与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


1949年12月29日(木)  石井家の人々 〜 次男の病死 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19491229
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Awa Library;石井家の人々 4-1944
(戦時中の一家/前列左から:裕子・いく・不二雄
後列:圭吉・三好和夫・千恵子・茂吉)
 
── 朝タはまだ涼しさが残る六月のはじめ、風邪で寝込んだ裕子は三
十八度から九度の熱がいつまでたっても下がらなかった。当時起死回生
の万能薬といわれたぺニシリンの注射をしても効果はなかった。やがて
喀血し、乾酪性肺炎と診断された。レントゲン写真でみると、すでに右
片肺が白くにごっていた。
 この病気はニヵ月くらいで大半の患者が死ぬといわれていた。医者は
絶対安静を命じた。病状の進行が速く、悪性であるところから医者は茂
吉夫妻に治る見込みがないことをほのめかした。一つの屋根の下で二人
の子供が同じ胸の病いで枕を並べることになり、茂吉は自分らの子不幸
を悲しんだ。
 しかし、裕子は不治といわれた病気を乗り越えた。治ろうという強い
意志と平静さを保つことが唯一と心得ていた裕子は、医者の指示を忠実
に守り、もっぱら体と心の安静に努めた。一ヵ月くらいたって喀血がと
まり、熱も徐々に引いてきた。秋風がたちはじめる頃には気胸療法をう
けるため、四谷駅近くの大蔵省診棟所に通院できるまで回復した。
 一方、十一月十九日に二十六回目の誕生日を迎えた圭吉は、二年間の
病床生活に疲れたかのごとく、寒さが加わるにつれて衰えが目立ちはじ
め、暮も押し迫った十二月二十九日ついに不帰の人となってしまった。
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/B000JA1W3K
── 石井茂吉伝記編纂委員会《石井茂吉と写真植字機(改訂版)
196906‥ 写真植字機研究所》P194-195
 


 石井 又吉  茂吉の父  18‥‥‥ 東京 1919‥‥ ? /スペイン風邪死/湯治先で没
♀石井 たけ  茂吉の母  18‥‥‥ 東京 194204‥ ? /
 石井 茂吉  写真植字機 18870721 東京 19630405 75 /1933‥‥ 一燈園 西田 天香に私淑
♀石井 いく  茂吉の妻  18‥‥‥ 東京 19‥‥‥ ? /191211‥ 結婚
 石井 丑二  茂吉の長男 1913‥‥ 東京 1913‥‥  0 /早産(7ヶ月)
 石井 圭吉  茂吉の次男 19231119 東京 19491229 26 /1922‥‥/1939 肋膜炎/1947‥‥ 臥床
♀石井 宣子  茂吉の長女 191408‥ 東京 192008‥  6 /疫痢死
 石井 緑郎  茂吉の三男 191710‥ 東京 192008‥  2 /疫痢死
♀石井 千恵子 茂吉の二女 192012‥ 東京       /1944‥‥ 三好 和夫と結婚
♀石井 裕子  茂吉の三女 1926‥‥ 東京       /19‥‥‥ 喜代士と結婚
♀石井 和子  茂吉の四女 1929‥‥ 東京 1932‥‥  3 /
 石井 不二雄 茂吉の四男 1936‥‥ 東京       /

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060629 飢餓文化 〜 舌の記憶 〜
── 小児結核で休学して、ペニシリンが手に入るまで当時せいいっぱ
いの栄養源を、毎日毎夕いやというほど食わされた。↓ペニシリン
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%DA%A5%CB%A5%B7%A5%EA%A5%F3
 
── 森沢信夫とともに手動写植機を開発した石井茂吉が、その後袂を
分かち、写真植字研究所として設立したのが現在の写研である。 ‥.
もう少し写研のDTPに対する考えを聞きたいと思い、社長である石井裕子
に対するインタビューを申し込んだのだが、これは実現しなかった。
http://www.pictex.jp/blog/archives/2009/11/post_268.html
 PICTEX BLOG: 電子の文字 モリサワと写研
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19800915
 ↑Do! series 〜 邦字三筆の年譜 〜 ↓石井書体
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C0%D0%B0%E6%BD%F1%C2%CE
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19630405 晩年の石井翁 〜 小柏 又三郎の追想 〜
 
(20100904)
 


1949年12月25日(日)  画架 〜 キャンバスとイーゼル 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19491225
 
 はじめてのクリスマス・プレゼントは油絵用具一式だった。
 
 キャンバス寸法(単位はmm)
http://www.geocities.jp/mori632/page070.html
 一般的にはFサイズを使用します。P・Mは細長く、Sは正方形です。    
 


号数  Fサイズ  Pサイズ  Mサイズ  Sサイズ
   (Figure) (Paysage)(Marine) (Square)
    人物型   風景型   海景型   正方形
 0号  180x 140 
 1号  220x 160  220x 140  220x 120  220x 220
 SM   227x 158 
────────────────────────────────
 2号  240x 190  240x 160  240x 140  240x 240
 3号  273x 220  273x 190  273x 160  273x 273
 4号  333x 242  333x 220  333x 190  333x 333
────────────────────────────────
 6号  410x 318  410x 273  410x 242  410x 410
 8号  455x 380  455x 333  455x 273  455x 455
10号  530x 455  530x 410  530x 333  530x 530
12号  606x 500  606x 455  606x 410  606x 606
────────────────────────────────
15号  652x 530  652x 500  652x 455  652x 652
20号  727x 606  727x 530  727x 500  727x 727
25号  803x 652  803x 606  803x 530  803x 803
30号  910x 727  910x 652  910x 606  910x 910
40号 1000x 803 1000x 727 1000x 652 1000x1000
50号 1167x 910 1167x 803 1167x 727 1167x1167
60号 1303x 970 1303x 894 1303x 803 1303x1303
80号 1455x1120 1455x 970 1455x 894 1455x1455
100号 1620x1300 1620x1120 1620x 970 1620x1620
120号 1940x1303 1940x1120 1940x 970 1940x1940
150号 2273x1818 2273x1620 2273x1455 2273x2273
200号 2590x1940 2590x1818 2590x1620 2590x2590
300号 2910x2182 2910x1970 2910x1818 2910x2910
500号 3333x2485 3333x2182 3333x1970 3333x3333
────────────────────────────────

 
(20080825)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加