![](../../images/space.gif)
|
![](../../images/space.gif) |
2002年04月30日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
代議士。ワールドカップのチケくださいよ。持ってんでしょ? |
![](../../images/space.gif) |
連休中日なのに代議士登場。 誰じゃい今年の連休はそっち帰らないからみんなゆっくり休め言うたんは。 実は28日もゴフルで帰ってきてたんですね。 運転手の秘書梅田、そうとうかわいそうです。28日運転して、29日は今日の運転の下見してたらしいから。すんません、私、おもっきり遊んでました。 しかも今日は遅くまで日程がつまってしまったので久々の泊まりですよ。なんだよ残業じゃねーか!つか連休中日といえども連休明けなので微妙に忙しい。しかも代議士でダブルパンチですか。事務所で面会もとりやがって。 いやでもさ〜うちの事務所にはまぁよく立ち寄るから突然来たとしてもさぼど驚かないし慣れてるんだけどね〜。今日は昼すぎにかわいい後輩かとぴんのいる松任事務所にいきなり代議士が入っちゃってさー。 わはは。めちゃめちゃびっくりしたやろな〜!年に1回あるかないかくらいやもんな〜。かとぴんの驚きすぎてイッパイイッパイな顔がすげー見たくなりました(サド発言) んで代議士が出たという情報を聞いてからかとぴんに「大丈夫やったか?」メールを送ったら、「加藤、昨日初めて献血行ったらAB型って判明したんですよ!」という返事が(笑)聞いてねーし、、、。てゆーかお前!知らなかったんかい!B型や言うてたやん!誰にガセネタつかまされてたんだよ23年間も。そこがかとぴんらしいんやけどもやな。 でも、なんかかとぴんがABって妙に納得できた。基本的にB型に苦手意識のあるO型な俺様。もともと血液型で人を差別する習性があります(やっかいな)。B型は合う!!!か合わねーーーー!!!の両極端。ほとんどの人が合わない。合えばものすごく仲良くなれるけど、そういう人はごく一部。だからさーかとぴんはB型のわりに付き合いやすいなーと思ってたんだよね。んで今更ABって。でもわかる!!あんたABよな!って感じ。秘書中野と同じ人種よな!私にとって気になってほっとけない人種。そういう所がよく似てる!というと本人達はものすごく否定するでしょうが(笑)お互いにあいつよりマシだという意識がるらしいので。だからそういうところが似てんだよ。 私のイジメに近い愛情表現にもうれしそうにまるで犬がシッポをぶんぶん振って着いてきてるイメージなんですね、2人とも。わはは。でも一緒にいると癒されるんです。大事にしよう。(と言いつつもイジメ倒す私) 残業して帰って、家でワイン飲みながらダラダラご飯食べてたら相方から電話が。おう久しぶり。どうやらマネージャーの引越しの邪魔をしに行こうの会(相方曰く、「ジョリマダムin湘南ツアー」)の打ち合わせ。4日の朝出発予定が相方が仕事入ったので午後からの出発にしてくれとのこと。まぁ昼くらいに相方んちあたりに行けてればいいペースやと思うからぜんぜんオッケーかなーと。そしてやっぱり運転する気持ちは微塵にもないようでした。奴の運転を見たことないがそうとう危険な運転をしているらしい。おかんが人様を絶対を乗せるなとよく言うそうだよ(笑)どんなやねん、、、まぁ確かに夏コン前に命落としたくないので自分で全部運転すっけどさぁ。長時間の運転はさほど苦痛ではないので。でもこれで私が事故ったらやだなぁ(笑)それこそ合同葬。とりあず、5月5日の東京でのプロ野球の日程を調べてみたり(笑)横浜球状は横浜巨人戦じゃん!いーねー!と喜んでたらすっげー乗り気じゃない返事しやがった。ちく翔アンチ巨人め。もしかして神宮までヤクルト見にいくかもですよ。 あとは長時間車にいるので、その時の時間のすごし方や引越し祝いや何を持ってくかとかを軽く打ち合わせ。 なんだかすっげー楽しみでしょうがない。人事だからだろうか。 あそーだ。あのー、嵐音での嵐のみなさん。バスガイドってなんなんですかその設定。昨日の桜井氏のおねぇ言葉そうとう萌えました。ガイド服着てるとこ、軽く想像できました。かわいいよね。世界一似合うよね。でも言ってることはあんまりかわいくなかったね。今日のにのみのエヴァエヴァ言ってるのはけっこうツボでしたが(笑)にのみガイドはコスプレするそうですよ初号機の。か、かわいくなー!なんだ初号機のコスプレって。せめて綾波コスで。なんなら嵐全員で綾波コスで。そんなバスに乗車希望。乗車料金が10万でもおしくありません。
|
2002年04月29日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
黄砂にやられてる私は砂漠に行けないのでは? |
![](../../images/space.gif) |
「エジプト文明展」を県立美術館へ見に行きました。事務所にタダ券があったので。(勝手に持ち出し。←ほっといたら無駄になるだけやし) 別に誰と一緒に行っても良かったんやけど、私の思った通りに動ける&運転してってくれるという事でパートナーを秘書中野氏に決定。とりあえず久しぶりに行きたかったピノリでランチ。やっぱここのランチは値段、量、質、味、サービスともにピカイチですね。ここに勝つところはなかなか無いと思われる。通いたいけど、遠い。パスタかピザか1種類づつしか選べないけど、外さないね。今日食べたトマトソースのウインナと大きいキュウリのパスタは絶品やったし。中野さんが食べた魚貝のピザももらったらおいしかった。そしてここの店来たらかかせないのがプリン。スイーーーツ!ビバ!スイーーツ! 満足満足な状態でエジプト紀行。本当、あの文明は興味深いね〜。王朝も好きだがあの神々も好き。なんで顔がぜんぶ獣やねん。不思議。 つか、ミイラを作るさいに出した内臓を入れる壷とか石の入れ物とか展示してあってんけど、さすがに昨日、殺し屋1を見ただけあって妙になまなましかったです(笑)あぁ浅野、、、いとおしいぜ、、、、。(まだまだ病気) あんまりにも良い天気だったので金沢散策。んで100満ボルト行ったりなんだりして6時前ぐらいに解散。その後本屋へ。やっと、やっと、やっと、アラシのナイスな心意気を買いました。(あと、前半アイドル雑誌も・笑)普通に初回版が買えたことにちょっと凹み。しかし買ったCDがうちのコンポに入る日は来るんでしょうか。それは謎。とりあえず、今更ですが、W誌の横顔桜井、かわえー!って事で。 あと、D誌の体型測定、、、171cmなんすか今?!でかいでかいとは思ってたけどよ。あぁそうですか、、、私に断りもなく、、、あっさり相方越え。しかし足のサイズは小さいな。それ以上伸びそうにない26cm。 昔からなぜか桜井が成長すると翼も追って背が伸びます。滝沢さんはおいてけぼりです。しかーしいつ見ても桜井は幼児体型だなぁ。腰のくびれもないし。おなかあたりぽっこりしてる。ふとももも微妙にあるし。そんなとこはかわえーんですが。それ以上の背いりません。あと、髪の毛をいじめるのも禁止です。 あゆがいなくなちゃうじゃんよ!!!(切実)
|
2002年04月28日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
金沢1号店のスタバ、混雑しすぎです。田舎丸出しです。 |
![](../../images/space.gif) |
「殺し屋1」を舛田ねーさんと見に行きました。 なんつーかねー!!!浅野氏最強です!浅野忠信はもともと好きな方の役者ですがね。この殺し屋1の柿原役は最高です!かっこえーわかわえーわもう!好きだーーーー!!!(絶叫) 実は見るまで「殺し屋1」の役が浅野氏だと思ってたんやけど。違った。殺し屋1に狙われるヤクザの組長役やった(笑)だってさーあんな風貌だしさー。つーか日本人であんなに金髪似合うのって浅野か香取かって感じよな!金髪似合いすぎ!かっこよすぎ!(つか褒めすぎ?)いや〜マジで見てよ〜!すっごい良いよ〜!おもしろいよ〜! まぁ確かに。かなり歪んだ映画ではあるけどもやな。とにかく贓物。内臓出っぱなし(笑)私はそういうの気持ち悪いとか思わないタイプの人間なのでなんとも思わないけど嫌いな人はつらいかもしれないくらいしょっぱなっから内臓ドローン。それにすべって転ぶしね。内臓ドローンよりも見てて不愉快なのは浅野氏が繰り広げる拷問シーンかもしれませんが(笑)あんな半端ねー拷問、初めて見ました。なのに浅野氏は超マゾな役で。痛みが快楽なんやろね。自分で傷つけるのも人に殴られるのも好きって感じの。(人を傷つけるのも好きなんだけど)それなのに超ひょうひょうとしたキャラでさー。「絶望」を欲してるんだよね、常に。マゾなのも「もうだめかも」とか「殺されるかも」とかいう「絶望」を味わいたいがゆえらしい。んで、すっげー殺し屋である「イチ」に狙われてるのがわかってからはもう、うれしくてしょうがなさそうでさー。探してる時も「おれすっげー怖いよ!こんなに興奮してる自分に!」とかいいながらはしゃぎまくっててさー。「絶望」さしてくれっかなーー!とか言って。そのルンルンっぷりがいとおしいんだよね(あれ、歪んでる?)最後で「イチ」が自分から気がそれて他の人に感心が行ってしまった時のおいてけられっぷりがまた、すげーかわいらしい。「おい、おい、おい、おい、俺は?」って。思い出すだけで顔がにやける。 結局最後の死ぬシーンがすげー分かりにくい抽象映像が入ってきたりして、本当に死んだのか本当はなんなのかとかわかりにくくなってしまってたのが残念だったんだけど。よかった。見て良かった。つーか期待どーりの映画久しぶりに見たかも。 (そういえば映画の予告でなんていう映画か忘れたけど、「沢木哲」という名前が目に飛び込んできてひっくり返りそうになった。けっこう出番の多いよさげな役やったぞ、、、本当に元関ジャニってがんばってるよなー。見習えよ元東京ジュニア達。) んで上機嫌で辛いもの欲し委員会の私達は最近金沢で注目の土地、藤枝で御飯。アジア料理です。店の名前忘れてしまいましたが、すごい良い店やった!安い!安すぎる!ドリンクも生380円(発泡酒かも)やしハウスワイン350円やし。その他ドリンクも400円くらいやしさ。んで料理もミゴレン(タイ風ヤキソバ)380円やろ。ナシゴレンとか米系の料理もけっこう量あって480円やろ。その他サラダや一品料理も豊富で。安い設定ばっかり。こりゃえーわ。絶対またこないかんと心に固く誓ったね。
|
2002年04月27日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
利家とまつ、みんな見てる?結構おもしろいよ? |
![](../../images/space.gif) |
こんな季節なのに黄砂でがつんとやられてる土曜日に。 田植えでおばはん休みですよ。 ならわしも田植えで休むわ。って感じ。(しかし米どころに住みながら田んぼに足を入れたことがない) でもまぁばばあいなけりゃ楽なんで忙しいけど。しかし今日は連休前もあってなのか土曜のわりにいわただしかった。客とか電話とか。昨日の総会のこととかもあった。つーか昨日食べ過ぎで胃がすっげぇもたれてるよ!!最近昼飯をヨーグルトにしてたからか胃の許容量が少なくなってきてたらしい。 でも今日は秘書中野とまえまえから韓国料理を食べに行く約束をしてたので行きました。最近韓国料理にかなりはまってるね。去年韓国行った時はぜんぜん調べなくって石焼ビビンバくらいしか食べなかったのが悔やまれる!近くぜってぇ行きたいわー!んで今日は念願のプルコギを食べた。なんつーか、、、豚肉の野菜たっぷり甘辛煮(鍋仕様)って感じ?味が濃くて辛くてすげーおいしーの!あと、きゃべつのキムチもいけてたなー!あと、壷漬けカルビとかいうやつ。すげーの。皿に乗って出てこないの。ちっちゃい壷にタレにつかりながら入って出てくんのよ!それがまたおいしんだな!調子にのって他に頼んでた肉も全部壷に入れてみる私達(笑) いや〜韓国最高さ。今度はチゲ鍋を食べるぜ!
|
2002年04月26日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
帰りに温泉玉子を買ってもらいました。 |
![](../../images/space.gif) |
朝からもうすっげぇわたわた。昨日のうちにきちんと準備したつもりでも、次から次からすることが涌いて出る感じ。でもまあ毎年のことなので。 後援会幹部OBの人達でつくっている後援会の総会が温泉旅館にてある日なのです。OBだからおじいちゃんばっかり。なのでせっかちな人間が多いわけです。3時から受付開始って案内してあっても2時前とかに来るんです。早いにも程があるって、、、。 毎年この会の総会は日曜にしてたんだけど、今年は旅館の都合などの関係もあって平日開催になったんやけど。さすがに平日だけあって出席者少ない!いつもは180人くらい来るんかな?けど今年は140人だよ。受付する側にとっちゃ嬉しいんだけどね〜。いつもは何人が一気にくると受付で大混乱巻き起こすのに今年はなんかすんなーーーりいきました。トラブルもさほどなく。 この会合は受付終わった後にその開催旅館の温泉料理をタダで食べさせてもらえるがすげぇうれしい。それがあるから前日の残業や当日の混乱や残業も許せるってもんです。しかも今年は「料理がおいしい」で有名な粟津温泉辻のやさんときたもんだ! 、、、が。季節的にタケノコタケノコ。サシミも少ないし天ぷらもなんかあかんかった。なんかこう、なんかこう、、、、違うんだよな!私の口が肥えてきたのか?とにかく!あかんもんはあかん!! しかしそれでも死ぬほど腹一杯くらって、8時半ごろに辻のや出発。このまま一緒に受付してた舛田ねーさんと映画を見に行くという暴挙にでる。 イワンが出てる戦争映画の「ブラックフォークダウン」。 いやー戦闘シーンだらけだとは聞いてたけど、ここまでかい。ソマリア人すごいわ〜。命知らず過ぎやわ〜。イワンやっぱかわいいわ〜。しかしこの話は現実に基いてるってのが怖い。だって5年くらい前の話やで。すげーなー、、、、頑固やなアメリカ、、、。 そしてアメリカってのは戦争映画好きすぎやね。あれってどうやって撮ってんだ?ってくらいドカンドカンやってんもんね。技術が発達しまくってる感じ。 映画見てる途中に、秘書3人組から同時にヨッパライメールが入った。ええがげんにせーよお前ら。
|
2002年04月25日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
最近お気に入りなHPのキリ番号を踏んでしまった |
![](../../images/space.gif) |
明日の後援会総会の準備で忙しい。 忙しいっつーか。準備を開始する時間が遅くなった。 なんでって、名簿を作成してるばばあが遅いから。はよくれよ。そんなわけで久しぶりに盛大に残業。でもみんな日程やお通夜などでいなくなったので1人満喫です。仕事は好きだけど一緒に仕事してる人に問題があるので、なんなら1人の方が楽なんだよね〜。面倒なことも確かにあるけどさ。 うたばんのガクトと石川さん見ながらダラダラやってたらさらに遅くなった。 事務所からの帰りにゆかり嬢の家へ寄り道。浜崎あゆみのライブチケットを受け取りに。一般発売の電話に運良く繋がったゆかり彼氏から譲っていただいたんですね。 間違っても私が行くんじゃねーよ?秘書梅田がどうしても行きたいっていうからさ。この私が行くわけない。そしたらさー後援会の人がさー1枚2万まで出すから10列目以内をヤフオクで落とせって言ってきてさー!! 2万て!浜崎にそんな金出す気がしれねーよ!と思ってヤクオフリサーチしたら、2万ぽっちじゃ買えねーの!びっくりだ!誰だあんなん見る為に5万も6万も払ってる馬鹿はよ!もったいないよ金!そのくらいなら私にちょうだい! ゆかり嬢とちょっと話しこんでGWの話と今度秋吉へ行く約束をして帰宅。ビックマネーをとりあえず見る。そういやこのドラマのせいで「私、株にはまったんですよ!」という訳わからんこと行ってたなぁ私の後輩は。と思い出した。ただこのドラマを見ておもしろかっただけなのになんで「株にはまった」なんだろう。そこがカトピンの面白いところだ。株を買う金も無いのに。 そういえばさー。今日さー。舛田ねーさんがいきなり仕事中にメールで「松潤っていいね」って言ってきてさー!すっげーびっくりした!あのねーさんが!あんなにシブ好みのねーさんが!(あ、でもイワンとか好きだしそうでもないか)ジャニーズにまったく興味のないねーさんが!電話したら「いや〜昨日ドラマみてたらやられた」やって。 すげーな松本。いや、沢田。いや誰だ?誰がすごいんだ?鹿か?(関係ねーし) 本日給料日にてSHOCKの入金をしてきた。初日にしてサイフがあいたたたた!
|
2002年04月24日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ハーゲンダッツのリッチミルクはものすごリッチ |
![](../../images/space.gif) |
今ってかしわ餅の季節なんやね。今日は事務所に鬼来た。 食えねーよって感じ!桜にしろかしわにしろなんで葉っぱで包むんじゃい!だって餅が草くさくないか?でもチマキは別。ちまき好き〜(はあと) そういえば念願のイチゴトッポが発売になっていた。2月くらいから心待ちにしてたんだよね〜。ウハウハでゲット。んで仕事帰りに購入したアンアン「好きな男特集」を読みながらひと箱一気に食べちゃった。好きだトッポ。きみのそのプレンツェルとチョコの微妙な距離感がとても好きだ。でもやっぱトッポは黒トッポが1番好きかも。イチゴ系のお菓子やったらパイの実が今んとこ1番かなー。 こんなにお菓子を熱く語って、、、駄菓子屋でも開くか、、、(焼肉屋はどーした) そういえば。アンアンよ。キムタクにーさんが1位なのはもうどうでもいいけどさ。30位以内に嵐の人、1人も入ってねー。あーでも不思議なんがさ。キンキってキンキでランキング入ってるやん?個人票はないの?だってSMAPって個人でランキングやんか。もしかして嵐は嵐でランキングされるのか?もしかして5人全員の表を集めても30位以内に入れないのか? てゆーかアンアンのあのアンケートってさ。ターゲット誰よ。まぁおねーさん世代なんだろうけどさ。桜井は好きな年下でやっと4位やで。2位のにのみにかなり負けてるよ。 なのになんで個人ページがあるんや?滝沢や岡田と同じくくりで。つか、岡田の顔、男前〜。滝沢の写り、いけてね〜。そしてお前はまた帽子なのかよ。七三よかえーけどよ。最近やべーな。オリコンも分厚いファッション雑誌もこれも帽子だよ。常に帽子。お前のデカイデコは帽子ではなくて前髪でかくしやがれ!!!!いや、ごめんなさい。隠して下さい。お願いします。 後は恵達がもっすごかわいかった。もっすご。フードファイター小林もかなりかわいかった。 ここで私内、好きな男ランキング 1位 桜井 2位 桜井 3位 桜井
抱きたい男ランキング 1位 桜井 2位 桜井 3位 桜井
殺したい男ランキング 1位 馬鹿息子 2位 馬鹿息子 3位 馬鹿息子
嫌いな政治家ランキングにうちの代議士入ってなくって良かった、、、、つーかもう世間から忘れられてる? そんなこんなでアンアン読んでるうちにごくせんが始まっていた。いやっ!やっぱちょっとやばいくらい沢田松本氏良いわ!!!なんつーか、、、好きだー!(笑)ちょっと言いたくなかったけど、マネージャーもFAXで書いてきたし、私も言います(笑)沢田かっこいーーー!。つか、最後のほうはかわいくもあった!ちく翔!やられた!ここでもう一度、私内、好きな男ランキング 1位 桜井 2位 桜井 3位 桜井 次点 沢田松本
|
2002年04月23日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
母上。誕生日おめでとうございます。 |
![](../../images/space.gif) |
マイママンが51歳になりました。 私が言うのもなんですが、51歳には見えねぇ。 前々からケーキも予約してあったので、早めに事務所出てケーキを取りに行って一緒に御飯用意とかしようと思ってたのに。こういう日に限って、ばばぁは息子がどーのこーの言いながら4時前に帰ってしまうし、5時頃から後援会のおじいちゃん達が集まって会議しだすし(またじじいどもは話がなげー!)6時頃から馬鹿息子が久しぶりにあれせーこれせー言い出すし。 キレるぞこるぅあ!(巻き舌) でも無理矢理6時半には事務所出ました。だってケーキ屋の営業、7時までやもん。イチゴショートのホール5号を2700円。ぜんぜん甘くない店なんで、なんぼでも食べれます(危険) 夜御飯を野菜だけにして、食後にケーキをおいしくいただきました。 その後、8時半頃にともみ嬢が就職の件をネットで調べたいということで家に来た。ケーキを振舞った。喜んでいた。 彼女は福祉や介護の方向へ進みたいらしく、明後日の面接にどんな事を言えばいいかとかどうしたらいいかとか色々相談されましたが、なんせ面接なんてここ5年は受けてねぇ(笑)履歴書も書いてねーなー!でも社会人としてのアドバイスはしときました。参考になるかわからんがね。 しかし福祉系ってのは人手が足りないわりに、資格がどうのこうのとうるさい所や。資格は試験とかでとるんじゃないんだよね。経験なんだよね。(だから学校とかに通って講習をうけたり研修したりすると自動的に資格がとれたりする)んで良い資格は実務経験3年以上じゃないとダメとかそういうの。そして資格あるなしで相当給料がかわるらしい。 なんかそれってさー福祉を志す若者のやさしくないよな。 でもまぁ中途半端にやられても困るやろし、そんなもんなんかもなぁ。私も基本がおせっかいなので、介護とかって好きです。でもボランティアは絶対ない。 タイムイズマネーだから!!
|
2002年04月22日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
将来桜井翔のソロコンサートとかあるんかな(いや無い) |
![](../../images/space.gif) |
月曜のわりに気分が良い感じ。 まだ週末の大型会合に向けて忙しくなってきてない。あぁ〜いつだ〜いつ忙しくなるんだ〜。イロイロする事が涌いて出てくるはずなのに、、、。 今日はまだ暇。 ダイエット中なのにすっげぇパン食べたい病にかかりつつある。1番肥るっちゅーねん。ガマンだ。ガマンだが、夕方にティラミス食べちゃった。あかんがな。 夜はしかもまどかと焼肉だよ。 給料日前で金が無いから寅亭のタダ券を事務所の金庫から失敬して(盗人)寅亭へ。上カルビ2枚も頼んだりしてたから2人で9000円以上かかっちゃった。 焼肉は毎日食べるのはキツイが、週に2回は食べれるくらい好きです。いつも注文するのは、まぁとりあえず最初はタン塩やろ(ネギタン塩も店によっては頼む)。んでナンコツ、コブクロ。上ホルも食べることもある。赤い肉はそないたくさん食べないんだな。サガリを一人前くらい?安いカルビはあんまり好きじゃないからあんまり食べない(骨つきならたまに食べる)。ロースも食べない。サガリ(ハラミともいう)かモモ肉かな。それをサンチュで巻いて食べる。しかも普通サンチュにつけるトウバンジャンはまったく漬けない。基本的にタレとか漬けて肉を食べないので。モアベターは塩コショウのみの味付け。でも赤い肉は最初からタレがついているからサンチュでつつまな味が濃くって食べれんのやな。サンチュ命です。 あとはもうナンコツやコブクロを酒のツマミみたいにじっくり食べるのがいいんだよね〜。調子の良いときは生3杯。最近はダイエット中だから最初だけ生のんで、あとは白ワインで。でも本当は焼肉には生なんだよな〜。 こんなに焼肉を熱く語ってどうしようというんだ私は(笑)焼肉屋でも出店しようかな〜。こんな時期だからこそ。(3日でつぶれる) ショッキングな日程をそろそろ決めなあかんので、事務所の日程表とにらめっこしてみるものの、まだ先すぎて予測不可能。なんで、JASの超割で買える日に決定してみた。片道7500円は魅力的すぎるやろ、、、!帰りを普通に買っても割ったら片道1万くらいやで。 しかしJASのなにが不思議って、携帯サイトなら会員登録しなくても予約できるのに、PCサイトは会員登録が必要なんよな、、、なんでですかね?意味あるんかね? そういえば相方に、「堂本剛のソロコンサートツアー決定。もちろん行くよね?ファイナルアンサー?」というメールを送ったが、返事がきませんでした。 もしかして怒った?(笑)
|
2002年04月21日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
オリコンの桜井、、、、かわえーー!!(帽子じゃないやつ) |
![](../../images/space.gif) |
久々に予定のない日曜日。そういう時に限って朝8時に東京事務所から電話があったり、地元事務所から電話があったり。ゆっくり寝てらんねー。でも12時ちかくまで寝てやった。んで起きてすぐ半身浴をして、御飯変わりにヨーグルトを食べてマターリ。見てないビデオを見ることにしたはいいけど、昔すぎてどこになに入れたかもわけわからん状態。適当に探してるうちにすごいもん出てきました。 大野さんゲストのはなまるカフェ(笑) そういや見てないわ、よく考えてみたら!じっくり見ました。どの嵐のメンバーよりも嵐の事を話してくれてました、、、。見習えよ相葉。でも大野さんは大野さんなりに色々悩んだりしてんだな、、、って思った。そんな適当人間じゃないんですね。イメージちょっと変わってみたり。 あとはHEYHEYHEYのスペシャルとか、後藤の食わず嫌いとか。ハロプロライブとか。娘。関係ばかりでした、、、。あぁごっちんかわええ。 忘れかけてたザ少をなんとか嵐のところからは見れた(危ね)。ちらちらとプロモ映像は見てはいたけど、なんだやっぱりスーツメガネで髪の毛ワサワサってかわいいじゃんよ!!!めっちゃめちゃかわいいじゃんよ!!!なんでやねん。なんでぴっちりやねん。普通でいいじゃん。めがねのフレームも細めでさぁ!せっかくラップのない、かわいい曲なのに、、、。あー言えはこう言う。 翼はいいよね。ウンコ同盟でも足りん子でかわいいから。 なぜか胃が荒れてきてるのは、あのぴっちり七三のせいかもしれません。 いや、桜井が櫻井だからかもしれないな。やっぱ私には認めらんねー!!頑なに桜井のまま打ち続けたい所存であります。
|
2002年04月20日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
あの奇跡の「あゆ首かしげ」からそろそろ1年か |
![](../../images/space.gif) |
久々に事務所女性職員集合で作業です。 7200枚のラベルをハガキに貼る作業なんですが。7人でやっても午前中一杯はかかったね。まぁ途中休憩もけっこうとったし、電話なったりお客さんきたりして作業が止まる人がいたりもしてたからだと思うけど、予想より時間かかったな。時間調整に多少失敗しました。 本日は代議士も来てまして。でもわりと楽な感じで。 作業終わった後にラベルを貼り終わったハガキを舛田ねーさんと郵便局へ出しに行って帰りに山口堂という仲の良い後援会の人が経営してる和菓子屋さんに顔出して、きんつばをご馳走になってみたり。猫5匹もいるんだよなー。そのうち2匹と遊んだ。 代議士は夕方早い時間に帰ってったので、仕事も落ち着いたのですげー早く帰宅。金沢へ7時半には着きたかったからすげぇ助かった。 夜は金沢の友達と、金沢で、いや石川県で一番おいしいと有名な「第七餃子」へ。そういえば去年の嵐コンでも桜井が言ってたな。2部でおいしかったかどうかの感想がなかったから口に合わなかったようだったけど。 確かになー独特なんだよね、第七の餃子は。 普通の焼きでも水餃子でもない。ホワイト餃子っていう四角い形の餃子なんだけど。独特な味なんだが、ハマルとおいしい。しかもかなり1個が大きいのに10個で360円だよ。すごい安いね。ホワイト10個と豚汁とライス小で650円(税抜き)ですよ。安いっちゅーねん。おいしいっちゅーねん。次は誰かの車に乗っけてもらってビール飲むぞ。やっぱ餃子にはビールでしょー。ホワイトは味がしっかりあるので。 つーか週末はもう絶対来たくないな、、、すっげぇ人。30分は待ったな。んでいつまでもいつまでも誰かが後で待ってるから落ち着けないし。 帰りはいつものように、マネージャーに電話。腹一杯食べた後に1人で1時間も運転してたら間違いなく寝るし。とりあえずショッキングな打ち合わせでも。あと目前まで迫ってきてる引越しの話と。 相方とも話を詰めておかねばな、、、、、色々ね。
|
2002年04月19日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
涙腺壊れとる |
![](../../images/space.gif) |
かとぴん効果は絶大らしく。朝からけっこう機嫌がいい私。朝弱いにも程がある人種なんで、たいてい朝は機嫌が悪い。そのイライラしてる時にばばあにカチンときちゃうとその日一日イライラで終わってしまうんやけど。まあ朝からシャワー浴びてすっきりしてたってのもあったろうけど。 そんな訳で気分の浮き沈みも特に無く仕事も微妙に楽なんでいい感じで事務所ライフをすごせました。なかなか無いことだよ。さすがだなぁ加藤は。 今日はMステのために予定も入れずに直帰ですよ。あんなアラシでもやっぱ生はリアルタイムで見たいもんで。なんかやっぱ髪の毛黄色いよなー。つかカメラに映るたんびに変顔すんのはやめろって感じよなー。 お前らアイドルやろ、、、なめとんかよ、、、。しかし今日のMステほどバラエティーに富んだゲストはないよな。見ごたえあったわ色んな意味で。 んで。見終ったあとに、やっとやっと「ごくせん」を見た。 なんだ!!!おもしろいじゃん!!いや、つか、松本ーーーーー!!!ごめんなさーーー!!あやまるしかないくらいにノックアウツ。その役かっこええ。あんた恵まれてる。はまりすぎ。 そして仲間達の中にアニ弟が!!!!かわいいいいいいい!あの子まじで好きな顔!なんつーの?甲子園見てたらかわいいピッチャー見付けてちょっとラッキー!みたいな。そんな顔。(わかりにく、、、) あたり前のごとく、仲間氏は美人で美人で美人で。あの人大好きなんですけど。 ごくせんでテンション上がったあとに、泣きたくて借りてきた「マイ ドック スキップ」をやっとみた。 泣けませんでした(泣)
|
2002年04月18日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
酔っ払いながらAXのアラシは予約して寝た |
![](../../images/space.gif) |
かとぴんと一緒に飲みに行く日です。 今のところ、私内近場の飲み屋ランキング1位の店ことアジトへ。前々からアジトに一緒に飲みに行こうという約束をしてて。やっと叶いました。しかもかとぴん的コンセプトはわしら2人の御誕生日会やったらしい(笑)遅。そういや毎年やってる真ん中バースデー(3月6日になるんやけど)今年はしなかったなぁ、、、。 しかし私は本当に、かわいいええ後輩持ったわ。あたいの愚痴を熱心に聞いてくれました。ワイン飲みながら。すっごい飲んだ(笑)だって帰りぎわあたりから記憶が曖昧やもんねー! あいからわずアジトは料理が変わってておいしくてよい(ちょっと高いけど)。蛸とトマトのコリアンサラダのドレッシングがすごいおいしかった。あと、なんか濃い味付けの手羽先もおいしかったなー。ワイン飲みながら大騒ぎしてたらメニューに無いのにチーズとかも出してもらったりして。カウンターに座ったこともあってお店のおにーちゃんとなんかめちゃ意気投合して、今度コンパ開こうという約束までしてしまいました(笑) そしてなにがすごいって、かとぴんは勢いで土曜日にアジトでバイトの面接をすることになりました(笑) やっぱお前はすげーよ。でもかとぴんがアジトでバイトし出したらちょっと嬉しいなー。通うなー。 そういえばこの日もそうやってんけど、どっちかっつーと私はおごりキャラなんすよ。おごったりすんの好きなんすよ。おごって貰うのってあんまり好きじゃないんすよ。それがさーなんか最近さー。おごってもらってばっかりなんだよな、、、。 舛田ねーさんは年上だからって私より多く金を払ってくれるし、カトピンは後輩だからって私より多く金を払ってくれるし、秘書中野は前はよくおごってもらってたけど、あんまりにも一緒にメシ食べる事が多いから恐縮すぎるんで最近は強引に私も金出すけど私よりはかなり多く払ってくれるし、秘書梅田はいつもおごってくれるし。めちゃめちゃ金ないはずの那知もコーヒー代くらいは出すよ!!とかっていうし、辻もいつもサイゼリアは金出してくれたりして。 なんなんだ、、、私もおごりたいがな!!(笑) でもみなさんいつもありがとう、、、。 ボーナスが入ったらみんなまとめておごります。(そんな先かよ)
|
2002年04月17日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
あぁ!CD買うの完璧に忘れてる!! |
![](../../images/space.gif) |
朝からまったアラシの面々のピッチリ横分けだよ。しかも櫻井氏、微妙に金髪に近い茶髪になってませんか、、、?もしかして族の総長役用なの?!キング気取りとかなの?どんなにかわいい顔で総長するんだろう、、、かわいく凄んだりすんのかなーワクワク。(見る気まんまんやないかい、、、笑)時間の関係なのかめざましは6時台でしか「入社式」をやりませんでしたな。まぁあんまり「入社入社」て騒がないほうがいいよ。本当に苦労して内定とって入社してる人達が見たらぜったいむかつくと思うもん。冗談で相葉ちゃん「かるく50社は、、、」とか言っちゃってたけど、それでかるく50人以上の敵をつくってると思われます。 私の性格がひねてるからそういう風にしか考えられないっていう話もあるけどさ。でも全国には私くらい、いやそれ以上にヒネてる人もいるはずやし。そういう人全員が嵐ファンなわけないし。ほらやっぱり敵ができるでしょう。(あれ?やっぱヒネてるか?) そういえば行き付けの歯医者の先生が事務所に来てて(後援会の人なので)、こりゃいい機会やと思って「最近変な風に生えかけて成長止まってた親知らずがまた伸びてきたんですよ〜抜かなきゃだめですかね〜?」って相談したら、「親知らずが変な風に生えるということは根性が曲がってるということや」とか言われてしまいました、、、。先生、ごもっともすぎてコメント不可能でした。 今日はゆかり嬢と「光の旅人」を見た。またしてもケビンスペイシーの映画なので本来はケビン狂の舛田ねーさんと見なきゃならないところですが、あやつ試写会当てて一人で見にいってしまったので。いーわいゆかり嬢と見るわい!!だからまだ感想言うなよ!ってな感じで見るのが楽しみな映画だったんやけど。 これはね、見てよ。いいよ。本当にいい。やっぱケビンは映画選んで出てるよね。いい映画やもん、これも。シッピングニュースしかり、アメリカンビューティーしかり、ペイフォワードしかり。そしてこれも。ヒューマンヒューマン!人間っていいなぁーーー!!!暖かいなぁーーーー!!素敵だなぁーーーー!!愛すべき生命体だなぁーーーーー!!と単純に感動させられる。そしてまたケビンの演技力はすごいね。 「光の旅人」は自分はK‐PAX星から来た宇宙人だと言い張る人の話なんだけど。本当に宇宙人なのかどうなのか、、、?と見てる人達に思わせていくわけですよ。んで精神科医がその謎を解いて行くんですよ。本当に機会があったら見てほしいので、本当に宇宙人なのかどうかは書かないけど、私は宇宙人だと思った。お人よしの素敵な宇宙人は実在するなと思った!! いや、マジで素敵っすよこの映画。 すっげぇ感動するとか号泣するとかそんなんじゃないんやけど。切なくってさー。本当に切なくってさー。ジーンときます。 ごくせんもいいけど、この映画見ろって!
|
2002年04月16日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
最近もの忘れがすっげえ激しいんだよな、、、 |
![](../../images/space.gif) |
なんとなーく、ものすごーく、カトピンの天然ボケで癒されたくなったので、今度2人で飲みに行くことにした。本当は打田姫も一緒が良かったんだけど指定した日に予定が入ってたので、また今度ということで。 なんかこう、極限までしんどい時って一緒に飲む人も限られてくるな。飲むだけでいいときは誘ってすぐ乗ってくる人でいいんやけど。(誰とは言いませんが)こう沈んでる時とかは飲みながら打田姫の毒舌聞いたり、かとぴんの天然ボケに心からあきれたりしたいんです。 よく考えたら本当に一緒に飲みたい(というか飯食べに行きたい)人は全員県外なんだけど!!相方筆頭に!!なんでじゃ。 そういえばなぜか姫はヨガをならいに行きだしたようで。「ヨガで宙に浮けるようになったら宗教ひらくから!」と言ってらっしゃいました。その時は上祐ポジションに私やな、、、。アーチェリー役はカトピンやな、、、(←ひどいか?笑) 夜、おかんの積み金を下ろす手続きをするために幸子が家に来た。共済推進期間で仕事終了がものすごく遅いらしい。農協はノルマ多いから大変やね〜。んでワンピースの23巻も借りました。 ビビ最高。もしかすると一番好きかも。 そういえばさー。嵐の会報でさー。櫻井がスチャダラに会えてめちゃめちゃ嬉しかったって言ってたやん、、、。ピエールは?スチャダラも好きだけどさ、、、私はピエールのがうれしいな、、、。なに?最近バラエティー出過ぎだから嫌なの?いつも卓球の横でウネウネ動いて叫んでるだけだから嫌なの?ステージの上でニワトリとか追いかけるから嫌なの?富士山のかぶりものとかするから嫌なの?瀧勝(たき まさる)という名前で演歌とか出したりしてるから嫌なの? そんなピエール最高じゃん! でも卓球のほうが好き〜(はあと)。
|
2002年04月15日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
キムタクのドラマ、、、まだ微妙。 |
![](../../images/space.gif) |
だ、だ、だるい、、、(笑) ちょっと日帰りで東京行っただけでこんなに疲れてるもんですか、、、。早く寝たのに。年には勝てないってこと?考えたくねー!! 朝と昼にわけて、昨日銀座で買ったスコーンを食べた。うーん。なんつーか。普通?(笑)アフタヌーンティーに勝ててないな。全国スコーン食べくらべ大会を開催したい気持ちで一杯なんで、スコーンを置いてる店の情報プリーズ! 今日もまた、月曜からあっったまにくることが多数勃発してさー。イライライライライラ、、、、、、うおうおうおうおうおうお、、、、、。 なんかな。そんなな。つまらーん、くだらーんことでさーいちいちイライラしてる自分も嫌になってくる始末だよ。もうやだ。昨日、平岡さん相手にそうとう愚痴ったのになー。なんか余計自分の気持ちに拍車かけた感じ?やっぱ嫌なんじゃん!!みたいな。 そういえば平岡さんもそうとう愚痴ってたなー、、、(遠目)分かる。気持ちはすっげーわかる。もしかすると私より大変な位置にいたりもする。うちのばばあもそうとうムカツクけど、東京事務所にいるばばあはもっとスゴイ。個性派。私だったら絶対がまんできないくらいキツイばばあなんだよね。さすがにあの人と3年近く働いてるだけあって、打たれ強くなってたなー、、、、。前会った時って平岡さんが入ったばっかの頃でさー。これからあのキツイおばはんと仕事していけるんかな?ってくらい頼りなかってんけど、、、。今じゃきっと私より強いね。つか、文句のレベルとかテンションとか似てる。私に似てる人、またしても発見って感じ。がんばってほしいなぁ、、、。私はがんばらないけど。(あかんがな) 夜はサラダだけちょろっと食べて、チェリーパイを食べました!!メイン料理ってなもんですよ。ちょっとチェリーがすっぱくっておいちいの!!!直径15cmくらいの円なんですがこれで500円は安いって!さすがに全部食べれないのでオカンと半分個しました。おかんも大満足。そういえばもうすぐおかん誕生日だよ、、、。どこのケーキを円で買おうかなーーー!!!(ストレス全開で過食モードだ)
|
2002年04月14日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
愛と勇気とチェリーパイ |
![](../../images/space.gif) |
朝8時半の飛行機で舛田ねーさんと東京へ。 超割を利用したので、片道1万円だよ。安いね。でも2ヶ月以上前にチケットを買わなきゃなんないからさ〜。仕事入れられるかもしれないし結構ヒヤヒヤしてたんやけどね。何度か危機はあったものの。なんとか予定どうり行けることになりました。 とりあえず東京着いて、新宿のルミネへ。舛田ねーさん新喜劇の大ファンなもんで。しかし帰りの飛行機の時間を考慮すると前半のコントは見れるけど、後半の新喜劇はやっぱり公演の半分も見れないかもしれないってことで、今回はあきらめることに。ねーさん曰く「場所もしくみも判ったからいつでもこれる!」だそうです。そこまでして、、、 東京事務所のねーさんこと(後輩になるんやけど年は上)平岡さんと待ち合わせして、表参道のZENという店へ。以前、ラブリー井筒が働いてるからと頼りない地図ひとつで探しまわった店なんだけど、初入店です。店内は奥にひろーくて、路地裏にもかかわらず外からの光もめちゃ入る、居心地のいい落ち着いた店でした。ランチも780円、980円、1250円とあってとってもリーズナブル。和食しかないんやけど、どれもこれもおいしそう!!私は780円の「本日のまかない」セットにしました。御飯と味噌汁と豚の角煮にマッシュドポテトが添えてあるやつのセット。量が適度で、角煮も御飯にあっててそうとうおいしかった。980円のは炊き込み御飯ときし麺のような鍋焼きウドンのセットやった。それもおいしそうだった。(夜はダイニングバーになるらしい。今度は夜来よう。) んで、その店は外への壁が全部ガラスで、外から丸見えなんですが。外の路地は人があんまり通らないのでさほど気にはなんないだよね。私はガラスに背を向けて座ってたんだけど、向いの席にいた平岡さんが「あ、藤原紀香だ」と外を指さすのであわてて振り返ったら、普通ーーーーに。もんのすごく普通ーーーーに歩いてました。なんともあざやかなスカイブルーに大きな花の柄があるトップスにタイトのスカートはいて、肩からアイボリー系色のトートを下げて。スッタスッタと。サングラスも帽子もなーーーーもつけんと。 なんかね。テレビで見てるとボリュームのある美人って感じしますが、細えよ!腕とか腰とか!すっごい細い!さすがに大人なので、外までおいかけに行ったりはしませんでしたが、見えなくなるまで見てました。ええもん見た〜。目の保養やな〜。とか言いつつ、また喋ってたらお買い物を終えた藤原さんが戻ってきました。実は私らから見える所にとめてあった車にマネージャーらしき人が待っていたようで、小粋に乗りこむと彼女は颯爽と去ってゆきました、、、。 まさか日曜日の東京であんな有名人を見れるとは思ってなかったのでちょっと得した気分でいっぱいになったね。ありがとう紀香! で、ZENを出て平岡さんとお別れ。(ちなみにラブリー井筒は渋谷の支店にいるようで今日は会えなかった。連絡くらいつけとけって?)私らは銀座のWAKOへ秘書中野のお土産を買いに。しかしWAKOへ行く前に松屋のデパ地下に寄ってしまったらものすごく目移り大会。もうどれもこれもおいしそう!!!!スイーツ!スイーツ!結局私は「買って(はあと)」って訴えている、チェリーパイを買ってしまいました、、、。(まさしくレッドチェリーのパイなのだ) んでやっとWAKOへ。、、、、高!!!!!すさまじく高!!!!びっくりする値段だよこれ!2階のカフェはどうなんでしょう。値段見なかったけど、、、やっぱ一度は挑戦してみたいね。んで一番安い棒ケーキを買って、歌舞伎座の方まで歩いてみた。着物着て観劇する人達がたくさん歩いていた。1回見てみたい世界やなぁ、、、、見るとしたらやっぱ打田姫と新之助観賞でしょう。 んでそのへんでワッフル食べながらお茶して、羽田へ。疲れたけどなかなか楽しかった。あっというまの1日やったなぁ、、、。 帰りの飛行機の中に秘書中野の父がいて笑えた。 こち亀アラシはまた今度、心に余裕のある時に見ます。
|
2002年04月13日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
それがナイスな心意気なのかよ、、、 |
![](../../images/space.gif) |
代議士が来ている。つか、朝はえーよ。けどいつもどうりに出勤だよ。 代議士来てるわりに楽な感じ。弁当取りに行ったりと余計な仕事もありましたが。最終便の時間まで残業かと思いきや、「帰ってもいいよ」というので、お言葉に甘えて7時前には事務所を出ました。 しかーし。代議士最終便だしってことで(まぁ明日の東京行きもあったしやけど)予定を入れてなかったし。夜メシもいらんと親に言ってあったので、速攻帰るのも寂しいなってことで、ツタヤへ。ビデオでも借りたれと思って。こないだも見たいビデオが置いてあるかどうか偵察に行っててんけど、2本見たいうちの1本だけ置いてあって、でも置いてるのはいんだけど日本語吹き替えしかないってどーーよ!!って感じだったんすわ。でもまぁ、今ネットクーポンで半額だし、いいや、どうしても見たいから借りよう。と思いなおしたので、改めて借りてみることに。 したらね!なぜかこないだ無かったのに、字幕版が1本だけ置いてあったん!!新作でもそない有名でもない映画なのに!!なんで?不思議や。と思いながらホクホクでゲット。あと、シャカゾンの新作とか色々CDも借りて帰宅。途中、本屋も寄ろうかと思ったけど、「今日ってUSOじゃん!!!」って思い出したのでそのまま家へ。久しぶりに見ました。後の桜井がかわいい。いつまでその髪型でいてくれるんだろう、、、夏が怖い。夏なんてこなけりゃいいのに。いや、私に夏が来てくれないと困るから、桜井だけに夏が来ないように祈らずにはいられない。 明日の飛行機が微妙に早いので、本当ははやめに就寝したかったんやけど、CDTVにアラシが出るんだよな、、、、ダビング用ビデオも壊れてるしな、、、起きてなきゃなんないな、、、、と少し葛藤したものの、オンタイムで見ることにした。 まぁ、いつものあのかわいらしくない、デコ全開スタイルなんだけどさ。こないだのMステよりはピッチリさせてなかったのでマシだった。「あぁこれもかわいいかも」と錯覚させるくらいに(負犬)でもさ。そんなことよりなによりさ。いつ収録したんだか知らないが、相葉ちゃんだけ座りでってなに?!穴直後か?!そんな相葉に歌わせるか?!本人が希望したんかもしれんがさ、、、、休めよ相葉!!つか休ませろよ周り!!! 私だったら絶対休む!!(根性無)
|
2002年04月12日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ごくせん松本の手下に「つとむ」が!!! |
![](../../images/space.gif) |
明後日の東京日帰りの打ち合わせもかねて、舛田ねーさんと映画です。またしても福井のコロナ(車で小1時間)へ。レイトなのに8時から始まるので、仕事をさっさと片付けて明日代議士くるのに定時きっかりで帰ってやりました。明日は朝6時半に金沢到着の夜行で来るんだよ代議士。お迎え担当の梅田くんに心から同情。がんばれよ。 映画は「シッピングニュース」です。舛田ねーさんが愛してやまない、ケビンスペイシー主演です。私もすっかりケビンが出てる映画を見る機会が増えました。大概一緒に見に行くから。一見パッとしないようにに見える地味な役者ですが、演技がとても好きです。あのクセのある感じがいいんだよね〜。 で。シッピングニュース。なんつーかヒューマンドラマみたいなもんやろうか。でも妙にホラーなんよな〜(笑)サスペンスを匂わせてるつーか。逆におもしろかったけど!逆にね!(懐かしい言いまわし) まぁとにかくケイトブランシェットの美人なこと!!!かっこえーしさー!怖いしさー!ペタル最高!って感じなんよな!(すっごい最初の方で死ぬけど)あーいう美人て昔から好きなんよなー。癒し系じゃないの。キツーイ顔の女。 しかし見てて謎がすげー残った。娘のバニーはなんで家の声が聞こえてたのか?とか、ペタルは本当に幽霊なのか?それとも幻なのか?とか。あの犬つれたじじいは意味あったんか?とか。あのじじいが家のささえのロープをちょっとづつちぎってたってことなんかな〜。うーん。うーん。ここいらはあえてわからないようにしとくのをよしとしているのだろうか。深読みしすぎ? ケビンの役はいつもながら、なさけな系なんですが、今回のクオイルはなかなか情が厚くて良かったなぁ。一途すぎて弱いところなんて。よく泣くし。しかしなさけない男演じさせたら最強かもしれん。アメリカンビューティーも最高になさけなかったし。今度見に行く、光の旅人は自分が宇宙人やといいはる人やし。なさけなそう! まぁなんつーか。すっげーもりあがるーー!!とかすっげー感動するーーーー!!とかそんな映画じゃありませんが、けっこうおもしろい映画でした。 見終わったらとっても腹へってたのですぐそこのアメリカンメシ屋へ。3種類のソースのふわふわオムライスってのを食べた。それが、デミグラスとホワイトとカレー(というよりビーフシチュー)のソースでさー。けっこうおいしかった。ソースが多くてガツンと来た。食べてる間に東京で会う東京事務所の勤務中の平岡さんと待ち合わせ場所の相談なんかもする。でも結局決まらないし。時間だけ決めてみたり。とにかく会うの楽しみ。2年以上ぶりやもんなー! 帰りの車のBGMはもちろんのこと、相葉雅紀のリップス嵐リミックス!でした。
|
2002年04月11日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
イヒ!=ブレークスルー |
![](../../images/space.gif) |
新しい家の内装を決めるために、昼から仕事をぬけてお家屋さんへ行く。まだはっきりとしたビジョンが浮かんでなかったので、まぁカタログ見ながらブレークスルーすればいいかなーと。 思っていましたが。 甘かったね。カタログがあんまりにも分厚くてな。情報料が多すぎる。決めきれない。目が回る。しかもさー、決める事って多いんだよね。以外と。 和室っつっても、壁の色、ふすま、タタミのフチ、仏間の色とこんだけ決める事がある。あと、脱衣所の壁、トイレの壁(と床)、廊下玄関の壁、リビングの壁、私の部屋、親の部屋。でもこれはまだ内装だけやしね。これからまだカーテンやらの色を決めないかん。 まぁ気持ち的にはグレーかブルー系のちょい暗めで考えてたんやけど。カタログとか見てると、フローリングの色にはグレーがあうかなーって感じ。フローリングの色は勝手に今の色とあんまりかわらない色で決められててな。んでクローゼットのドアも同じ色らしいから、やっぱちょっと部屋の半分以上が茶色になってくるわけですよ。カーペット敷く気ないしさ。そうなってくっとーやっぱー濃いめのグレーかなぁ、、、、あんま濃いすぎると、、、ってコーディネーターのお姉さんに相談したら、そうとう日当たりのいい部屋だからあんまり気にならないと思うよということらしい。でもほら、壁を濃くするとカーテンがさ〜。合わせにくいやーん?モノトーン人間なので、カラーコーディネートに自信なしな俺様。 結局、2パターン決めて、それのサンプルを取り寄せしてもらって決めることにした。まぁ別にさーこれでもか!っつーくらいピンクにして、「櫻の間」とかにしてもいいだけどね。相方にも、車を桜井用に買ったんなら、家もそうするべきやと言われて。確かに、上から桜井がのぞきこんでほしいがためだけに玄関は吹きぬけにしろってダダこねたし(笑)本当はスライディングでお出迎えしてもらえるくらいの長い廊下もほしかったんだけどさー!それは家の敷地の都合で却下されました。 そんな楽しい我が家は8月オープンです。 オープン記念式典では相方がドレス着て踊り場で踊ります。
|
2002年04月10日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
スタバのスコーンはスコーンと認めない |
![](../../images/space.gif) |
黄砂の影響と女病前という状態でなんだかテンションがすげぇローギア。そんな時に昼休みに化粧水をいつもの店に買いに行ったら、いつもの人がいなくって、いないから分からないと一蹴されてしまい、買えませんでした。うう、、、つらい。もう本当に無いのに。(O型なので早めに買うということができません。なんでもギリなんです。) アイドル雑誌を見ようと本屋へ行って、DとWは買うかな〜岡田も泣いてるしと思ったんやけど、他の本を立ち読みしてるうちに急にアイドル雑誌を買うのが邪魔くさく思えてきて、なにも買わずに本屋を出てしまいました。気分がまばら。久しぶりに言いますが、女心と秋の空全開ラバーズです。 今日の夜はおかんもおとんも出かけてていないから絶対家にいてねと前々から言われていて、ほんならまどか呼んでワイン飲むかと思っていたのに、帰ったらなぜかおとんが出かけるそぶりもみせずに家でコタツに入っている。 「あれ?でかけるんじゃないの?」 「俺が?なんで?」 「おかんいないよ今日」 「え?御飯ないの?」 ってなにそれ!!!お前ら夫婦、どないなっとんねん。意思の疎通全くなしかよ。さすがにドラ娘なりに心配になってきました。 結局2人でワインを1本と半、ビールを500m1本と大瓶半分くらい飲みました。平日なのにちょっと飲みすぎ。つまみ程度しか食べるもの用意しなかったので、2人ともフラフラでした。春の交通安全週間なのに!!!ま、捕まっても揉み消しゃいーだけの話しやけどね!エンジョーイキャンパス!!(←ウソです) ばばあからもらった、女性自信かなんかの嵐inハワイの写真、なんか櫻井かわいいの多かったなぁ、、、、スライダー乗り込んでるやつとか。足毛足毛。しかしなんで肺に穴開けて機械つけてる人があんなに元気そうなんでしょう、、、根性あるね。あいびゃだからね。男だね。 そら自分のラジオで肺のはの字も言わないわなーーーー!!(ちょっとは言えよーーー!)
|
2002年04月09日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
会報の裏表紙のにのみの顔が好きだ。 |
![](../../images/space.gif) |
あーあーもー。なんか昨日の日記読み返すと自分アホかと思うよね。自己嫌悪だ、、、こういうこと打っちゃう自分がよ。でも消さないです、自分への見せしめって感じで。 さあさあさあさて。会報だ会報だ。なんでいつも微妙にいけてない写真が表紙なんだろうか?今回のいけてない大賞は大野さん。(時点相葉ちゃん) Q&Aコーナーはおいときまして(おいとくのかよ)、バンビ!!!!バンビかーわうーーーい!!!!まぁちょっと、なんでそんな帽子かぶって眩しそうな表情の写真を1番大きく掲載したんか疑問が残る所なんやけど、それはFCのすることなんでね。しょうがないとして。 つーかさー!!次ページのピーナツくわえてるのと、指くわえてるのがめちゃめちゃかわうーーーいい!!!前歯フェチだからさ!!見えてなくても、前歯でかじってるな。と分かる写真でもう存分に萌えます。あーかわえ。あーかわえ。あーかじられてぇ。あの前歯でカジカジってかじられてぇ(人差し指を)。 あーでもな、野菜スティックをジャガリコジャガリコって感じでかじってるところをジイイイィィと見つめていたいなー。ニンジン希望(うさぎちゃんだから)。ほら、野菜スティックってさ、最後のつまみって感じやん。ビール飲みすぎて酔っ払ってさ〜お腹いっぱいなんやけど、なんかつまみほしいな〜って時に野菜スティックやん。そーいう時に櫻井が向いの席でニンジンかじってたら、、、、。翔ぶね。宙を奇跡のように華麗に舞いながら。あー誰か。頼むから誰か。 そんな訳で。櫻井はバンビ好きすぎだぞってことで。いや、気持ちはすっげぇわかるけど。「視聴率悪かった」とかサラリと言えるくらい好きやったんやなぁと。まぁな〜マニアックすぎたわなー。途中から見てもついてけないもんなー。でも櫻井にはかなり良い影響を残したんではないだろうか。松岡とつるんでるより、岡田とつるんでる方が、私的にもうれしいしな(笑)あゆもあゆでかわいこちゃんだったが、バンビもバンビでかわいこちゃんでした。なんせ櫻井が楽しそうでかわいかった。岡田もみとめるかわいらしさってことですね。 今日、念願のタマゴのバーガー食べました。正式名称なんだっけ。マックランマンとかいうやつ。けっこうな〜期待してたんだよな〜。そしたらねー、違った!!!ぜんぜんタマゴの味しねーもん。チーズとマヨネーズが強い。肉をもうちょっと薄くして、レタスもはさんで、マヨネーズを少なくして、タマゴを増やして、ピクルスをぬいてくれるといい感じになりそう。(まったく違うもんになってるな)まぁようは、もう食べることはねーよって事でした。 でもまたポテトが揚げたてだったから、すべて許されました。
|
2002年04月08日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
愚痴ってもいいですか。(いいですよ) |
![](../../images/space.gif) |
めちゃんこハラタツーーーー!!!付合いきれねーよ!!もうヤダ!辞めてやる!!(いつも言うだけだが) もうな、ホント、勘弁ならん。まぁね、3日もばばあ留守にしててさ。絶対こういう言った言わないでもめるんちゃうかなーとは予想してたけどさ。全部わしのせいなんかい!!みたいな!ゲロゲロ!(懐古) ことの始まりは、おばばんが休んでた時ですよ。確か火曜やと思うんやけど、東京事務所からうちの代議士のテレビ出演情報がFAXで来たんですよ。いつもはこういうテレビ出演情報がきたらおばはんが判りやすく書き直して各事務所と後援会の人にすぐFAXで連絡するんですね。でもまぁ、今日はおばはんもいないし、とりあえず各事務所にだけでも、、、と秘書中野氏が思ってFAX流したんですよ。その事実を私は知らなくってさ。後でおばはんの机の上に置いてあるのを見て、「へぇ〜こんなのに出るんだ〜」なんて思っただけだったんよ。 そんでやね、おばはんが3日ぶりに出勤してきた時にやね、「この(テレビ出演)書類、どこかにFAXした?」って聞かれて、「いや、私はしてないです。でも中野さんがしたかもしれないです」という返事をしたわけさ。間違ってないやろ?んで中野さんに確認したら、「送っておきましたよ」って事でさ。本来はここでこの話は終わりそうなもんだけども。 んで金曜日。またしてもおばはんが午前中だけ田んぼがどうのこうので休みとっててよ(休みすぎなんじゃ)。そん時に舛田ねーさんが、新聞についてる週間番組表見たら代議士が出る番組が載ってないよーって言うわけさ。んですぐさま石川テレビとフジテレビのHPで週間番組表を確認したら、確かにフジではやるけど石川ではやらない。まぁ地方ではよくある話やわな。とりあえず、石川テレビと東京事務所に確認しといてくれという電話を中野さんに入れてるような時にちょうどおばばんが出勤してきたから、こうこうこうなんで、中野さんに連絡しました、って説明したわけよ。そしたら「ふーん」くらいのうすいリアクションでな。私もそんで話は終わりやなと判断してそれ以上はなんもせんかったわけよ。 そしたらやね、松任事務所がすごい数の後援会に代議士がテレビに出るって連絡入れててさぁ。んで日曜になってみたら番組はもちろん放映されないしさぁ。松任では軽く大騒ぎになってたみたいなんよ。そのくらいで大騒ぎってどーよって感じやけどさぁ!心せめーヤツラばっかりやな!まぁ一番大暴れしたんが偉い人やったってのもあったんやろけどね。 そしたら今日よ。「舛田さんと話してて石川テレビで放映しないってわかってたんなら、ちゃんと各事務所連絡しないとだめやん」ってわしに怒るんやぜ?!信じられない!!!アホか!お前にちゃんと報告したやん!!しかもあんたが事務所の司令塔っていう立場やん!!自分でも認めとんやん!!お前が連絡流すんが筋なんちゃうんか?!んで各事務所にFAX流したんも全部私がしたことになっとるし!東京事務所も「石川では放送しないですよ」という連絡入れたって言ってるし。わし、その電話聞いてねぇーっつーの!!!電話してきたんかしてきてないんか知らんけどわしぜんぜん知らんっつーの!!!はらたつわーー!! って長すぎやな、この愚痴。もうこの辺でやめとこう、、、。心がすさんできました。 そんな訳で。今日はもう帰ってメシ食っていいとも増刊号見るだけなので、早すぎるけどアップしてみました。
|
2002年04月07日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
17回忌かよ! |
![](../../images/space.gif) |
法事だ法事だ。ばーちゃん死んでもう16年なのかよ!びっくり!そりゃそうか、自分いくつや思っとんねん!親戚が集まる所にはなるべく行かない私ですが、法事となったらしょうがないので腹くくって送り迎え役をしましたよ。しかし私の車は少し座席が高いので、85歳のじーちゃんにはものすごーく乗りにくいことになっていた、、、。ステップでも買おうかなぁ。車高変に低いのに、シート位置がすごい高いんよなぁ、、、んで嬉しい顔してガンガン運転してると車の下擦ります。(ここ一年でかるく3回はやっちゃった) 昼すぎにはお役御免になったので、ここぞとばかりに寝ました。そりゃあもう寝ました。んで溜まりに溜まってるビデオを見ることに。とりあえず、電波のスペシャルとあいのりのスペシャル(うわーんみずほ〜)。うたばんのスペシャルとHEY×3のスペシャルまで追いつけなかった、、、うっかり鉄腕ダッシュとか堂本兄弟とか間見ちゃってたしー。あと、巨人も。清原最高!!!これが毎日続けばな〜無理かな〜無理やろな〜。でもちょっと今日は点とりすぎやわ。 堂本兄弟のゲストさ〜なんの基準であの4人やってんろ、、、?でもなっちってやっぱかわいいな〜雰囲気がかわいいな〜。あと紺野もかわいらしかったな〜。いしよしは、、、あいかわらずやったな〜。まぁあの番組に13人全員出せってのは無理やわな。でも加護のチクリがかわいかったのでオールオーケーよ!
|
2002年04月06日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
歳とって涙腺弱くなったはずなのに |
![](../../images/space.gif) |
今日は念願のビューティフルマインドを見に行く日です。アカデミー賞作品賞ってなもんで。しかもめちゃ好きなラッセルクロウってなもんで。誰だったかがあの映画見て泣かなかったら人間じゃないとか言ってたしってなもんで。並々ならない期待があったわけですよ。早く見たくてたまらーん!!ってなってましたよ。 だのに!!! 泣けなかったーーーー!!!つか、はっきり言って、つまらない映画だった。いや、面白くなかったってわけじゃないんだよね。ちょっとびっくり新事実!とか、演技力も最高!とか、あぁ最後のノーベル賞受賞式は感動的やわとか、いろいろ面白い部分もたくさんあるんだよね。けどね。つまんない。2時間がすごい長く感じる。なんだろうなぁ、、、なにが問題だったんだろなぁ、、、。なんか、この映画の雰囲気といい、作風といい、トムハンクスのフォレストガンプに良く似てるんだよね。でもフォレストガンプは何度見ても面白いと感じる映画なんだけどなぁ。うーん、メリハリがあんまりなくって単調やったからかなぁ、、、、。てなわけで。ちょっとガッカリ。な感じでした。 しかし世の中の人達はどこで泣いたんやろ?一緒に行ってたまどかもぜんぜん泣けなかった状態やし。だれかわしら2人を号泣させる映画教えてください。泣きてぇーーーー!!!! 映画を見る前に最近好きな店である「韓国物語」に行く。ビビン麺にもそうとう惹かれたが、今日は気分が「御飯」だったので、石焼ビビンバを食す。これがまた、すっげおいしーーーーの!オコゲ最高!もうちょっと辛くてもよかったかなーって思ったけど、でもそこらの焼肉屋の石焼ビビンバより各段にうまいね。やっぱ韓国料理専門店で食べるに限るな。 そういや阪神7連勝ですよ。すごいよなー。監督とスタッフが違うとこんなにも違うもんなんだろうか?じゃあ選手ってなんなんだ?今巨人が弱いのも監督とコーチ陣のせいなのか?って思われてもしょうがないよな。まぁ今日は松井がホームラン打ったけどー!現役の頃から原ファンだったので、今年は本当にがんばってほしい。日本シリーズは巨人×近鉄であってほしいね!
|
2002年04月05日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ある意味仕事の疲れも吹っ飛んだ |
![](../../images/space.gif) |
なんじゃあこりゃあ!(@松田優作)なんなんだそりゃあ!いや、辻加護は最強かわいいよ。無垢な残酷さがあるよね。はっ。そうでなくて!モー娘。でなくて!アラシですよ!!!なんやらカタカナの人達ですよ。スーツ着たりしてるコンセプトやとはなんかどっかで聞いてたけどもやな。誰がそのデコを全開にしていいっていうてん!!俺は許してねーぞ!!鹿の最終回で最後やいうたやろ。ウンコ同盟かよ。翼と一緒にウンコかよ。しんじらんねー。やめてよ。なんのために今日、残業しないで急いで帰ってきたとおもっとんねん!!! かわいい桜井を見るためやろ!!!!! いや、昔映像のサックはむちゃんこかわいかったよ?!翼翔組映像だったよ?!恋はあせらず映像(裕貴全開上等!!!)なんて、封印されてんだと思ってたよ?!つか、まつもの顔、久しぶりに見たな〜。穴沢もうつってたな〜。後ろにチラっと大阪くんやったな〜。川野きゅんもかわいかったな〜。そういやダザリアっていたな〜!あいつが実はジャニーズUSAの走りなんちゃうか?!それら見てる相葉ちゃんの後ろで笑いここらえてる後藤にやたら萌たよ?!あゆあゆはやっぱかわいいよ?! でもな!!でもなー!スーツは賛成だが、その七三やめろ。似合ってるのにのみだけやん。(違和感ないともいう)んでスタジオにファン入れるのもいいかげんやめとけ。つか、そんな状態の鹿ども見てキャーか?何キャー?うれしいか?うれしくないやろ?普通の時のほうがいいのになぁ、、、でも生で見れるしいっか!みたいなノリやろ?んで歌ってるとこよくみたら、松本でか!!!背高!!のびてんちゃん!ニョロっとよ!んでもって相葉ちゃんブサ!!!ウンコデコよりブサ!!!!あかんて!あかんてスーパーアイドル!!!かわいくあってくれよ!肺に穴あいてんだから無理すんなって!吾郎ちゃんみたいにゆっくり休んで家でテレビ見とけって!(例え悪)ほんでもって、引きの映像やとみんな同じカッコしてるから、誰が誰かぜんぜんわからん。しかもグルグル回るし。どれがどれ?黒いオーラなのが松本? あぁぁ、、、後ろの席でも着替えくらいすんのかと思いきや、3時間そのままなんかい、、、。 で。他アーティストなんですけど。堂珍汚!!!!そんなの堂珍じゃなーーーーい!!あんたもっと綺麗キャラよ?!氷の貴公子くらいの綺麗さよ?!ヒゲやめろって!お前の相方にヒゲ任せとけって!かーなーりー残念だ。そして相方のアクセサリージャラ!ってのもちょっと注意しとけよ、、、。(白ずくめなのもどうかと思うけどさ) そんで娘。達はやっぱかーわえーねー。後藤がポニーテールじゃないのがちょっと残念だったけど。でもかわええ。昔映像もけっこう見飽きたとこあるけど、それ見ていちいちキャッキャ言ってる娘。達がかわいいから許す。 そういえばさーいつもリクエストスペシャルんときって1位の曲も歌ったりしてなかったっけ、、、?コーナー増やしてやめたんか?それより、櫻井も免許書の写真見せやがれ! そんなMステを見るために、今日は予定を入れませんでした!実に7日ぶりに家で食事しました。わーはーはー!金ねーぞーーー!!
|
2002年04月04日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ハンタの13巻が出ていた。表紙にびっくりした。 |
![](../../images/space.gif) |
わかっちゃいたけど、、、、ばばあ超ウゼェ。超超超ウゼェ超超超超ウゼェ超超超ウゼェ超超超超ウゼェーーーーー!!!!ウォウオ!ウォウオ!ウォウオ!フーフー!ウォウオ!ウォウオ!ウォウオ!フーフー!(え?しつこい?) いや、そのくらいウザイのさ。土産もダルイのさ。なんで名古屋土産が「ボローニャ」のデニッシュパンやねん!!!!どこにでも売っとるがな!サティ行けばあるがな!試食までできるがな!「このパンすっごいおいしいよ!」とかって自慢毛なのがまたムカツク。どうやらどこか(京都あたり)の高速のサービスエリアで売ってるらしいんだよね。しかもそれを何斤も何斤も買ってくるさ。あれめちゃめちゃ高いのに!!だからいつも買えないのに!まぁね、それをタダでくれるんやからおいしいっちゃ〜おいしいんやけどね。一斤もらったけどね。できたらサクサク日記とか気のきいたお土産希望やわ、、、。ベビースターの名古屋コーチン味とかはカンベンやわ、、、、。(ちなみにその他にハローキティーのカマンベールチーズスナックも押しつけられました) てなわけで。今日も外食でした。これでもう6日連続外食です。さすがにニキビが3つもできてしまいました、、、!このスーパー強靭肌の私がですよ!!!食生活乱れすぎですね。でもさ〜いつもなぜかマユゲの中にニキビができるんだけど、、、なぜ?つかそれって私だけ? ゆかり嬢の妹、ともみ嬢と寅亭で焼肉です(はあと)なんかともみ嬢が、寅亭がバイト募集してるんやけど行ったことないしどんな雰囲気が知りたいってメールが来てて。んならまだタダ券が2000円分ほど残ってるし連れてったるわ!って事になりまして。そういえば焼肉ってひさしぶり。ここのタンはでかくて厚くて好きなんだよね。メニューに「サンチュ」を「サンチェ」って書いてあるのもツボやしさ(笑)やばいやばいと思いつつ、腹イッパイ肉をくらってしまいました、、、、。
|
2002年04月03日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
桜→櫻 |
![](../../images/space.gif) |
朝っぱらからハワイかよ!つか、何ゲームなの、それ?っていう映像がチラホラと。そしてなに?映画?!そんな恥ずかしいもん見に行けってか?!(でも行く)しかも単体の小さめの映画館で上映するらしいやんか。なんや。マニアック向けのオシャレ映画気取りか。どんな良い監督付けようとも、演技する奴と脚本がどーしょーもなかったらおもんないにきまっとるやろーーーーー!!!!イノッチてーーーーー!!!そんなに彼の人生は波乱万丈なのか?新助の人間マンダラ出れる勢いか?しかもなに。イノッチ役、相葉ちゃんて!目、でかいやん!!!そこは主演風間やろ!!!井原家一族やろ!!! そんでもって鹿においてはヤンキー役って!!!族の総長って!!!かわいくな!かわいくなさげそうすぎ!!!つか、あんなプリチーな総長なんざおるかーーーーーー!!!!!なめられるわーーーーー!!!なんや?みんなあのかわいさにひれ伏すんか?かわいすぎて顔なぐれないからみんな降参するんか?だから総長なのか?現実味ないわ!なさすぎやわ!!!!なにをナチュラルに桜から櫻にしようとしとんねん!!!なにこだわりやねん!!!桜のままでえーやんけ!なんでこのタイミングなんだよ!わけわからん。わけわからんわ。つか、めちゃ納得いかんわ。かわいくない度50%ほどあっぷしたわ。櫻って。バクチクかよ。いよいよ櫻井と今井でバクチクかよ。翼翔組ってあってほしかった、、、。 そんな訳で。朝からもう大変です。今日でばばあいないのも終わり。忙しかったけど、すごい楽やった。好き放題やった。しきりまくりやった。そんな日々も終わりなんやな、、、とめちゃ大事に一日をすごしてみました。明日はばばあのくだらない土産話とぜんぜんいらない土産達にまみれるんかなと思ったら超ブルーですね。テンション上がりませんね。 夜は加賀の桜を見ながら、いろんな意味で自棄酒飲みました、、、、。
|
2002年04月02日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
北陸でも桜満開 |
![](../../images/space.gif) |
ずっと外食が続くので昼ご飯はヨーグルトです。ひもじい。 あんまりにも桜が綺麗なので、昼休みに事務所のあばあちゃんつれて事務所の近所にある桜が名所の公園に散歩しに行く。おばはんいたら行けないしね。 今日もなんだかんだと忙しい。やっぱ1人できりもりも限界がある。しかもなぜかまたしても花粉症らしきものも復活してきてめちゃめちゃツライ。もしかして桜に反応してんのか?!嫌だ、、、!今日も明日も花見なのに、、、!! てなわけで。今日もにんにくやへ行きました。秘書中野が行きたいということで。ワイン1本たのむ酒豪なわしら。しかも足りなくてさらに頼んで飲むわしら。車できてるのに飲みすぎ。チキンの南米風がもんのすげーにんにくでもんのすげーおいしかった。飲んだワインもイタリアの辛口でいけてました。 やっぱ好きだにんにくや!!!トムヤムクンが辛すぎるぞにんにくや!!! 帰りに兼六園周辺をオロオロして夜桜夜桜(はあと)。でも寒くて長居はできませんでした、、、、。
|
2002年04月01日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
更新→日記変えてみた!! |
![](../../images/space.gif) |
さんざん迷ったあげく、この日記形式にしてみました。最近めちゃ好きなナルトサイト(笑)さんの日記ページと同じだったり。 ここはいいよ。3000日くらい書きこめるらしいから。(そんなに書く気かよ、、、)いずれ過去日記も引越しさせようかなぁ。前のってさかのぼりにくいし。 さぁさて。本日からおばはん3日連続お休みです。名古屋へ引越す息子の引越しと入学式に出席するためです。つーかさ。引越しなんて半日もかからんわい。わしらなんて荷物運んで下ろしたらとっとと帰られてしまったわい。普通そんなもんやわい。しかも昨日から名古屋入りしとるらしくてさ〜3泊も名古屋でなにするん? そして何が一番アホかって、たかが専門学校なのに入学式に両親そろって参加って、、、ありえねー!! まぁええけどさ。休みのほうが仕事つらいけど精神的に楽やしー! けどね、KE・DO・NE!!代議士が来るとなっちゃー話が別なんだっつーの!!加賀の大事な後援会の人が亡くなったので、葬式出るために来たんだけどさ、、、それに馬鹿息子もからんできたりするしさ、、、もうテンヤワンヤよ。忙しくて目が軽くまわりました。 でも代議士の機嫌が良かったのでそれだけがすくいやった。 夜は友恵さんに「お願い、話聞いて」と呼び出されてらーめんを食べにでかける。そしたららーめん屋ってのは月曜日休みな店が多くってさー!真打も一世風靡も神楽も休みでけっきょく山頭火というラーメン屋にたどりつきました。でもあなどれないくらいおいしかった。チャーシュー厚いし。タマゴ麺やし。ほどよくこってりやし。ええ感じ。また来よう。
|
|