東京の桜

年に何度も東京へ行ってるのに、なぜか大好きな桜の時期に出かけたことがありません。
一度は行ってみたい…という私の気持ちを知っている東京在住の友だちから、先ほど「明日、八分咲きくらいになりそうよ」とのお誘いメールが届きました。
今すぐ飛んでゆきたいのはもちろんですが、日帰りできる距離でないのでやはりそれなりに準備期間というものが必要です。
せっかくならば美味しいお花見弁当を選んで持ってゆきたいし、デザートも桜モノを買いたいし、朝から晩まであちこちの桜を見て歩きたいし…なんて欲張ってしまうので、今日言われて明日…というわけにはゆかないのです。
だけど、そんなことを言っていたらいつまでたっても遠くの桜を見に出かけることは叶いませんね。
せめて地元の見ごろだけは、しっかり押さえたいと思います。
2004年03月27日(土)


そこにいること

先日、「徹子の部屋」によしもとばななさんが出演されました。
ばななさんは、好きな作家さんのひとりです。
『キッチン』などは何度読み返したかわからないほど繰り返し読みましたし、新作が発売されるといつもドキドキしながら本屋さんへ向かいます。

私は好き嫌いがとても激しいので(汗)、作品そのものをどれほど好きになっても、後日ご本人のインタビューやエッセイなどを読んで苦手なタイプの方だとわかると、たちまち作品に対する愛情までもが冷めてしまいます。
作品の中で伝えるべきことは既に十分語ってらっしゃるはずなのに、ご本人が直接肉声であれこれおしゃべりされてしまうと、「何だかなぁ…」という気になるのです。

自分と似た何かを感じるのではなく、逆に自分に無いものを彼女が持っているというわけでもなさそうなのに、なぜかばななさんに惹かれます。
それは、ばななさんが主張する存在感ではなく、ただそこにいるだけの安心感みたいなものをかもし出していらっしゃるからかもしれません。
私は、そういうタイプの人と一緒にいるのが何より好きなので。
2004年03月25日(木)


桜・開花

今日、地元で桜の開花宣言が出されました。
平年より一週間も早いのだとか。

昨日、近所の桜並木を見上げながら、ほんのり赤みを帯びてきたかなぁ…なんて思っていたのに、今朝見たら既にいくつかのつぼみが開き始めていて驚きました。
いよいよ待ちに待った季節の始まりです。
2004年03月24日(水)


上の子・下の子

昨日は、妹の誕生日でした。
しっかりしているところが全くないからなのか、あまりそうは思ってもらえないのですが(苦笑)、これでも一応長女なのです、私。

学生時代の友だちは、一人を除いてみんな私と同じく長女でした。
ところが社会に出てから知り合った友だちは、どういうわけかほとんどが次女であることに、あるとき気づいて驚きました。
たまたま知り合う人に次女率(?)が高いのか、はたまた長女気質の私のアンテナが次女タイプを察知してつい構ってしまうのか、そのあたりはよくわからないのですが(笑)。


2004年03月23日(火)


桜だより

購読している新聞に、今日から“桜だより”が登場しました。

まだどこも「つぼみ」だろう…と思って見ていたら、二ヵ所ほど「ちらほら」がありました。あっというまに過ぎてしまう見ごろの時期を逃さぬよう、今年もタイミングを見計らって桜を愛でに出かけたいものです。

「絵にも描けない」…という表現がありますが、桜という花の持つ儚さや切ない感じも、表現するのはとても難しそうです。
桜が好きな私は、桜を描いた食器や便箋などを見かけるとつい手に取るのですが、花びらの色が濃すぎたり、写実的すぎたりして、なかなか気に入ったものには出会えません。
2004年03月19日(金)


気温の変化

三月に入った途端、また寒さが戻ってきた…などと嘆いていたのがウソのように、このところ春の陽気が続いています。
明日の予想最高気温は、20度。これは、四月下旬の気温なのだとか。

気温の変化を視覚的に感じるのは、洋服…でしょうか。今日なんて、半袖Tシャツで自転車を漕ぐ男性を見かけてビックリしました。確かに昼間などは、少し汗ばむくらいでしたが(苦笑)。

我が家では、自家製ヨーグルトを育てて(?)います。
十年以上生き(?)続けているので、数年前に大ブームとなったカスピ海ヨーグルトとは別物だと思うのですが、ではどういうものか…と訊かれても答えられません(苦笑)。
さて、このヨーグルト。気温が高い夏場には朝作ると夜にはもう出来ていたりするのですが、冬場だと3日くらい経っても全然出来なかったりします。
そこで我が家では、ヨーグルトが出来る速さによって、「だいぶん暖かくなってきたねぇ」「最近、急に寒くなってきたねぇ」などという会話が交わされるというわけなのです。
2004年03月16日(火)


好きすぎ(笑)

数日前、ある雑誌を買いました。
発売されていることをネットで知って以来、早く読みたくてもどかしい日々を送り、ようやく街の書店で購入したときには思わず抱きしめたくなるほど幸せな気持ちでいっぱいになりました。
…それなのに、ぺらぺらと覗き見するようにページをめくってみるだけで、まだちゃんと読み始めることができずにいます。
あまりにも楽しみで、読んでしまうのがもったいないのです。

その雑誌は、別冊宝島の『高村薫の本』。
どこを開いても高村さんのことばかりだなんて、夢のようです。さらに、やはり大好きな漫画家さんが高村キャラのイラストを描いてらっしゃるということもあって、私にとってはたまらない一冊。
ちなみにキャラクターで一番好きなのは、言うまでもなく(笑)某義兄…。
2004年03月13日(土)


さくら開花予想

昨日、二回目のさくらの開花予想が発表されました。

今年、開花が一番早いのは18日の東京…とのこと。例年よりも、ずいぶん早い桜の季節の訪れです。もうあと一週間もすれば…だなんて、ちょっとまだ心の準備が〜とあたふたしてしまいます。
今年も、どこかへお花見に出かけられるといいなぁ。
地方へ桜を訪ねる旅に出かけたい気持ちもあるのですが、ちょうど見ごろの時期に予定を合わせるのがなかなか難しいんですよね。
2004年03月11日(木)


音楽の授業

知人が参加している合唱団の演奏会を聴きにゆきました。
ブラームスの“ドイツ・レクイエム”ということで、歌詞はすべてドイツ語。

学生時代は第二外国語にドイツ語を選択した私ですが、最初にドイツ語を勉強したのは、何と中学の音楽の授業で…でした。
担当してくださった音楽の先生は、教科書を一切使わずに授業を行う先生。
生徒全員にピアノを教え(経験のない生徒には、バイエルから始めさせました)、作曲をさせ、NHKのテレビドイツ語講座のテキストを購入させて簡単なドイツ語会話の試験を行い、教育実習に来られた中国出身の方から中国語の歌を教わる…など、義務教育期間中なのにあれで大丈夫だったのかな、と今になって思うとちょっと心配になるほど(苦笑)、ユニークな授業でした。

ですがそのおかげで、単位を取るのが難しいと言われる母校のドイツ語の授業で、発音をホメていただいたり試験を楽々パスできたのですから、知識というのはいつどこで役に立つのかわかりません(笑)。
2004年03月06日(土)


中国

某歌番組で、坂本龍一さんを久しぶりにお見かけしました。
彼が出演と音楽を担当された『ラストエンペラー』は、大好きな映画のひとつです。初めて中国を旅したときには、万里の長城よりも北京ダックよりも、まず紫禁城へ行きたがったという…(苦笑)。

貧乏性な私は、なじみのお店や行き慣れた土地を繰り返し訪ねるよりも、一度の人生なんだからどんどん新しいところを発掘していろんな体験をしてみたい…と思うタイプです。
だけど中国だけは、機会があれば何度でも遊びにゆきたいのです。その理由を考えてみると、「懐かしい」という単語が一番近いような気がします。
「こんにちは」と「ありがとう」と「無いよ」(←お買い物のときによく言われました/苦笑)しか中国語を喋れないのに、「懐かしい」も何もあったものではないですが(笑)。

2004年03月04日(木)


サイトをOPENしました♪

桃の節句のこの日に、桜の名を持つサイトを始めるというのも何ですが(苦笑)。

この日記と携帯画像だけの本当にささやかなサイトです。
のんびりとしたペースで、好きなことを書いたり撮ったりしてお伝えしてゆこうと思っています。
どうぞよろしくお願いいたしますv

2004年03月03日(水)


文系? 理数系?

サイトを作るのに、私は某HP作成ソフトを使っています。
とりあえずヒト様に見ていただける程度まで作った後、HTMLをちょこちょこいじって変更する作業が、実はかなり楽しみだったりします。

思えば、子供の頃からパズルやプラモデルを作るのが好きでした。大人になってからは、AV機器やパソコンの配線(といっても、説明書に書いてある程度のものですが/汗)を楽しいと思うようになりました。
これとこれを合わせるとこういうものができる…とか、こことここを繋ぐとこういうことが可能だ…とか、とにかくわかりやすいものが好きみたいです。そういえば、物事も白黒はっきりさせたいほうですし。
となると、理数系のアタマなのかなぁ…と思うのですが、昔から理数系の教科には苦戦させられっぱなしなんですよね(苦笑)。
2004年03月02日(火)


弥生

今日から三月…だというのに、ニュースを見ていると東京地方では雪が降ったようですね。今週は冬の寒さが戻ってくるそうですが、桃の節句が近づくともう春もすぐそこ…という気持ちになってそわそわします。

イベント好きな私にとって、おひなまつりは楽しい春の行事。桃や菜の花、チューリップなど春の花をお部屋に飾り、晩御飯にはちらし寿司とはまぐりのお吸い物をいただく予定。
そして食後のデザートには、定番の桜餅や草餅などの和菓子か、あるいはおひなさまケーキもいいかも。
…なんてことを、今から考えて楽しみにしている私です(笑)。
2004年03月01日(月)

<<<  INDEX  >>>


My追加

Designed by [ m  U ]