Kyoto Sanga Sketch Book
DiaryINDEXpast


2012年11月11日(日) 【甲府戦第42節】〜プレーオフのひとつ前の試合

あれ?もう終わったんじゃなかったけ。

目の前のテレビでは、サンガの試合が続いていた。
相手はジェフ。
「昇格のプレーオフは“総当たり戦”だったんだ!」

そこで目が覚めた。なんてこった。

現実の世界では、もうサンガのシーズンは終わっていた。
巻き戻しはできない。



あの日、11月11日J2最終節。
すでに昇格を決めている甲府を西京極で迎えていました。


今季のサンガはJ2中位から上位を行ったり来たり。
選手起用やシステムはめまぐるしく変わり、
期待の2年目の大久保は不調だったが、中村充孝や駒井らが活躍始めた。
そして秋。6位、4位、2位、2位、2位・・・
最終節は自動昇格圏内で始まった。


雨は容赦なく激しくなって来た。
3位4位に追われていた。勝たなければいけない。

甲府は優勝を決めていたが、モチベーションと、得点源のダビィを欠いていた。
勝機はあると思っていました。
実際にチャンスはあった。

GKに弾かれたウヨンの中距離弾
クロスバーを叩いた駒井のヘディング
GKに防がれた充孝のシュート

いつか点が取れるはず。

充孝がGKと一対一になった!いけー!
会場が一番盛り上がった瞬間。
宮吉も飛び出した。

だから、
終了の笛がなったとき、西京極はシーンとなった。
京都0−0甲府

京都は3位、自動昇格圏外に落ちた。



昨シーズンまでとは異なり、自動昇格は2位まで。
3位から6位がトーナメント戦により、昇格の1チームを決める。
結局、京都は6位大分にホームで完敗。
J1昇格はかなわなかった。

上位2チームが早々に負け、6位のクラブが昇格したとこで、
このプレーオフ制度はどうか、と議論もあった。

確かに、他シーズンの3位と比べたら公平性に欠くのかも。
でも、今シーズンの他クラブとの関係では、はじめからわかっていたこと。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
そもそもプレーオフとはそういうもの。


なのに、私が夢の中でみたことって。
口ほど納得してないという潜在意識だったのかな。
   まだ、試合をみたかった。
あの日に、本当は終わっていたのにね・・・


2013年につづく。

J2最終節出場選手
GK:水谷雄一
DF:安藤淳 染谷悠太 パヤリッツァ 譜久村貴幸 チョンヨン
MF:中山博貴 工藤浩平 中村充孝 内藤洋平 
FW:駒井善成
途中出場 宮吉拓実 原一樹


miyako |MAILHomePage

↑エンピツ投票ボタン
My追加