ちづちゃんのさらさら日記




HOME | MAIL | OLD | INDEX | NEW |








2002年11月30日(土)


不必要な解説


 …ということで。
 9月分からいきなり予告も全然なしに始まり、そのまま勝手に続けてきた「お笑いコンビの入りシリーズ」も今月で終わりとします。

 始めはもう完全なる思いつきで、途中でお友達に「あれ面白い」と褒められたもんだから調子に乗って続けてしまいました(笑)。
 一応自分でルールを決めて、ネタをやるときに、冒頭部分に言う台詞しか書かないことというのがあったんですが、最後の方はネタ切れだったのでかなりルールが緩くなってます。
 あとやっぱり偏りがありますね、選んでるお笑いの人たちに。

 以下は解説。何の役にも立たないので読まなくていいです(笑)。

-----
・おぎやはぎ(0901)→正確には「おぎです」「やはぎです」「おぎやはぎですけど」です。最後だけ二人で声を合わせていいます。「おぎやはぎですけど、なにか?」バージョンもあるんですが、私は短い方が好き。
 言った後に「今日も決まりました」と言うと完璧です。

・ハリガネロック(0904)→ユウキロックがサングラスを外した後に言う台詞です。私は全然面白いと思わないんですけど、これ(←ヒドイ)。言うタイミングとか結構唐突だし。

・ガレッジセール(0911)→「and dance...」ってずっと踊った後にポーズをつけていう台詞。最近やってるの見たことないです。ところでどういう意味なんでしょう、これ。よく分からん。時間のかかるジングルでよく定着したよという感じ。吉本だから?

・品川庄司(0915)→品川くんが右目の前に右手を横ピースにして持ってきて言う決め台詞(説明が難しい)。カッコつけるための台詞だそうです。の割には笑顔過ぎてカッコよくはないが。漫才のときにしか言わないかなぁ?

・ホームチーム(0916)→私、「ざざざ」って書いてたけど「だだだ」かも(ものすごくどっちでもいい)。火曜サスペンスの音楽で、複雑な手の動きがあるんですけど説明省略。自己紹介のときによくやってますけど、漫才のときはあんまりしてないような気が。

・長井秀和(0918)→ネタのときに、ひとネタふたネタやってから言う…と思うんですが、いろんなバージョンがあって言わないときもあるかも。というか長井氏のネタ、あんまり見る機会がないから分かんないよ!

・キングコング(0922)→二人で両手ピースしながら片足上げて言う台詞。「どうもー、キングコングでーす」「イェイイェイ」「しゃかりきガンバロー!」まででワンセットかな。絶対ちゃんとやるのがなんか逆に初々しい…。

・ユリオカ超特Q(0924)→膨大なバージョンがあるんですけど(本人もいっぱい考えてると言ってたが)必ず手を出して言う台詞。最後の「そろそろ発車のお時間です」は芸名との関係がまだ分かるのですが、なんで最初が「らっしゃい」なのか腑に落ちない。

・テツandトモ(0929)→これは完全にネタ部分なのでちょっとアレなんですが。しかしテツトモって最近結構テレビ出てますよね。CMやっててビックリした。

・三瓶(0930)→説明不要のような。CDは売れてるんですか?

・ダンディ坂野(1006)→両手人差し指を前に出して言う台詞。ダンディは決め台詞が多すぎて全部書いてるとキリないです。

・さまぁ〜ず(1012)→改名したときにこのフリ付きだったはずなんですが、最近はやってないですよね。

・麒麟(1015)→川島くんというボケの人がマイクを持って口を寄せていい声で言うのがお決まり。というかこれは現物を見てほしい。言語は音声に勝てない(笑)。

・チャイルドマシーン(1027)→「どうも、チャイルドマシーンです。今日は僕らの名前だけでも覚えて帰って下さいね、僕が籾野で、僕が山本です。二人合わせてチャイルドマッシーン!」が全文で、最後フリがつきます。なんか正統派漫才っぽいですな。

・だいたひかる(1031)→これは絶対言うけど最初には言わないかも。「私だけでしょうか」の方が先かな。

・キャイ〜ン(1101)→これも説明不要のような。

・ビッキーズ(1103)→いつから飴撒くようになったんでしょう。昔は撒いてなかったよね?ハッピ着てやって下さい。

・雨上がり決死隊(1104)→というか宮迫氏。両頬は叩かないというのは何度も聞きましたけど、いまだに手がどうなってんのかよくわかんない。

・ジョビジョバ(1116)→これは完全にネタで(笑)このネタやらないときは言わないです。

・いつもここから(1120)→同上…。ネタがなかったんですね…。

・X-GUN(1124)→懐かしい。腕の動きは簡単なのでやると楽しいかも(え?)。この間会社の人に「X-GUNは今何してるの?」と聞かれ、でもちょこちょこ出てますよと答えておきました。GO・JOとの取り合わせはどうかと思うが。

・パペットマペット(1125)→うしくんとかえるくんが思いっきり引いてから大口開けて前に乗り出し言うジングル。うしくん大好き。

・オセロ(1129)→放送禁止用語としてNHKでストップかかったという自己紹介。最近バラ売りが多いから聞く機会ないっすね。
-----

 というわけで、全解説でした(何も見ないで適当に書いてるので間違ってるかもしれません)。
 日記本文にもお笑いのこと書いてある日が多いのに、枕もお笑いで、しかも登場する芸人さんと全然関係なく、ややこしいことこの上ないシステムでした。すいません…。

 登場のとき言う台詞のほかに、ただの決め台詞とかだともっといっぱいあるし、退場のときに決め台詞言う人もいるんですけどね。
 「Take2でした!」とか(笑)。








2002年11月29日(金)


★2002年11月買い物一覧


 黒です。白です。オセロです。ちづちゃんです。(オセロ編。最近言ってるの聞いたことないが…)

 11月のお買い物一覧です。

・資生堂ピエヌマスカラ→伊東美咲の「女力」のマスカラですよ。CMで男の子がふっとぶやつ。今まで使ってたマスカラが残り少なくなってきたので、カール力で定評のあるピエヌのを買いました。20%OFFでした。

・2003年用手帳→…毎年手帳買っても全然使わないんですけど。買ってしまいました。しかも野口悠紀雄氏の新・「超」整理手帳ですよ!何考えてたんだろう、私…。便利そうなんですが、使いこなせるか不安。というか書く予定あるのかしら(←オイ)。

・バケツ→ずーっと足湯用のバケツを探してたんですが、やっと購入。いろんな店で見て悩んでたのに、結局最後は100円ショップで生産地が出身県だったからという理由で買ってしまったよ。足湯は面倒ですがとても良いです。オススメ。

・トング→これも100円ショップで買いました。同僚が鍋やったときに、最後に入れたラーメン取るのにトングが大活躍したという話をしてて、そういや便利だってよく聞くなということで購入。まだ使ってませんが。

・おたま→…今までなかったんですよ、うち。なんかいきなり思い立ってポトフ作ったときに、なくて不便だったので購入。

・お風呂マット→発泡スチロールで出来てるアレ。デスクの下に寒さ対策で敷いてます。色が派手なのが珠に瑕。でもフローリングの冷たさは防げてます。

・無印良品PP収納ボックス→また無印で買い物してる…。天袋に季節外れの衣類を入れておく用に買いました。1200円×2個。今までダンボール使ってたんですけど、微妙にクローゼットのサイズと合わなくて、しっくり来なかったので。この収納ボックスは中も見えるし便利便利。これで部屋が片付くといいんだけどねぇ。

・古着→フリマにて。冬用のコート(?)と、ニット・カットソーなど。安いからと言ってちょっと安易に買いすぎかも。反省…。ストレス解消にはいいんだけどね、安上がりだから。








2002年11月25日(月)


三人だけのオーガニック・カフェ


 パペット・マペット。ちづちゃんです。(パペットマペット編。そのままですが…ファンです。ビデオ持ってます)

(これは前日、11月24日の出来事です)

 「conte lab.#2」の後、お友達と待ち合わせ。
 そのまま、もう一人のお友達のおうちに向かう。

 三人とも同郷で、同じ会社で働いていた。
 そして、ほぼ時期を同じくして上京(私が一番最初だったけど)。
 三人の真ん中でHさんが連絡を取ってくれて、ひっさしぶりに三人で会うことになったのでした。

 もう一人のNちゃんの家に遊びに行く約束を夏にもしてたのですが、私の都合で流れてしまったので、今回仕切りなおし。
 ライブ後の夕方、Hさんとデパ地下でお土産のケーキを買い、中央線でNちゃんのおうちに向かいました。

 Nちゃんと会うのは実に…3年ぶりぐらい?4年ぶり?
 でも全然変わってなくてビックリ。
 代官山で買い物してるとカメラマンにカメラを向けられるような女の子なのですが、全然衰えてない(←失礼な)。
 いかにもオリーブ少女のようなルックスそのままでした。

 夕方からの約束だったので、日曜日を一日料理の仕込みに使ってくれたということで、豪華なお食事。
 Nちゃんはオーガニックカフェに勤めていて、食材をいっぱいもらえるのだそうな。なので自然派な食卓。
 チキンやら、トマトのスープやら、玄米おにぎりやら、サラダやら、手作りパンやら…ものすごい。
 褒め言葉として「栗原はるみ」「小林カツ代」「ケンタロウ」等の名前を出したのですが、本人曰く「ジェイミー・オリバー」がいいそうな。

 地元でも何度か彼女の料理を食べたりしてたのですが、さらにパワーアップされてる感じ。
 ダイニングキッチンでお食事だったのですが、いろいろ道具も揃ってるし…自分の料理しなさっぷりを反省しました。
 「ディロンギのオーブンが安かったの」という言葉、あんなに嬉しそうに言えないなぁ。とほほ。

 インテリアもとても可愛く、リラックスして食べすぎました。
 でも、穏やかで優しい時間が流れておりました。

 Nちゃんは、もう来年には一緒に住んでいる彼氏と一緒に広島に行ってしまうのですよ。
 そのお別れ会の約束などをし。
 何年か前のあの日、同じオフィスで同じ仕事をしてたのに、人はそれぞれの人生を歩むのね、としみじみしてしまいました。

 そして、彼女のお料理とインテリアのセンスを少しは見習おうと反省したちづちゃんでした…。あぁ…。








2002年11月24日(日)


【LIVE】「conte lab. #2」


 バッツ・グーン!ちづちゃんです。(X-GUN編。懐かしすぎ…)

 ラーメンズの小林賢太郎氏がプロデュースする(正確にはちょっと違うがまぁいいや)コントライブ「conte lab.#2」@渋谷シアターD。

 ここんとこシアターDしか劇場行ってないような気がする。
 うーん。個人的にはもっとちゃんとした指定席が出るような劇場の方が好きなんですけど、行きたいライブのサイズがこうなのだから仕方がないか…。

 前回のコントラボと同様、小林氏は作り手として、片桐氏は演者として参加。舞台の上には前回と同じメンバー+α。

 素直な感想としましては。
 コントラボはこんなものなのかなぁと。
 ラボの名前にふさわしく、本人達も「研究所」だと言ってることだし。
 試作品の山というか。
 見本市というか。
 そんな感じなのかなと。

 たとえて言うなら、ラフ画。
 有名な作家になれば、ちゃんとした油絵の他に、ラフ画やデッサンだけで値がついたりするじゃないですか。
 そういうものなのかなと。
 もちろん、それぐらいのクラスにラーメンズがなったと言えばそうなんですけども。

 ただ、全くの無名の人たちが同じコントをやったら、やっぱり釈然とはしないかも。
 「やっぱりピカソのデッサンは簡単な線でも違うね」と見抜ける自信が私には無いっす。

 もちろん、興味深いコントは皆無ではなかったのですが…
 本当にラフだなぁ、アイディアの状態で出てきてる感じ、という感触も否めません。

 スチュワーデスのコントは長い上に好みじゃなかったので苦痛でした…。
 あ、片桐氏が出てこなかったからか。
 片桐氏に助けられてた面はたくさんあると思う。
 割り切ったお父さん、素敵だったし。悪魔の仮面がめちゃ似合ってたし。








2002年11月20日(水)


大阪では売ってないらしいです


 悲しいとき〜!ちづちゃんです。(いつもここから編)

 この間のエレキコミックのトークライブで、谷井氏が延々と説いてたのですが。
 日清から出た「具多」(GooTaと読む)がめちゃ美味しいのですってさ。
 彼はその美味しさに、一緒に食べていた後輩と日清のお客様センターに電話をしてしまったそうな。
 そして「美味いっすねー!」と絶賛し、普段苦情しか受け付けていないであろうお客様センターの人たちを狂喜させたそうな。

 で。そんな話を聞いたら食べてみないわけにはいかないじゃないですか。
 商品自体はそれより前に知ってたんですが(大杉漣のCMがめっちゃ地味だったので逆に印象に残ってたし、たしかテレ東のWBCでも特集してた)、カップ麺は滅多に食べないので、未体験だったのです。

 ということで購入。
 このシリーズには炙焼叉焼麺・手包雲呑麺・鉄鍋炒野菜 肉ソボロ麺・中華海鮮 八宝菜麺と4種類あるのですが、やっつんが「味噌だけはダメ」と言っていた(お客様センターにもまんま伝えて狂喜中の日清の人を一気に突き落としたりしたそうな)ので、残り3つで悩む。
 とりあえず、海鮮好きなので中華海鮮 八宝菜麺を購入。

 「具多」という名前がついてるぐらいですから、具が多いのが売りだそうで。海鮮類はレトルトパウチに入ってまして、それを2分お湯で温めろとか。液体ソースも蓋の上に置いて温めておきなさいとか。
 結構指示が多い。最近のカップ麺ってこんな感じなのかしら?

 肝心のお味ですが…ううう、期待しすぎたのかなぁ?
 お客様センターに電話を入れるほどのものではないのじゃないかと思うのですが…。

 ライブの後であさちゃんともお話してたのですが、思わず電話をしたくなっちゃうほどの良い商品にめぐり合えることってあんまりないですよねぇ。
 良い物に出会ったときに、作ってくれたメーカーにコンタクトを取るのはいいことだと思うんですが。するチャンスがないなぁ。

 今までに買ったものでそんなに感動したもの、あったかしら?
 …ないってことはあんまりいい買い物してないってこと??
 うーん。などと考えました。








2002年11月16日(土)


【LIVE】エレキコミックトークライブ


 YEAH!ちづちゃんです。(ジョビジョバ編)

 エレキコミックのトークライブ@渋谷シアターDへ。
 あさちゃんがゲットしてくれた整理券の番号がめちゃ若い。ので今回は余裕で見られました。

 エレキのトークはなんというか、面白い友達の話を聞いてる感じ。
 特に今立氏の世界観はとても興味深いです。
 面白いこと考えてるなぁ。
 やっつんはいつも汗だくになるのだから、何がしかの対策をしてくりゃいいのにといつも思います。タオル持ってくるとかさ(違うか)。

 ゲストでラーメンズの片桐氏が登場し、会場がエレキ登場時以上に沸いてました(笑)。
 そんな会場に、「エレキコミックのありがたみが分かってない!」と発言する片桐氏。
 「(エレキが)明日死ぬかもしれないんだよ?」と(笑)。
 方向性はやや違うけど、いい人だよね、ホント…。
 三人で楽しそうにお話してました。

 谷井氏自身が言ってましたが、今時代はエレキなんだそうです。
 人気が出てるのだとか。
 …うん、私も好きだ。
 これからも末永く見ていきたいコンビです。
 なかなか人には勧めづらいけどね、下品で子供でバカっぽいから(笑)。
 12月に出るビデオとDVDも「人前で見ないように」だそうです。
 本人談。








2002年11月04日(月)


Meal MUJIを食べつくせ


 宮迫ぉ〜です。ちづちゃんです。(雨上がり決死隊編。かなり基本)

 これは11/3(日)の出来事でございます。

 無印良品の有楽町店が一周年記念ということで、いろいろなキャンペーンをやっていたのですが、その中の目玉が「Meal MUJI」の食べ放題!
 MUJIファンのちづちゃんはもちろんその情報を知ってました。
 そして「うう、行きたい…でも有楽町…行くついでないしなぁ〜」と半ば諦めていたのですが、あさちゃんが「学園祭行く前に行かない?」と誘ってくれたのです。
 喜んで二つ返事。

 60分制限で飲み放題をつけて1200円。
 「Meal MUJI」は美味しいので食べ甲斐があるぞ!
 到着したときは結構人も並んでたのですが、時間制限があるので結構すぐ順番回ってきました。

 貧乏人の悲しさで、いろんな種類を山盛りにしてしまうちづちゃん。
 隣のテーブルに座ってたお母さんの綺麗に盛られたプレートを見て、やや恥じ入りました。とほほ。
 でも料理は美味しかった!
 ハズレなし。
 料理、パン、デザート、いろんな種類があって、どれもこれも食べたい〜!という感じでした。
 タコのマリネとか美味しかったです。サラダ系も。

 食べ放題の他には、中身の見える福袋などもあり、私は「バス・リラックス製品」の福袋が欲しかったのですが、何しろ重い!
 この後学園祭に行かないといけないのに、これはちょっと…という重さでした。お買い得だったのに、残念でした。

 結局、これも限定商品のりんごチップスと野菜チップスの廉価版を購入。あと、配ってた混合茶のミニペットボトルを貰いました。

 有楽町店、楽しいんだけど、何しろ遠くて行くついでがない…
 もっと近くに欲しいものです。うーん。








2002年11月03日(日)


【EVENT】「お笑いライヴ 砧izm 2002」


 ビキビキビッキーズ!ちづちゃんです。(ビッキーズ編。飴は撒きません)

 エレキコミック+ラーメンズという素晴らしい組み合わせなので行きました、日大商学部の学祭ライブ「お笑いライヴ 砧izm 2002」。
 チケットを取ってくれたあさちゃんと共に。いつも感謝です。

 MealMUJIに行った後(この話は11/4の日記参照)、小田急+バスで向かいました。日大商学部前は、砧スタジオの最寄のバス停。なので行き方も慣れてます(笑)。この間、「松本紳助」でも行ったし。

 会場は大教室みたいなところ。なんか扇形みたいな客席。
 端っこの方は見難いと思います…
 会場は満席でした。すごい人気だ!

 エレキコミックはネタを2本とトークを。
 ラーメンズに比べて扱いがヒドイ!という叫びでした(笑)。
 不憫だよ…
 チラシにも名前を出してもらえなかったそうだ。「あのラーメンズが来る!」とだけ書かれてて、「エレキもね」の一言もなかったそうです。
 ネタはやっつんバーガーとやっつんレストランでした。
 二人は結構ノリがよく(学祭好きなのか?)、特に今立氏のツッコミがとんでもなく冴えてました。
 よくあんな言葉出るよ。
 思わず笑っちゃったのは、やっつんが「サマーヌード」を歌った後の「嘘だろう?」でした。 あと「シャンピニオンソース」。って見た人しかわかんないですね…

 ラーメンズは、基本的にネタ。しかも4本。長い…。
 長縄部・読書対決・たかしと父さん・リハーサルでした。
 読書対決の導入部バージョン初めて見たんですけど、対決に入る様子がPSとかのゲームみたいで好きでした。あーゆー前フリのエピソードがあるのが面白いですね。

 最後に小林氏を見たのが「good day house」の彼だったので、この日の前髪全部下ろしてスタッフジャンバー着込んでる彼はすっごく若く見えました。
 そしてやはり素敵だな、小林氏。

 最後はエレキがもう一度出てきて、ラーメンズと一緒にトーク。
 片桐氏に嬉々としてツッコむ今立氏が印象的でした。
 ツッコミにとっては本当に嬉しい存在なんだろうな、片桐氏…
 小林氏はただ隣で笑ってましたが。

 そういや、ネタの合間に小林氏がやった「相方の話を聞き流している今立氏」のモノマネは秀逸でした。やる!そういう風にやってる!(笑)








2002年11月01日(金)


相変わらず旅慣れない


 ん〜、キャイーン!ちづちゃんです。(キャイーン編。ウドちゃん暴行記念←おい)

 山梨への出張から帰宅。2泊3日です。
 一応この出張で忙しい10月が終わるハズ…。

 山梨は寒いぞ〜と事前に脅されていたのですが、それほどは寒くなかったです。まぁ確かに東京よりは寒かったけども。
 町並みが田舎そのもの。
 密かに故郷を思い出し、ややホームシックにかかってみたり。
 しかし山が近かった。
 というか山に囲まれていた…。
 富士山が当り前に見えてたり(裏富士だそうですが)。

 相変わらずホテルでテレビ見るのをちょっとだけ楽しみにしてたのですが、いきなりこの間見たばっかりの「爆笑おすピー問題」をめちゃタイムラグ有りで夕方にやってるのに驚いた。

 しかし今回のホテルはしょぼかった〜。
 というか場末のホテル過ぎて怖かった。
 田舎のホテルだからサービスも全然行き届いてないし。こんなのホテルじゃないよ…とげっそりしたが、田舎のビジネスホテルなんてこんなもんなんだろうなぁ。

 出張先で英語を喋る機会がちょこっとだけあったのですが、相変わらず思ったことの2割も喋れなくてヘコむ。
 というか私は日本語でも喋るのヘタだからな…。
 くすん。

 家に帰って来て、やっぱり家が一番!と実感しました。
 もっと住みよい部屋にしようっと。まず片付けなきゃ…。









My追加



Skin by Simplejunkie