与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
1960年02月25日(木) |
孤太郎 〜 丸と四角と三角 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19600225 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19600225 Ex libris Web Library;方眼模写 〜 正方形・長方形・斜方形 〜 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6944829.html ピカソを真似るな、ミロを見ろ! http://d.hatena.ne.jp/adlib/19591017 Report 空間の次元 〜 模写《ピカソ・葡萄とギター》 模写作品は自由に選んでよい、ということだったので、もっとも簡単 そうなミロやモンドリアンの原画を探してみたが、手ごろな資料がない。 古本屋で、文庫判の《ピカソ》が安かったので、これをB3判に拡大 (面積比で約一二〇倍)した。 最初に受けとった秋田健三助手は、長髪をかきあげながら「ピカソか、 いいねえ」といってくれた。日本画で《鳥》の剥製を写生した課題では、 「孤独なんだなあ、きみは」といい、やがては「ひとりで勉強したほう がいいんじゃないか」といったのである。 ピカソを論じることは、ほとんど興味がなかった。高校時代の竹内君 のように長いものは書けないので、ここでは影響を受けていない。 *竹内 康《パブロ・ピカソ 19581010 山脈・第十六号》参照。 美学概論では、模写のほか同時性をテーマとするオリジナルの課題も あった。これには、円・三角・四角それぞれ同径同面積になるよう逆算 し、迷彩色でそれを悟られない工夫を試みた。当時のB3パネル数点は、 いずれ個展をひらくまでと、チェロの後輩・貞方英子にあずけたものの、 彼女は結婚して薮下姓に変ったあと処分したはずである。 空間と時間の関係は、中学時代のおわりごろに、音楽との出会いから 考えるところがあった。未完の“汎芸術論”のテーマでもあり、いまも 未解決の命題である。美術学校では、秋の学園祭でクラスごとに一教室 が与えられ、それぞれ空間構成を競うということになった(恒例か)。 学生委員の立場上、数人の意見をもとめてみたが、失望して任務を放 棄した。このころから遅刻がふえ、登校しなくなった。(19990716) 下宿では、篠原の部屋から連日ジュゼッペ・ステファーノ《カタリ》 の絶唱がひびきわたる。一月17日から、篠原・西尾との共同生活がは じまる。このとき《三人名刺》を制作したが、六月に退学を決意して、 看板屋・自由工房に住みこむ。山口代議士の乱脈融資事件で、おなじ社 名の会社が存在していた(親族関連会社3社 19950611 山陽新聞)。 Let'195906‥“東京日記”宮田昌洪あての長文書簡 〜 《Diary 1960, Let'199606‥ 》〜 竹上先生への手紙から 〜 (*マラールへの手紙?) ── 私は、異郷でどんなあさましい商売を営み、どんなにたびたびど ぶにはまりこんだかを、彼らに言わないように、用心している。そんな ことを話そうものなら、たちまち私はばかにされ、あだ名をつけられる だろう。ドイツやイタリアやパリの話をするときにはいくらかほらを吹 く。それで一ばん正直な話をしている個所でさえ、ときどき自分自身の 真実さが多少疑われてくるのである。これほどさまよい歩き、年月をむ なしく費やした結果はどうだったろう? ── ヘッセ/高橋 健二・訳《郷愁 19560831 新潮文庫》P183 ── 《虚々日々 20001224 阿波文庫》P107 *孤太郎→弧太郎 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19591224 自由への道 ◇ *美学概論の教授は名前が思い出せない。(19870404) ── 阿波 雅敏《○□△ 〜 同時性をテーマとする作品 〜 19600225 〆切》 江川 和彦教授:デザイン原理(誤=美学概論)後期課題(自作とレポート) 江川 和彦 美術評論 18960706 東京 19810114 84 /武蔵野美術大学教授/籍=銀蔵 http://www.tobunken.go.jp/japanese/bukko/1981.html 日本美術年鑑(物故記事) http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050923 点鬼簿 〜 与太郎の過去帳 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B9%BE%C0%EE+%CF%C2%C9%A7 http://www.nichigetu-do.com/catalogue_web/ctlg_web_2006_kk_07.php ── 江川 和彦・監修《バウハウス研究会 1966 武蔵野美術大学》 ◇ ── 清水 六兵衛「たとえば マルと三角と四角を並べて煙草セットを こしらえたり 花瓶の把手に裸婦をつけてみたり 電気スタンドのよう なものをひねってみたり それで当時は珍らしかったんですね 今考え ると あほらしい いやなものも作っていた(笑)」 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19690626 一聴一席 〜 清水焼・開窯200年 〜 ── 姫路城(丸、三角、四角の銃眼)→ Awa Library http://blog.goo.ne.jp/ko-yama/c/50d9cd2e736b2f10b6612095e7a3fa89 黒川 紀章《中銀カプセルタワー》 ── やま建築研究所 ◇ ── まるでナスカの地上絵のようなクリップです。 地球上に存在するかたちの基本形です。 そして、丸、三角、四角というのは人の身体の基本です。 猪熊玄一郎が言っています。 「人間の体の非常にバランスのいい図案です。人間は顔の○と胴体の□ そして下腹部の▽で構成されているわけなのですね。」 アメリカの有名なデザイナー・ポールランドーが描いた絵本。 「きこえる・きこえる」これも、丸、三角、四角を基本の組み合わせに よる絵本です。世の中を創造する絵本です。 身の回りにあるかたちに気づくために、このクリップは、この三つの 基本形を同じ渦巻きでつくっています。 径:25.5mm(円)1g 一辺:25mm(三角)1g 一辺:20mm(四角)1g ○、△、□の起源です。 http://boccalupo.exblog.jp/ ── p e n s i e r o d e b o l e 232 NASKA・基本形 20070907 (20071017-20110617)
1960年02月23日(火) |
皇辞苑 〜 宮中コウノトリ伝 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19600223
19331223 皇太子(00)誕生 19341020 正田 美智子(00)誕生 ──────────────────────────────── 19590410 皇太子(25)&美智子妃(24)成婚。 19600223 皇太子(00)誕生/美智子妃(25)母子手帳を特別申請。 ──────────────────────────────── ↑《母子手帳 19581217 東京都港区》表紙にコウノトリ(参考画像) http://anzan.urumadelvi.jp/techo/techo011.html#14 ──────────────────────────────── 19631209 小和田 雅子(00)誕生 1964‥‥ 19651130 秋篠宮 文仁 親王(幼名=礼宮) 東京/第二皇男子 19660911 川嶋 紀子(00)静岡に生れる/辰彦の長女 ──────────────────────────────── 19890107 昭和天皇(87)崩御 19900629 秋篠宮 文仁(24)&川嶋 紀子(23)成婚「お先に」宮家創設 19911023 秋篠宮 眞子(00)(内親王第一女子)東京に生れる。 19920223 皇太子(32)誕生日会見「 」 19930119 皇太子(32)婚約会見「コウノトリのご機嫌に任せて」 小和田 雅子(29)「雅子さんをお守り致しますと言われた」 「オーケストラが作れるほどの子どもの数は」 0609 皇太子(33)&雅子妃(29)成婚。 19940223 皇太子(34)誕生日会見「波風が立ちますとコウノトリのご機嫌を損ねる」 (懐妊報道について)「全く真実でないことが独り歩きしてしまう」 雅子さま(30)「物事はなるようになるのではないかという感じ」 1229 秋篠宮 佳子(00)(内親王第二女子)東京に生れる。 19950104 秋篠宮 佳子(00)命名。 0223 皇太子(35)誕生日会見「 」 19960223 皇太子(36)誕生日会見「コウノトリは静かな環境を好むようでして」 19970223 皇太子(37)誕生日会見「(世継について)よく認識しております」 19980223 皇太子(38)誕生日会見「 」 19990223 皇太子(39)誕生日会見「 」 12‥ 皇太子妃(36)流産。懐妊報道の直後(人工授精疑惑?) 20000223 皇太子(40)誕生日会見「 」 20010223 南ドイツ新聞「死んだズボン Suddeutsche Zeitung 」後日謝罪 0223 皇太子(41)誕生日会見「 」 0416 皇太子妃(37)懐妊兆候発表(宮内庁) 1201 敬宮 愛子(00)出生1207命名 20020223 皇太子(42)誕生日会見「 」 20030223 皇太子(43)誕生日会見「 」 1130 秋篠宮(38)誕生日会見「 」 12‥ 湯浅利夫宮内庁長官「秋篠宮家に第三子を希望」発言 20040510 皇太子(44)会見「人格否定」発言 1130 秋篠宮(39)誕生日会見 20050221 皇太子(45)誕生日会見「昨年の発言は、天皇皇后両陛下にご迷惑を」 ドロシー・ロー・ノルト《子ども》詩を朗読。 0606 切手「コウノトリ野生復帰」発行 0924 秋篠宮夫妻「こふのとり放鳥式典」に列席(人工授精?) 1025 産経新聞夕刊「コウノトリ合成写真」 1130 秋篠宮(40)誕生日会見 20060112 秋篠宮夫妻、歌会始で「こふのとり」を詠う。 0207 秋篠宮妃()14:08懐妊速報14:1.国会中継中/号外21:00公式発表 0207 篠沢教授「1000年以上の王室、壬申の以来」テレビ発言。 0223 皇太子(46)誕生日会見 0618 国会会期 08‥ 秋篠宮(第三子)(00)胎児の男女判定 09‥ 小泉首相引退。自民党総裁選挙 0911 秋篠宮 紀子(40)誕生日会見 ──────────────────────────────── 093. 秋篠宮(第三子)(00)出生。 男児ならば、皇位継承権第三位確定。 女児ならば、皇室典範改正論議が再燃。 男女双生児ならば、命名論議。マコ・カコに続いてミコ? 流産または死産ならば、ふりだしに戻る。 1130 秋篠宮(41)誕生日会見 ──────────────────────────────── ※(クロ&キイロの子)19880405 東京 19880416 0 /多摩動物公園/2羽 ※(人工孵化) 19890516 兵庫 豊岡 /コウノトリ保護増殖センター ※(武生&多摩の子) 19940617 兵庫 豊岡 /コウノトリ保護増殖センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↓=Non-display><↑=Non-display ──────────────────────────────── 作成日: 2005/10/28 2006/01/28
作成日: 2006/02/09
1960年02月11日(木) |
笛吹く侍女 〜 屈辱の浮彫 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19600211 [f:id:adlib:20071121113244j:image:left] 19600211 レリーフ《笛吹く侍女 196003‥ 進級課題》彫塑・割り出し http://d.hatena.ne.jp/adlib/19591224 自由への道 日本画や素描、レタリングや平面デザインにおける自信は確定したが、 学年末の進級課題を通じて、立体に関する才能の欠落を痛感する。 数ヶ月後に美術学校を中退し、看板屋に飛びこんでしまった。 http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/adlib/20071121/20071121113244.jpg (↑左=香を焚く女 ↓右=横笛を吹く女) http://d.hatena.ne.jp/images/diary/a/adlib/1960-02-11.jpg (↑=石膏デッサン用レリーフ像) http://www.yumegazai.com/owners/yumegazai/event/ranking/2007/drowing.htm 2007年 上半期 ゆめ画材人気ランキング発表 19670120 NHKスタッフ一同(代表・竹内 康)より贈られた結婚祝 のミニサイズ・ブックエンド。このときペアで《香を焚く女》を購入。 《糸を紡ぐ女》は実在しない。写真《西陣 1965 NHK》をもとにした 油彩《西陣の少女 1972 習作》への転化を連想した記憶らしい。 197308‥ このころ(おそらく第一通商で)書籍ともども遺失。 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ (20071121)
1960年02月05日(金) |
うっふん 〜 スリー・キャッツ&ゴールデン・ハーフ 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19600205 Ex libris Web Library;19600205 Three Cats(小沢・上原・梅田) ── 《スリー・キャッツが生まれ変わる!19600217 週刊平凡》 http://autofocus.sakura.ne.jp/data750/mem1960.html NHKでは放送禁止? http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070722 封印歌謡 〜 Taboo Songs 〜
星野 哲郎 作詞 19250930 山口 東京 20101115 85 /籍=有近(誤=哲朗) 浜口 庫之助 作曲 19170722 兵庫 東京 19901202 73 /作詞“ハマクラ”高知? ── 《黄色いさくらんぼ 1959‥‥ 19700805 コロムビア》紅白出場3回 スリー・キャッツ Three Cats [1959‥‥-19‥‥‥](trio) ♀小沢 桂子 19‥‥‥ ‥‥ / [1959‥‥-19‥‥‥] リーダー《愛しちゃったの》 ♀上原 由里江 1939‥‥ ‥‥ / [1959‥‥-19600205] 妊娠引退 ♀佐藤 由紀 19‥‥‥ ‥‥ / [196.‥‥-19‥‥‥] 上原 由里江の代り、NDT ♀梅田 和代 1940‥‥ ‥‥ / [1959‥‥-19600205] 結婚引退 ♀佐伯 みち子 19‥‥‥ ‥‥ / [19600204-19‥‥‥] ナイトクラブでスカウト ♀堀田 直江 19‥‥‥ ‥‥ / [19600204-19‥‥‥] https://www.bing.com/videos/search?q=%e9%bb%84%e8%89%b2%e3%81%84%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%e3%82%93%e3%81%bc+%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%84&view=detail&mid=64FD312B32C6F3A1798564FD312B32C6F3A17985&FORM=VIRE(04:16) ゴールデン・ハーフ Golden Half [197009‥-1974‥‥](Quintet) ♀エバ 19531210 ‥‥ /籍=エバ・マリア・バスケス/スペイン人の父 /解散後ソロ・デビュー《ほほにかかる涙 1975‥‥ 東芝》 /その後はタレントとして《お笑いマンガ道場》《笑って!笑って!!60分》 《霊感ヤマカン第六感》などテレビにレギュラー出演“バラドル”の草分け ♀マリア 19550430 札幌 America /籍=マリア・エリザベス芸名=森 マリア /アメリカ人の父(FBI職員)/解散後は女優、1990年代中頃に引退。 ♀ルナ 19520918 神戸 Hawaii 20040306 51 /籍=高村 ルナ/ドイツ人の父 /解散後、本名でソロ・リリース《天使の朝 1975‥‥ クラウン》 /女優《エスパイ 1974‥‥ 》ロマンポルノ《修道女ルナの告白 1976‥‥ 日活》 《ルナの告白 私に群がった男たち 1976‥‥ 日活》 ♀ユミ 19500818 ‥‥ /籍=小林 ユミ/ゴールデン・ハーフのリーダー /イタリア人の父と称していたが、後に自身「両親とも日本人」と公表/1973 春にグループ脱退。 ♀エリー 19511006 ‥‥ /籍=石山 エリー/タイ人の父《黄色いサクランボ》リリース後まもなく脱退。
http://twitter.com/awalibrary http://twilog.org/awalibrary(ツイログ検索) http://booklog.jp/users/awalibrary(書籍目録) | http://q.hatena.ne.jp/adlib/(はてなQ&A) http://d.hatena.ne.jp/adlib+bilda/(準公開) https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=gswyn755 | http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19600205 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫)
(20180120) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
1960年02月04日(木) |
数学的授業 〜 佐藤教授講義録 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19600204 http://www.hatena.ne.jp/adlib/activities http://twitter.com/awalibrary Ex libris Web Library;SATO INSTITUTE OF TYPOGRAHY …… 佐藤敬之輔氏が遺された研究所です。佐藤氏は戦後、日本でまだ 「レタリング」「タイポグラフィ」の概念が確立されていない時代に、 文字デザインの理論と実践を紹介し、活躍されました。現在は書体デザ イナーであり書体史研究者の小宮山博史さんが引き継いでおられます。 http://blog.livedoor.jp/mojibook/archives/2077296.html http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19600204 横棒が「一」「二」「三」とつづいて「五」になると、縦棒が加わる。 これらが、すべて同じ太さでよいわけではなく、一本ふえるごとに、 微妙に細くなるはずだ。さらに明朝体では、横棒と縦棒は何倍もちがう。 ここで教授は「このような関係をグラフにあらわすと」と言うや否や、 模造紙一杯に描かれた曲線グラフを、パッと拡げられた。 そこには、たいがいの美術学生が苦手とする数学の世界があった。 …… “明朝体の縦と横の線の太さをあらわす放物韓である”なんて大 きな紙を展げられ、見ると複雑な方程式のような数式まで書いてある。 …… 私の経験を申しますと美術学生の頃佐藤敬之格という先生の講義 を聞いて初めて“これだ”と恩いました (証言1:邦字の研究) http://d.hatena.ne.jp/adlib/19780201 序説:紙を汚した技術史 佐藤 敬之輔 レタリング 19120104 神奈川 19790915 67 /武蔵野美術学校教授 http://booklog.jp/users/awalibrary?display=front&keyword=%E4%BD%90%E8%97%A4+%E6%95%AC%E4%B9%8B%E8%BC%94 http://booklog.jp/entry?keyword=%E4%BD%90%E8%97%A4+%E6%95%AC%E4%B9%8B%E8%BC%94&seavice_id=1&index=All 最後の授業 19600204(木)佐藤敬之輔スライド授業:課題3点提出 19600225(木)佐藤敬之輔スライド授業 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B7%C9%C7%B7%CA%E5 http://q.hatena.ne.jp/1200820550#a796324 (20080121) Editorial Design 〜 わたしの研究ノートから 〜 http://q.hatena.ne.jp/1119789679 (20050626)※ …… いまなお研究成果が乏しく(この稿も不完全で)残念です。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2504891.html (No.2)20061029 英字のロマン 〜 いささか専門的で、退屈な補足ですが 〜 …… 理解できる学生が5%、説明できる教師は20%未満とみられる。 http://q.hatena.ne.jp/1348585303#a1169658 (20120927) 憂国図学 〜 平面デザイン入門 〜 ブクログ http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000J9CT5G ── 矢作 勝美《明朝活字 〜 その歴史と現状 1976‥‥ 平凡社》 http://booklog.jp/search?keyword=%E6%98%8E%E6%9C%9D%E6%B4%BB%E5%AD%97%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2&seavice_id=1&index=All …… 数年前《明朝活字の歴史》という本が出版されて 私がうっかり してるうちに著者や出版社を書いたメモを失くしてしまったんです。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19780201 序説:紙を汚した技術史 …… 明朝体を「国民文化の最高形態のひとつ」と定義する著者が、同 書体の歴史について論じたもの。参考図版も多数収録する。 http://totodo.jp/SHOP/F5-0022.html (20121112) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
|