はなび家の日常

2002年09月30日(月) きのこ

♪きのこのこ〜のこげんきのこ
 おいし〜きのこは ほ・く・と♪



近所の生協は食料品だけじゃなくて 日用品も揃うので随分利用する頻度が高い。

さて 最近きのこ類の近くで冒頭の歌が流れている。

歌いながら 「ほくと」のきのこはあれこれあって美味しいよ〜 って、要するに宣伝の歌が エンドレスでかかっている。

取り立ててお歌のお上手なとも思われないおじさんの声の人がのどかな感じで歌っている。
喩えて言うなら 「鼻歌」状態とも言うかも。

あまりエンドレスなので 最近ではきのこに近寄りたくない私だったりするのだが、店を出る頃には

♪きのこのこ〜のこげんきのこ
 おいし〜きのこは ポ・テ・ト

に変化して頭の中をエンドレスに繰り返すのであった・・・・・


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


しばらく前は 当然のことながら

♪さかなさかなさかな〜
 さかな〜を〜たべ〜ると〜
 あたまあたまあたま〜
 あたま〜が〜よく〜なる〜〜〜♪

このときも魚売り場を遠ざけていた私。
さかなを食べなくて頭が悪くなっても構わない。
エンドレスの歌で頭が混乱するよりもましだと思うのでありました。

この歌を聴いて 「子供に魚を食べさせないと!」と魚売り場に走った若いお母さんって いたんだろぉなぁ。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


更にさかのぼると

♪だんごだんごだんごだんご
 だんごさんきょ〜だいっ♪

ってのもありまして 「はなびさんちは 『だんごさんきょうだい』ね」とよく言われた。
とても嬉しくなかった私はもちろん団子は買わない。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


お母さんといっしょ からのヒット曲とは言え 購買意欲を高めるために一役買っているってのはちょっと嫌だな。

そのうち・・・・

「大好き! 牛肉」
  国内産の牛肉は安心だからたくさん食べましょうと購買意欲を煽るような歌詞で、ジャケットは厚生省のお役人が揃って焼肉をほおばっている。

「原発は貴方の味方」
  もし原発がなくなったら 真夏の暑くて死にそうなときにもクーラーは贅沢だと言われ、 24時間のコンビには電気代節約のために閉鎖され、 ゲーセンも家電もとかく電気がないとどうにもならないものは 廃止される。
  でも原発があれば そんな生活はしなくても大丈夫。贅沢に電気を使うために原発を増やしましょう。原発は安心です。 なんて感じの内容。
  当然ジャケットは チカチカネオンサインの歌舞伎町あたりが映っていたりして?

こんな歌が発売になる日も遠くないかも知れない。



2002年09月29日(日) 運動会

世間では運動会シーズンです。ごたぶんにもれず うちのチビも昨日が運動会でした。
でも!
朝から雨。 6時半に中止の電話が入ったので 私は大慌てで仕事に行きました。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

一夜明けて。 今日は朝から良い天気になりそうな予感!
これなら運動会は大丈夫。
昨日だったら殿は見られなかったけれど 今日は日曜日で休みだし。
私の母はいつも姉の子供の方の運動会へ行っていたのだが 今年はうまい事重ならなかったので 見たいということだし。

チビの最初の競技は綱引き。
予定としては 10時ごろに始まるのでそれをめがけて行こうと思っているのに 一向に母が来ない。
次男に対処を頼んで殿と学校へ向かう。
お昼を食べるところを確保し――(o ^o^)o―――o(^o^ o)――綱引きには丁度間に合ったのでラッキー♪

チビの学校は各学年2クラスしかなく 競技はほとんどが2学年単位で行われます。
――(o ^o^)o―――o(^o^ o)――綱引きも 1,2年・3,4年・5,6年と三回行われます。
チビは白組で 今年の3,4学年の綱引きは白組の圧勝でした!
オメデト☆”8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆オメデト

次の演技までには少し時間があると 日陰に避難し殿と「母さん遅いね」と話をしていると あっちの方で手を振っているばあさんがいる!
ぬぁ〜んと!! それは私の母だったりする・・・・

あのさぁ 待っていたのに。
なんで直接来ちゃうわけ? 人騒がせな!
でもそれが母だったりするわけで・・・・(苦笑)

次のチビの出演は「表現」 と言う事で、これも3,4学年合同で行われるのだが 今年は「キッズ・ソーラン」。
「金八先生」で 生徒たちが踊っていたあれですよ あれ!
これは絶対に見たかった。
体操着の上に黒っぽいTシャツを着て 青い長めの鉢巻に 黄色いリストバンド。

どっこいしょー どっこいしょ
ソーランソーラン

格好良かった!
兄たちも見たいと言っていたので 「10時半過ぎから」と伝えておいたのだが今年は例年の母子家庭じゃないこともあり 長男次男は来なかった。

次はお昼の前に鈴割。 題してBUNG!破鈴。

殿に「破鈴」は「パリン」って読むのよ! って言っておいたのに 放送では「はれい」と言っていた。
あれぇ? おっかしいなぁ。どー考えたって パリンとしか読めないでしょうに。(爆笑)

お昼が終わって 全員でなぜか○○○市音頭を3回も踊っていた・・・

午後はチビは徒競走だけ。
3年ともなると 足が速い遅いが歴然としてくるので 組み分けもそれを考慮してあるらしく 4レースの4コース と前もってクラス便りでお知らせをいただいていた。

チビ。 2着でした。
でも デブな子が一生懸命に走っているようなみっともない走り方で・・・・

来年までには搾らないと。 ついでに走り方も教えないと と決意を新にした母はなびでした。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

運動会は結果白組の勝利で終わりました。
一日延びたお陰で天候にも恵まれ 殿はここへ来てはじめてチビの運動会を見られて 本当に楽しい一日でした。


とはいえ 体力がほとんど落ちているらしい私。
家に着くなり バタンキュー(古)

私も来年までには チビと一緒に搾らないといけないみたい。(笑)



2002年09月27日(金) パソコンがぁ〜〜〜〜〜

ついに行っちゃいました・・・・
そうです! うんともすんとも動かない。
世に言う「固まった」という状態です。
無理やり再起動すると中途半端なところで行きつ戻りつが始まり放っておけば この世の終わりまで 行きつ戻りつを繰り返しそうな勢い。
じゃ と言う事で電源を強制的に落とそうと思っても どうしても落とせない。
いざとなったら コンセントを引っこ抜くか!
という状況まで来ていた。

最初はどうにかシステムの修復をしなければ と言う事で ノート○ユーティリティーというCD-ROMを起動させて壊れたファイルを修復してみるが 再起動すると 行きつ戻りつが始まってしまう。

しかたなく今度はOSを 再インストールしてみる。
ところが状況は全く変わらない。
どこがどうなってしまったのか セーフモードでしか立ち上がらない。
しかもセーフモードは日本語のフォントが入っていないので 画面すべて文字化けのバ〜ケバケ〜状態。
手探り状態であれこれコマンドを開いては閉じ。

もうこうなったら最後の手段。
そうです!初期化です!
でも 今までのデータがたっぷり入っている。
とりあえずこれとこれと・・だけは消えて欲しくない。
消えたら非常に困る。
と言う事で フロッピーディスクのお兄ちゃんみたいな MOってディスクにどうしても消えて欲しくないものだけはコピー。
セーフモードだけでもとりあえずこれくらいの作業は出来る。

無理やりってほどの勢いで ユーティリティーのCD-ROMを取り出し(行きつ戻りつ状態ではCD-ROMすら取り出せないのよ)、OSのCD-ROMを入れてみる。

でも欲張ってバージョンアップ版を入れたのが大間違い!
行きつ戻りつがまた始まった・・・・・(-_-;)

こうなったら!
やっぱりバージョンアップ前のものから始めないとね。(笑)
物事には順番ってぇもんがあるっしょ?ねぇ〜

やっとOSのCD-ROMを立ち上げる事が出来、念願の初期化。
さらに OSのインストールとそこからは順序良く出来た。

後は officeとか イラストレーターとか入れて・・・・・




そうです! そーなんです。
ついに行っちゃってアタフタしていたのは 会社で使っているmacintoshのパソコンでした〜♪

私のは元気に動いてこうして日記も書けますよ〜♪

それにしても マックはウィンドウズと随分違うので 今まで書いてきたことも実は私一人でやっていたわけではなく・・・・

周りの皆様 本日は誠にご迷惑をお掛けしました。m(__)m
私のパソコンにかかりきりになってしまい ついには残業までする事になってしまった Sさん。
お先に帰っちゃってごめんなさいね。(爆笑)

あともう少し設定をすれば 少しはお仕事手伝えるからね!
(一。一;;)エッ? 私じゃ足手間どいだと?

言えてる・・・・・・ [岩蔭|]。。;)イジイジ



2002年09月24日(火) 9月22日は・・・

前日の次男の誕生日に引き続き 長男の誕生日であります。

めでたく17歳となりました。 
オメデト☆”8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆オメデト

たいした親じゃなくても子はとりあえず育つものですなぁ。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

明日長男は2歳の誕生日  って日に長男は兄となった。
可愛くて仕方なかったのか 長男が次男を抱っこしている写真って結構あるし、一緒にベビーベッドに寝ている(私の知らぬ間に入り込んだ)写真もある。

喧嘩もしたけれど 仲がいい兄弟。

次男は長男にかなわないと思っているし 長男は次男を生意気だと言いながらも可愛がっている。

高校に入って いきなり親と話さなくなるって言う人もいるけれど うちの場合 相変わらず携帯に掛けてきては
「あのさ〜」 

長男はこれが最初に来ないと話が出来ないらしい。(笑)

最近ではバイトもあってゆっくり話が出来ない事もあるけれど 私の手の空いた時間と長男のお暇な時間があうと結構なんでもフランクに話をしている。

この間も「ヘンズツウ」ってなに?
といきなり聞いてくるので 「ズツウ」 っつぅくらいだから「頭がいたいんでしょ」 と答えるとマジで納得していた。(可愛い♪)


やはり長男と言う事もあり 殿の気分ムラの矛先が長男に向かう事も多いが 「気にすんな」って私に笑いかけてくれる。
そんな長男の笑顔に何度救われたことか。 ありがとうね。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

長男へ

もうちょっとこうだったらああだったらと親として 思うこともあるけれど キミは本当に優しいよね。
本当に窮屈な思いもたくさんさせたよね。
悲しい事も辛い事も一杯あったでしょ?
もっともっとひねくれるかと心配もしたけれど 自分で這い上がってくれたよね。
私はただオロオロと見ているだけで 何も出来なかったけれど、本当にありがとう。
お父さんは極端だから 話100分の1くらいで聞いておこうね。(お互いの精神衛生上のためだ!)
って言うか そうした方が楽だって教えてくれたのはキミだったね。

欲を言えば色々とあるけれど 半分大人 半分子供の今。
ゆっくり大人になりなさい。
でもしっかりと着実に大人になりなさい。
半端にならないように しっかり向かい合って頑張りなさい。

今までありがとう。
これからも宜しく。

追  強いて言わせてもらえるなら 二言。

その一! 部屋はもうちっと片付けても罰は当たらないぞ。
その二! いつまでも あると思うな 親と金



2002年09月21日(土) 今日は次男の

体育祭の日でした。
私は残念な事に仕事があり行かれません。
来週の土曜日 チビの方が運動会で、その日も仕事なのですが、チビは一緒にお昼を食べないとならないので行かないわけには・・・・

と言う事で 今日の体育祭はパスさせてもらった。
とは言え 中学最後の体育祭だから見たかった、 とも思うのだった。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

学校から帰ると 「結構盛り上がったよ」と言っていた。
――(o ^o^)o―――o(^o^ o)――綱引きでは一番強いクラスに逆指名され 全員が燃えに燃えたが 練習したときには負けてしまったらしい。

「今日はね 一回戦は 一組の勝ちで サイドが変わって こっちが勝って、もう一戦やって一組に勝ったんだよ!」
と誇らしげに話していた。

全クラス対抗リレーの選手でもあったらしい。
各学年 縦割りでブロックが組まれている。 1−1、2−1、3−1 が一つのブロックと言うわけだ。
通常の赤と白のほかに 黄色と青ブロックがあり全部で4ブロック対抗となっている。

校庭のトラックは一周が200m。だからかなりカーブがきつい。
学年が低いと半周だけれど 次男は最高学年だから1周走らないとならない。
昨日は「一周なんて走れるかな?」と不安げだった。

家に戻るとさっそくリレーの話。
「丁度インコースだったから うまいことドンドン追いついてさ。でも相手はみんな足が速くて無理かな?と思ったんだけれど、インからバーーーーーって抜いてさ。 みんな随分盛り上がってたみたいだけれど 必死で走っていたからこっちにはそんなの分からないよ(笑)」

その盛り上がりに私もご一緒したかったです。

何事にもすぐにやる気のなさそうな顔をする次男ですが 体育祭を楽しめたようで
 話を聞いているとこっちも楽しくなってきます。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

さて 本日は「中秋の名月」
いつもなら上新粉を買ってお団子を作るのだけれど 今日会社の帰りに空をみたらしっかり曇っていた。

こりゃ 名月も雲隠れか  とそれを言い訳に今日はお団子つくりをサボってしまった。

この日記を書き始めるときに外をみたら お月様は朧に見えていました。

毎年やっていた事をやらないって言うのもなんだか気が抜けたようで気分が悪い。
来年は絶対に曇っていてもやろう。(鬼も呆れる程の決意だったりする)


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

さて 今日は更に 次男の誕生日でもある。
15歳。

ついに私の背を追い抜いた。
チビの遊び相手を良くやってくれている。 感謝感謝。


15年前の次男は黄疸がひどく 私と一緒に退院したものの一向に体重が増えなくて。それどころか逆に体重が減るものだから どんなに心配したことか。
生まれるときは超安産で 看護婦さんに「三人目はどこかで産み落としちゃうよ」といわれたほどだったのに。

生後一ヶ月ほどからようやく黄疸も落ち着き 母乳しか受け付けない割にはその後は順調に成長した。


2歳と6ヶ月のころから保育園に通いだす。
朝送っていくと今生の別れとでも言いた気に泣くくせに 迎えに行くと「もう来たの?」って顔をしてたっけ。

保育園年長のときにチビが生まれて念願の兄になる。
「にぃにぃと呼ばれたい」と友達を見ては言っていたわりには 「にぃにぃ」と呼ばせてない。(笑)

私に似て口がうまくない。 だから自分の思いを人に伝えるのが下手で よくだれかれ手を出しては注意を受けていたっけ。

小学校5年のとき こっちに引っ越してきて以来 見事な野生児になった。
もともと素質はあるのだから 子供が小さいときにこっちに来たいと思っていたが10歳の次男は親の期待を見事に裏切らなかった。
お陰で家の中で色々な生き物が脱走をはかり さまざまな迷惑もかけられたが・・・・(笑)


さて今年は中学3年生。受験生。
頑張るのよ! と胸膨らませて4月を迎えたが 担任とそりが合わずひねくれ状態を繰り返す。
そのたびにお電話を頂くが 次男がへそを曲げるのも頷ける。
同じクラスのお母さんも 「次男くんが悪いんじゃなくて 先生がね、ってうちの子も言っているよ」と慰められる日々の母・・・(;´・`)> ふぅ  

根はひねくれていないので どうにか気持ちを持っていけば非常に扱いやすい奴なんですけど〜 せんせい!
と言う事でお電話を頂く度に こちらからも気持ちが動くように仕向けなければならない。(笑)

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

次男へ

いつもいつもチビの相手をしてくれてどうもありがとう。
キミのそばにいる割には なかなかチビは野生児にならないね?(笑)
最近は少し成長したみたいだけれど それもこれもすべてキミのお陰だね。

キラッっと光るものを持っているキミ。
素直にその光をみんなに見せちゃえばいいのにな。
照れ屋なんだよね。 そこがまた良いんだけれど。

あと6ヶ月。受験生は苦しいけれど 一生勉強しろって言われているわけじゃないいだから 頑張ろうよ。
母さんは キミならきっと根性で頑張ってくれると信じているから。

素直な心をもったキミの15回目の誕生日に乾杯!



2002年09月18日(水) 絶妙なタイミング

どうしてこうもタイミングが悪いのかしらと 首を傾げたくなるような事ってありますよね。

我が家では時々起こるのですが まさに今日もその日でした。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

今日、終業時間間近に全員が集まらなければならない事があり、そのために30分帰る時間が伸びた。(無条件残業とも言う?)

就労時間内は目一杯自分に回された仕事をこなすだけでやっとのこのごろ。
気が付けば お手伝い(別名アルバイト:データ入力)が5日分も溜まっている。
今日やらなければ明日は6日分に増えてしまう。
居残りついでだ! ってことで3日分だけデータ入力をし、トータルで1時間30分の残業をした。

この時間だと家に着くのは 7時半近くになるなぁ。
あ! しまった! メインの食材(肉・魚など)は冷凍庫でカチンカチンだ!
困ったなぁ。

と思いながら自転車を走らせる。

そうだ! 久し振りに「すき家」の牛丼にしちゃえ♪
自転車の籠には通勤のバッグが入っているけれど 牛丼を買ったらハンドルに引っ掛けて走れば、それほどの距離じゃないから大丈夫だね。
よ〜し きまり!

でも一応子供にその旨了解をとるかな? とバッグから携帯を出したその時!
なんとグッドタイミングで次男から電話が入った。

「ねぇ いつ帰るの? 夕飯はどうするの?」
「かくかくしかじか」
「そ。 じゃ、大盛りにしてね〜。
 あ!それよりマックがいいなぁ」 と次男からリクエストされ マックなら家に戻って車で行く方が遥かに良いので その旨伝えて電話を切った。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


子供たちはマックで済まされるけれど、そんなもので済まされないのが殿!

幸い近所の生協が9時まで営業しているので
「母さんは父さんのご飯のおかずを買いに行ってくるね」 と生協へ出かけた。

次男が 「大変だねぇ〜」と反応してくれたのがとても嬉しかった。
(┯_┯)うるる


さて 生協では 簡単で美味しくてどうにか誤魔化せそうなものを買い揃えた。
これなら大丈夫と思って家に着いて 「ただいま〜」とドアを開けると・・・・


「携帯に父さんから遅くなるって電話入ったよ」


( ̄□ ̄;)!!ガーン
生協へ行くのに携帯を置いていってしまっていたのだった・・・・・


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

こう言うタイミングの悪さって良くあるんです。
子供には超簡単なメニューをさっと出してから 殿にお刺身とか超簡単にどうにかなりそうなものを買いに行くと・・・・

予感が走るんです。そう言うときには。
でも 万万が一 いつも通りに帰って来て 仕事で遅くなったくらいで夕飯がないなんて許されない。(と思っている私)

だって 殿が帰ってくるのは 普通で10時前後。
子供たちに軽いものを食べさせたあとでも充分に作る時間はある。(と私は思っているのです)

いつだったか 超ちょうチョー嫌味を言われて以来 そう信じ込んでいるんです。
仕事のある日こそ夕飯を作らないのは許されない と。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

でもこんな絶妙なタイミングで夕飯を作るのを免れるのは嬉しいことだ。
こう言うことなら 毎日裏切られても構わないくらい。(爆笑)

さてこれから洗濯を干したら お迎えの要請があるまでゆっくり本でも読もうかなぁ♪



2002年09月16日(月) エイサー踊り  その2

どうにか 写メールで撮った写真がお見せ出来そうなものだったので、見ます〜?

ってことで 誰からのお返事もないままに勝手に見ていただこうかと思います。(笑)


 このお兄さんが超美形だったのです♪

 別に美形ではなかったのですが・・・(笑)

 指笛の合いの手です。

 小太鼓のお兄さん。 なぜかクローズアップされてしまった (;^_^A



 踊り手さん。

 大太鼓を小脇に抱えて勇ましいです。

 これも大太鼓。 ビンビン響きます。






2002年09月15日(日) エイサー踊り

今日 沖縄までエイサー祭りに行ってきました!


ってのは嘘です。 本場のエイサーは七月に行われるのですから。(笑)


でも! 本当にエイサーを見たのです。

テレビではありません。 生で! 目の前で!



昨日と今日の両日。隣の市は ○○フェスタと言うのをやっていまして、そのイベントの一つにエイサー祭りと言うのがあるのです。

何日か前会社であまりの暇に負けてネットサーフィンして楽しんでいたときに たまたま掴んだ情報だったのです。

その情報を頼りに 殿とチビと三人で出かけてきました。

時間ごとに あっちの会場こっちの会場で エイサーが繰り広げられているが 私たちが着いたときには メインステージから少し離れたところで 「琉球エイサー会」の人たちのステージが始まる直前だった。

そこは商工会議所の 建物の前の広場を使ってエイサーが行われる。
道路から広場へは階段を10段ほど降りるようになっているので そこが丁度観客席にもってこいになっている。

最前列より一段上がったところに陣取り 今やおそしと初めて見るエイサーに心をときめかす。


沖縄独特の鉢巻(というのかな?)を巻き 坊さんの袈裟が短くなったようなものをまとい 足には・・・アレはなんというのかな?膝から下を布で前から後ろに巻きつけしっかり結わえてあるもの。

手に持つ太鼓、 脇に抱える大太鼓。
踊り手の女の人。 三線(さんしん:三味線はここから伝わったものです)を弾きながら唄う歌い手さん。
「琉球エイサー会」は 今日は総勢11名。

もっと早いリズムで行われるものかと思っていたが そうではなく、比較的スローテンポの唄に合わせて 太鼓を叩きながら激しく踊る というのか 舞う と言うのか 跳ねるというのか・・・・
「エーサ アーイーヤー」の合いの手。

太鼓の音は地を這ってお尻から 頭蓋骨から びしびしと響いてくる。


プログラムを見ると 各グループ15分くらいなのだが、この迫力!
これ以上みていたらこちらが参ってしまいそうなほど。

「琉球エイサー会」に引き続き 「宇座エイサー 神奈川クラブ」の人たち。
こちらは大太鼓だけで6名。小太鼓は10名ほどでしょうか。
踊り手さんも20名ほど。 歌い手さんは3人。

人数が多い分更に太鼓の音が響き渡る。
時に指笛が鋭く「ヒヤッ ヒヤッ」ってリズムで入る。



二つのグループを見終わって 場所をメインステージに移動。
「琉球エイサー会」もおそらく沖縄の人たちのグループと思われるが 今度は紛れもなく沖縄から大挙してやってきたグループの踊りを見れる!


はずだった・・・・


が。 メインステージはあまりに人が多くて 脇から人の頭と肩の間からしか見ることしか出来なかった。

そこで!


再び 場所移動。

今度はステージではなく 道がステージになっているところ。
要するに エイサーを流しながら披露してくれる会場があるのだ。

絶対に大勢の本場のエイサーが見たいから どうにかこうにか人を掻き分け場所を確保する。
今度は ロープのところだから もしかしたら撥でぶたれちゃうかもしれないほどの至近距離。


最初は 「町田 琉」
おそらく地元の人たちで構成されたエイサーの会だと思われるが 迫力は同じ。
大太鼓 小太鼓 踊り手

それぞれがとても素晴らしい。
掛け声も指笛も。

衣装は原宿にひところ出没した「タケノコ族」を白くしたようなものだったが、なんとも格好いい!


いよいよ 「沖縄市諸見里青年会」のエイサーの始まり。

鋭い指笛を合図に 三線を肩から下げた人たちがやってくる。
三線が通り越すと 大太鼓6名。

間奏の時には進み 唄が始まるとそこで踊る。

ドン ドン  ドン

すごい響きだ。 立って見ている私のジーンズが 太鼓の風圧でビンビンしている。


大太鼓の次が小太鼓。

激しく打ち踊る、舞う。
華麗というのとも違う。 迫力と一言では片付けられない。
本当にものすごい。

指笛の合いの手 踊り子の合いの手。

「フェーシディキラサ  アーイーヤ」
「ソイッ ソイッ ソイッ ソイッ」


踊り子が通り過ぎるのを待って もう一度大太鼓を追いかける。
と言っても広くない道一杯に人が立ってみているのだから 人ごみを掻き分け進む。

大太鼓まで三度追いつき、最後までエイサーの太鼓の音に揺られていた。



・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


家を出るときには持っていたデジカメ。
チビが車の中に忘れてしまったため 写真をお見せできないのが残念です。

でも!
「沖縄市諸見里青年会」の中に 超格好いい子がいまして。
どうにか映像に納めたい! あぁ チビの馬鹿馬鹿。


ふと 私の携帯は写メールだった事を思い出し・・・・(笑)


でも CCDカメラじゃないから 動いているとうまく撮れない。(涙)

それでも根性でどうにか何枚か撮ってみました。(超格好いい子だけじゃないぞ)
今度どうにかお見せできるようなものだったら お見せしたいと思っております。
しばらくお待ちください。 m(__)m



2002年09月13日(金) 思い出す

今日 仕事が何気に忙しく 一時間余計にやってきたので 朝予定していた献立では到底間に合わない。

仕方なく 予定変更し 「他人丼」を作った。

これを作ると 何ヶ月か前の長男を思い出す。

長男に 親子丼と他人丼の違いについて話していた。

「本来なら卵と鶏肉だから親子丼。それを豚肉で作るから他人丼。
 でも本当にこの卵を産んだ鶏とは限らないので 強いて言わせて貰うなら 『親戚丼』ってとこかなぁ
 でも本当に親戚かどうかも分からないから 『同属丼』 あるいはやっぱり『他人丼』かな?」

と私が言うと どうも彼のツボにはまっちゃったみたいで 肩を震わせて笑っていた。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

今日もその事を思い出し 一人にこにこしながら作っていると次男がやってきた。

「親子丼?」
「ううん。他人丼よ」

するとすかさずチビが 「タニンドンってなに?」と次男に聞いている。

「だからさ、他人なわけよ。分かる?」と次男。



分からないだろ〜 (^w^)ぷぷぷ・・・



2002年09月10日(火) やっぱり納得いかない!

うちのテレビを ネットと電話と同じくケーブルテレビにしたときのこと。
これは内緒なんだけれど 実はBSのチューナーはビデオに付いているタイプなので見ようと思えば見れるんだけれど 見たい番組なんてなかなかやっていないので契約していなかった。

当然ケーブルにすると見えるようになってしまうのだけれど ケーブル会社の人もその点了解してくれていて 某NHK衛星放送には契約しなかった。

ところが しばらくしてから 「NHKの方から指導が入ってしまい できるなら契約して欲しい」 と巡回してきた。
ケーブル会社の人に愚痴るのも筋違いだし 一応団体加入ってことで少し割引だから  と言う事で契約はとりあえずしてみた。


今日になって 「某NHKから 衛星放送の加入の確認と アンケート用紙が同封された封書が届いた。

そのアンケート用紙を見てビックリ!

Q1 ご覧になったことがある番組の感想をお知らせください。
「連続ドラマ小説」
「大河ドラマ」
「NHKスペシャル」
「クローズアップ現代」
「ポップジャム」
「母と子のテレビタイム」
「今夜もあなたのパートナー」
「BSニュース50」
「海外スポーツ中継」
「BS23」
「映画」
「衛生アニメ劇場」
「海外連続ドラマ」
「連続テレビ小説アンコール」


実はどれも見たことがない。
子供が保育園に行く前には NHKの教育テレビは見ていたけれど・・・
今は誰も見ない。



Q2.最近ご覧になったNHKの番組で、良かったものを一つお書きください。


と言われても ニュース10 くらいしか見てないし・・・・・



Q3.再放送を希望される番組がありましたらお書きください。

だから! 見てないんだってばーーーーーーーー!




それなのに衛星放送の受信料を払わないとならないのか?
普通のは我慢するにしても     だ!

BS放送なんて見たこともない 今後も見る予定がないのに 払わないとならないのか?



サッカーのワールドカップの開会式で最悪な放送をしておきながら何偉そうに言っているんだ!
と怒りも新になる 私。



やっぱり納得がいかない!



2002年09月08日(日) 鉄鍋餃子

以前会社の人と話をしていて餃子の話題になったことがあった。

「鉄鍋餃子が美味しいよ」と その人は言った。

そういえば へたくそな字で書いてある看板を何度か見かけたことがある。
それは国道を横浜方面へ走って隣の市に入った辺り。

すると 「そこへ行くならこっちの方が断然美味しいよ!」 と言うお勧めのお店を紹介してくれた。

いつか行きたい。 でも休みの日には長男はいつもバイト。
長男を置いて美味しい餃子なんて食べに行っちゃったらどれだけ恨みを買うか分かったもんじゃない。
でも食べて見たいなぁ・・・・・ とずっと思っていた。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


チャンスは訪れた!

昨日の土曜日。 長男は学校があることをすっかり知らず バイトを入れてしまっていたのだが、本業は高校生。 と言う事でバイトを他の人と代わって貰うことになった。

ってことは!

殿は休み。長男もバイトがない!

絶好のチャンスじゃないですか!
このときを逃したらいつ行かれるか分からない。
給料日前の苦しい時期だけれど

今夜は餃子よ〜♪

と言う事になった。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


教えられた道を通り 店にたどり着く。
店の前は5台くらいしか車が止められず すでに満車。
店の中を覗き込むが 7時前だと言うのにすでに満席。

車は店の横の月ぎめ駐車場に何台か止められるようになっていたので 助かった。
が! 店の中はそれほど広くなく。カウンター席ならすぐに座れるのだが どうせならテーブルに座ってみんなの満足げな顔を見ながら食べたいじゃない?

と言う事で待つことに。

テーブル数は10 くらいか?
どうも宴会をやっていうらしきグループもあり、なかなか席が空かない。
チビなんてお腹が空いてしまい段々と不機嫌になる。

どうにかこうにかなだめすかしてやっとテーブルに案内されたころには7時をとっくに回っていた。


メニューを良く見ると、その店は中華料理店だった。
てっきり餃子専門店だとばかり思っていたのでちょっとビックリ。

もちろん本日のメインは餃子なので 8個一皿のものを3皿注文。
後はそれぞれに主食となるもの (上の二人は冷麺。チビはチャーハン。殿は炒めそば。私は汁ビーフン)


いよいよ 待望の餃子が!

と見ると、普通の餃子とはだいぶ様子が違う。

普通のは丸い皮に包まれて ひだひだが綺麗に並んでいる。

しか〜し! そこの餃子。 正式には「韮鉄餃子」と言うのだが 長細い形をしている。
中身は普通の餃子の3〜4倍ほども入っているでしょうか?
四角い餃子の皮に 中身を横に並べるように置き、そのままクルクルと包み、左右は具がはみ出さないように軽く押さえつけてある。
長さにして10cm強。

それをステーキなどの料理を乗せる鉄板に並べてある。
だから「鉄鍋」とも言われるんだな。

この鉄板を使って焼いているかどうかは知らないけれど アツアツの鉄板にのっているので当然のことながら餃子もかなり熱い。


は〜ふ〜 言いながら食べる。

とにかく美味しい。
粗引きのひき肉を使っていて 名前の通り ニラを大量に使っている。
殿が言うには春雨も入っているみたいだ。
後はわからん・・・・(笑)

8個3皿で 24個の餃子もあっという間に売り切れ、 主食として注文した麺類ご飯類もみんなで賞味しあい、大満足。


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


デザートも頂き みな大満足でした。

お店の名前は 「遊吃坊」 というのだが 「鉄鍋餃子」 あるいは 「韮鉄餃子」と言ったほうが知っている人は多いかも知れない。



期限一ヶ月のデザート無料券を頂いたが 長男が休みの日ってそうそうないのよねぇ・・・・(笑)



2002年09月06日(金) 気が付けば

9月ですよ〜。(自分に言ってみた)

子供たちが夏休みを終え、二学期が始まり どうしたわけか一人ドタバタしている。
それはなぜか・・・・

殿だって それまでと変わらない日々を淡々と送っている。
長男だって バイトバイトの毎日から一変して黒髪の高校生になったが、今のところ毎朝どうにか布団に別れを告げて 学校へと行っている。
次男だって 受験生という身分には変わりなく。 学校が始まった分遊びの時間が減るのかと思ったけれど そう言うこともないらしい。
チビだって 毎日元気に学校から帰るとゲームばかりしている。

それなのに どーして私だけ忙しくなったみたいなの〜?


あくまでも私の主観と偏見によるもの     らしい・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


はなび [MAIL] [HOMEPAGE]