しかし、少しでも、他のものと比較した場合、違いと言うものが生じてきます
良い点、悪い点どちらも選択する前には分からない事ばかりです
だけど、必ずこっちで良かったと思える事があるはずです
良かったと思える事、これが大事だと思うのです
最初から狭い考えしか持たなければ、この良かった事というのは生まれません
つまり、幸せを自ら放棄しているのです
もちろん、これには良い事を見出し、それを評価するだけのプラス思考をもっているという事が条件になってきます
つまり、悪い面ばかりを見ずに、良い面を見ようという気持ちの持ちようなのです
それいかんでは、選択に過ちがあったとしても自らの力でそれを成功にも持っていけるのです
成功とは人それぞれ違うものだし、一言で言い表せるほど簡単なものでもないと思いますが、少なくとも自分が満足する事ではあるでしょう
そう言った意味で言えば、私達が生きていくなかで失敗は自分の弱さなのかもしれません
それを受け止めるだけの力を持っていない弱さ
悪い面しか見ずに選択のせいにして逃げる弱さ
 どんなものも選択肢の一つであり、それには順位はないのです
自分の感じ方ひとつで1番にも、最下位にもなり得るのです
当然、全ての選択が成功であるはずはありません
それを如何に良い方向に持っていくか
 簡単なようで難しい事だからこそ、人は皆幸せにはなれないのでしょうか?


 ちなみに土曜日から夏休み休暇を入れて4連休です♪
ちょいとジュネーブに行ってきます(嘘)


 < 過去  INDEX  未来 >


hikaru [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加