溜まってるメールの返信を全然しておりません・・・
本気で友達なくすかも;;
なんか毎日ゲームして漫画読んでバイト行って・・・ですよ。
あんまPC触ってないなぁ・・・
あ、今日はでもTシャツに絵を描いたよ。
無地だったからさ。
えーと、先週土曜は万博行って
昨日は姫路行ってきましたよ。
なんか、ケッコー外出してるのかな?
相変わらずあれもこれもやろうとして、結局どれもできていないという現状。
どれから手を付けるかなぁ・・・・
去年の春に考えて、プロットを練っていたハナシが結局仕上がらず、
またもう1年ねかせることになりそうです・・・
だって桜モノなんだもの・・・
つか、また来年仕上がらないという可能性もあるから
日の目を見るのはいつになることやらw
・・・ゲシヒテの方もね、次のまとまり書き上がる気がしませんよ。
ほぼ1年、離れてたもんなぁ・・・正直。
考えることはあっても、書いてなかったもの。
むーん・・・
かなり時間をかけて頑張って書いた英文メールにソッコー返事が来て
嬉しいけどプレッシャーを感じているhyuですコンバンハ。
メールの返信が滞り気味なのは、メールを書くのにエネルギーがいるからだよ!
日本語ならまだしもなぁ・・・・トホー;;
帰って既に1ヶ月と1週間ほど過ぎております。
日常に戻りすぎている感が否めないです。
時間だけが過ぎていく・・・
なんか妙に焦りを感じる今日この頃。
明日もバイトだ!
今日は彦根行って来ましたよ。
桜とひこにゃんを見てきましたよ。
とりあえず疲れたので
明日もバイトなので、寝ます!
やっと、箱を全部解体し終えました・・・
でも、まだ荷物が溢れてる印象が・・・
まぁ、ボチボチやるしかないのですけどね!
そういえば昨日、また原付でウロウロしてたのですが
母校(今度は小学校)の辺りを。
そこからずっと、川の方に向かって走っている時に、見たことのある青年を追い越しました。
中学まで同じ学年にいたハンディのある人。
追い越して、橋の辺りでぼんやり桜を眺めてると、声をかけられた・・・というか、近寄ってきて、親しげに手を振ってきたのですよ、彼が。
ビックリしました。
同じ学年ではあったけど、同じクラスになったことはなかったし
そんなに話したことも無かったのに。
ワシが覚えていたのは、いわゆる「しょうがいのある子」だったからで、
ワシなんて、フツーに埋もれてしまうような生徒だったと思うのだけど。
さすがに名前は覚えてなかったみたいで、
お名前は?と聞かれたので、答えておきましたけれど。
てか、ホンマビックリ。
覚えられてるなんて、思わなかったし。
学年に数人そういう子はいたけど、その中でも多分、一番関わったことのない子だったのに。
それとも、覚えてる云々ではなくて、全く知らない人として声をかけてきたのだろうか?
とも思ったけど、小学校の名前を出していってみたりしたら、頷いてたし・・・
どこかで見た顔だ、と思ったのかもしれない。
ともあれ、うららかな春の昼下がりに、なんだかまたも、懐かしい気分を呼び起こさせる出来事でした。
日記画面のパスワードを忘れてしまっていたhyuです。コンバンハ。
家に置いておいた方のPCを久々に使ってるのだけど、
やっぱキーボードが打ちやすくていい。
決して大きいって訳じゃないけど
小さいのは、旅行には便利だけどね。
4月1日からバイト始めましたよ。
使った分、とまではいかないけど、稼がないとねぇ;;
それにしてもデパ地下ウロウロが楽しい・・・
帰ってから、というか、帰ってくる前からだけど、
時間が経つのが早くて焦ってますよ。
なんか、あれもこれもしようと思ってることはあるのだけど、
なかなか手が回らない&時間が取れないというか。
でも、今日は天気が良かったので、原付で地元の桜の名所巡りをしてきました。
やっぱり春は桜ですね。
日本の春は桜!
美しいです。ホント。
母校(高校)の周辺に桜並木、桜のトンネルみたいになってるトコがあるので、ソコも行ってきました。
ついでに、高校の回りもぐるっと。
ひとり懐かしい気分に浸ってましたよ。
もう何年前になるとか、数えたくもないのだけど。苦笑。
なんか、最近思うのは、高校の時にもっと青春しておけばよかったなぁってこと。
なんか、あの時は本当にワシ、シラけた高校生で
いろんなソレっぽいことを避けてた気がするのよね。
クラブとか、学際とか、体育祭とか・・・
そういうものを、もっと楽しんでおけばよかったな、って。
今思えば勿体無かったなぁって。
後から悔いるから、後悔って言うのよね。ホント。
今の時代の高校生とかになりたいとはあまり思わないけど。
なんだかすごく切ない気持ちになりましたよ。
・・・歳かな!!(苦笑)
とりあえず、小説描きたいです。
書き散らかしてるのを、どうにかまとめないと!
ってこっちのPCにまだデータ移してないや;;
|