みのりちゃんのたぞくせいにっき・出張版
☆もくじ☆|あたらしいにっき|ふるいにっき
2005年01月30日(日) |
きみきみバースデーライブ |
荒木町のLIVE GATE TOKYO。始めて行く会場でどんな所にあるのかと思えば、津の守坂通り沿いにあった。分かりやすくてイイね。っていうか、市ヶ谷からも十分近いよ。 ★13時10分、先行物販開始。30名以上がCD・ポスターを求める。その後の客数は不知。 ★16時40分、チケット引換。開場までどうやって過ごす? 〜食事と、坂町・舟町・荒木町の歩き方。 ★花が2基。「ぴんくのぶたさん」とか「パルフェファン」とか、ネタに歴史を感じるなぁ(ぉぃ)。 ★17時35分開場。カメラチェックもなければ前説もなし。 ★18時15分開演。「遊ぼうよ」から。「Happy Angel」の生歌は初めて聴いた気がする。 ★作詞の話。「何かが降りてくる」〜「たまに寒気がする」〜「人が変わる」 ★かほるん「車に乗ると人が変わる!?〜『Let's Go TOGETHER』はそういう意味か?」 ★かほるんに代わるパートナーはいないらしい。 ★ハンバーグの話。400グラムの肉はかなりあるだろ。 ★赤きみきみ青きみきみ黄きみきみ。 ★Sleepin' JohnnyFish乱入、「テレスコープ」披露。「ユニット」とはこのコトだったのね。 ★きみきみ、Sleepin' JohnnyFishの2名にいきなり「お疲れ様でした」。その後も暴言(?)が。 ★パステルの曲に、「ものすごい懐かしい……コールとかが」。「ほれぼれなきもち」「空のキャンバス」「ふわふわで〜と☆」各ソロバージョン。 ★アンコール1曲目、「MORE HAPPY☆LOVE」(歌詞の)最後の行まできていながら音響不具合により、「イントロから歌い直し」。 ★その後、有志の主導により「ハッピーバースデー」合唱、イチゴケーキの贈呈。かほるん「泣きながらイチゴ食べる人初めて見た」。 ★20時29分終演。みんなさっさと撤収。先行で買ったポスターは、入場前の「周辺の散策」の間に折れてしまったんで、買い直すコトに(爆)。……いわゆる「トンドル」で損傷したワケではない。
いやぁ……きみきみのソロライブだっていうから、進行にものすごい不安があったんだよね。かほるんのゲストが決まった時はホッとしたもんだ(ぉぃ)。 きみきみの言う「アットホームな感じ」はいいんだけど、ステージが低いから、後ろの客からは見えないんだよな。まぁ、それは小さい会場で全立見をやってるんだから仕方ないワケで。公演中、直前の客が後退してきてウザかったけど、それ以外は問題なかったと思う。周辺見ても別にトラブってる様子はなかったし。ね、フツーは騒擾なんか起きないんだよ。
コスプレサイトもいっぱいあって面白いなぁ。……ってメチャクチャ立て込んでる時に何をやってるんだ。まぁ、すでにブックマークしてあるサイトを2か月半ぶりに見るぐらいいいじゃん(ぉぃぉぃ)。 ただ、やたらたくさんある画像やら映像やらをダウンするのに、時間がかかるんだよねぇ(爆)
年頭(?)に掲げた「特別推奨歌手を1名追加する件について」、その結論が。えーっと何だ、特別推奨歌手ってのは、以前書いた言い回しだと……「特に素晴らしいと認められるので人にも勧められる」歌手か。 声優系からは95年7月1日付けで久川綾を持ち上げて以来かぁ。果たして「ここ数年の久川綾」が「特に素晴らしい」といえるかどうかはおいといて、だ。10〜6年前は良かったんだよ。そもそも「ここ数年」はキャラソンすら……ねぇ???(爆) 実は他に2人いたんだけど、すでに「指定日に遡って取り消し」……つまり始めから無かったことになってるんでスルーってコトで。 で、今回増える人。21日付けで水樹奈々を追加。この2年間の新譜やらライブやらを検討した結果、いいんじゃないかというコトに。
☆もくじ☆|あたらしいにっき|ふるいにっき
|