こころの大地に種をまこう 春名尚子の言霊日記

My追加

2002年09月12日(木)  愛するってことは・・・。

デスクトップに、かもめのジョナサンが飛んでいる。

島影も見えない海の上を、ひたすら飛び続ける一羽のかもめ。

前回沖縄から東京に船で来たときに、出会った感動的なシーン。
そのかもめは、かつてリチャード・バックに示唆を与えた
ジョナサン・リヴィングストン以外には見えなかった。

きらめく朝日の光の道にむかって、彼は飛び続けていた。

誰かのためじゃなく、自分のために。ただ、こころの命ずるままに。


偽善はイヤだ。

嘘の笑顔よりも、怒った顔を見せられた方がいい。
みんなが、ひとりひとりがしあわせになればいい。

自己犠牲とかって、好きじゃない。ウソくさい
犠牲の上にはね、きっとハッピーは成り立たない。

お国のためにとか、愛する人のためにとか、ヤダ。ウソっぽい。逃避っぽい。

私は、自分の子供のためには死ねない。
絶対に、死ねない。これは断言できる。

私は愛するもののためには命を投げ出さない。
命が尽きるその瞬間まで、生きて、守って、包んで、愛する。
それが、私にとって“最低限”の愛するということ

自分のために人が死んだり、傷ついたりするくらいなら、
みんなでその重荷を分け合った方がいい。
というより、みんなで知恵を持ちあって、解決方法を探したい。

飛行機がビルに突っ込んだなら、なんでそうなったん?
って私なら考える。
突っ込まれるくらいのなにをやったん?って。

突っ込まれる前に、どうにかできんかったん?。
できたのにとめなかったんなら、同罪やん。ってか、そっちの方が罪は重い

原因も何もかも、すごくはっきりしていて、それなのに
大したことの出来ない自分が、すごくはがゆい。

戦争は、報復は、紛争は、テロは、アメリカやNATOの空爆は、

武器を売れば儲かるヤツが、両方に売りつけてさばいてるんだ、

とか

パワーのバランスの問題だ、とか、人口調節だ、とか、

簡単にいうことは出来る。口でいうのは、簡単。

だけど、だったら、なんでとめらんないのー?ってすげー思う。

それを知っている人が、こんなにも、あんなにも、たくさんいるのに、
わかった顔をして、でも大した力になりえなくて、
平和運動って、なーに?。反戦、反基地運動ってなーに?。
平和を思う人ですら分裂して、かなしくて、なさけなくて、バカらしい。
こうやって、こんなとこで批判してる私も含めてね。

人が人を殺す。ガンガン殺す。なにもしてない人を殺す。
そんなおかしなことを普通に思っちゃえるくらいには、狂えない。
だからこそ、まず、自分のこころを平和におだやかに保とうって思う。

でもね、今、世界中から戦争がなくなっても、武器が消えても、
環境破壊、地球の汚染は、とまらない。

地球を汚しているのは、汚していると気づいていない私たち一人一人だから。

それは、人と地球の戦争だ。人は延々、地球を爆撃し続けてる。

無意識という強烈な武器を持って、この瞬間にも
地球を破壊していることを、自覚しなきゃ。

このままいくと、この美しかった地球は、50年持たない。
私たちの先祖を育んで慈しんで愛してくれたおかあさんを、
私たちは、自分で殺すんだ。

戦争をしなくっても、ハルマゲドンとかが来なくても、
私の息子が大人になった頃、私の孫が生きる時代には
地球は、人の住めない死の惑星になっているかも知れない。

最低限、地球を汚さないように生きたい。
環境保護なんてでかい口を叩くのは、その次だ。

まずは、自分の足元から。

反戦や平和!なんて、偉そうにいう前に、
アメリカに文句を言う前に、人を批判する前に
イライラや黒い感情を垂れ流しにしない。
人にあたらない。ぶつけない。

水を汚さない。合成洗剤、化学洗剤、油、
石油からつくられたシャンプー、リンス、化粧品、洗剤

ゴミを増やさない。残飯を出さない、無駄なものを買わない
燃やせないものは、使わない。身体にも、環境にも悪いんだから。

大変なことじゃない、出来ることは山ほどある。
まずは、それを知ること、知ったなら、やってみること。

戦争とか、人権とか、環境とか、でっかいことをいう前に
自分の足元からはじめたい

ほんとに大事なもの、ほんとに大事な人、
大事なものを大事にしていれば、それは絶対すべてに繋がっていける。

そこからしか、きっとはじまらなくて、はじまれない。

そんな風に、思った今日この頃。

幸せな気持ちとか、あったかい気持ちとか、
この世界にたくさん増えていくことで、かわっていくこともある。

平和を望むなら、今この瞬間を生きていられる奇跡を感じて、
誰かを愛したいと熱望する前に、自分自身を愛して。

自分が嫌いだって、そう思っているうちは、きっと世界を愛することなんて出来ない。 

だって、世界はひとつだから。



2002年09月11日(水)  風に祈りを

祈りを捧げた。

少しの短い時間だったけれど
きっとこの時間、世界中の人が祈っているから
その想いが紡がれて、大きなエネルギーとなるように

 言葉がちがって、文化もちがって、生き方もちがって、
祈り方もみんなそれぞれにちがう

 幸せの在り方も人によってちがう
だけど、すくなくとも、人の血や涙の上には
幸せはあってほしくはない。

 人が死なない方がいい 人を殺さない方がいい
悲しみなんて少ない方がいい みんなが笑っていた方がいい

 風に祈りを託した。

すべての人が 幸せでありますように。

 そして あなたが幸せでありますように。




 私につながるすべての人が・・・

 私につながるすべての人が 幸せな気持ちに包まれますように

私につながるすべての人が 夢を実現する強さを持ち続けることが出来ますように

私につながるすべての人が 愛の中に自分の存在を見出すことが出来ますように

すべての生命がつながりあって ひとつなのだとすれば

すべての生命の中に 私自身を見出すことが出来るならば

もっと楽に もっと幸せに
 もっと肩肘を張らずに生きていくことが出来るのかな?

遠いものを想うのはとてもむずかしいことだから

まずは 身近な存在を大切に想うことからはじめたい



私につながるすべての人がすべてのものの中に存在する

 あたたかなやさしさに気がつき

 また そのやさしさに 身をゆだねることが出来ますように

私につながるすべての人が・・・・・・



2002年09月10日(火)  フルモンティのライブ


 に、行かなかった。いきたかったけれど。

 9月8日に私の大好きなフルモンティというバンドが大阪でライブをした。
 ライブハウスに問い合わせて、9時頃に出演と言うことで、
 ずっとほくほくしながら8日が来るのを待っていた。

 フルモンティは、パワフルで、ストレートで、いつもすごく元気をくれる。大好き。

 去年の、今頃ちょうど沖縄に来てライブを見せてくれた。

 911の直後で私はすごく落ち込んでて、彼らのお陰で立ち直るきっかけをもらったのだ。

 今回は、私もがんばってるところで、踏ん張っているところなので、
 もうちっと踏ん張りきって、それから結果を出してから、見に行こうと思った。

 フルモンティも、ビートルクラッシャーも、ジャンキージャップドックスも、
 ライブは見れてないけれど、それぞれにがんばっていると思うと、私もがんばろうって思える。

 そういえば、スピッツのあたらしいアルバムは9月11日に発売される。
 なにも言わないけれど、なにもしないけれど、それでも、希望の種をまく人々。
 なんか、そんなことを考えたとき、マサムネへの愛しさが増した。

 希望とか、うれしい気持ちとか、そんな気持ちがいっぱい広がってゆくといいな。

 うむ。表現は違えど、文字書きも絵描きうた歌いも、みんな同じだ。
 すばらしい。



2002年09月09日(月)  尊敬する大人。


尊敬する大人、というのは、意外に少ない。
その中で、尊敬しつつ大好きな作家というのは、これまた少ない。
活字中毒の私は死ぬほど本を読むけれど、それでも少ない。

吉本ばななさん、星川淳さん、北山耕平さん。

日本人の作家では、激烈にこの3名。

リチャード・バックは、やかましさというか四角四面チックが鼻につくし
パウロ・コエーリョは、「ベロニカ・・・」を最後まで読めなかった。

北山耕平さんは「ネイティブ・マインド」というすばらしい本で
私の世界観をがらっと変えてしまった人。

星川淳さんは、行動する作家。環境と平和とか、人類の抱える問題を
地球に足の付いた視点で、指摘し続ける人。

大地舜さんの翻訳する本も好きだなあ。
「天使の灰の中から」(アンドルー・コリンズ)なんて、
興奮しすぎて、おかしくなっちゃうんじゃないかと思ったくらい。
って、どんな本だ?。
 有史以前の高度な文明の謎を追いかけた本なんだけどね(笑)

今日、ばななさんのHP日記を見て、あらためて尊敬の念を抱いた。
すごいなあって。

私も、のんびりしっかり、自分の足で歩いていこうと思います。



2002年09月06日(金)  新世界秩序記念日 911

 アメリカの同時多発テロ事件から11年前の9月11日。

 つまり、いまから12年前の9月11日。

 おとうちゃんの方のブッシュ大統領は「Toward a New World Order」(新世界秩序にむけて)という演説を連邦議会で行った。

「ペルシャ湾岸危機は、一致協力を歴史的時代を実現させるための稀にみる好機を与えてくれた。この厄介な時期を抜け出せば、一大新世界秩序の出現を見ることができるだろう。我々は今、“連合国戦後世界管理機構”(a United Nations )が、その創設者たちが思い描いていたとおりに働いてくれる光景をこの目で見ることができるところまできている。」

 ペルシャ湾岸危機って言うのは、90年8月2日はじまった湾岸危機のこと。
 それが引き金となって、91年1月17日湾岸戦争が勃発した。
 このオヤジの言ってるのは、あの戦争のお陰で、世界政府の実現が速まったってこと。


 去年の今頃も、台風が沖縄を襲ってた。

 湾岸戦争で、全指揮を行ったジョージブッシュのその息子が大統領となった。
 湾岸戦争で、米軍統合参謀議長のコリン・パウエルが国務長官についた。
 イスラエルでは、アリエル・シャロンが首相となった。
 日本は小泉が首相になって、有事法制やなんだかんだと法制が立て続けに決まっていった。日本人に背番号をつけるっていう住民基本台帳もね。

 歴史は巡り、因果はまわる。
 世界は第三次世界大戦を望んでいるのだろうか?。

 ってことを、ちょうど去年の今頃、考えていた。

 新世界秩序と呼ばれるニュー・ワールド・オーダーは、結局のところアメリカの覇権主義が地球規模に広がりはじめたことに他ならない。

 困ったね。こまった。

 さて、こういうときどうするか、ことが起こってから後悔しても遅いんだよね。

 近頃、私のまわりには精神を病んでしまう人が増えている。
 社会全般的にそうなんだとおもう。ストレスの多い時代ですもの。
 私のほんとうの身近では、さすがにそういう人はいない。
 なぜか?。それは脳天気に、自分のこころのままに生きるのが、一番いいってことをみんな知っているから。

 ほんとに大事なものを、大事にするってことは意外に難しくて、簡単なこと。
 いまの時代を生きる人で「ほんとに大事なもの」がなにかって、わかっている人はあんまりいないみたい。
 それって、すごく悲しいね。

 精神病の話しを昨日、友達としてたとき、けらけら笑いながら彼女がいった。
「あのさー、家畜ライフをエンジョイするか。
 家畜であることさえも気づかないかどっちかなんだよねー。
 中途半端にさ、オリの中に入ったまんま考えるから狂うんだよねー。
 誰もころしゃーしないんだから、悩むくらいならオリから出ちゃえばいいのにねぇ。
 バッカだよねぇー。」

 まさしく!。

 私たちは、いますでに家畜。まずは、それを自覚しなくっちゃ。

 その上で、それをエンジョイするか、それがイヤなら抜け出しちゃうしかないんだよ。

 戦争するのも、加担するのもいやだもの。私は家畜ライフはエンジョイできなーい。
 いくら面白いテレビやビデオや映画を与えられても、人生という泥臭い生ドラマの方が面白い。

 いくら美味しくて甘くていい香りのフルーツやケーキや、美味しいお肉やお酒が安くで手にはいったとしても、
 ほんとの手間暇かけた自然の、地球の味のする食べ物の方が私は好きだもの。

 楽しく、笑って、幸せに、生きていきたい。

 人が幸せになるための手伝いならするけれど、
 人や地球が苦しむための手伝いなんて、殺されたってしたくないさ。

 私?。私は私の人生をエンジョイしますよぉ。
 いまも、ほら。
 夕焼け空は、世界のはじまりの日となにもかわらずに、こんなに美しいんですもの。



2002年09月05日(木)  また月の話し。


 ★ 不思議な出来事をひとつ。

 ここんとこずっと、お月さまのリズムで生活をしている。
 ずいぶんと昔の日記に、グレゴリオ暦の由来や弊害を書いたんだけれど、
 それ以外にも、単純にお月様が好きだってこともある。

 きれいだし、神秘的だしね。


 新暦を入力すると陰暦(旧暦)に変換してくれるというすばらしいHPがある。
(http://home10.highway.ne.jp/endakane/inreki2000v2.htm)
 もう、だれですか!。こんな素敵なことをやっているお方は!。
 ほんとに、すばらしいです。ビバ!って感じです。

 そこで、いろいろ調べていると、面白いことだらけだった。

 私はほぼ新月生まれで、息子のお父さんは満月生まれ。
 その2人から生まれたわが息子は、旧暦9月9日生まれ。
 満ちてゆく月のちょうど半分の日。なんか、面白い。

 私の周囲にいる大切な友達の誕生日を陰暦に換算すると、
 3人とも、同じ日生まれだった・・・・・。

 それもみんな満月。恐い。

 そして、同じ血液型。
 違うのは、生まれた年と、生まれた曜日だけ・・・・。

 私の大事な人はみんな誕生日が近いなぁと、ただそう思っていたんだけれど、
 お月様の世界では、みんな同じ誕生日だった。
 こーわーい。

 過去を振り返ってみると、私の大事な出会いはすべて新月の日に起こっている。
 偉大なる先輩・喜納昌吉と出会ったのも、新月の日。
 6月のタイの新月の日。多くの尊敬できる先輩方と知り合った。
 7月の新月。私にとって最大なる再会が起こった。
 8月の新月。内なる成長が(笑)。

 さて、9月の新月は7日です。

 そして、親友の誕生日。
 私の愛人(笑)にして最大のライバルの作品 ◆ ハヤシサヤカ ◆ 



 そやつは、去年自分の誕生日のゲストに台風を呼んだ。
 今年も沖縄は台風で大フィーバーらしい。
 昨日、届いたメールによれば、風速56メートル。 って、おいおい。
 ウソでしょ?。
 普段の台風で、25メートルとかなのに・・・・。
 お嬢の勘違いだと思いたい。

 ぜーーーーんぶ、吹き飛ばして、あたらしい一年を迎えられるように。

 みんなが、幸せでうれしくて、ドキドキするような、そんなはじまりの一日でありますように!。



2002年09月01日(日)  世界を愛するってことは・・・・?

 すべてを許して、いやして、愛してゆく。
 どんなことでも?。どれほどひどいことでも?。
 ほんとうにそんなことが出来るのだろうか?。

 今、物語の中の主人公にそんな苦しみを味わせている。
 世界を愛するためには、苦しみや悲しみを乗り越えて、自分自身を愛さなければならない。
 だけど、ある意味、それが一番難しいことだ。

 人間一人一人が、その身体の中に限界のない宇宙を持つ存在だと
 私たちひとりひとりが、未来の鍵を握っているのだと仮定するならば。
 そしてその上で、地球が美しいままで存在し続けることと、世界の平和を望むなら
 自分の感情や傷や痛みをすべて乗り越えて、優しさにかえなければならない。
 世界を癒そうと思う前に、自分自身を癒さなければならない。
 世界を美しくしようと思う前に、自分のこころを美しくしなければならない。

 こころの中の、傷を癒すためには、優しさだけではなく、厳しさもひつようになる。
 だけど、それを乗り越えなければ、ほんとうのことには出会えない。
 うーん、むずかしいねえ(笑)。

 光も闇も、すべて自分のこころの中にあって、それを自分が和合できないうちには
 世界の平和を願って祈りを捧げていたとしても、なんの力にもなり得ない。

「神と繋がって、世界を知りなさい。それから行動を起こしなさい。
 悟っていない人間が、世界を変えようとしても、混乱を招くだけです。」
 6月26日に日記に書いたことを、やっと自分の中でかみ砕いて理解できてきた気がする。
 えーー。私ってば、どんくさーい(笑)

 自由は愛という概念からは引き離すことが出来ない。
 深淵に落ちていくことが出来ないなら、人間は愛も自由も獲得できない。(ルドルフ・シュタイナー)

 つらくて、苦しい。
 彼女の叫び声を聞きながら、今日も眠りにつくことになる。
 そして、彼女は私の夢を侵しつづける。
 ま、それもまたよし!。


 < 過去  INDEX  未来 >


はる☆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加