与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


1988年04月10日(日)  京都岳派 〜 美女と野獣たち 〜

 
 ↓ last updated page
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19880410
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
 ↑Index 19020102〜99991231 ↓Edita for text
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 from Our Picture;
 
 第三の男 〜 近代化しない芸術への警鐘 〜
 
 かつての京都大学人文研究所は、俊英三羽カラスが集まっていました。
 いちばん若かった桑原教授が、ジャン・ジャック・ルソーの研究者と
しての立場で、現代日本に寄生する“第二芸術論”をブチあげたのです。
 


 今西 錦司    人類学 19020106 京都  19920615 90 /日本の霊長類研究
 西堀 栄三郎   化学  19030128 京都  19890413 86 /“探検のカリスマ”
 桑原 武夫    仏文学 19040510 福井  19880410 83 /京都大学人文研究所長
────────────────────────────────
 Rousseau, Jean-Jacques 17120628 France 17780702 66 /哲学

 
 とりわけ俳句などは、お茶お華のような家元制度にひとしい古色蒼然
たる芸事のはしくれにすぎない、という舌鋒するどいものでした。
 これに対して、俳句界の大御所たちは、黙りこんでしまったのです。
 
 つぎの解説が、とても読みやすいと思います。
​http://www1.odn.ne.jp/~cas67510/haiku/haikushinka.html​
── 《桑原武夫の「第二芸術論」の衝撃》
 
 彼の脳裏に、日本画が含まれていたかどうか分りませんが、わたしが
美術学校で学んだ経験によれば、日本固有の技法は、西欧の近代美術に
比べると、あくまで保守的で、不合理な精神主義に偏っています。
 
 あいもかわらず“花鳥山水”の手本と剥製を模写・写生しています。
 ギリシャ文化への復帰をめざすルネサンスのような芸術革命なしに、
室町・江戸時代のまま、ぬくぬくと依存する俗物たちの技芸なのです。
 
 ゴッホやマネが、日本画から影響を受けたことは知られていますが、
日本画がゴッホやマネ、あるいはセザンヌ、あるいはミケランジェロを
参考にした形跡はありません。(2007/05/29 08:49:bilda)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3035950.html
 
 ◇ 
 
 西堀 栄三郎/1954.... 同志社栄光館で講演/南極一号考案?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050923 点鬼簿 〜 与太郎の過去帳 〜
 
── 桑原 武夫《大講演会 19581010 同志社高等学校》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19110125 大逆事件の人々 〜 命日順 〜
 
── 文学は、はたして人生に必要なものであろうか? 
── 桑原 武夫《文学入門 19530930 岩波新書》P001-002
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20031208
 第三の偶像 〜 もういちど観たい映画 〜
 
── 桑原 武夫《ソ連・中国の旅 1955‥‥ 岩波写真文庫 159》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19500610
 岩波写真文庫 総目録
 
…… 桑原 武夫・編《一日一言 〜 人類の知恵 〜 19561210 岩波新書》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19460723
 幸田家の人々 〜 露伴の誕生日異説 〜
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040307 Diary 0307
── 桑原 武夫・編《石川啄木・ロ─マ字日記 19770916 岩波文庫》
 
 ◇
 
── 6月4日が木村さんの命日だったのか。実は6月8日に故 桑原
武夫先生の令嬢で、同志社中、高の後輩になる松田 経子さんご夫妻
(杉林 博子らと同級だったそうだが、僕には記憶が無い。ご主人は
心臓外科医)と夕食を共にしたときに、ちょっと木村さんの話が出たが、
松田さんは木村さんがまだ生きておられると信じておられたし、僕も記
憶があやふやだったので、あまり突っ込んだ話はしなかった。
http://d.hatena.ne.jp/aedlib/20090820
 Re Happy Birthday ! from 0817 20090820 06:27 From: Seiichi Ariga
 
♀桑原 経子 武夫の娘 19420918 京都 /ホザナコーラス Hos'1960 H306
/京極小学校卒(上京区塔ノ段藪ノ下町432, 3-261)
── 《生徒名簿 195504‥ 同志社中学1年E組(北村 北洋三郎・担任》P28
 
 大橋 俊治 Clarinet 1942・・・・ 京都 20030219 60 /Oboe
/19600219 ポピュラーコンサート指揮
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030507
 ブラバン&シンフォニエッタ
 
── 中川俊寛くんとのメールで、大橋俊治くんの訃報(20030219)
を知る。彼の晩年は(いたましくも)アルコール依存症だったという。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030817
 Happy Birth Day to Dr.Ariga,Seiichi !
 
 ◇“美女と野獣”桑原武夫のアイドル。
 
──「(会田先生は)港々にオンナあり、なんて言われて、まさに粋人
だったね。あの世代を戦後の京都学派とすると、戦前の京都大学にはス
ゴイ先生がいっぱいいたんだなぁ。棲分論の今西錦司とか、南極探検の
西堀栄三郎……」
「戦後の代表は、やはり桑原武夫かな。ボクの同期生も所長になったが、
スケールがちがうよね」
(これら看板教授は、それぞれ同志社中学・高校で講演している)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20010920
 悪友四重奏 追記・京都岳派の黄金期 〜 現代人の老化と文明の疲労 〜
 
♀西田 佐知子 歌手  19390109 大阪 /関口 宏の妻“美女と野獣”
── 水木 かおる・詞/藤原 秀行・曲《アカシアの雨がやむとき 196004‥ 》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071108
 父ありき 〜 関口家の人々 〜
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
── 異類婚姻譚の民話。1740年に G・ド・ヴィルヌーヴ夫人によって
最初に書かれた。現在広く知られているのはそれを短縮して1756年に出
版されたJ・L・ド・ボーモン夫人版である。── 《美女と野獣》
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD15482/
── 《La Belle et la Bete 1946‥‥ France 194801‥ Japan》
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19620518
 美女と野獣の誕生日 〜 すれちがった人々 〜
 
(20090822)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加