2007年01月29日(月) おおおう
ちょっとしたきっかけがございまして
4月25日の加藤和樹ライブに行くことになりました。
なんかテンション上がるー。
横浜なんだけど、その時はもう今よりかなり都会に住んでいるので
横浜まで210円でいけてしまう…!
うわああ都会ってすごいな!
便利だな!
というわけで誰かわたしに加藤和樹をよーーく教えてやって下さい。笑

早くわっとのふぁんくらぶにはいりたいよ。



2007年01月23日(火) テスト期間真っ只中
Aやこさんから今日来たメール→「学食でワットが流れてる!」
こないだはAquaだっけど なぜにワト?

今日はテスト2日目でした。
いっこはたぶん落としたけどもういっこは普通に単位とれてそう。
というか今回、テストの日程が前半ガラ空きなので
なんともいえないかんじです。
だってわたし、明日のテスト終わったら来週月曜までテストないもん(笑)
なので明日はおともだちのS佳ちゃんとカラオケ→にくぱーてぃー。
ワト歌う気満々ですがなにか。

成人式終わってから暴飲暴食しすぎでますます太ったどうしよコレ…
炭酸やめなくちゃお酒やめなくちゃお菓子やめなくちゃ…↓
せめて19歳の12月あたりまで落としたい…。。
というか今「あっち」関連のことに関してとことん後ろ向きで泣ける。
どうすれば無駄に積極的になれるのか教えてくれ19歳のわたし。笑

さぁ明日のテストがんばるぞー。



2007年01月16日(火) 一般人になれてない
相変わらず㍗おたです。
ようつべで動画見てると軽く呼吸困難。
HEY3のもしもしボックスを改めてみてみたけど
てぺたんがウエンツさんに「このドケチ!」って言ってるのが
もうかわいくてかわいくて…。。
㍗好きになってから、てぺたんをなおさら好きになりました。

***

結ミクシィ(オフ用ミクシィ)の方では
「最近、㍗にはまってます」みたいなことを書いてはいたけど
もうブームという枠では収まりきらなくなるぐらい
ハマってしまったことは伏せていたんですよ。
「いい年こいてワトってどうなんww」みたいな感じがあってさ。
非ヲタの友達に「ウエンツとガチャピンムックのCD予約するかもー」と
なんとなーく言ってみたら
ほぼ全員から「お前新成人だろ!」と言われました。
だよね。世間の風当たりは冷たいです。当たり前です。
V6に関しては1年生の頃からだから別にみんなも許容してんだけどね。

でも、ヲ友達には実は㍗に関してはこうでこうなのーってことを言うと
まずみんなにビックリされております。
「結ちゃん、そこまでハマってると思わなかった」みたいな。
だって痛いんだもんわたし今とっても。
どうあがいても結ミクシィには書けません。
マイミクの人全員をドン引きさせる自信があります。

いやでも自分ほんといま楽しすぎてヤバいんですよね。



2007年01月10日(水) ソロ活動か~。
わー、やっぱり久しぶり。
成人式とか飲み会とか色々ありました。

やっぱりワットブームがおさまらなくてDVDを買ってしまいました。
…2本目のお芝居を見てから鬱々が止まりません。
感動するって聞いてたけど、なんかもう痛々しくて涙が出なかった…!
戦争ものの映画とかドラマとか色々と見てきたけど
ここまで落ち込んでしまったのははじめて。
徹平の「ここは地獄だよ」と「瑛ちゃんは、敵だ。」が頭にまだ残ってるよ。

でもライブはすっごい良かった!
最後にマイクなしで「ありがとうございましたー!」って言ってる姿には
思わず泣きそうになってしまいました。
ここまでブームがきて良かった・・・!!

で、ソロ活動ですよ。
けっこうショック受けてるひともいるみたいなんだけど
わたしは不思議と落ち着いていたりします。
だって、カップリングはお互いが担当するし
ウエンツさんもブログで解散はないって言っておりますし。
むしろ2月14日のCD発売がすっごい楽しみ。
だってウエンツさんとガチャピンムックって…!

さぁ明日から学校!
一般人になれるように頑張るぞ。



2007年01月02日(火) 今年もよろしゅううぇるかむ
って言葉でしめられたお年賀メールが来ました。
・・・うえるかむ ってこういう時に使う言葉じゃないよね!?

それはおいといて、あけましておめでとうございます。
年明けから某電球ユニットの右利き×左利きにハマっちゃって大変。
あんだけナマモノには手出ししないって決めてたのにねー
でも好きなものは好きだから仕方あるまい。

今年はおたくしたいと思います。
だってだって大崎まで定期でいけるようになるんだよ!
ビッグサイトまでの交通費半分だよっ!?!?
たまらんたまらん。

年明けからこんなんですが、よろしくなのです。



DiaryList/Blog/My追加