*蒼天おぼえがき*


2010年04月25日(日) 花、一面に。
菜の花

チューリップ

ふと思いつき、国営昭和記念公園へ。
菜の花、チューリップが満開。なんだか嬉しくなりました。



■読んだもの

『イノセント・ゲリラの祝祭』(海堂尊/宝島社)
シリーズを読み進めるごとに、田口先生の地味すごさ(?)が感じられます。今回も本人の出世欲なしにかかわらず、なんだかんだでキーマン(のきっかけ)だし。検討会の様子を通じて感じたのは、白鳥さんはやはり厚労省のお役人さんなんだなーと。白鳥の上司にあたる坂田医政局長の「(中略)誰でとでもとっかえが利く存在になれやなんて、無理な注文や。ならワテを理解してくれる白鳥と一蓮托生、道なき道を進んだ方がよっぽどマシや」というつぶやきが、ザ・お役人なやりとりが展開された後だけにすごく小気味良いものの、坂田さん、それって本当にいいんですか?と思わず口を挟みたくなるような(苦笑)。なにかやってくれそうです。



『Gosick』(桜庭一樹/角川文庫)
第二次世界大戦前、ヨーロッパの小国ソヴュール。極東の島国から留学した久城一弥、聖マルグリット学園の図書館塔で奇妙な美少女・ヴィクトリカ。ヴィクトリカの「退屈」を紛らわすため、好奇心で乗り込んだ豪華客船で起こる事件。野兎と猟犬。10年前に起きた事件との関連は。
直木賞受賞の際、桜庭さんの転機となった作品として紹介されており、読んでみたいなと思っていたシリーズ。もとのレーベルが富士見ミステリー文庫ということで、軽く読める感じ。



2010年04月14日(水) 忠実(?)な仕上がり!
仕事帰りに映画「ダーリンは外国人」を見に行く。

のだめの前編を見たときに流れた予告に、ひぇ〜ついに実写!?と楽しみにしてました(笑)。実写トニー、原作に忠実(?)な仕上がり!すごく原作の雰囲気を大切にしてるんだなーと感じる演出だったように思います。映画としては笑いもあるけど、全体を通してすーっと身にしみてくる静かで穏やかな感じ。二人で暮らしてくということは、そういうこと・・・。


■読んだもの

『テメレア戦記(3)黒雲の彼方へ』
(ナオミ・ノヴィク、那波かおり/ヴィレッジブックス)
テメレアとその担い手ローレンスは、中国から英国へ戻り、フランスとの戦争にのぞむことに。が、孵化直前のドラゴンの卵を受け取るためオスマン帝国へゆけという密命がとどく。急ぎイスタンブールを目指すテメレア一行の旅は困難を極め、しかも不穏な影・ナポレオンの姿が見え隠れ。
という感じの1冊ですが、副題にもあるように、とにかく先行き不安の旅。立ちふさがるのは、亡きヨンシン皇子の復讐に燃える中国のセレスチャル種とナポレオンというありがたくない組み合わせ。そんな中、副官・グランビーがイスキエルカの担い手に。テメレアは「グランビーは僕のクルーなんだから」とご機嫌斜め(大きくなってもかわいい・笑)。なかなか前に進めず、1、2巻目にくらべると読み進めるのにやや手こずりました。テメレア一行は無事に英国に帰れるのか?





2010年04月10日(土) 三年・一年。
祖母の三回忌、祖父の一周忌で遠出。

異動にともなう引っ越し、荷ほどき、新年度朝礼、2009年度決算etc.ばたばたばたばたと4月を駆け抜け中。来週あたりには少し落ち着く?と思いきや、今度は2010年度の予算修正。結局、5月の連休が明けるまでは落ち着かないのかも(とほほ・・・)。


■読んだもの

『武士道エイティーン』(誉田哲也/文藝春秋)
シリーズ三作目。二作目で福岡へ行った早苗が戻ってくるか?と思いきや、福岡の剣道に勝てないまま戻ってくるな!と香織に言い渡され、福岡・神奈川それぞれで自分の剣道を磨き続けることに。高校3年生、最後のインターハイ。そして進路問題。香織、早苗それぞれらしい進路ではないでしょうか。一気にシリーズ読み切りました♪
サイドストーリーで早苗の姉・緑子、桐谷先生、吉野先生の物語も収録され、よりシリーズの世界が広がる1冊。





< Old  Index  New > 


ひなた [MAIL] [HOMEPAGE]