ムサシ君訓練犬への道・その後
もくじ|きのう|あした
2005年05月18日(水) |
血液型ダイエットと犬 |
エンピツ有料版の支払いをしなかったら 昔の姿に戻ってましたよ、母です。 しまった!でも、金が無い・・・・(´Д⊂
冬毛が抜けつつある今日この頃 ムサシの尻毛が異常にぽわんぽわんです。 ブラシをかけたら、ずっごくぬけました。 背中の毛はグレーなのですが、尻毛は黄色みがかった茶色 この毛だったらセーター作ってもいいなぁ・・・ 足りないけど・・・
さて ムサシにカルシウムを摂らせようと思って、鶏軟骨を買いに行ったのですが なかなか売っておりません 焼鳥屋さんにはあるんだけど、味ついちゃってるしなぁ 何をあげたらいいかしらん?
そんなこんなで、先日「血液型ダイエット」なる番組を見ていたときのこと 血液型別に、ダイエット中食べていいもの食べない方がいいものを放送していたのです。
ちなみにこんな感じ ★A型……(農耕民族)野菜中心の食事 繊細な消化管の持ち主。野菜と果物中心の食生活を心がけ、 ストレス解消には身体を動かしながら精神を集中させるヨガを。 〈体によいもの〉豆腐、オリーブ油、にんにく、真イワシ、そば 〈避けたほうがよいもの〉ハム、チーズ
★B型……(遊牧民)肉・野菜などさまざな食品の食事 他のどの血液型よりも豊富な食品を食べられる。 肉と乳製品の両方ともにOKでストレスにも強く、 適度な運動をすれば健康的な身体の維持が可能。 食べ過ぎにさえ気をつければ成功率がもっとも高い。 〈体によいもの〉パイナップル、チーズ、しょうが、卵、鮭 〈避けたほうがよいもの〉とり肉、とうもろこし
★O型……(狩猟民族)肉類中心の食事 肉を消化するだけの強靱な消化管の持ち主だが、新しい食物への順応が下手で、穀物や豆類が原料の食品を食べると太りがち。 エアロビクスなどの激しい運動と動物性たんぱく質の食事で健康美の維持を。 〈体によいもの〉さば、ほうれん草、牛肉赤身、プルーン、カレー粉 〈避けたほうがよいもの〉ベーコン、小麦
★AB型……A型とB型の特性を併せ持つ 乳製品や魚貝、大豆製品はOK。 複雑な性質でもそれがプラスにもマイナスにも働くため、悲観的にならず継続するこが成功のカギ。 ストレスの解消にはA型同様、心を落ち着かせる静かな運動がよい。 〈体によいもの〉米、キウイ、みそ、ヨーグルト、まぐろ 〈避けたほうがよいもの〉そば、牛肉赤身
そして私は、B型なのです マイペース、自己中心的、大雑把と言われるB型ですよ B型は、乳製品を中心に摂ると良いとのこと
でも、私は乳製品が好きじゃありません! 学校でも牛乳飲まなかったし、ヨーグルトやチーズも食べなくていいなら食べません
でも、この機会に少し食べてみようかと・・・・ まぁ、牛乳飲むのは絶対に無理なのでヨーグルト&カッテージチーズをスーパーでゲット
犬にもあげていいのですよ!この二つ カルシウムが摂れるではないですか!! そんなわけで、買ってきたヨーグルトとカッテージチーズをムサシと2人で摂取しようと冷蔵庫を開けたら・・・・・
無い!無いよ! 無いんですよ! 誰が食べたんだーーーーー!!(怒
息子2人とオットでした。 2つともカラッポでした。 私のダイエットはどうなる? ムサシ君のカルシウムはどうなる!!!
そんなわけで、 いつもと同じ晩ご飯を食べる、ムサシと私なのでした。
ちぇっ
犬用ケージを丸洗いしたら、腰痛になりました。 母です。 洗って干したら、雨が降ってきたんですけど・・・・
さて 甲状腺についてイロイロ調べているのですけれど こんなページを見つけました。 P-WELL ここの犬猫病気百科の急に老け込むというところですよ!
甲状腺機能低下症についてイロイロ書かれています。
ムサシの甲状腺機能低下症も、イマイチそうなんだか違うんだかはっきりしないわけで まぁ、はっきりしないと言うことは、そんなに悪くもないと言うわけで 状況的には、悪くはないのですけれど なにやらどうも、どう対処するのが本当に正しいのか迷ってしまうのです。
このページによると 犬は人と違って、体内のコレステロールは「善玉」コレステロールが中心で、人の高脂血症のような症状になることはあまりない。 ところが、甲状腺機能低下症になると「悪玉」コレステロールが極端に増加していく もし、通常の血液検査でコレステロール値の異常が見つかれば、甲状腺関連ホルモンの数値を調べる特別検査を行い、正確な診断をし治療をするべきである (上記ページより引用)
ムサシは、2004年の4月と2005年の2月に血液検査をしてるんですけど コレステロール測ってたっけか? ああ〜検査結果を書いた紙が見付からない!! 獣医さんに電話して、もう一度結果を聞いてみよう
でも、生化学的検査は正常だったのよね〜、甲状腺ホルモンをのぞいて!
そして! そしてですよ! 発症した犬の甲状腺ホルモン値を継続的に測定した結果 夏場には甲状腺ホルモンの分泌量が低下し、 冬場には上昇していたことだ。 ホルモンは体の必要性に従って分泌される。 それが、年中快適な室内環境に暮らしていれば、体の細胞、組織の代謝活動を促進する甲状腺ホルモンの必要度が低下しても不思議ではない。やはり、子犬期から、戸外での散歩、運動をきちんと行うことが大切だ。 (上記ページより引用)
えええええ! ムサシったら、夏はエアコンの部屋で涼んでるし 冬は、暖かい部屋にいますよ(毛吹きを良くするために、最近寒さに耐える様にしてますけど)
過保護? 過保護かぁっっっっっ!!
でも、戸外での運動はバッチリ毎日やってますよ 毎日、ボール遊びで全力疾走させてるし
どうだろうか?
急に老け込むと言うページの中に「自己診断スコア」というのがありますから 「うちの子はどうかしら?」と思っている方は試してみるといいかも
ちなみにムサシのスコアは7でした。 やっぱり微妙なセンなんだなぁ
お散歩に行くと 通りがかりの犬の鼻先ばっかり見ている、母です。
結構いるよ、鼻ハゲちゃんが! 高齢のワンコに多いようです。 今まであんまり、気にして見てなかったんだなぁ
手作りゴハンというものは、 なんだか作れば作るほど迷いが出てくるような気がするのは 私だけでしょうか?
いやいや、そんなはずはない みんな試行錯誤しているはず
だって、犬にとって良いと言われる食事も なんだかあくまで机上のもので
実際、ワンコのカラダに吸収されて 効率よく組織を形成し、エネルギーとなる そんなこと、確認できないんだもの
確かに、うちの息子ちゃん達のご飯だって カロリー計算だのしてるわけでもなく 肉か魚に、緑黄色野菜、淡色野菜、お味噌汁・・・・ ちょっとバランスを考えるぐらいで、そんなに不安はありません
毎日、ジャンクフード食べてるわけでもないし
なのに、犬の食べ物となると どうしてなかなか自信が持てないのか
なんでだ? 自分が犬じゃないからか?
むずかしいのう・・・・・
ぐ〜ぐ〜昼寝(夕寝)していたら 横に毛の生えたものがある あれ?ムサシ?・・・と思ったら・・・ 息子の頭でした、母です。
中2になっても、母親にくっついて昼寝してるってどうよ?
さて ムサシは、結構上下関係を気にするたちなのですが このところ、まったくなんにも訓練のおさらいをしていない我ら
ムサシが、順調に増長しています(ヲイヲイ
マズルをおとなしく触らせてくれないし 爪を切ろうとして、仰向けにひっくり返したら抵抗するし
イカン!まったくもってイカン!
基本からやり直しですぞ 権勢欲が強いという言い方はしたくないけど やっぱり、上位に立ちたいのかなぁ
元々、ワタシ以外の人がコマンドを出しても絶対言うこと聞かないですからねぇ(美味しい物で釣れば別だけど) 強情っ張りなんだなぁ
おひさしぶりです 息子2人が中学生になり、「楽になるなぁ」と思っていたのに なんだかやること山盛り、母です。
先日、ムサシのワクチン&血液検査&フィラリアの薬&歯石取りと 獣医さんで色々やってきたのでありますが
ムサシの鼻の毛はすっかり生えそろったものの 甲状腺ホルモンであるT4は、「0.7」と前回の「1.1」より下降気味
凹むなぁ
ムサシ自身は、至って元気で 体調の悪そうな所は微塵もないのですが 気になるよね
そんなわけで 忙しくても、なんとか手作りゴハンを続けている次第です。
まぁ、凹み話はおいといて・・・・
お散歩途中に、我らが勝手に「ドナドナ」と呼んでいる柴MIXのワンコがいます。 そのうちの一頭の鼻先が・・・・ ええ、ムサシみたいにハゲて黒くなってきたのですよ
「あ、甲状腺機能低下症じゃん」 気にしてみていると、結構いるのですよね〜、鼻ハゲちゃんが
でも、具合悪そうな感じはなく ムサシ同様、症状と言えばハゲだけなんですけどね
そこのお宅、最近ミニチュアダックスを飼ったようなんですよ ドナドナは外飼いで、ダックスは室内飼い
まぁ、外飼いがいけないとは思っていませんけど ダックスをわざわざ飼って室内に入れるのだったら まず、ドナドナ達を家に入れてあげたらいいのになぁ・・・・と思うのですよ
そして、先日公園で会った黄ラブのオトコのコ
スパイクをしているので「訓練入れてるの?」と聞いたら ちょっと前まで、訓練所に預けていたとのこと
そして、その飼い主さんが言うには 訓練所に預けたら、鼻にハゲができたと!
室内飼いのダックスが、家族に加わったドナドナ 訓練所に預けられた黄ラブ
ひょっとして・・・・ストレスとか関係してますか?>鼻ハゲ
だとしたら、ムサシのストレスってなんだったのかなぁ? 悩む私なのでした。
|