ぴんママちゃんの絵日記 目次|OLD|NEW
![]() 先週、チビちゃんは浴衣を買ったんだけど、 すでにバーゲンも出がらし状態で、 色柄の選択の余地はありませんでした。 本当はピンクの浴衣が良かったんですが、 やむを得ず黄色になっちゃいました。 ネエちゃんは・・・といえば、小1の頃から来ているエンジの浴衣。 当時は肩も腰もタップリ上げて着てたんだけど、 今年はそれももう限界みたい。 いっぱいいっぱいに伸ばしてもちょっと寸足らず。 大きくなったもんだ・・・。 チビちゃんは、ネエちゃん(小6)の友達にまじって 盆踊りを楽しんで来たようです。 その間、親はというと、チビの世話を上の子に押し付けて ウチで晩酌・・・。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
![]() いくつかのレジがありますよね。 どのレジを選ぶかって何か基準を決めてますか? まず、一番に選ぶのは 空いてるレジですよね。 どのレジも空いてたとして、 もしくは、どのレジも同じように混んでいたとして、 次の基準は何ですか? 出口に近いレジ? レジを打ってるパンチャーさん? 私は結構パンチャーさんで決めたりします。 学生アルバイトの青年・・・あまり好きじゃないですね。 バイトってことで、仕事が 不慣れで遅かったり、 商品の取り扱いが雑だったりしがちだからです。 (もちろん全部の青年がそうって訳じゃなくて、 そういう傾向があると思うってことです。 ) その点、パートのオバサンの方が毎日レジ打ってて慣れてるし、 商品の扱いもうまい。 (もちろんこれもそうでない人もいますけどね。) しかし今日行ったスーパーのバイトのお兄さん。 見た目は茶髪で背中からダラリとシャツを出して、Gパンはだらしなく下がったはき方をしている。まさに今時の若い子っていう風体。 そのお兄さんのレジが空いていたので そのレジを選んだんですが、 レジが空いていたので、チェックしながら商品をスーパーの袋につめてくれました。 仕事っプリを見ておどろいたね。 袋詰めがうまい。 商品の扱い方がていねい。 思いましたね。 早くて丁寧な仕事をしてくれるチェッカーさんに出会うと 気持いいですよね。 ありがとう。次回もまた君のレジに並ぶよ。
![]() 「めがねがないと字が見えんで携帯はいらんわ。」 と言っていたのに、なぜ急に買う気になったのかは不明。 「使い方を教えてくれ。」と言うので、「取り説を読めばわかる。」と言ったら 「読んでもわからん。」というので、子供を連れて夕飯をご馳走になりに行くついでに取り説を読ませてもらった。 ・・・・うん。確かにわからん。 ・・・・ってか、機能多すぎ? 結論。「適当にいじって覚えていくしかないんじゃないの?」 でもまぁ、年をとっても新しいことにチャレンジしていくその好奇心は大切だよね。 見習わなきゃ。(≡^∇^≡)ニャハハ
すみません。今日は愚痴です。
![]() 先日むしょーーーにむしゃくしゃすることがありましてね、 当たり所がないから、こっそりチョコレートを買いました。 誰にも分けてやらずにひとりでこっそり食べました。 夕方、たまたま ママの BAGを覗いたチビちゃんに チョコレートの包み紙が見つかってしまいました。 「あ~~~~~~~。チョコだぁ。」 しまった!( ̄□ ̄;)!! それ以上の特別な詮索はなかったのでよかったです。 しかし、このとてもリーズナブルなストレス解消法ですが、 たかだか、100円のチョコをこっそり食べるくらいのことではスカッとストレスは解消されません。お気をつけ下さい。(何を?)
![]() 出来上がって爆笑とともに挫折感に襲われました。 ・・・なんでこんなに不細工なんでしょう・・・。 やっぱり適当に作った型紙じゃダメですね。(てゆーかセンスがない?) 目の位置やバランスが悪くて まさに「へんてこなぴんくまちゃん」になってしまいました。(涙)
![]() 夕べ熱が出ちゃいました。 今日は久しぶりのいいお天気で思いっきり暑かったので、絶好のプール日和だというのに、保育園をお休みしました。 今日になって熱の方は下がりましたが、一応病院に行きました。 3種類も出ている薬にさらにもう一つ抗生剤が追加になりました。 一日3回薬薬薬。 そろそろイヤになってきましたね。<本人 嫌がる子供に薬を飲ませるのって・・・・たいへんなんですよぉ。(泣)
![]() 月末(給料日が10日)ともなると、家計はピンチ。 10日まではビールなしだなぁ・・・。 なんて肩を落としておりました。 すると! 「(;-_-)ノ[] ピンポーン♪ お届けもので~す。 」 何かしら?とあけて見るとパパの実家からお中元。 ビールとジュースが入っていました。 なんでわかった?我が家の家計がピンチってこと。 お義父さま。お義母さま。ありがとう。(涙)
![]() 保育園から笹飾りを持って帰ってきました。 お願い事はなにかしら? ママのお願いはありきたりだけど、「家族の健康」かな。 欲を言えば「毎日おいしくビールをいただけますように」かな。(笑) ところが、チビちゃん、先週から咳が続くんで病院へ行きました。 「喘息」が再発してしまいました。(/≧◇≦\)アチャー 今日から薬漬けです。 やっぱり健康が第一です。 ちなみにパパとママは先月の健康診断の結果が出まして、 2人ともクラスは「A」。健康そのものです。 肝機能が低下してるとか言われなくて良かったと ホッと胸をなでおろすママでした。(笑)
![]() その名も「廃品回収」 PTA役員で行うんです。 5.6年生も手伝わせれば役員は楽できるのに・・・と思いながらも トラックが着くと古新聞の積み込み。 ・・・・後日筋肉痛に襲われたのは言うまでもない。
![]() 日記が書けない・・・。ネタがない。 困った時のお助けサイト。「365 Themes」 会社のコが始めたので、私もまねっこ。 そうだ、日記書くついでに愚痴っておこう。 最近なんだかついてない気がするんだ。 些細なことなんだけどね、なんていうのか、「感が悪い。」 今日自転車でお買い物に行ったら 帰りは雨に降られたとか・・・。 まさか雨が降るとは思わなかったんだよ。 でも憎たらしいことにその雨、すぐにやんだんだよ。 まるで、私の帰宅を狙ったとしか思えない!( ̄へ ̄♯) この前もチビちゃんのプール開きで水着が要るっていうから、 確か去年のプールバッグの中に・・・と思って探したんだけど、 プールバッグごと行方不明。 たまたまタンスの中にヘンな水着が一枚入っていたから 一日だけネエちゃんのバッグを借りて そのヘンな水着を持たせた。 翌日、バッグを買おうとまずは百均へ行ったんだけど、いいのがなくてね、 次にヨーカド○まで行ったんだよ。 そこでも、やっぱりいいの(安くて)がなくてね。 (明日のナージ○のバッグが780円もしたんだよ!) どうしようかと迷い、 ふと思い出したのがトイザ○ス。 7月にもなるともう、プールバッグは売れ残りなんでしょうか? ディズニー系とかカワイイやつは売り切れだったよ。 かろうじて売れ残っていたスヌーピーが599円だったんで、 他にいいのもないし・・・と思って渋々買いました。 家に帰って「そうだ。確か去年、(今年は大きいから・・・)ってしまっておいた おさがりの水着があったなぁ・・・」って思って押入れの中の段ボール箱をさばくったらなんと! 行方不明のプールバッグ が発見されました! スヌーピーの599円が・・・・(ノ>д<。)ノ
SATY
![]() |