ハニワ在ル...はにわーる

 

 

そこに音楽がある限り - 2009年11月01日(日)

映画の日に合わせて、気になっていた音楽映画
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」と
「パイレーツ・ロック」をハシゴ。



これがもうホントにどちらも素晴らしく、
息を飲んだり泣いたり笑ったり、忙しい5時間だった。


「THIS IS IT」、もっとドキュメンタリーっぽいかと
思ってたけど、ステージ用のCGや別撮りも拝めたし、
普通にライブ映像として楽しかった。

それにつけても50歳とは思えない動きと歌を繰り出し
てんこ盛りのブレイクを全部バシッとキメるマイケルの神々しさよ。


そして、それを支えるダンサーやミュージシャンの
「あのマイケルと世界一のエンターテイメントを作れる!」
という興奮ぶりやモチベーションの高さにウルウル。

マイケルの才能は観る人々を魅了するだけに留まらず
世界トップレベルの志を持ったエンターテイナーを
集められるところまでいってたんだよなー。


その証拠に、歌も踊りも並外れているわけで。

「演奏はお任せ」「ダンスはお任せ」ということもなく、
どちらも本人がちゃーんと細かく指示を出しているし。
楽譜は読めないっぽかったけど。


ライブ本編を映像で観るより
今回みたいにリハ中心のドキュメンタリーの方が
実は面白かったのかもしれないなー。

リハでも、ちゃんとスタッフが拍手も歓声も挙げてるし。
あれはおそらく日本のスタッフならやらんだろう。



余談だが、ジャクソン5時代の曲も
演奏する予定だったのね。ちょっとびっくり。





さて、「パイレーツ・ロック」。

試写会を観にいった上司が
その足で前売券を買いに行くほど気に入って、
ワシにも事あるごとに勧めてくれていたわけで。



果たして、ワシもすっかりハマってしまった。



元々もっと長い映画のようで、それもあってか
ストーリー的にはさほど取るものもない感じなのだが。

60〜70’Sな音楽と船のラジオ局の雰囲気がいい味だしまくり。
スタイリッシュだけどどっかワルそうな英国紳士から
ロックスター顔負けのギラギラしたカッコよさまで
格好や言動がみんなおしゃれでステキ!



つまり、ロックムービーとしてはサイコー。



オープニングにかかるキンクスのイントロだけで
もうじっとしてられないですわ。
クラブみたいなトコで呑んだくれながら観てみたいなー。

とりまDVDが出たら買って、酒の席のBGVにするか。
60年代に青春リアルタイムだったウチの親父にも観せたいぜ。




ハシゴはしたけど、今日は全然違和感なし。
なんせどちらも「音楽があったから生きてこられた」人たちの話だ。
むしろ通じるものを感じたな。


いやもう、あらためて音楽ってスゴイわ。







-



 

 

 

 

もくじ
 

文投げる