与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
1960年12月25日(日) |
雌伏と苦節の八年 〜 Eight years of hesitation and suffering 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/19601225 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19601225 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
雌伏と苦節の八年 〜 Eight years of hesitation and suffering 〜 十三歳の模作を、廿一歳で商品化 与太郎は、美術学校を二年目の三月目に中退し、看板屋に住み込んだ。 その年末、銀座のパイロット本社ウィンドウに、社会人としての処女 作《アルタミラ洞窟の野牛図》を、一週間後に、レリーフで再現した。 スポンサーの宣伝部には、美術学校を卒業して、ベレー帽を被った人 の「丑年だから、牛をモチーフに」という指示にもとづいた大作である。 たとえ署名なしでも、花の都で公開できたのは稀にみる好運だった。 初任給7500円だったが、その二十倍の売上で貢献し、給料も倍増した。 しかし、社長に「君なんか、仕事しなくていいから、遅刻するな」と 疎まれ、年長の同僚に惜しまれながら退職した。 ── 《素描 第1号 19520401 さゞなみ同人会》(162×245mm)孔版 ── 《世界美術全集・第一巻 Cuevas de Altamira 1928‥‥ 平凡社》 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2430.html 《野牛図》 (20221113) 〔book〕 ── 高村 光太郎詩集《道程:牛 19550325 岩波文庫》198103‥ http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003104714 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19550425 高村 光太郎「道程」より「牛」 Let'19550425 from Mr. Kanatani, Akira (20130416) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20221113)last up dated.
|