次男が入学式を終え、それぞれに進級した生活をスタートしてから、あっという間に四月最後の日を迎えました。
明日からは風薫る五月。 近所の川では 毎年恒例の鯉幟が風を切って泳いでいます。 昨日、殿とチビは自転車で見にいったとか。 photoclipに鯉幟アップしました。 見てくださいね♪
殿始め、長男次男チビはカレンダー通り。私だけが明日一日我慢すれば一足早くお休みに入ります。
それだけを支えに明日もう一日 p(^○^)qガッツだぜ!(笑)
日本全国今日は旗日。
こんな日に仕事しているのは。
電車やバスの関係の人。 テレビ局の人。 サービス業の人。 タレント。 政治家もかな? 遊園地などの施設関係の人。 警備会社の人。 警察。 それからそれから・・・・
それらどれにも入らないσ(●^o^●)
なんでかなぁ〜 なんでかなぁ〜
夕べは眠くて 途中ものすごくいい加減なツーリング日記になってしまったので、今日ここでちょっとだけ補足。
☆「うるさいよ」
走り始めて 何キロも行かないところの交差点で並んだとき、殿が「そのバイク(私のバイクのこと)、うるさいよ!」 と言った。
「アンタに言われたくない」と心の中で思った。(爆笑)
でも本当にうるさいの。前々から長男がマフラーの音が悪いから替えようよぉ〜 と言っていたのをずっと無視していたら、マフラーのどこかに穴を開けたらしく・・・・
最悪です。 (T_T)
殿のバイクは重低音。私のバイクは・・・・ 形容の仕様がない。
「うるさいとやかましい、どっちが我慢できる?」 という話になり。 どちらかと言うと 殿のバイクは「うるさい」。私のバイクは「やかましい」。
やっぱり「うるさい」方が我慢できるかしら? 「やかましい」のはやっぱりごめんよね。(笑)
山道を走るとき、たびたびギアチェンジすると、一体いま何速に入っているのか分からなくなってくる。 そう言うときには 音を聞いて、エンジンの吹け具合を感じながら調整をするんだけれど、 とにかくやかましいだけなので、昨日はふけ具合だけ気にして走りました。(乗っている本人が耳栓欲しいと思ったくらい・・・)
近隣の皆様! やかましくして ごめんなさ〜〜〜〜〜い (;^_^A
☆ごほうび
ものすごい峠を越えて下界に下りてきたとき、一度通り越したがUターンして、例のお店に入って昼食にしたんです。
やっぱりツーリングの楽しみって バイクに乗ることと食べる事。 ちょっと見、引いてしまいそうな感じだったけれど、勇気を持って(笑)飛び込んだら、バカ受けの美味しさだった。おまけに落ち着ける雰囲気だったし。
殿なんて ビール2本も飲んじゃって 「くつろいでいい?」 と言い出す始末。(爆笑)
食べながら 「さっきの道はひどかったねぇ。私絶対にもう来ない!」と宣言したところ、「がんばって走ったから ごほうびはこんなに美味しいでしょ? それでいいの」 とまた一人で納得していた。
峠を越えずに、あの店に行くだけの目的でまた来ても良いかな? と思ったりもした。(笑)
次はいつかなぁ? どこかなぁ? 。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
な〜んてね。ちょっと題名だけでも格好つけてみました。 ★☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆★きゃはは
な〜んてことはないのです。 昨日、 前輪は長男。後輪は私。工賃は長男。(これで折半くらい) でお金を出し合ってバイクのタイヤをやっと交換したので、試し走りに行ってきました。
昨日までの強風もなりを潜め、穏やかなツーリングでした。
と言いたいのだが、初めて通った道。 陣羽山の和田峠と言うところを走ったのですが、まぁこれがすごいすごい。 道は細いわ、急坂だわ。タイトなコーナーがガンガンやってくるわ。 おまけにハイカーあり、自転車あり、車も走ればバイクも走る。 こんな細い道に混在していていいのかぁ? ってな感じ。
やっと峠に着くものの、ハイカー、自転車、車がごちゃごちゃ・・・・
早々に退散。(笑)
ってことは 今度は下り!
下りは北斜面なので、山からにじみ出た水が道路を濡らし、枯葉はあるし。 のぼりと同じで、急な下り坂を タイトなコーナーがガンガン迫ってくる!
もう! なんなのぉぉぉ! と心の中で叫びつつ、車体を倒して なんて格好よく曲がる事もできず、まるでハンドルを切っているのかと思うような オタオタ走りでやっと麓近くまで降りる事が出来ました。
(´。`;)やれやれ 無事生還。
その後はご飯食べて帰ってきただけのツーリング。
ツーリングって、手が離せないから写真も少なくて。(笑) それでも興味のある方は こちらをどうぞ。
筍は 「ゆうやけこやけの碑」と言うのがありまして、そこの公園で買いました。 全部を新聞で包んでくれたのに、これじゃ何を積んでいるか分からないと、殿がわざわざ頭の所の新聞紙を破いたりして・・・・
それを見ていたおばさまが 顔中口だらけにして笑っていました。(恥!)
きっと後ろを走っていた車は「この人、山で筍買って、品川まで帰るのね」って思った事でしょう。 そう、私のバイクは「品川ナンバー」♪
4月28日は私の母の誕生日。
毎年、母の日も誕生日もすっかり忘れてしまっている、親不孝に手足を生やしたような私だけれど、今年だけはどうしても母に上げたいものがあった。
それは「ダッタンそば」
母は今年73歳。 年だけ聞くと高齢者の部類に入るのだけれど、とっても元気。 お年寄りと言う言葉がどうしても似合わない。 今でも時々山へ歩きに行くし。 老人ホームの喫茶店介護、リネン交換と、自分とそう年の変わらない人の相手をし。 なによりも近くに住んでいながら、今一歩一緒に住む事が出来ないので気にはなるけれど、とにかく元気でいてくれることが何よりも嬉しい。
一人暮らしとは言え、三食健康に気遣って食べている母のことを考え、ネットで探して今年は早めに用意しておいた。
当日の28日は平日ということもあり、今日中に届けてしまおう、と考えていたら、丁度「ねぎ」をたっぷりいただいたので御裾分けと、ここへ寄ってくれた。
なんてラッキー♪(おいおい)
「ちょっと早いけれど 『お誕生日おめでとう!』」と御蕎麦の箱を渡すと、自分でもすっかり忘れていたのか、 「あれ、なんだっけ? あ、そっか」(笑) なんて、言いながらもとても喜んでくれた。
ダッタンそばは茹で汁も飲むと良いそうなので、塩が入っていないものを選んだ。だからちょっと田舎そば風にボソボソしているかもしれない。 この年になると 高血圧でなくても 塩分は控えたいもの。 おまけに、不摂生をしているわけじゃないのに、中性脂肪が高いらしい。
ダッタンそば食べて、茹で汁も飲んで、血液サラサラ。 益々元気でいてくださいね。 おかあちん♪ (はぁと)
2003年04月24日(木) |
チェーンメールの真相 |
つい最近殿が初めてチェーンメールを受け取ったそうだ。
送信元は去年、常務に連れまわされていたときに通った店の女の子。(笑) 内容は「血液が足りません」ってやつ。知っている人もいるかもしれませんが。
チェーンメールなんて言葉も知らない「アンチモバイルおやじ」を代表するような殿。 内容の重さに思わず、「おい、こんなの来ちゃったよ」と会社で近くにいた人に声をかけたらしい。
すると モバイル世代の人間の間では超有名なチェーンメールですから、速攻「それ、いたずらですよ」と、殿の心配を解決してくれたそうだ。
その中の一人の友人が、そのメールの中で必要とされている B型RH- なのだそうだ。 実はそう言う人は一度でも献血すると、赤十字献血センターに登録されていて、本当に血液が足りないときには直接電話が掛かってきて、要請を受けるのだそうだ。 その友達も過去にそう言う要請があり、困ったときにはお互い様だからと言う事で、快く献血に応じたそうです。
命に関わるものが、チェーンメールされているかと思うと、ちょっと困りますね。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
私がこの「血液」メールを初めて知ったのは、もう3年ほども前だろうか。 その頃勤めていた会社は、半官半民の○○センターと言うところに入っていて、このメールを同じフロアーのYちゃんからいただいた。
ちょっと心配になり、昼休みにYちゃんの会社に顔を出し、メールが来た経緯を説明してもらった。 内容はとても重い、人の命に関わるもの。 とても気になった私は、Yちゃんに、ことの真相を確かめるように勧めた。
すると意外な事が判明したのだった。
ここで流れている 血液が足りないのは本当の話なのです。
元々は とある会社の社員の奥さんが手術を受ける事になったが、希少な血液型であるために、社内メールで社員に血液を探してもらうように流した・・・・ というのが ことの起こりだった。
そのうち 社員から友達へ。友達から友達へ。 気が付いたら 一大チェーンメールとなっていたのでした。
Yちゃんは事の真相を突き止め、その発信元となってしまった会社のHPへたどり着きました。 すると問い合わせが多かったらしく、トップページで、このようなメールが社外に出てしまったことに対するお詫び文が掲載されていました。
Yちゃんったら 大慌てで外国に住む知人にまで送っていたとのこと。(笑) 訂正のメールを更に大慌てで送ることになりました、 とさ。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
メールは上手に使いたいものですね。
次男の自転車が盗まれた〜〜〜〜〜〜!
いつもちゃんと鍵をかけるのに、その晩だけ、鍵はしたもののついたままだったらしい。
そんな偶然をしっかり狙ってくる。
このマンションと言う名のアパート、非常に無用心です。
私の自転車もたまたま長男に貸し、たまたま鍵をつけたままにしておいた その夜、盗まれました。 でも 嬉しい事にとても早くとても近くに乗り捨ててあったので、私が発見しました。
長男の自転車は、年中鍵はつけたままなので、いつかやられると思っていたら、やっぱり盗られました。 一週間後だったか、駅前の駐輪場のシールの番号から持ち主を探し当ててくれ、連絡をいただき引き取りに行った。 家の前に乗り捨ててあったからと、わざわざ連絡してくれた人がいたのだ。感謝感謝。
私のバイクは、商売がらみじゃなかったのが幸いして、盗難当日に発見された。 どこぞのこんぞう(小僧)がマフラーとって吹かしていたのを、うるさいと警察に通報してくれた人がいたらしい。 感謝感謝。
去年の暮れには 車の助手席の鍵を開けて 音楽のCDを何枚か盗られました。 鍵が壊れなかった事だけが 不幸中の幸いでした。
これだけの危険地帯。 冗談じゃない! と殿に訴えたのに、「自分が悪いんだろ。」の一言。
そりゃね、 殿のひゃくなんまんもするハーレーに比べたら、200分の1くらいの価値しかないかもしれないけれどね。 毎日それで駅まで通っている人間にとっちゃ、一億円にも相当するほど大切なものなんだよ。 確かに次男の不注意というは 分かる。 でもいつも誰かが駐輪スペースを覗いている ということじゃないかな? たまたまの日にたまたま通りすがって、たまたま鍵がついているから乗っていく、というよりは、定期的にチェックしているとしか 私には思えないのだ。
こんな無用心のところにいることに、心を砕いてくれよ! おい!バカ殿ぉぉ!
それよりも何よりも
人のもので済まそうとするな! だれだ! 取った奴は! 頭下げて返しにこい! さもなくば・・・・・
見つけたら袋叩きだ! がお!!!
ご存知の方もおいでだと思いますが、今の中学では英語の「筆記体」は習わないのですよね。 (ところにより、習うかもしれませんが)
長男が中学のとき、時々英語を教わりに来ると、ついつい筆記体で サササ・・・と書いてしまう私を見て、カッコイイ♪(決して私が、ではなく、あくまでも筆記体が、なのですが) と常々思っていたようです。(笑)
そこで時々 「書いて書いて」と俄か仕立ての英語塾をやっていたのですが、最近では英語のノートはすべて筆記体で書けるようになったらしいです。
それを見た友達に 「カッコイイ♪」 (決して長男が、・・・・ 以下同文) と言われ、今いい気になって私の隣で筆記体を披露してくれています。(笑)
が!
やっぱり私たちの時代のように、授業で習っていないので、下手です。(だはは)
「お母さんの筆記体のほうがカッコイイなぁ」 とつぶやく長男。
そりゃ 何か一つくらいキミに勝てるものがなきゃ・・・・ (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
「うまく書けねぇなぁ・・・・」
背中を丸くして なんと可愛い事♪
2003年04月21日(月) |
やっぱりそれしかないか・・・ |
今日会社の帰りに トイレの置くだけの洗浄剤が切れてしまっていたので、ドラッグストアへ寄った。
すると 「はなびさん?」 と声をかけてくる人が・・・・
ふと見ると、 まぁ 長男と同級生のお母ちゃん!
この人 とっても気さくで、どこで出会っても声を掛けてくれる。(笑) でもまさか私の家を中心にして、彼女の家はこのドラッグストアとは真反対にあるし、彼女の家の近所には、カップ麺やお菓子の安いドラッグストアがあるというのに。
まぁ びっくり仰天!
でも 更に驚いた事に、 とぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜ってもスマートになっていた。
もちろん前々から デブ〜 っとした体つきではなかったのだけれど。
どうもね。 歩いているらしいんだな。(コソコソ) どうしてかと言うとね、血糖値が高くて、体重を落とせといわれたらしいんだな。(更にコソコソ)
いやぁ それにしても あそこまで細くなれるもんか? もともと顔もえらの張っていない顔だったけれど、 しゅるる〜って細いし、体つきなんて ふた周りくらい細くなっちゃったんじゃない?
やっぱり・・・・・・・
歩くしかないかぁ?
チビの「脱ダドリー坊や」宣言をしたものの、やっぱりなかなか忙しくて歩いていなかったのだ。♪〜( ̄ε ̄;)
おサボりはいけませんね。 でも時間がないのよぉ。 (T.T)
ということにしておこう。 (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
全く言う事を聞いてくれません。
それはなぜかと言うとですねぇ・・・・
昨日の日記 読んでくださった方にはピン!と来ると思うのですが。
そ〜なんです、キャッチボールです! (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
チビとのキャッチボールだけだったら 多分これほどにはならなかったと思うのですが。
実は昨日新しく入った子相手に、お茶当番のお母さん二人で、ゴロの捕球練習をするようにコーチに頼まれまして。
一人がバットでゴロを転がし、投げ返してくる球を私が取る、 ということをやっていたのですが。
投げ返してくる球が あっちへ行きこっちへ行き。 それを追いかけていて、日頃使っていない筋肉を随分酷使したようです。(笑)
まさしく運動不足! 鈍った肉体(贅肉)!
春が来れば夏が来る。
ということは・・・・・・
搾らなきゃ!
と痛感した一日でした。
今日殿は 3月一杯くらいで辞めてしまった部下の結婚式があるため、大阪まで出かけました。(日帰りです、とーぜん!)
元々大阪の人なので、地元で ということなのだそうだ。 お呼ばれは嬉しいけれど、やっぱり遠いのです。 のぞみで 新横浜から2時間半掛かるとか。 乗車券だってバカに出来ない金額。 遠くから来たからといって、お祝儀はなし、 ということには出来ないし。
こんな時にこんなに出費! ( ̄□ ̄;)!!ガーン
結果として、GWは どこへも行かれず となってしまいました。(凹)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
こんな はなび家の悲惨な状況は全く関係ありませんからね!
Tさん お幸せに〜〜〜〜♪
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
今日は 午後チビの野球の練習だった。私はお茶当番。 (-_-;)
人数的な問題で、ちょっとキャッチボールだけつき合わされたのだけれど、 相手が・・・・・
やる気あんのかぁ!!!!
下手だから と怒っているのではない。 やる気をだせ! やる気を! と思う子だったので、とぉ〜〜〜〜〜〜っても疲れました。(笑)
1時から5時までの練習が終わって 家に帰るとさっそくゲームを始めたチビ。 でも外はまだ明るい。 充分な明るさ。
おい! キャッチボールやろう! と無理やりチビを連れ出した。
最初は近くで。 次にちょっと離れて。 時々変な球、なんてのを取り入れて30分ほども汗をかいた。
チビとキャッチボールが出来るようになるなんて想像もしていなかったけれど、やっぱりチームに入ってやっているだけあって、格段にうまくなっている。(でもまだまだ下手は下手よ)
これからも楽しく練習してね。 怪我のないように。 そして もっともっと上手くなりたいと、願いつつ練習を重ねてね。
今日は疲れていただろうに お母さんに付き合ってくれてどうもありがとう。
2003年04月18日(金) |
^人^) オ・ネ・ガ・イ♪ 気が付いて! |
今日は、はなび家御用達のコーヒー豆の月に一度のセール最終日。(笑) 今日を逃したら、通常価格で豆を買うか、一ヶ月まずいスーパーのコーヒー豆で我慢するか、とにかくひたすらインスタントコーヒーで誤魔化すか、という道しか残されていない。
通常価格で買えば良いじゃん、と開き直れないところが主婦なわけで。(;^_^A
と言う事で会社からまっすぐ店に向かう事にする。
いつも家に帰る道を途中からそれ、ひたすら自転車を漕ぐ。
そこは公園の東隣の道。 こんな時間だと犬の散歩をしている人が多い。 狭い歩道を自転車で走る私。 犬を散歩させている人。 こう言う状況は結構後ろから抜くのが難しい。
と、前方に柴犬を二匹連れたおじい様が。
するすると後ろに近づいてベルを鳴らす。
が! 私の自転車、ギアが右側についていて、ベルは左側。 しかも! 普通のベルって、あの鳴らすための棒(なんつう名前だ?)を引いて鳴らすでしょ? ところが私の自転車についているのは なぜか向こう側に押す。 何気に力が入らない。
ちりり〜〜〜〜ん の音も弱弱しい。(笑)
当然ほとんどかすかな音では気が付いてくれない。 そこでもう一度鳴らしてみるが、どうにも勝手の悪いやり方に 気持ちの良い音が出ない。
やっぱり おじい様は全く気がついてくれない。 抜くに抜けない。
歩道から降りるという手もあるが、その歩道。車道との差が有に30cmくらいある。 歩道から降りるには自転車からも降りないとならない。 ちょっと面倒・・・(笑)
仕方がないので、おじい様の歩調に合わせてノロノロ走る。
と! 二匹つれている柴犬のうち一匹はちょっと年をとっている。あれはお母さん犬だろうか。 ふと私の存在に気が付いて振り向いた。
また前を見て歩き出すが、 また気になるのか振り向いた。
すると お母さん柴犬。 道を開けてくれたのだ!!!!! (お利巧!!!)
ところが、お母さん犬が道を開けたため、子供のほうはお母さんが前に来てしまったので、非常に歩きにくい。 だから お母さんの横へ並ぼうとする。
結果として、お母さんと子供が入れ替わっただけに終わったのであった・・・・・・(爆笑)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
火曜日に、研修で一泊した次男。 一泊なので 当然翌日には帰ってきた。
その日は荷物の片付けなどしなかった。
翌木曜日。 学校へ行くために、カバンの中身を全部だし、学校用品を入れて登校した。
翌金曜日(今日)。 昨日カバンから取り出した、タオルやら歯ブラシやらが、あいも変わらずそのまま投げ出されてあるので、さすがに声をかけた。 「洗濯物は出さないと洗えないでしょう」
すると 「どこにあるって?」 と全く気が付かない。
うっそぉぉぉ〜! 机のそばに丸めて置いてあるじゃないか! と思うのだけれどどうしても分からないらしい。
頼むよ、気が付こうよ。 (;´・`)> ふぅ
洗面台の正面の鏡は、棚の扉になっていて、鏡を開けると三段の棚が出現する。 一番上は殿の髭剃りやら シェービングローションやらが 置いてある。 残る二段は・・・・
全部私のもの! (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
「肌水」とか「ホワイトニング・ローション(ボディー用)」などに混じって、髪の毛関係がやたらとある。
私の癖で、髪を切ると、ムースやらローションタイプのものやら、寝癖直しとか、ありとあらゆるものを買ってしまうのだ。(笑)
ところが買ってから思う。 匂いが嫌だとか、うまく行かないとか、面倒くさいとか。 しばらくすると全く使わなくなるが、捨てるに捨てられず結局たまる一方なのだよ。(爆笑)
そこで一大決心。 片っ端から使ってやれ! と。
ちょうど今の髪。 癖毛が邪魔にならない程度の程よい長さ。
朝顔を洗うときに一緒に髪をざっと流す。 タオルドライしただけで、家事をこなし、塗り壁(化粧)したあと、「今日はどれを使おうっかなぁ?」って感じで、チャチャっと髪につける。
あとは手櫛で適当にカタチをつけて出来上がり♪
ところがこれが思わぬ反響を呼んでいる。
今日はムースにしたんだけれど 「決まっているね!」と声を掛けられた。 (決して決まってないよ! グチャグチャですやん)
癖毛なので いつも同じ髪型になることは奇跡に近い。(爆笑) さらに その日の気分で、ローションワックスだったり、ムースだったり、ワックスだったりしているのだから、絶対的に髪型が毎日違うのだ。 もちろん匂いも! (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
しばらくは気まぐれな髪型で、自分でも結構楽しみながら過ごせそうです。
何年前のことだったか。 チビを保育園へ送った帰り、母の家に近いほうのコンビニに寄ったときのこと。
レジになんとなく見たことのある人がいた。 私の買い物の会計をしながら その人は言った。
「○○○○ちゃんでしょ?」(まるこちゃんではない)
え????? どうして知っているの?
だって、○の中に入る言葉は。漢字なら4文字、ひらがななら6文字・・・・ってそう言う話じゃなくて。(笑) そう。 私の本名。 それも旧姓の本名。
もう何年もそんな名前で呼ばれた事がないから ただただ驚くばかり。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
そして今日。再び 偶然に出会った。
三年生のとき チビの英語教室は月曜日だったけれど、年度変わりで進級などがあり、クラス編成が行われ、4月から水曜日になった。
いつも母が車で送ってくれ、私が車で迎えに行っているのだが、まだ母は水曜日になったことに慣れないらしく、今日みたいに予定を入れてしまったりする。(笑)
だから今日はチビは自転車で教室に行った。 よって私も自転車で迎えに行った。
英語教室はアパートの一室を借りて行われているのですが、アパートの前で待っているお迎えのお母さんがいた。
例の記憶力抜群の彼女。
こんなところでまた出あったのが不思議だと思ったのか、 また「○○ちゃんよね」と話し掛けられた。(笑)
偶然にも同じ英語教室の同じクラスになったなんて。 そういえば保育園も一緒だったんですよねぇ。 チビよりも2つ年上の男の子がいましたね。
話してみれば 更にびっくり。同じご町内さんだったとは・・・
どんな縁があるのか分かりませんねぇ。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
彼女は 確か同級生じゃないので、私の名前は覚えていてもらっても、私は彼女の名前が分からない。
小学校は多分一緒だったんだろうと思うんだけれど。
唯一接点と言えるものは、小学校の頃 市内の合唱団に入っていた。そこで一緒だった。 でもその頃からなんと30年も経っているのですよ。
いつもいつも仲良く遊んでいたというなら まだしも、彼女と遊んだ記憶はない。 じゃ 私が特別目立つ存在だったか? と言うと、それほどでもないし。 かと言って消え入りそうな存在ではなかったと思うけれど。
それなのに、フルネームを覚えているというのは どう言うことだ? 彼女が特別記憶力が優れているのか?
どう思います?
今日 私の(長男の?)バイクの自賠責保険が昨日で切れてしまい、今日一日かぼちゃだったので、仕方なく仕事が終わってからバイク屋さんへ行って、更新してきました。
(保険に入っていない車両の事を シンデレラのかぼちゃの馬車にかけて「かぼちゃ」と呼んでいます)
店内には入り、店員を探すもののカウンターには誰もいない。 バイクを眺めながら ウロウロしているときに、ある二人連れとすれ違った。 どうやら女の子二人でバイクを見に来たらしい。
すれ違うとき、その二人のところから 「これなんかいいんじゃない?」と野太い男の声!
(一。一;;)エッ? 男?
ふと振り返ると、一人は普通の女の子。 もう一人は 色白で髪を二つにお下げにして、ピンクっぽいシャツを着ている。
と、そのお下げが また声を出した。 「こんなのは?」
おおおお! コイツは確かに男だ!(おかまではないようだ)
紛らわしいから「お下げしないで」!
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
明日から一泊で次男がどこかへ研修にでかける。
(・_・)......ン? どこかじゃだめ? じゃ・・・・・ 長野 かも・・・・・・・ (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
全く支度を始めようとしない次男に 「あれは持った?」 「これは?」 「あっちは寒いらしいよ」 と口うるさく言いながら ふと足元を見ると。
制服のズボンの裾が、わずかにほつれている。(学校から帰って来ても着替えるのが面倒とかで、ずっと制服のままなんです。殿にばれると私が叱られるのに)
にゃにぃ!!!!! 入学して何日だっつうの? だから そうやって腰で履くな! と言っているのに!
頼むから 「お下げしないで」 ちゃんと履いてください。 (高いのよ! (`´) フン)
昨日は冷たい雨でしたが、今日は天気予報でも晴れ晴れ晴れ! 気温も申し分なく高くなるとのことでしたので、チビは野球の練習をお休みして、念願の「かたくりの里」へ行ってきました。
とは言っても折角こんなに天気が良いのだから、ハイキングしながら行こうということになりました。
おにぎり持って、水筒には麦茶。それからレジャーシートにカメラ。 カメラは 一眼レフとデジカメの二つ。(笑)
出発は毎度おなじみ「城山湖」の下のほうにある広場から。 ここはこの間梅を観に来たところなんだけれど、もう桜に変わっていた。 少しだけ標高が高いので、桜は今が満開です。 この間の梅の白から、ソメイヨシノの淡いピンクへ大変身。 山に目を向けると、山ざくらの白がポッカリ。
桜の下を抜けてハイキングコースへ。 歩き始めて2〜3歩のところに「いのししに注意」の看板が。
すかさず殿が「いのししが出てきたら『なんで出てきたんだ!』って注意してやる」と、寒くなるギャグを飛ばす。(カーーーン。 退場!)
久し振りのハイキング。 気持ちがいいものです。 木々の間を 歩く。 名前札が掛かっているのも嬉しい。 チビは撮影に余念がない。(笑)
ゆっくり出かけたし、ゆっくり歩いていたので、途中でお昼の鐘が鳴った。 「お弁当はいつ食べる?」 「あっちについてからでいいじゃん」
などと話をして、しばらく行くと、 なんと桃がたくさん咲いているところが。 とても綺麗だったので、桃の下でお弁当を広げる事にした。
腹ごしらえも終わり、元気を出して歩いていくと、やっと下界に降り立った。(笑) 看板の案内を見ながら歩いていくと、「かたくりの里」は右折、というところに素敵な看板を発見。
「卵拾い」
あと150m歩くと「卵拾い」が出来る。 この手の看板を時々見かけていはいたが、今日はチャンスじゃないですか?(笑)
と言う事で そこを左折して「卵拾い」へ寄り道。
一個50円で取り放題。 とはいえ、鶏って朝卵を産むんじゃないの? もうなかったりして。 なんて話しながら 囲いの中に入ると。
あるある!
茶色い鶏が茶色い卵を産みっぱなしにしている。 受付で渡された籠に好きなだけ入れていい。
わぁ〜 おもしろ〜い! と夢中になりそうだったので、 チビは10個。殿と私は5個ずつと決めておいてから始めることに。
大き目のとか、色が濃いの薄いの、探してみると色々ある。 所定の20個が拾えたので、会計してもらう。 おまけにゆで卵を人数分(三個)もらっちゃった♪
卵って結構重い。(笑) しかも割れないように(きちんとした容器に入れてくれるのだけれど)慎重に慎重に。(笑)
やっと念願の「かたくりの里」についた頃には、もうチビは遊び疲れていた。(爆笑)
「かたくりの里」は今黄花かたくりが最盛期。 紫色のものはもうなかった。 白いかたくりもあるようだけれど、もう見当たらなかった。
かたくりの花よりも他の花の多さにびっくり。 しかも名札がちゃんとしているので、またまた嬉しい。
かたくりの花が目的だったけれど、ハイキングもしたし、卵拾いまで出来てとても楽しい一日でした。
チビは車に乗るなり (_ _)(-.-)(~O~)ふぁ~(~O~)(-.-)ねむねむ〜 でした。
ほとんどチビが撮った写真ですが、良かったら こちらへ。 画像サイズを全く気にせずにアップしてしまったので、表示に時間が掛かるかも知れません。 ごめんなさい。
2003年04月12日(土) |
ダイエット / 一言 |
心配しないで大丈夫。 またアホなダイエットをやったわけじゃないから。(;^_^A
今朝は思う存分朝寝坊していた。 仕方ない 起きるか とやっとの思いで布団に別れを告げた時、殿の姿がなかった。 おかしいなぁ。さっき誰かと話している声が聞こえたのに。 子供に聞いても、どこにいるのか分からない。
そのうち 玄関から子供たちを呼ぶ声が。
な〜にしてたんだぁ?
と 次には私も呼ばれた。
物置の要らないものを「リサイクルセンター」へ持って行くと張り切っている殿。
物置に限らず、次男とチビの前の自転車やら。
通常こういう粗大ゴミを出す場合。 まず、粗大ゴミ受付事務所 というところに電話して、どう言うものを引き取って欲しいか告げる。 次に金額が決まり、日程が決まる。 引取りの日までに、コンビニへ行って金額分のシールを購入し、それを貼り付けて引き取りの日に出す。 という結構面倒くさい手順が必要なんです。
でも リサイクルセンター(正式には「リサイクルスクエア」)へ持ち込めば余分な手間が掛からないことが判明。 そして今日の殿の行動となったわけです。
車に積んでセンターへ行くと、まず車ごと計量。 そして荷物を下ろして また計量。 その差が持ち込み粗大ごみの重さとなり、手数料を払えば完了。 いたって簡単明瞭。
今日は 自転車二台。ガラスの中ぶりの水槽二個。その他蛍光灯のかさとか、多数持ち込んだ
さて!何キロになったでしょう?
なんと驚いた事に 80kgにもなり、1kg当たり120円なので、本日の引き取り手数料は960円でした。
我が家の物置は80kgもダイエットできてしまいました!
私も見習わないと・・・・ ♪〜( ̄ε ̄;)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
夜、 ケーブルテレビで「鉄腕アトム」第一話、第二話に続き 「ジャングル大帝レオ(新)」をやっていた。
そのレオがお母さんと会話しているところを観ていて チビが一言。
「日本語話すんだ」
あぁぁぁ・・・・
おとといの入学式に続き、昨日は始業式があり、高校生活の始まった次男。
昨日も今日も私の顔を見ると 楽しい男子校生活について語ってくれる。
まずクラスはとりあえず出席番号順に席が決まったが、隣が柔道部のおっきな子らしい。 それがまたどういうわけかとても気が合ったらしく、なにをするのも一緒にいるらしい。
私より少し背の高いだけの小振りな次男が 180cm近くある大きな柔道部の子を引き連れて歩くなんて。 見てみたい・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
もう一人、同じ高校に通う一年上の友達(長男から見れば後輩で、彼のお母さんは私のお友達です)に似た感じの子がいて、三人で今日は笑いっぱなしだったらしい。
柔道部の子の反対隣は「ジェッキー・チェン」似の子らしいが、真面目みたいで話し掛けるのにちょっとためらっているみたい。(笑)
うちの次男って多分典型的な真ん中の子なんだと思う。 構われたいが、構われたくなくて、唯我独走(笑)のくせして、周囲を見て決して先頭に立たない。 良い子にも悪い子にもなりきれず、中途半端な癖して、悪ぶってみたり、おだてられるといきなり可愛くなったり。
扱いにくい面もあるんだけれど、持ち味に気がついてそれをうまく引き出せる、あるいはそれで次男を躍らせる事が出来ると、とっても扱いやすい奴なんだけれど。(笑) σ(●^o^●)ですらまだ扱いかねているところもあるから 先生は大変だろうなといつも担任が気になって仕方がない。
それが。
入学式のあと、各教室へ行き、担任との初対面を果たした次男。
「だめ、あの担任」 ともう、嫌い宣言をしている。
分からないじゃないけれど・・・・ と思う私も悪いよなぁ・・・・
ところが。
今日、 「シメチャンに似てるの」と嬉しそうに話している。
シメチャン というのは 中学一年のときの担任の先生で、気難しそうな顔をしているくせに、口うるさくなく次男とは波長があったみたいで、体を壊して少し休んだときに 「シメチャンがいないとつまらない」と言ったほどだったのだ。
その先生に似ていると言うのなら、次男も素直になれるかな?
学校までの通学は 今まで やれ物品販売だ、やれオリエンテーリングだと学校へ行くときに 必ずと言ってよいほど、電車で一緒になっていた子と通うことになったらしい。(笑)
同じ駅から通うことだし、兄弟で満員電車なんかに乗っていたら、いつ喧嘩を始めるか分かったもんじゃないから、とっても良かった。
なにはともあれ、自分で行きたいと言った学校が楽しくて、本当に良かった良かった。 (;´・`)> ふぅ
新学期が始まると、あれこれ足りないもの、買い揃えておかないとならなかったもの などが一気に押し寄せてくる。(笑) 毎度 早めに支度しようと思うのだけれど、私も学習能力がかなり低いらしい。 (-_-;)
今朝、チビが道具箱を持っていこうとしているのを発見!
ちょっと待ったぁ! たしか 隅のほうが取れかかってなかった? 折り紙もバラバラのままでしょ? 色鉛筆やらセロテープなど、ないものはないの?
(・_・)ヾ(^^; オイオイ 朝言ってどうなる?
と言う事で明日持たせる事にした。
夕方、 連絡帳やら道具箱の不足のものをやっと買い揃え、ガムテープで箱も補強した。
と 隣で次男が 「体操着はぁ?」 と騒いでいる。
はいはい 今出します。 体育館履きも必要でしょ? ちゃんとカバンに入れてね。
必死で体操着、体育館履きをカバンに詰めているが、あとグランドシューズ(日頃履いているコンバースで良いと言うけれど、あれで体育なんてできるの? 中学のときとは気合が違うぜ、B高校は・・・)も入れないきゃ、更に弁当だよ!
「入らない〜」 と吹きだしている。(爆笑)
仕方ない、体操着は制服の上に着ちゃいなさい。(おいおい)
「で、ワイシャツの下に半そでの体操着着ればいいか!」
本気にしないの・・・ (-_-;)
2003年04月08日(火) |
入学式 (´。`;)やれやれ |
今日は次男の入学式でした。
天気予報は雨と言っていたけれど、どうにか朝から降られる事もなく、電車の定期券を買って。
それにしてもあんな時間でも混むのね、電車って。 明日からは頑張って通ってもらいましょう。
それにしても。(こればっか)
長男の時にはあんなに感動した入学式も 今回は30分ほどでなんの感動もないまま終わりました。 なぜかと言うと。 卒業生で作る「なんとか会」の会長さんが欠席で副会長さんが代理でいらしていたのですが・・・・ 長男のとき、会長さんの話がとても感動ものだったのです。 伝統のある私立高校ってやっぱりいいなぁ、良かったなぁ、ここへ通うことが出来て、と言う内容の話だったのです。 学園の方針を噛み砕いて話してくださったりしてね。
それが副会長さんは さらりと流しておしまい。 これじゃ伝わらないぞ、と思っちゃいました。(笑)
なにはともあれ、これから三年間お世話になります。
2003年04月07日(月) |
わはは いきなりかい! |
夕方 私の仕事もあと10分 というところで長男からのメールに気が付いた。 五分ほど前に来ていたらしい。(笑)
「○○○くんが来てるよ」
うそ〜〜〜〜!
(解説します。○○○くんって 実は 甥っ子なんですぅ)
今日の昼休みに 甥っ子のお母さん、殿のお姉さんから別件で電話があったときに、今日はオリエンテーリングだけなんだって、とか、いつでも寄るようにね なんて丁度話していたんですよぉ。 (;^_^A
丁度長男と連絡が取れたんで、長男がバイクで迎えに行ったんだって。(笑) 学校の第一日目からここへ寄るとはねぇ・・・ (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
お茶の一杯も出さずに帰すのはやっぱり可哀想。 キンコーンダッシュで飛んで帰った。
義姉のところの甥っ子は二人。 今日来たのは長男の方。 この子は 小さいときから人懐っこくて、いずれこうやって一人でもうちに遊びに来るようになる子だろうなと思っていたけれど。 本当にこうやって遊びに来てくれるのは嬉しいなぁ〜♪
そうそう 甥っ子よ。 ドリンク持込って話じゃなかったか? (うそうそ) _( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
今日は朝からとっても良い天気。 ちょっと風が強いけれど、桜も見ごろでしょう。 と言う事で 行ってきました。 お花見サイクリング。(笑)
近所に実はものすごくたくさんの桜が植わっている場所があったんですよ。(忘れていたんだけれど) 昔昔はただの広場だったのに、ここ20年くらいしっかり整備されて、グランドになっているのです。 時にサッカーをやっていたり、野球をやっていたり。 昨日はちょうど少年サッカーをやっていました。 そのグランドの周り全部が桜の木。 それも昔から植わっていたものなので、立派な枝を一杯に広げていて、本当に見事です。
そちこちてんでにお花見客が場所を広げていました。 私たちはお昼過ぎに行ったので、桜の木の下を歩いただけ。(笑)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
自転車で場所を移動して、蛍の居る公園へ。 桜やこぶし、白もくれん、桃まで咲いていました。
トップページのお花は名前がわからないけれど、そこで見つけた可愛い花です。 自生のかたくりもちょっとだけ咲いていました。 珍しい野鳥も飛んでくるとかで、おっきな望遠レンズをつけたカメラを構えている人もいました。
公園では 採ったら怒られるので、公園を出て、細い道の反対側、そっちは手付かずのままに残された沢があるのですが、 自生のクレソンがあるんです。(笑)
お夕飯のサラダ分だけいただきました。
自然の恵みに感謝感謝。
春は気持ちがいいですねぇ〜♪
今日は朝から気が狂ったように雨でした。 午前中の一時、とても寒くみぞれだったんですよぉ。 {{ (>_<) }}
そんなみぞれ交じりの雨の中。午前中と言われてた病院へ慌てていき、診察を終えて殿に迎えに来てもらって、 レッツゴ〜〜〜〜♪
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
日本語で言えば「曲芸団」。 普通に言うと「サーカス」を見にいきました。
無料招待券をもらってあったのです。早く行きたかったけれど土日が野球だとなかなか時間も取れない。 今日は朝からの雨で、ようやく行く事が出来ました。
場所は東京都下の昭島と言うところ。
今日のサーカスは「木下大サーカス」
実は私、サーカスを見るのはこれで4回目。(笑) 初めて見たのは確か「キグレサーカス」(静岡沼津にて)。 次2回は続けて「ボリショイサーカス」(東京有明と後楽園にて)を見て、今回は「木下サーカス」(東京昭島にて)。
今回珍しいシマウマの芸がありました。 シマウマが芸を覚えるなんて! すごいです。 4頭が縦一列にピッタリ並んでトコトコ走ったり、 外周の一段高くなったところに前足を置いて後ろ足は地面についたままで 外周をグルリと回ったりしていました。 とても可愛いです。
あとねぇ。 ライオンとトラとあれは・・・・レパード? ピューマ? なんだろう。 とにかく、雄ライオン2頭 雌ライオン2頭、トラが全部で6頭(雌雄が見分けられない)、と名前の分からない足の速い猫科のが一頭のショーがありました。 ライオンとトラが隣同士なんですよ! 実にドキドキハラハラです。
象の曲芸もありました。 珍しいキリンも登場しましたが、こちらはさすがに芸はしませんが、お客さんからエサをもらうときに、そこらじゅうに「よだれ攻撃」をしていました。(笑)
地球儀のように丸い網目の中をバイクでぐるぐる回る曲芸を知っていますか? 今回で二度目に見たのですが、吃驚した事に2台一緒に走っていました。 グルグル ビュワンビュワン。横向きだったり縦に走ったり、良くぶつからないものだと 感心してしまいます。 でも正直 一台のバイクのほうが迫力があります。(笑)
動物の曲芸だけでなく、もちろん手品もありました。 箱に入った人がいなくなったり、トラになっていたり。 もちろん空中ブランコもありましたよ。
チビと私のお気に入りは、合間合間に出てくる二人組みのピエロ。 とても面白いんです。 身振り手振りで、 「だめじゃない。ちゃんとやってよ」「いや、むりだよ・・・」なんて会話しているのがとても楽しいです。
二時間なんてあっという間でした。
今週はまるで手を怪我するためと、通院するために会社に行っていたような一週間だった。 (´。`;)やれやれ
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
(--メ)は落とし前つけるときに 小指を落としますねぇ。(笑) あれは ドスをしっかり握れないためと聞いた事があります。 確かに小指がないと 包丁でも力を入れてしっかり握る事が出来にくいみたい。
でも 今週の私は思いました。
人差し指がつかえないってのも結構辛いっす。
ペンを持って字を書くのも何気に不便だと思います。 (今回は左手の負傷なので、たぶん です) 私の大好きなコーヒーを飲むとき、コーヒーカップを持ち上げるのは、人差し指で引っ掛けないと具合が悪いです。
なによりも! こうやって日記を打ち込むのに、人差し指の分を中指で打たないとならないのは、限りなくブラインドタッチに近い私にはとても不自由です! (それは小指も一緒か・・・)
なんにしても 使えなくなると非常に不自由なものですねぇ。 これから気をつけましゅ・・・・ (∋_∈)
2003年04月03日(木) |
過激なダイエット 三日目 |
もう いい? (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
まぁ そう言わずに。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
今日は次男が夕飯を作ると なぜか長男が宣言した。(笑) メニューはハヤシライス。 (ブハッ)
ところがだねぇ。長男のように 「材料はこれと、ここに」と指示すると勝手に作ってくれるのとは 随分違う。
「まずどうすんの?」
まず お米を研いでよ。
「これ どうやって使うの?」(お米の計量器を見て言う)
うそ〜〜〜〜〜!(心の叫び)
やっとの事で お米にスイッチが入ると、
「次は〜?」 (やる気のない声)
玉ねぎ切って、お肉切って、炒めて・・・・
玉ねぎを切り始めると・・・
「いてぇ〜〜〜 いてぇ〜〜〜〜〜」
目にしみるらしい。 (-_-;) みじん切りじゃないのに、どうして。
肉を切り始めると・・・
「切れねぇ〜!」
どうせなまくらな包丁です。 (`´) フン
と思っていたら、包丁を引くだけで 切れると思っていたらしい。 しばらく苦戦してお肉を切る事が出来た。 (´。`;)やれやれ
あとは何もしなくても出来たようなものだし。 どうもありがとうございました、次男よ。
それにしても包丁を持つ手が 危なっかしい。 野菜を抑えている手が・・・
ハラハラドキドキ・・・・ とてもじゃないが見ていられない。(笑)
次男には吃驚! あんなに台所仕事が出来ない子だったとは知らなかった。 次回 チャンスがあったらもう少しやらせよう。 (できれば 痛い思いはしないで チャンスが来てくれたら良いのだけれど)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
昼間、昨日と同じように会社を抜け出して、消毒に行った。
が・・・・・・
女医さんってどうしてあんなにブサイク・・・・・ じゃなくて 無愛想なの? (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
今日の人が特別なのかしら?
明日は消毒に行かなくて良いんだけれど、土曜日の午前中に行かないとならない。 また 無愛想の女医さんが当番ね・・・・
(´。`;)やれやれな一日でした。
追 今日は少し指がスリムになったので、ビニール手袋に三分の一ほど指は入りました!
2003年04月02日(水) |
過激なダイエット 二日目 |
今日は消毒に来るようにと言われていたので、会社を抜け出して病院へ走った。
傷口を見るのは24時間ぶり。 どうなっているか 興味深々・・・・ ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
本来指は緩やかなカーブを描いているはずなのに、無残にも平らに切り落としたところは、なぜかお皿のように凹んで見える。(笑)
一箇所だけかすかに血が滲んでいるだけだった。 明日も消毒だって・・・・(めんどう)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
昨日は突然の事で気持ちの余裕がなく、夕飯は牛丼やらオリジン弁当のおかずなどを買って済ませたが、今日も、と言う訳にはいかない。
うまい具合に長男のバイトがない日だったこともあり、長男とチビ二人にシチューを作ってくれるよう頼むと、長男はシチューが好きと言う事もあり、良い様にチビを弟子扱いして二人で夕飯を作ってくれた。
好きだと言うだけあって、長男が作るシチューは結構美味しいのだ!
それにしても さすが私の息子達。 母親の手が使えないことには慣れっこらしい。
夕飯のあと、茶碗を洗ってくれる長男に 「本当に助かるよ」と声を掛けると、すかさず。
「そうでしょう〜♪」
一言多い・・・・・ (-_-;)
興味のある人は photoclipを ポチッとな、してくださぁい。(笑)
今日は四月一日。 いわゆる一つのエイプリル・フールってやつですね。 だからというわけじゃないんだけれど・・・・
今日も普通に仕事していました。 昨日休んだ人たちも出てきて 寂しくなかったで〜す♪
今日はエイプリルフールだぁ と何度もいいながらも 気の効いたうそを考える事もなく、淡々と仕事しました。
が・・・・・
ちょっと 過激なことやっちゃったんです。
仕事でカッターナイフ使うんです。 今日も普通に定規を当てて スパッっとフィルムを切っていたのですが。
気が付いたら、定規のソバに楕円のカタチのものがポトリ・・・ ( ̄o ̄)え? なにこれ?
ふと人差し指を見ると、 血!
それも半端な量じゃない。 ドゥビドゥバ〜 じゃなくて、 ドバドバ〜 と。
ヤバイ! と口へ持っていったけれど、そんなんでどうにかなるわけもなく。
「○○さ〜ん(室長の名前)、 手ぇ切っちゃったぁ〜」と言うと・・・・
みんながワサワサと集まってきてくれて 応急措置をしてくれるが、バンソウコウを貼っても ジワジワとにじんでくる。
大急ぎで室長が自分の車を出してくれて、外科へ連れて行ってくれました。
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
お昼もたっぷり回ってから会社に戻ると 広がるところへはもう話が広がっていて、「指を詰めた」とか、 「ばっさり切り落とした」とか、 ものすごい事になっていました。(爆笑)
でも実際は 縫い合わせる相手もないので(殺ぎ落としたのですから)、消毒しただけなんですが。 (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
それにしても なんだねぇ。 ちょっと肉を分けてあげるわ なんて気軽に言うけれど、これってかなりのダメージです。(笑)
良い子は真似をしないで下さい。
ダイエットした指は左の人差し指なので、ワープロ打つのに結構苦労してます。 本来なら人差し指を使うキーまで中指なんですから。 これがくせになっちゃったら どうしよう。(爆笑)
|