ぴんママちゃんの絵日記 目次|OLD|NEW
![]() 今日もまたチビちゃんネタなんですけど、 保育園のお遊戯会がありました。 1ヶ月も前からあんなに練習してたのに・・・。 家でも踊って見せてくれたのに・・・。 今日の舞台はご機嫌ナナメでした。 しかし、カメラもビデオも持っていかない家庭って・・・ うちだけかしらね?(笑)
![]() 最近、じんましんがちょくちょく出るので、血液検査をしてもらいました。 あ。チビちゃん3才の話ね。 アレルギー出ましたー! 「ダニ!」 数値は測定不能らしいです。 1に掃除、2に掃除ですか・・・・(ノ_・、)グスン 血液検査のついでに今まで不明だった血液検査をしてもらいました。 Aであって欲しいと願っていた母の願いとは裏腹に な!なんと!「B」でした! (; ̄Д ̄) (B型の方、シツレイしました!) チビちゃんは几帳面で、しっかりものなくせに、ひょうきんな面も持ち合わせているのですが、頑固で融通がきかないんです。 もうちょっと柔軟性があっても・・・と思います。 これは血液型とは関係ないのでしょうか・・・。
![]() ど~してもしんどかったんで、1本いただきました。 本当にしんどい時は効きますねぇ。 疲労度「強」から「中」になりました。 パソコンやめりゃいいんですけどね。 やめられないんですよ。(ノ_・、)グスン
![]() バレンタイン特設コーナーは最終日ともなると、ほとんどsold out状態。 そこで我等(ママ、ネエちゃん、チビちゃん)が向かった先は 食品「菓子コーナー」。 おお!これは新発売のいちごのチョコ! (今度こっそり買おう。"φ(・ェ・o)~メモメモ) 菓子コーナーはバレンタイン用ではないが、 質も量もお値段も納得のいくものがふんだん! チビちゃんが選んだチョコは「コアラのマー○」 ネエちゃんが選んだチョコは「不○家のハートチョコ」 ママが選んだチョコは「キットカッ○」のお得用大袋 やっぱ庶民にはオシャレな化粧箱に3粒入って500円の生チョコより、 コッチの方がお口に合うってもんじゃない? ・・・あ、でももらう方はやっぱりオシャレな方がうれしいのかナァ?
![]() 肩にペタっとパットを貼って、電気でビリビリやるやつっていくらくらいするんだろう・・? と思い、電器屋さんに偵察に行った。 3,000~10,000円くらいで買えるようだ。 "φ(・ェ・o)~メモメモ ふと見るとお試し用のマッサージイスが空いている。 早速座ってお試し。お試し。 あ。そこそこ。つぼ~~~!(≧∇≦) いつかは我が家にも一台欲しいですね。
![]() ネエちゃんのクラスはクラス発表会でミュージカル(というと聞こえはいい)をすることになりました。 ピアノの伴奏に合わせてみんなで歌を歌うんだけどね。 一応ストーリーもあるんで、ミュージカル? 最初はクラスの発表なので、クラスの父兄の前で演じられました。 しかし、そのミュージカルが結構評判がよかったのか、 全校生徒の前でも演じることになりました。 そして、ついには近所の保育園にも進出! その保育園はチビちゃんの通う保育園で、 チビちゃんもネエちゃんのミュージカルを見ることができるか!? ・・・って思ったら、チビちゃんのクラスはチビッコクラスなので、 観劇の対象外だったそうです。 ちょっと残念。
私は有料、無料とメールアドレスをたくさん持っている。
こりゃ~いいねぇ。 ・・・で、早速使ってみたよ。げげー!メールが100件も溜まってるアカウントがある!全部ダイレクトメールだ!「削除」「削除」 今回インストールしたのはこんなソフトです。HmPOP ![]() おまけで昔使ってたフリーのメールアドレスをメーラーでチェックしてみた。 ウイルス付きのメールがガンガン来る!(ノートンが警告を表示!) ぎょえええええーーー! メールチェックなんかするんじゃなかった! メールチェッカーなら受信しなくっても削除ができるって事か? だったら怪しい件名のやつは受信する前に削除ができちゃうって訳? こりゃいいわ~。 でもいちいちチェッカーでチェックしてから受信するのも面倒だから、 ウイルスソフト&自動アップデートは必須ね。
![]() 髪型、輪郭、顔などのパーツを組み合わせて オリジナルのアイコンを作る・・・CGIだ。 ついついおもしろくて遊んでしまった。 しかし、こんなプログラム書く人って・・・・すごいなぁ。 あ、どうです?アナタもひとつマイアイコン作ってみませんか?(笑) もうご存知でしたかしら? Abi-Station
SATY
![]() |