そろそろ(やや)本気でHP作ってみたいと思っとる。じゃがしかし、ええサーバーが見つからん。ポップアップ広告とか出るサーバーは嫌や。うっとい。 どっかええサーバーは無いものか。一応、色々探したつもりなんやけどない。っつーか探すんがめんどい。
今日登校中に、チャリこいどるお婆さんが居った。 横から追い越そうしたら、ツバ吐かれた。 ババア!
何しとんねんお前!俺がちょうど通りかかったときにツバ吐くとは何事や!? 偶然やろうとは思うけど、まさか!意図的にッ バカな!?コイツ!?
2002年05月30日(木) |
課長オオオオオオオオ! 追加 |
スゲェスゲェ♪(ボビー風に)
外務省元課長補佐ら有罪
↑四国新聞より
佐堂に教えられ、確認してみたが・・・ もう外務省ダメやね。 ちょっと1回外務省にパーフェクトなバカを送り込んでみてたらどうやろうか? バカをなめてはいけません。
あー、もう0:30過ぎてるやんー。もっとドット打ちたいけど、眠いから寝るか。
何よりも睡眠優先・・・とか言いながら、こんな時間まで起きてるのはどういう事や!
『人間死んだら終わりや』とか、言う人居るけど、実際どうなんやろな?
死んだら、元も子もない・・・ようには思えんのやけど。 死んでどうなるかなんぞ、誰がわかるか。死んだら終わりなんて、なんで言い切れるか。終わりかどうかなんて、わからんやんか。まだ続きがあるかもしれんし。 じゃあ一体、いつ終わるんかっちゅー話になるけど、そんなんわからんへん。 永遠に終わらんとかになるんかぇ? 大体、何を持って『死』とするか。心臓が止まったら死か、脳の機能が停止したら死か。何か腑に落ちん。納得いかん。死ぬってのは、自分で決めれんしな。 他人が勝手に生死を判断しとるやん。何か事故があって、心臓が止まって動かなくなった・・・そんで、死亡っつー判断が下される。 おかしいやないか。心臓止まっても、自分で自分を認識できるかもしれんやん。何言うとんかわからんけど。デカルトか。 それともやっぱ、死んだら自我とか無くなるんかぇ?わっからんよのー。 意味わからんようになってきたわ(笑)
収拾がつかんようになってきたけん終了。
2002年05月29日(水) |
おそらく日付が変わってから最速の日記 |
えっと・・・何だったっけ? 何か書こうとしょったんやけど・・・・うーむ。
ダメや、忘れた。また後で書こう。
ガッコから更新。 ちょっと暑かったけど、これでええ。これが自然じゃ。
パソコンのHDをお掃除。 かなりごちゃごちゃしてたんやけど、スッキリしたわ。 メモリの空きがちょっとだけ増えた。 メモリ増設しょうかなぁ・・・安いんなら買おうか・・・・・
そういや、夜中の1時ごろ、スクールウォーズが放送されとった。見たかったけど寝たかったけん、寝た。
夏休みは、開発よりも『参考資料』という名目で、全てのゲーム機フルに活用しまくる予感。
2002年05月28日(火) |
学校から さらに家から |
らおちぇえん
メッセンジャーの使い方を激しく間違えている今日この頃。でも、それがいいんだ!そこがいいッ!!
風呂場にてナメクジ発見。塩ふりかけてあげようかと思ったけど、あいにく手元に無かった。残念。
はよ夏休み来んかな~
2002年05月27日(月) |
冬より寒い夏・・・・ |
顔洗ったら鼻血出た。
W杯は興味ないが、少林サッカーは見てみたい。
ほんまに今日は、車に轢かれたくらい笑ったわ(笑)
2002年05月26日(日) |
おいらはボイラー、三浦はボイラー |
検索エンジンってよっけあるけど、何がどう違うん?検索するだけならいっしょやろ?何か違うんか?
今日バイトで、昼休みがちょっと長いんとちゃうか?と、店長にたしなめられた。
えぇー?いつもどおり、ちゃんと30分ギリギリまで休んだのに。 もしかしたら2、3分オーバーしとったんかもしれん。 ええやん別に少しくらい。典型的な日本人か。働きすぎはいかんのぞ。
しばらくドット休業してました。飽きたから。忙しいから。
バイト先の近くにある占いの家『アタ~ル』 怪しさ満点、店内もあからさまに占い屋っぽい。店の名前に関しても、どうツッコミを入れていいのか分からない。そんな店でも、店内に客が居るから不思議や・・・ こんな店はドラマでしか見たことがない。入ってたい・・・でもそんな勇気ない。
そういや、先週バイト先にカサを置いたまんまだった。忘れとったわ。 カサ持って帰ろうと思ったんやけど、俺のと同じようなカサが3つあった。どれも似たようなビニール傘。100円傘じゃ。 適当にそれっぽいやつ持って帰ったけどな。
しかし、5月も後半になってくると・・・夜7時過ぎても、だいぶ明るくなってきたのー。暑いけど。
A4DよりもA40DよりもAD補佐代理心得とかにしてほしい。
Aの部分と補佐の部分が微妙にかぶっとるような気がするのは気のせいだ。きっと。
課長バカ一代、ドリーム職人、及び魁クロマティ高校を読むにあたって注意が必要。
・食事中に読まないこと(思わずふきだしてしまう事があります) ・授業中に読まないこと(思わず声が出てしまう事があります) ・見た目が劇画タッチなので惑わされないこと(中身はギャグ100%) ・読み終わった後、バカになります(個人差があります) 以上。
眠い。最近は。家に帰ると、眠くなるので(学校でも眠い)風呂入って目ェ覚まそうとするも、風呂の中で寝てしまう。そんで、いつの間にか湯船に鼻が浸かっていて、お湯を吸って、びっくりして目が覚める。そんなことがしょっちゅうや。
・・・マネーの虎ってCMに入るタイミングが変。
つい今さっきFF11のCMが流れて、ふと思ったこと。
FF11やりながら、半笑いで、「一人じゃねェよ」って・・・
お前、アブねぇよ
きっとああいう輩が何かしでかすんやろなぁ(笑)
なあ缶。
毎日更新して、こいつ暇やなぁとか思いやがってチクショウ。俺やって暇なんじゃ!
一気にメッセの登録人数が増えた。増えた。ええこっちゃ。
しかしなあ・・・・・まあええか。
課長、本店に行ったらいっぱい居った。というか、全員揃ってた。 しかしながら、持ち合わせが少ないかったんで、とりあえず、二人だけ名詞を頂いて帰ってきた。
明日の朝くらいに、残りの課長全員の名詞もらおうかと考えとるんやが。 ただなぁ・・・イマイチ、1人目に比べると面白くなかったんよなァ~
まあ、それなりに笑ったけどさ。
家で日記見た時には、広告出んかったのに、学校で見ると広告出とる。なんでや?
課長がどこにもない。やっぱ新品買うしかないんか・・・
学校の帰りに、草彅剛似の中国人みたいな人がチャリこいどった。
巷で話題の迷惑メール。1通も来ない。来たことが無い。面白くない。なんで来んのや?つまらんが。イヤガラセか、ォィ。
今日は5フンハ。
2002年05月21日(火) |
…………・……………… 追加 |
家帰って、パソコンのカバン開けたら、電源が点いたままだった・・・ ホッカホカのあっつあつ。電源0%やのに、動いてた。ぉぅぉぅ・・・
FF11、今ひとつ人気ないんやろか?あんまし話題になってないような・・・ 買ったって言う人もあんまり見かけんしなぁ・・・ どうでもええんやけどな・・・
話変わって・・・冷房使い過ぎやぞ・・・まじで・・・暑さを味わえ暑さを・・・ 頼りすぎじゃ・・・窓開けたら十分涼しいやろうに・・・なんでそんなに冷房を使いたがるんか・・・
課長バカ一代、おもろかった・・・
1巻読み終わるまでに4、5回笑った・・・
久々にツボにはまった・・・
クロマティより、こっちの方がええ・・・
キャラデザが終わらん・・・仕上げないかんのやけど、夜も遅いし寝るか。うん。無理はいかんからな。無理は。頑張るのはよろしくない。体に悪い。何事もほどほどに手ェ抜かないかん。
何より『頑張る』だの、『一生懸命』だのは、うんざりです。嫌いや。
どうでもええってのは最高やわ(笑)
自分が何かして、それがどういう結果になろうとも別にかまんわーくらいの気持ちで。何事も。
ええ、課題出さずに、成績悪ぅなって、進学できんようになってもかまわん。 わたしはいっこうにかまわんッッ! by烈海王
日記書いて、確認のためプレビューする度にカウンターが回ってしまう・・・(汗)
2002年05月20日(月) |
「らしい」連発 追加 追加 |
やっと見つけたJOJO11巻!(中古)2ヶ月待った甲斐があるってもんやわ。
最近の学校はまあまあ、楽しいです。日記用の比較的まともなバナー作りました。ちょっと重くなりました。
久々に、アメリカ人友達とメッセで話した。
てっきり、
「HEY!ジョ二ー!」
「なんだい、ボブ?」
「OH~、ケチャップがマウスの回りに付イテールヨー」
「AHHHHH!OH MY GOOOOOOOOOD!!!!」
ってな風景を想像してたんやけど、思ってた以上に、日本的な生活をしているようでした。 風呂にほとんど入ってないらしい。汚ねぇ・・・じゃなくて、ちゃんとシャワーは浴びてるらしいが。 曰く、『熱々の風呂に入りたい』らしい。やっぱ、アメリカに風呂とかってあんまし無いらしいなぁ。銭湯とか、温泉もほとんど無いらしい。可哀想に。
俺は、アメリカに対して偏見持ってたんかもしれん。
アメリカ人が「日本人はみんなちょんまげで、刀振り回してるんだ」という考えが、ちょっと理解できた気分。
思ってた以上に、結構色々なもんが揃ってるらしく・・・ラーメンとかもあるようで。
インスタントのしょうゆラーメンとか、みそラーメンとかもちゃんとあるらしい。日本製のやつとか。もちろん、日本人がやってる屋台のラーメン屋みたいなとこもちゃんとあるらしい。 外人のやっとるラーメン屋もあるらしいが、不思議な味がするそうです。 何というか・・・とりあえず、スープは甘い・・・とか。
ほんまに夏に帰ってくるんやな?帰ってきた時に、HEY!とか言いやがったら、茹でるけんな。 あと、『リトル東京』って言うレストランがあるらしいけど、なぜか経営者が韓国人。
動物奇想天外見たら、猫欲しい。 ほーら、また日本語おかしい。
なんかドット飽きてきたなーって思いつつ、プチプチとドット打ってたり。よっけパクった。
ファミコンショップの1日 ↑こんな風になりたかった。 まさに俺の目標とするは、こんな感じの店。実際に見た訳じゃないけどな。
今日で、バイト8日目。時間で言うと、ちょうど70時間。
・・・・・・お金
サタスマが終わったあとに、すぐめちゃイケが始まるんはなんで?
CMとか一切入らず、間髪いれずすぐ、めちゃイケが始まるんはなんでや?
クサカベさんの日記見ると、俺が首謀者って事になっとった。じゃあ首謀者になるわ。懲罰委員会より、俺のスタンドの方が強いぞ?ええのか、ええのんか?
誰かやったか知らんが、大仏の目ぇ開けられとったんは腹立ったけどな。終わったことやからしゃーないけど。
っつーか、A40Sとかになると、もう訳わからん。語呂悪い。製品番号みたいで嫌。
休日は疲れる。平日の方が楽だ。
毎度毎度、意味不明な題名でごめん。だって思いつかんから。
本日は朝から更新。何しょんやろな?ほんまに・・・
連日の雨で、何となく↓。あ~ぁ これは梅雨か?もう梅雨か早いのぅ。やめてくれ。いや、雨降るんはええことやしありがたいんやけどな。(とくにカガワは)
でも、こうも雨だっかだと・・・・カビ生えそ。
っつーか、生えた。ほら、足の小指あたりに。
いや、嘘やってば。そんなん生えたらキモいがな。まあ、ほんまなんやけどな。だから嘘やってば。本気にすんなや。嘘やけどな。
冷やし中華と冷麺の違いがわかりません。
今日、4月分の出費を計算した。
約3300円だった。そのうち、馬のかぶりもの(1700円)がかなりの痛い。痛すぎる。
しかも話は変わって、携帯の明細書が来てたんで、ふーんって感じで見てみたらちょっとびつくり。
もともと無料通話があるのはそりゃあ、知っとったけどさ。それって電話代だけがいくらか、話しても無料。っつーのかと思っとった。んよ。 でも良く見たら、メール代も無料通話分に含まれとった。
なんか、よくわからん日本語やけど・・・・ようするにラッキーだったと。
パソコンから携帯に画像送る方法、誰か知らんか。
ちょっと昼寝したつもりが、気がつけば2時間も寝てしもた。まだ眠い。
時間が足らん。もっとくれ。全然足らん。
今日学校で食い放題の話があったけど・・・そうやなぁ、一回行ってみたいもんじゃわ。
今日は日記にする程のネタがあんまなかった。
いやしかし、コンビニの白飯って旨いのぅ。やっぱ米やな。 別にまあ、そんなに旨くなくてもええんやけどな。値段さえ安けりゃ。
飯は、『美味く』より『安く』
コレに限る。そりゃあ、美味くて安いのが一番ええんやけど・・・
そういう意味では、最近贅沢しすぎかも。今日の白米やって200円やし。 ちょっと自粛せないかんな・・・
なんか知らんが、あっという間に時間が過ぎた、今日は。カウンターの回りがええ感じ。と思う。見よる人居るんやな。アリガトウー!
見てんじゃねェよ。ごめん、ウソ。許して。
友達がベイブリック云々調べたいからパソコン使わせろ。と来た。
テディベアとレゴブロックを足して2で割ったような、よくわからん熊のおもちゃ?みたいなやつ。知っとる人は知っとるかもしれんが、俺は全然知らん。
プレミアとかついてるみたいで、こういうのを集めたいらしい。 定価は380円。数十種類あるようで。高いものだと30000超えてたりしてるもんもあるようでした。プレミアって怖ぇ。 売ってる店とか探してるらしい。売り切れてる店が多いらしい。 何か情報知ってる人居ったら情報求む。いや、別にどっちでもええんやけどな(笑) 基本的に俺はコレクションものには興味ない。学校では、グリコのやつとか、流行っとるっぽいけど。ああいうのってブームが終わればただのゴミになりかねんしな~。だから集めない。俺は。金もかかるし。基本的に流行ってるものは嫌いです。何となく。むしろ流行を逆流したい。日本語おかしいけど気にすんな。というか、流行とか、そんなんどうでもええ。関係ない。興味ない。知らん。
あ、集めるいうてもジョジョは別ね。アレは宝やから(俺にとって)でも、マンガ以外(フィギアとかストラップとか)はあんまし興味ない。 何というか・・・漫画じゃないと、あの独特の荒木風味が出ない。まあ無理なんやろうけどな。あの雰囲気を人形や、ストラップにするんは。いや、まあ似てるとは思う。思うんやけど、何かが違う。決定的な何かが。原作のイメージそのまま再現するのは不可能。ジョジョに関しては言えば、死ぬまでマイブーム。
キャラデザ・・・嫌です。
ドット・・・・好きです。
2002年05月13日(月) |
・・・・・・・・ 追加 さらに追加 |
やってしまったことはしょうがないにせよ、情けない。腹立つ。分かっとるから余計に腹立つ。自己嫌悪ってやつですか。
腹いせに、家の壁殴ったらだいぶスッキリ。気持ちの問題か。手ぇ痛い。
というか、缶。141って何や。反則か。チクショウめ。サイコメトラーの記録抜いとるでないか。
俺は去年より9下がった。90
あ、ちなみにボーリングの話ね。
桐塚の116っつー記録も驚いた。去年って6、70じゃなかったか?
おい何なんや。みんなプロボウラーか。それともドーピングとかやっとんか。
あとやはり校長は凄かった。ダークホースめ。絶対、町内ボーリング大会優勝トロフィーとか持ってそうや。いや何となくね。
スコア云々以前に、かぶりものその他色々が活かせきれなかったのがツライところ・・・
ドット打ちが最近のマイブーム。 ・・・打てんけどな。
ああ咳きが止まらん。俺死ぬわ。
やばいよ、面白すぎるよ、どっと打ち。やめられない、止まらない。 楽しすぎるゥゥゥ! 頼む。学校で1時間目から6時間目までドット打たせてくれッ!
俺コレ趣味にしよ。んで極めよ。たまらん。はなぢ出るわ。
日記・・・書こうかと思ったけど、眠い。
やっぱ晩に書こ・・・
ヨイショの男に山ちゃんが出ていた。
おはスタ見なくなってからどれくらい経つやろう?レイモンドはお元気か。
中学校ん時、公民の先生がおはスタのことを、おはようスタジオって言っとった事が未だに忘れられん。
2002年05月11日(土) |
頭がドドドドド・・・・ |
ケガなら全然ええんやけど、病気は嫌いや。 土日で何とかして治さんと・・・
何も無いよ。
2002年05月10日(金) |
あいたたたたたたたたた・・・・ |
商店街ん中通って帰っりょったらこけた。もうちょいで前歩っきょる人にぶつかっりょったが。
チャリでこけたんは久しぶりやわ。雨降っとる時は注意やな。
ああ風邪ひいた・・・別に熱がある訳じゃないし、ええか。
会社作りたい。作るためには金と知識が要る。金と知識得るためには仕事を経験しとかんといかん。経験するためには働かないかん。働かないかんってことは就職せないかん。就職するには就職活動せないかん。
要するに、活動はしたくないけど就職したいって事で。
フルーチェのCM好かん。マッハの勢いでチャンネル変えます。
最近やっとゲーム作りが面白く思えるようになった。 いやほんまに去年はクソおもんないな~って思っとったから。いやむしろどうでもよかった。
俺もちょっとゲーム会社行ってみよかな~って思ったり、思うだけ。
まあ無理な話やわ。まず何か資料を参考にせんと絵ぇ描けんし。グラフィック、デザイン系で行くにしても、この学校に来てからやっとスタート地点に立ったようなもんやし。もともと絵ぇ描いたりしとる人はもっと前から、高校、中学とかから、そういうことやっとるやろうし。 パソコン、プログラムに関して言えばスターと地点にすらたどり着いてない。企画方面もムリ。アイデアなんぞクソみたいなもんしか出ん。
じゃあ何ができるか?何もできんわ(笑)
あー、何か世の中に無いような仕事がしたいわ。なんかこう・・・新しいジャンルの。
眠い。日記なんぞ書く暇あるんなら寝るわぼけ。
2002年05月08日(水) |
度々思う事があるんやけど、コレは日記か? |
なんか、この学校に来てから無駄に体力使うとるような気がする・・・ サンメッセなんて、わざわざ学校行ってから行かんでもふつーに家から行ったほうが明らかに近いし。40分そこそこか、急げば30分くらいで十分行ける距離やし。何にせよ、もう場所は覚えた。完璧。
今日は企業のセミナーに行った。企業説明会みたいなやつ。か?
結構な広さに、結構な数の会社がずらーっと並んどったけど・・・
ちっちぇぇ。
どれもこれもこんまいわ。そのセミナー自体、こんまいわ。そのセミナーに参加しとる俺もこんまいわ。 言っちゃ何やけど、小さすぎる。
もっとでっかくいきたいわ。BIGに。 なんか、セミナー行ったおかげで、ますます自分が何したいかわからんようになったわ(笑) とりあえず出世せないかんのぅ。そんで社長目指して・・というか、社長超えたいわ。社長より上の位を目指す。目指すっちゅーか、そうなる。そうする。
どの仕事でも、やってみたら何かしら盗めるもんがあるやろうから言ってしまえば、どこに就職したってええんやけどね。最終的な目標は変わらん訳やから。
あー、何かめんどいなぁ。 いっそのこと死ぬか(笑)
追記
クターのバンジーのランキング。 よろしければ見とってください。 どっかに俺が居る。 もし俺がどれなんか分かったなら、もれなく何かをプレゼント。(かもしれない) 何かってのが何なのかは言わん。いや悪いもんじゃない。嫌がる人は居らんと思う。ま、そんなに喜ぶようなもんでもないけど。
な?XBOX。 あれのマークが、どうもじゃがバターのあの切れ目に見える。
サウンドの授業がさっぱりわからん。何じゃアレ?先生が一生懸命教えてくれるんはありがたいし、何が言いたいかも何となくわかる。でもわからん。 やっぱ音楽関係は無理です。まずドレミファソラシドがようわからん。リズムとかもよくわからん。 ちゃんとやっとるつもりなんやけど何かが違う。
学校ではちゃんと起動するのに、家ではメーカーのロゴすら出ない。起動しない。 何でや?ぶりっこか。 パソコンがぼーん!になっとって、しばらく作業ができなんだ。日記も書けなんだ。ドットも打てなんだ。打つ気なんぞさらさら無いけどな!ハハハ!
…ごめん。
~ちょっとお得な話~
何やコレ? まあええわ。Aと言う古本屋で、某週刊紙で連載中のマンガ。CO・・じゃなくて、テニス漫画と、あやつ・・じゃなくて、碁漫画がそれぞれ250円で買取をしていた。 ところかわって、Bと言う古本屋では、碁漫画と、テニス漫画がそれぞれ200円で売られていた。
どういう事かというと、つまりそういう事じゃ。
2002年05月06日(月) |
以外と外人さんが多い。 |
今日は比較的楽だった。
あんまし汗もかかんようになったし、足もあんまし痛くなくなった。 最初の頃は立っとくんもやっとだったのに。
いや別に手ェ抜いた訳じゃないよ?めっちゃ一生懸命がんばっとるっちゅーねん。
俺なりに。
ああ、やっとGWが終わった。
あー楽やわ。ゆっくり休めるわ・・・学校で。
というか時給はどうなるんやろう?なんか、ほんまにボランティアになりそうな勢い・・・ えっとこの4日間で36時間やから、くれるとしたら最低でもなんぼぐらいくれるんやろう・・・?
いっつもいっつも、バイトの話ばかりでごめんなさいねー。 いや、全然謝る気なんてないんやけどね。
そろそろバイトにも慣れてきたとはいえ、まだまだ疲れる。
子供の相手をするから余計に疲れる。
何が二人三脚やねん。仕事中やっちゅーねん。 何が鬼ごっこやねん。仕事中やっちゅーねん。 何笑うとんねん。こっちは疲れとるっちゅーねん。
しかも客が来ん、どっちかというと暇な時間になると、絡んできやがる。 そらまあ、仕方なしに、二人三脚とか、鬼ごっことかしたけどな。 二人三脚はまだええわ。鬼ごっこなんてできたもんじゃない・・・足に負担かかりまくるわ!な?
いやほんまに、掛け算の勉強とか、漢字の練習とかは家でやってくれ。
あと、もう一人の子供。 何歳やろ?多分2、3歳やと思うんやけど。
~~でしゅ。と言う、絵に描いたような赤ちゃん言葉。 意味も無く、ズボンをひっぱる。 ・・・何がしたいんじゃ?踏み潰すぞ。
ハイチューの包み紙を俺に渡す。
渡されてもなァァ・・・
ゴミ箱に捨てろって言うたら、ハ~?って感じで首を傾ける。
おい店長、せめて日本語が理解できる年齢になるまで職場に連れてくんな。 というか、自分の娘くらい面倒みろや。みてください。 せめて注意くらいしたらどうですか。甘すぎるってば。もっとしばけ。
俺は保育園に来とんじゃないぞ。
ええ寝ました。バイト中に寝ました。 幸いにも、客も従業員も居らん状況だったので良かったけども。 まあ寝たっちゅーても、3分か5分か、ほんのちょっとやし、完璧に寝た訳じゃないし、単なるうたたねやし。 春やから仕方ない。
というか店長。子供ちゃんと見張っといてくれ・・・あんたの娘やろ。それができんのなら、どこぞの無認可保育園にでも預けといてくれ。
なんで、店でくまさんだの、うさぎさんだの描っきょんじゃ。そういうのは家でやれ、家で。従業員も注意しろや。通りかかった時に「絵ぇ描っきょん?」って笑顔で言うな。助けろ。 しかもなんで俺も描かないかんのじゃ。フーザケールナヨー!
いやまあ、描いたけど。
さらに、キャッキャキャッキャ騒ぐな。邪魔なんよ。じゃま。J・A・M・Aジャマ。 頼むからあっち行っといてくれ。ほんまに。お願いします。蹴り殺すぞ。
あと、妙な動き(踊り?)しながらコンニチハー!叫ぶな。しかも笑いながら。何がおもろいねん。 しかも俺にやらすな。フーザケールナヨー!
いやまあ、やったけど。
2002年05月03日(金) |
来たーーーーーーーッ!!!ッッッ |
いや、ごめんな~。みんな一生懸命作品作ったり、何やかんや忙しいこの時期に、のほほんとぽけーーっと過ごしちゃっての。いや悪いね、ハハハ!
話は変わって、今日は比較的客入りも少なくどちらかというと暇でした。(そうでもないけど) 本日はとても暑く、汗ダラダラ、足ガクガクで、無駄に疲れて、あーめんどくせェェェ・・・って思ってたその時!
昼過ぎに一人の客が店内をキョロキョロしながらウロウロしとったんで、何気なくさりげなく、何探っしょん?って声かけてみたら・・・
「ジョジョのフィギアはどこにあるんですかね?」
ほら来た! よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!来たァァァァァァァァ!!!!! 就職のためでもない、金のためでもない、俺はこの瞬間のためにバイトしょったんやッッ! 仕事内容はまだほとんど覚えてないけど、ジョジョに関しては、どこに何の種類がそれぞれ何個あるか把握しとるッ。もちろん値段もッ。
んで、こっちにあるわー。言うて、案内して(案内言う程でもないけど) とりあえず、承太郎と花京院とポルナレフがありますって言うてあげた。 そしたら、「じゃあ承太郎とポルナレフを・・・」って客が言うた。
・・・・・ 見知らぬ客の口から『承太郎』と『ポルナレフ」という言葉が発っせられた事に、ある種のカルチャーショックを受けた。 とともにもう1度このこの言葉を言わせたかった。すんません、もう1回言うてもらえますか?って言いたかった。すごく言いたかった。ものすごく言いたかったッ
言いたいのをグっと堪えつつ、しばし客とジョジョトーク。 客曰く、承太郎とポルナレフはどこの店にも置いてないらしい。 そういう訳で、左手に承太郎、右手にポルナレフを抱えたまま、しばらく考えている様子。 んで、結局、「じゃあ、こっちで・・・」と言いつつ、ポルナレフを差し出す客。
・・・・主人公の承太郎を差し置いてポルナレフを選ぶとは、なかなかブラボーな奴め。 とりあえず4800円お買い上げ。さんきゅー。 そして花京院置いてけぼり。
いや、もうこの瞬間に、疲れが吹っ飛んだよマジで。売った後、興奮してしばらくハイテンションで店内をウロウロ、ウロウロしてました。
というか、こいつは絶対もう1回来るな。今度は承太郎を買いにくるやろう。 安心せぇ、承太郎はあと2つあるから売り切れたりする事はまずないやろう。 また来い、同志。
鶏肉うまっ!
ああ、ええと・・・ゲームのコンテストがどうのこうのという話があったようやけれども。 それ以前にせないかんことがよーけあるから到底無理な話やわ(と、思う)
まず就職最優先やろう。作品やら、会社調べやら面接やらごたごたしとるけぇのぅ。 しかも8月までに完成させないかんとなると・・・絶対無理がある(と、思う) あれもしたい、これもしたいになると中途半端になるやろうし(と、思う) しばらくは、ゲーム製作よりも就職優先で行くべきやろう(と、思う)
って、めっちゃ真面目なこと書いてみたり(笑)
ブルドッグ最高。むしろ犬最高。 よく見える。フィット感抜群。
ダブルで馬、最強。
おひとついかが?
2002年05月01日(水) |
COOLCOOLCOOLCOOLCOOLCOOLCOOLHOTCOOLCOOLCOOLCOOL |
ぁー、マジで就職どうしよ・・・
なんかこう・・・簡単で面白そうな仕事無いかぇ? 無いんかぇ?
んまあ、焦らずじっくりまったりのんびりげっそりやっていこか。
俺的には(日本語おかしいけど)色んなバイトしてみて、しっくりくるような仕事を探したいところ。しかし、そうも言ってられんようで・・・ああぁぁぁぁッッ!!!!ーーー!!!
話は変わって、 この学校に来て最初の頃に比べたら、ある程度絵ェ描けるようになってきた気分。 といってもクソみたいなもんなんかもしれんけどな(笑)
あとPCについても同じような事が言える。1年ちょっと前までは、MACやらWINDOWS、OSなんて事すら知らなかったし、デスクトップのアイコンをダブルクリックしないと起動できない事すら知らなかった。(むしろダブルクリックを知らなかった) 1年の前期に、プログラム実習でふつーに、MOドライブにフロッピー入れようとして、なかなか入らず困った。(そのときは海人に教えてもらって気づいた)
考えてみれば、別に絵描くのが得意でもなく好きでもなく、まともに絵ェ描いた事なんて無いし、ロクにPCもさわった事も無いような奴がデザイン系の学校に行く事自体が無謀だったんかもしれん(笑) 実際、1年の時(特に前期)は、授業についていくだけでイッパイイッパイで、そりゃあもう必死でした。
・・・と思えば、それなりに成長しとるなと。
成長命。
|