与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110730 ↓ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19850807 焼身・傷心・昇進 〜 グリコ・森永事件の人々 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850807 ※ 日付(19850807)を再度クリックすると、全文が開かれます。
2011年07月29日(金) |
誤言絶句 〜 そして海江田、泣いてどーなるのか? 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110729 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110729 Ex libris Web Library;海江田経産相“号泣”進退答弁 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110729/t10014555431000.html ── 「もうしばらくこらえてください、お願いします。頼みます」。 海江田万里経済産業相が29日の衆院経済産業委員会で自ら言及した 辞任の時期を追及され、当面続投することへの理解を声を詰まらせて “懇願”。答弁の合間には感極まって泣きだすような場面もあった。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110729-OHT1T00280.htm ── 原発再開依頼に行く前に、海江田は菅直人に直接その段取りを確 認して行ったのに、もどってきたらストレステストになってしまった。 もう菅政権は、政権の体を、内閣の体をなしていない。lestershydeさん しかし投げ出せない。泣くのはわかる。↓2:40以降 6:36頃 http://www.youtube.com/watch?v=df4K-1cLWz8 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1067677565 彼は、魯迅の詩「頭を伏して…先夫の…甘んじて云々」を引用しよう として、しどろもどろの答弁を展開するうち、ついに泣きだした。 何を云いたかったのか分らないが、つぎのような解説サイトがあった。 ── “比徨釘”(孺子の牛)鄭 高咏《牛のイメージに関する一考察》 「人々のために喜んで働く人」のたとえである。この言葉は何といって も魯迅の詩,“罪端絶斤認健峺,県遍己葎比徨釘。” (敵の指弾には眉をつり上げて冷たく応対するが,人民に対しては頭を 垂れ甘んじて牛となろう)で有名である。 しかし実は『史記』にまでさかのぼる言葉で,“比徨”とは子供のこ とである。 春秋戦国時代,斉の景公は幼い息子を喜ばせようとよく牛のまねをし, 四つんばいになって縄をくわえ,それを息子に引かせていた。ところが あるとき,息子がうっかり転んでしまい,景公の前歯は折れてしまった。 この故事来歴は春秋時代の『左伝・哀公六年』に記載されている。 ―→ 「牛」は奉仕の精神の象徴である。 http://leo.aichi-u.ac.jp/~goken/bulletin/pdfs/NO7/zheng.pdf#search=%27%E9%A0%AD%E3%82%92%E4%BC%8F%E3%81%97%E3%81%A6%20%E5%85%88%E5%A4%AB%E3%81%AE%20%E7%94%98%E3%82%93%E3%81%98%E3%81%A6%20%E9%AD%AF%E8%BF%85%27 ところが、手もとの「左伝」によれば、景公は前年に没している。牛 の真似をして幼い子に引かせ、前歯を折った、という話も見あたらない。 この種の聞きかじりで、話をこじつける風潮は、もはや限界だ。 ── (哀公五年)の秋(九月癸酉)、斉の景公が亡くなると、冬十月 (略)莱の人はこんな歌を唱った。景公が死んでも葬儀には出られぬ/ 三軍の大事に相談にも与れぬ/みなさま方はいったいどこへ行かれます。 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4003321634 ── 小倉 芳彦・訳《春秋左氏伝(下)19890516 岩波文庫》P407-408
景 公 BC-05...... China 斉 -04900818 ? /?〜哀公 5,0910 癸酉 魯 迅(Lu Hsün) 作家 18810925 China 浙江省 19361019 55 /籍=周 樹人〜《阿Q正伝》 海江田 万里 経済産業相 19490226 東京 /衆議院議員(5期)/経済評論
http://q.hatena.ne.jp/1300716820#a1063990 五言絶句 〜 詩のように読みくだす命名の傑作 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CF%A5%BF%D7 ── 驚いたことに仕掛人(与党総裁)が、漢詩まで用意して見得を切 った。いくらなんでも、そこまで聞けば、どんなバカにもネタがバレる。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110604 小鳩の乱(3) 〜 その始末 〜 ── ♪ 誰かうまい嘘のつける相手さがすのよ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%D4%A4%BD%A4%B7%A4%C6%BF%C0%B8%CD ── 前川 清・唱《そして神戸 19721115 RCA/ビクター》 (20110730)
2011年07月24日(日) |
地デジ 〜 さらば、アナログ 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110724 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110724 Ex libris Web Library;最後のアナログ画面(地デジ完全移行) http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/b70fefe7f9c43ac6bbc6a836154c33b4 20110724 20:16 1001res 283res/h ▽【テレビ】「画面が映らない」・・・ 地デジ移行で、総務省コールセンターに電話殺到、7万5000件 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311506211/ 創世記 〜 進化論のふるさと 〜 ── さて、ヤハウェ神がお造りになった野の獣の中で蛇が一番狡猾で あった。蛇が女に向かって言った、「神様が君たちは園のどんな樹から も食べてはいけないと言われたというが本当かね」。 そこで女は蛇に答えた、「園の樹の実は食べてもよろしいのです。た だ園の中央にある樹の実について神様は、それをお前たち食べてはいけ ない、それに触れてもいけない。お前たちが死に至らないためだ、とお っしやいました」。 すると蛇が女に言うには、「君たちが死ぬことは絶対にないよ。神様 は君たちがそれを食べるときば、君たちの眼が開け、神のようになり、 善でも悪でも一切が分かるようになるのを御存知なだけのことさ」。 そこで女はその樹を見ると、成程それは食べるのによさそうで、見る 眼を誘い、智慧を増すために如何にも好ましいので、とうとうその実を 取って食べた。そして一緒にいた夫にも与えたので、彼も食べた。 するとたちまち二人の眼が開かれて、自分たちが裸であることが分か り、無花果樹の葉を綴り合わせて、前垂を作ったのである。 タ方の風が吹く頃、彼らは園の中を散歩して居られるヤハウェ神の足 音を聞した。ぞこで人とその妻とはヤハウェ神の顔を避けて園の樹の間 に隠れたのであった。 ヤハウェ神はその人に呼びかけて言われた、「君は何処にいるのだ」。 彼は答えた、「貴神の足音を園の中で聞いて恐ろしくなりました。わた しは裸だからです。それで身を隠したのです」。 ヤハウヱ神が言われるのに、「誰が一体君が裸だということを君に知 らせたのだ。わたしがそれを食べてはいげないと命じておいた樹から君 は食べたのか」。 人は答えた、「あなたがわたしの側にお与えになったあの女が樹から 取ってくれたのでわたしは食べたのです」。そこでヤハウェ神は女に言 われる、「君は一体何ということをしたのだ」。 女は、「蛇がわたしをだましたのでず。それでわたしは食べたのです」 と答える。ヤハウェ神は蛇に向かって言われた、「お前はこんなことを したからには、他のすべての家畜や野の獣よりも呪われる。 お前は一生の間腹ばいになって歩き、塵を食わねばならない。 わたしはお前と女の間、お前の子孫と女の子孫の間に敵対関係をおく。 彼はお前の頭を踏み砕き、お前は彼の踵に食い下る」。 さらに女に言われた。「わたしは君の苦痛と欲求を大いに増し加える。 君は子を生むとき苦しまねばならない。そして君は夫を渇望し、しか も彼は君の支配者だ」。 さらにその人に言われた、「君が妻の言う声に聞き従い、わたしが食 べてはいけないと命じておいた樹から取って食べたから、君のために土 地は呪われる。そこから君は一生の間労しつつ食を獲ねばならない。 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4003380118 ── 関根 正雄・訳《旧約聖書 創世記 19560506 岩波文庫》19670101‥-19670816-19890805 ── 神である主は蛇に仰せられた。「おまえが、こんな事をしたので、 おまえは、あらゆる家畜、あらゆる野の獣よりものろわれる。おまえは、 一生、腹ばいで歩き、ちりを食べなくてはならない。《創世記 3:14》P4 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4264020166 ── 《聖書(旧約)新改訳 19741001-19850901 日本聖書刊行会》 ── ヱホバ神蛇に言たまひけるは汝是を爲たるに因て汝は諸の家畜と 野の諸の獸よりも勝りて詛はる汝は腹行て一生の間塵を食ふべし(3-14) http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98%28%E6%96%87%E8%AA%9E%E8%A8%B3%29#3:14 文語訳・旧約聖書《創世記 3:14》 ── 神からの呪いによって蛇は「地を這う」と言われていますが、 エバと会話したときの蛇は歩いていたのですか? http://jbbs.livedoor.jp/study/729/storage/1169691065.html 草生期 〜 ざこば、朝丸時代を語る 〜 なんせ39%にもなると、抗議の電話が鳴りっぱなしや。細野はんが 「お前んとこ、チャンネル無いんか。気に入らなんだら切ったらどうや。 うちはNHKみたいに受信料取っとらん」云うと、たいがい黙るけどな。 タレントが、ぼちぼちギャラ上げてくれ云うと「あぁそうか、お前ら ウィークエンダー出る前に売れとったか、お前どや、お前は?」いうて 指さすよって、みんなお辞儀したがな。 いちばん嫌やったのは、やくざの事務所に取材することやった。机の 上に足のせた親分に、新聞みせて「このことで取材に来ました」いうと 「なに?新聞で恥かかして、こんどはテレビで恥かかすんか」云われた。 「いや、そんなことおへん」いうと「お前、寝とるんか」「いや、寝て しまへん」「そうか、しっかり目ぇ覚めるように起こしたろか」いうて 二階に引きずりあげられた。もう、生きた心地がせなんだな。 細野はんは、サントリー・モルツのCM(川藤だせ!……ほんまに出 してどないすんにゃ)に出たとき、電話くれはって「たいしたもんやな、 これからは師匠と呼ばしてもらうわ」いうてくれはった。 ↑聞き取りメモ ↓michinao さんが 2011/07/24 にアップロード http://www.youtube.com/watch?v=tOnzQGuxU6E ── 桂 ざこば《そこまで言って委員会 20110724 読売テレビ》 ── ざこば「あとから出して、どないすんねん」(パロディ) http://d.hatena.ne.jp/adlib/19960607 くたばれ!たかじん(2) 桂 ざこば 2 落語 19470921 大阪 /旧称=桂 朝丸/籍=関口 弘 [O] http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%A1%B7%CB+%A4%B6%A4%B3%A4%D0 細野 邦彦;弱者切り捨ての視聴率男 http://www.tante2.com/baba-d.htm ── ばば こういち《戦後日本をダメにした100人 19760325 山手新書》 細野 邦彦 プロデューサー 19340721 /現MXテレビ取締役/元日本テレビ /「俗悪番組」の代表「裏番組をぶっとばせ!」↓「ウィークエンダー」 http://www.youtube.com/watch?v=QthyzqkpoxY&NR=1&feature=fvwp ── 学生100人に聞くと、テレビが家にあるのは50人で、30人 しか観ない。新聞を取っている家は30人だが、一人も読んでいない。 パソコンは半数、ケータイは全員が持って使っている。 復興大臣のオフレコ発言は、youtube で100万アクセスもあった。 ── 池田 信夫《そこまで言って委員会 20110724 読売テレビ》 http://togetter.com/li/109476 (20110725)
2011年07月22日(金) |
92+0 〜 ノルウェーの連続テロ 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110722 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110722 Ex libris Web Library;Breivik, Anders(Anders Behring Brevik) http://brianakira.wordpress.com/2011/07/23/norwegian-zio-masonic-mass-murdering-queerist-anders-behring-breivik/ ── 警官姿の男、整列させ乱射…700人悲鳴 「天国のような島に突然、地獄が降ってきた」――。22日、ノルウ ェーの首都オスロ近郊のウトヤ島でのキャンプ集会に参加していて乱射 事件に巻き込まれた少年(16)は、唇をふるわせながら恐怖の瞬間を 振り返った。 少年は、事件被害者の一時避難場所となっている、島から約6キロ離 れた集落スンボレンで匿名を条件に取材に応じた。少年によると、乱射 事件を起こした男は、船着き場から悠然と少年たちに向かって歩いてき た。「30代半ばぐらい。一見、親切そうな普通の警官にみえた」とい う。 男は、警官らしい口調で、整列するよう人々に命じていたという。1 50メートルほど離れたところにいた少年の耳に突然、3発の銃声が連 続して聞こえ、会場にいた700人以上の悲鳴に混じって銃の乱射音が 続いた。とっさに銃声と反対方向へ必死で走って逃げ、かろうじて難を 逃れた。一緒にキャンプに参加した友人の行方は分からない。「どこか の病院にいてくれるといいのだけど」と、涙目で話していた。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110723-OYT1T00390.htm
ブレイビク,□□□ 容疑者の父 195,‥‥ Norway Paris /1982‥‥ 離婚「息子は自殺すべきだった」 ♀ブレイビク,□□□ 容疑者の母 195,‥‥ Norway Oslo /1982‥‥ 離婚/息子と同居 ブレイビク,アンネシュ 容疑者 19790213 Norway Oslo /20110722 連続乱射テロ実行犯 ベルンステン,トロン 警察官 197,.... Norway Oslo 20110722 ? /射殺/Mette-Marit の義兄 ──────────────────────────────── ♀マーリット,メッテ 皇太子妃 19730819 Norway Oslo / http://www.ssb.no/english/subjects/00/minifakta_en/jp/
── 犠牲者の中には、ノルウェー王太子妃メッテ=マリット妃殿下の 義理の兄であるトロン・ベルンステン氏も含まれていたことも、衝撃に 拍車をかけている。警察官であるベルンステン氏は、事件の発生した 7月22日はちょうど休暇中であり、家族と共に偶然ウトヤ島のキャンプ に参加していたのだが、10歳になる自分の息子を銃撃から庇おうとし、 自身が銃の犠牲となってしまった。 http://japan.techinsight.jp/2011/07/norway_terrorism_1107252150.html
都井 睦雄 19170305 岡山 津山 19380521 21 /猟銃自殺 禹 範坤 19550224 韓国慶尚南道 19820427 27 /自爆自殺19820426事件 Bryan,Martin 1968‥‥ Australia /19960428事件 /200202‥獄中自殺未遂 チョ・スンフィ 1984‥‥ 韓国 America 20070416 23 /自殺/バージニア工科大学生
── 日本の最多殺人事件は、ほぼ69年前の30+1(犯人自殺)で あり、遺書に「うつべきをうたず、うたいでもよいものをうった」と記 された。人数と季節は酷似しているが、こんどの動機は、まだ分からない。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070416 32+1 〜 米国史上最悪の銃乱射事件 〜 (20110726)
2011年07月14日(木) |
三行革命宣言 〜 Three Lines Revolution Declaration 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20110714 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110714 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
三行革命宣言 〜 Three Lines Revolution Declaration 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110714 Ex libris Awa Library;20070224(ゆふ雲のひかりのもとに) https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2823.html(20070224) 1.散らし書き 〜 改行の起源 〜 …… 女筆手本に特有の「散らし書き」や書簡用語について http://www.bekkoame.ne.jp/ha/a_r/A50.htm 往来物講座 〜 学位論文から「散らし書き」のあらまし 〜 走り書きさながらの、複数行のアキは、あくまで非公式な作法である。 あちこちに書き散らす書法が「広告のチラシ」に転じたように。 改行せず、延々とつづく長文も、主語がまぎらわしい悪文になる。 2.改めない人 〜 改行なき悪業の日々 〜 …… 勝谷 誠彦は、断じて改行しない悪文を日々連載している(略)。 これを自動翻訳すれば、ぞっとするような結果が予想される。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060609 〜 悪女は淑女を駆逐する 〜 …… 2011/06/28 (火) いにしえの都の空の下でどんなことかあっても やはりこの国は護らなくてはいけないと思う 〜 勝谷誠彦の××な日々。 http://katsuyamasahiko.jp/title/title2010.html 3.改行文学論 〜 改行すれば詩になるか 〜 …… 当人が詩だといって、それが改行に次ぐに改行した文字であれば、 誰も詩ではないとは言えません。大新聞は子供の詩を募集して、ただ改 行した文字を詩だと称してれいれいしく掲げています。 …… あんなものは詩ではないと、インテリは笑います。 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4122019672 ── 山本 夏彦《笑わぬでもなし 1976 文芸春秋 199301‥ 文春文庫》 4.絶滅への道 〜 段落初行一字アキ 〜 …… かつて文章の書き方は「段落初行一字アキ」が原則で、すべての 印刷物に適用されましたが、ネット文書では約一割しか見あたりません。 http://q.hatena.ne.jp/1094327484 …… 国語(現代文・古文)だけが、縦書きで印刷されている。 http://q.hatena.ne.jp/1148115910 教科書における“段落初行一字アキ”の原則について。 5.最短文学論 〜 読みくだしの美学 〜 ……「もっと短いのもありますよ」「はて?」「それは名前です」 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040928 四句八句 〜 与太郎戯詠集 〜 http://q.hatena.ne.jp/1125822844#a395844 名前は、もっとも短い詩。 杉浦家の人々 〜 ミドル or サードネーム 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071126 6.七五調革命 〜 啄木は三十一文字を三行に分割表記した 〜 …… たんたらたらたんたらたらと/雨滴(あまだれ)が/痛むあたま にひびくかなしさ(作歌 19101013 夜。初出《精神修養 191012‥号》 http://asahidake-n.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/index.html http://d.hatena.ne.jp/adlib/19581008 七五調の転生 ── 佐々木家では、七五調で喋ってるらしい。↓日本に三大詩形あり。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080301 〜 短歌・俳句・川柳・都都逸・さのさ 〜 7.電子日記 〜 ブログからツイッターへ 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20061121 …… どこのどなたか知らないが、長々話を聞いてくれて、ありがとう。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20061121 孫を抱くまで 〜 隣客の人生 〜 …… 彼の考えは、私たちが食べるのを止めて、話し始めました。 http://aokabi.way-nifty.com/wallpaper/2009/02/140twitter-ed5f.html How Twitter Was Born 〜 140文字 − Twitterの生まれた時 〜 8.私的な試論 〜 三行革命宣言 〜 ── 長文は読まれず、読まれても理解されず、解されても忘れられる。 そこで、原則32字詰×3行≒100字(一段落)に書きわけてみる。 思ったまま書くよりも、翻訳ソフトでも理解できるように心がける。 …… 文学的に驚くべき革命の事である(略)ウィキペディアの専門家 気取りたちも「三行革命」については執筆を躊躇しています(Uncyclopedia)。 http://q.hatena.ne.jp/1304212307#a1069669 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ …… やたら改行を入れて行間開けることに何か意味があるの? http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6865374.html 質問者:housyasei-usagi 投稿日時:20110709 21:53 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110714(×) ↓リダイレクト(〇) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110714 〔postscript〕 原文;彼の考えは、私たちが食べるのを止めて、話し始めました。 英訳;His thoughts we stopped eating and started talking. 戻訳;彼の考えを私たちは食べるのをやめて話し始めました。 https://translate.google.co.jp/?sl=ja&tl=en&op=translate 正解;彼の考えは、私たちが食べるのを止めてから、話し始められた。 YMDay(20110714)last up dated.(20220202)(20230714)
|