与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


1988年10月27日(木)  全音楽譜出版社 〜 ヴァイオリンピース一覧 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19881027
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Awa Library;全音ヴァイオリンピース
 
http://www.zen-on.co.jp/top/CSfTop.jsp
── 《全音ヴァイオリンピース曲目一覧表 19‥‥‥ 全音楽譜出版社》
http://twinavi.jp/company/detail/zenonmusic
 


 島田 貞二   全音楽譜出版社創業 19060210 東京 19881027 82 /19470913 改組
 島田 栄二郎 元全音楽譜出版社長  1936‥‥ ‥‥ 19990502 63 /〜(産経訃報)

 
── 島田貞二による印刷業の創業(1931年)に始まり、第二次世界大
戦後は一時期、小・中・高等学校の音楽教科書の発行を行うことに伴う
個人経営から株式会社への発展的改組(1947年9月13日)を経て現在に
至っております。── ようこそ全音HPへ
http://www.zen-on.co.jp/info/CSfViewDoc.jsp?id=corporate
 
── ゼンオンあるいは全音楽譜出版社ですが、その前身は「全日本楽
譜出版社」で、1937(昭和12)年創業(と思われる)。シンフォニーと
新興その他の印刷を請け負っていた島田印刷所の島田貞二氏が、楽譜出
版の隆盛に着目し出版部を立ち上げたのが始まり。当初は妻の弟(兄?)
にして専務の町田氏に任せきりだったという。
 ゼンオンの会社概要には“1931(昭和6)年5月20日創立”とあり社名
ロゴにはSince 1931と謳っている。── body_atogaki09
http://dreamworks.fc2web.com/yamaki_daion/body_Folder/body_atogaki09.html
 

 
 全音版 正碓な楽譜で完全な演奏
 全音ヴァイオリン楽譜(全曲ピアノ伴奏付)
 ヴァイオリンピース ヴァイオリン協奏曲 ヴァイオリン奏鳴曲
 
 ヴァイオリンピース
曲番 定価
 (難易度)作曲者名《曲名》
 
V 01 C 100 コレリ《ラ・フォリア(主題と変奏)》
V 02 C 60 バッハ《G線上のアリア》
V 03 B 70 マスネー《タイースの瞑想曲》
V 04 A 70 ハイドン《セレナーデ》
V 05 B 70 モーツァルト《メヌエット》
V 06 A 60 ベートーヴェン《メヌエット ト長調》
V 07 B 85 ダンクラ《六つのエアバリエ第一番》
V 08 B 85 ダンクラ《六つのエアバリエ第六番》
V 09 B 85 フィオッコ《アレグロ》
V 10 A 70 シューベルト《セレナーデ》
V 11 A 60 シューマン《トロイメライ(夢)》
V 12 C 80 リムスキーコルサコフ《印度の唄(サドコ)》
V 13 A 60 ゴセック《ガボット》
V 14 B 70 ヘンデル《ラールゴ》
V 15 B 70 ラフ《カバティーナ》
V 16 C 85 フランクール《シシリアーノとリゴードン》
V 17 A 60 ペルゴレージ《ニーナ》
V 18 D 120 サラサーテ《チゴイネルワイゼン》
V 19 B 80 ブラームス《円舞曲》
V 20 C 80 ドボルジャック《ユーモレスク》
V 21 B 85 ブラームス《ハンガリア舞曲第六番》
V 22 D 80 シューベルト《アヴェ・マリア》
V 23 B 85 チャイコフスキー《アンダンテ・カンタービレ》
V 24 A 85 マリー,G.《金婚式》
V 25 B 70 ゴダール《ジョスランの子守唄》
V 26 C 80 チャイコフスキー《メロディ》
V 27 B 80 メンデルスゾーン《春の歌》
V 28 C 80 ブラームス《ハンガリア舞曲第五番》
V 29 A 80 バッハ《ルール》
V 30 B 85 ベートーヴェン《ガボット》
V 31 B 70 トセリ《嘆きのセレナーデ》
V 32 A 70 ボッケリーニ《メヌエット》
V 33 B 80 ドリゴ《ドリゴのセレナーデ》
V 34 B 80 ドルドラ《スーベニール(想い出)》
V 35 B 90 ファーマー・編《ホームスイート・ホーム(主題と変奏)》
V 36 B 85 ファーマー・編《ラスト・ローズ・オブ・サマー(主題と変奏)》
V 37 A 70 バッハ=グノー《アヴェ・マリア》
V 38 A 70 サンサーンス《白鳥》
V 39 C 100 ウィニアフスキー《譚詩》
V 40 A 70 ネルダ《スラヴの子守唄》
V 41 A 80 モーツァルト《ガボット》
V 42 C 85 ベートーヴェン《ロマンス ト長調》
V 43 C 90 ベートーヴェン《ロマンス へ長調》
V 44 A 70 シモネッティ《マドリガル》
V 45 B 80 リューランス《ミネトンガの湖畔にて》
V 46 B 85 ポッパー《ガボット》
V 47 B 70 キュイ《オリエンタル》
V 48 A 60 マスネー《悲歌》
V 49 B 85 ルービンシュタイン《ヘ調のメロディ》
V 50 C 100 パガニーニ《カンパネラ(鐘)》
V 51 B 70 グルック《オルフォイスのメロディ》
V 52 A 60 グルック《オルフォイスのメヌエット》
V 53 A 80 マルティーニ《ガボット》
V 54 D 80 バッハ《シャコンヌ》
V 55 C 180 モーツァルト《ロンド》
V 56 C 80 リムスキーコルサコフ《熊蜂の飛行》
V 57 B 90 リスト《愛の夢》
V 58 C 100 アルベニス《マラゲーニャ》
V 59 B 90 ファーマー・編《スコットランドの釣鐘草(主題と変奏)》
V 60 D 150 サンサーンス《序奏とロンド・カプリチオーソ》
V 61 C 130 シューベルト《ロンド》
V 62 A 80 マクベス《三色すみれ》
V 63 B 80 ドルドラ《セレナーデ》
V 64 B 70 グラズーノフ《瞑想曲》
V 65 C 80 バッハ《ガボット》
V 66 B 60 シューベルト《楽興の時》
V 67 D 130 サンサーンス《ハバネラ》
V 68 B 150 モーツァルト《セレナーデ》
V 69 C 90 メンデルスゾーン《歌の翼に》
V 70 D 130 ヴィターリ《シャコンヌ》
V 71 B 80 ブラーガ《天使のセレナーデ》
V 72 A 70 チャイコフスキー《悲しき歌》
V 73 B 85 ピエルネ《セレナーデ》
V 74 D 120 ノヴァセック《無窮動》
V 75 A 60 ラモー《ガボット》
V 76 B 80 ドボルジャック《インディアンラメント》
V 77 C 80 ボルディーニ《人形の踊り》
V 78 B 80 ボーム《無窮動》
V 79 C 90 ブルッフ《コール・ニドライ》
V 80 B 60 シューマン《夕の歌》
V 81 D 120 ショーソン《詩曲(ポエーム)》
V 82 C 85 チャイコフスキー《カンツォネッタ》
V 83 B 70 ドボルジャック《黒人霊歌(新世界より)》
V 84 D 80 ショパン《夜曲(作品9の2)》
V 85 C 80 シューベルト《蜂》
V 86 B 80 グリーグ《ソルベーグのうた》
V 87 B 85 アイルランド古歌《ロンドンデリーのうた》
V 88 C 90 サラサーテ《ロマンザアンダルーザ》
V 89 A 80 ペスタロッツァ《チリビリビン》
V 90 A 70 モロイ《懐しき愛の歌》
V 91 B 85 ボワデフル《小川のほとりにて》
 
 ヴァイオリン協奏曲
 曲番 定価 作曲者名《曲名》
 
VC 01  150 バッハ《協奏曲第一番(イ短)》
VC 02  200 バッハ《協奏曲第二番(ホ長)》
VC 03  200 バッハ《複協奏曲(ニ短)》
VC 04  200 モーツァルト《協奏曲第三番(ト長)》
VC 05  180 モーツァルト《協奏曲第四番(ニ長)》
VC 06  230 モーツァルト《協奏曲第五番(イ長)》
VC 07  180 ヴィオッティ《協奏曲第二十三番(ト長)》
VC 08  150 ヴィヴァルディ《協奏曲(ト短)》
VC 09  150 ヴィヴァルディ《協奏曲(イ短)》
VC 10  200 メンデルスゾーン《協奏曲(ホ短)》
VC 11  200 ザイツ《学生協奏曲第一番・第五番》
VC 12  200 ザイツ《学生協奏曲第二番・第三番》
VC 13  200 ローデ《協奏曲第七番(イ短)》
VC 14  200 ローデ《協奏曲第八番(ホ短)》
VC 15  150 アコーライ《協奏曲第一番(イ短)》
VC 16    ベートーヴェン《協奏曲(ニ長)》
VC 17    ウィニアフスキー《協奏曲第二番(ニ短)》
VC 18    ブルッフ《協奏曲第一番(ト短)》
VC 19    サンサーンス《協奏曲第三番(ロ短)》
VC 20    ベリオ《協奏曲第九番(イ短)》
VC 21    クロイッツェル《協奏曲第十九番(ニ短)》
VC 22    ベラチーニ《協奏奏鳴曲(ホ短)》
VC 23    ブラームス《協奏曲(ニ長)》
VC 24    ヴィオッティ《協奏曲第二十二番(イ短)》
VC 25    チャイコフスキー《協奏曲(ニ長調)》
 
 ヴァイオリン奏鳴曲
 曲番 定価 作曲者名《曲名》
 
VS 01    エックレス《奏鳴曲(ト短)》
VS 02  200 バッハ《無伴奏奏鳴曲(全六曲)》
VS 03  350 ヘンデル《奏鳴曲第番(全六曲)》
VS 04    モーツァルト《奏鳴曲第二十四番(ハ長)》
VS 05    モーツァルト《奏鳴曲 第三十四番(変ロ長》
VS 06    モーツァルト《奏鳴曲 第四十番(変ロ長)》
VS 07 1000 ベートーヴェン《奏鳴曲(全十曲)》
VS 08  200 ベートーヴェン《スプリングソナタ》
VS 09  300 ベートーヴェン《クロイツェルソナタ》
VS 10  300 シューベルト《小奏鳴曲(全三曲)》
VS 11  600 ブラームス《奏鳴曲(全三曲)》
VS 12    グリーグ《奏鳴曲(ハ短)》
VS 13  250 フランク《奏鳴曲(イ長)》
 
                  以下続々刊行
★新全音判と御指定の上楽器店デパートで御覧下さい。御希望曲が御座
いましたら本社宛御連絡下さい★
 

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19530715 シュタフォンハーゲン独奏会
 
(20100425)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加