First Day New Index Mail



揺りかご

みりあ

My追加

2003年03月27日(木)
はぅぅ。


面接を2社受けてきた。
両方とも1次グループ面接。
特に午前中のやつがいまいち。
午後のは・・・どうなんだろう・・・
自分的には結構しゃべったつもりだけど。

翔にちょっとだけ会えました。
今週末は実家にちょっと帰るので会えないからね。
帰るのが微妙に惜しくてホームで御堂筋1本遅らしてみたりとか。
以外に私も可愛いやつなのかもしれませんな(笑)。

PCを立ちあげた。
ほっといて寝ようとも思ってたんだけど。
そうしたら書類選考待ちの結果が二つ。

ひとつは落ちて、もうひとつは受かってた。

次はWEB受験らしいけど、やばい。
以前SPIをWEBで受けた時は爆死したから、、、汗
(ちなみに爆死したのが今回落ちたやつ)
何気に一応第1志望ということにはしているもので。
あぁ~~こんなところで落ちたくない~~。

まだちょっとだけ猶予はあるので今のうちにトレーニングしておこうかな。

ってこの内容じゃただの就活日記じゃん。。。



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■


これであっさり落ちたらかなり嫌だな。。。涙



2003年03月24日(月)
あくせさり。


昨日の疲れが抜けなくて
昼まで寝ていた。

そういえばあと一月で翔の誕生日だぁ
なにが欲しいのかねぇ?

あんまり何が欲しいとか言う人でもないし、
仮に何かあっても自分で買っちゃうし、
買えないとしたら当然私にも買えるはずの無いもので。

聞いてみた。
「ネックレス以外のアクセサリー」らしい。

そういえば、ネックレスはたぶん3本は持ってるはず。
ここは何をあげるべきか・・・。
バングルはお揃いのやつをまだいつもしてるみたいだし
指輪にしても仕事上あんまりできなさそうだし

かっこいいやつ・・・
むむむむむ・・・

せっかく就活で梅田や難波・心斎橋に週2、3ペースで出没中だから
いろいろ寄って探して見ることにしよう。
でもなぁ・・・男の人のアクセってよくわからんなぁ・・・。

とりあえず、何のアイテムにするかとりあえず考えようかな(笑)



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■
ここの日記用のHPできました。作りかけですがこちらです。




2003年03月23日(日)
長良川。


旅行に行ってまいりました。

主目的は、翔の大切な人のお墓参り。
大学時代にいつもよくしてくれていた大家さんらしい。
翔が大阪に戻ってきた直後に亡くなったそうだ。
その人のことはよく聞いていた。

去年は、桜が咲き乱れていた。
今年は、周囲の山にはまだ雪が残り冷たい風が吹いていた。
人里離れた山の中腹。
いい所だと思う。
私も眠るならこんなところがいいなぁと何となく感じた。
私はその人に会ったことがないけれど、お墓の前で手を合わせた。

これからも 私がこの人のことを守れるようにがんばるから、見ててください

ところで
泊まったところはいわゆるリゾートホテルというやつで。
そういうところに泊まるのは修学旅行以来(笑)。
はしゃぎまくってました。
食事は全部外で食べたんだけど。
翔が学生のときによく行っていたという居酒屋に連れて行ってもらいました。
学校が春休みだから見事に閑古鳥が鳴いてましたね。
去年来た時は新学期で満員だったから諦めたんだ、そういえば。

レンタカーで二人、あてもなくいろんな所に行った。
楽しかった。うん。
元宮内庁御用達らしいという美味しい蕎麦も食べたし。

最後、別れ際にちょっとすれ違いがあって喧嘩しちゃった。
やっぱり、ずっと一緒にいたのに現実に戻るのは辛いなぁ。
でももっと頑張りたいな。

早く内定もらいたいですわ。
早く社会人になってお金ためてこんどは鵜飼を見たい。
鵜飼での鮎食べたいのだ・・・お高いけど(笑)。
がんばろう。うん。



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■
ここの日記用のHPできました。作りかけですがこちらです。




2003年03月21日(金)
やほい。


三連休は岐阜に行ってまいります。

世の中が戦争状態に突入したと言うのに呑気だと言われますが。
正直私には何もできないから。。。
ただ、ここで祈るだけです。
祈るだけでも、少しは変わると信じたい。

アメリカのエゴでしかない不毛な戦争が早く終わりますように。

では、行ってきます。



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■
ここの日記用のHPできました。作りかけですがこちらです。




2003年03月16日(日)
3/14+2.


昨日は面接が終わって家に着いたら夜9時を過ぎていた。
何もせずそのまま寝てしまった。
また扁桃腺を腫らして会社を休んだらしい。
日曜日は会えないだろうと思っていた。

ってなわけで起きる気のなかった私はアラームも鳴らさなかった。

朝9時過ぎ。メール着信で目が覚めた。
朝っぱらからよくわからない内容だ。
私からもちょくちょく送ってたけど向こうからもよく来るなぁ。
一応返信して、そのまま寝た。
変なところでメールが途切れるのもこないだと一緒だ。

12時ごろ。
翔から電話がかかってきた。
難波で待ち合わせしようという内容。
大慌てで出掛けた。
雨も降ってるし、寒いの~。

で。
ホワイトデープレゼントを頂きました☆
1つめは、GBAソフト「ゼルダの伝説 風のトライフォース」(笑)。
そのことはもう以前から聞いてたので予告どおり。
今度の3連休で岐阜に出掛けるのでその道中に対戦したいらしい。。。
2つめ。
2つめがあるということを全く予想しておらず、何かくれと今日も言ってたんだけど(笑)。
実は勝手に内緒で買っていたらしい。
翔はそうやって内緒にしてて驚かすのが大好きな人。
その性格をすっかり忘れてた私はまんまと手中にはまって驚いてました。
クロスモチーフの付いたブレスレット。
今してるバングルと一緒につけてもよい感じ。
うん、うれしい。ありがとうv

そういえば去年もらったティファニーのブレスレット殆どつけてないなぁ。
ここぞという日に着けようと思いつつなかなか。。。苦笑
翔もそれはわかってくれているようですが(^^;

岐阜で移動するときのレンタカーで流すCD焼かなきゃ。
今日CD屋を見てたらほんとCCCD増えたなぁ。新譜のほとんどじゃん。
無料で聞くから売り上げが落ちたとか言いますが。
本当に応援したくて、好きなアーティストのCDなら無料で聞けても買いたいよ。
そう思ってる人は私だけじゃないと思うんだけどなぁ。
ある意味アーティストの淘汰が進んでいいじゃんと思うんだけどねぇ。

なんだかとりとめがなくなってしまった・・・あぁ。



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■
ここの日記用のHPできました。作りかけですがこちらです。




2003年03月14日(金)
消化不良。


中途半端に悩みだけ話したら返事が来なくなったという
もう絶対奴には話してやらんぞとくだらない決心。

明日持っていくための履歴書をまだ書いていないのに
電話がかかってきたら別件の二次面接を明日やると言う突拍子もない内容。
面接まで半日もないがな。何にも用意してへんって。

書けば書くほど自分のウリがわからなくなってくる。
私はどうしたらいいんだ。混乱してる。

エントリーシートがたまってきてるぞ・・・
ほんまにやばい・・・。
やっぱりぎりぎりまで溜め込む癖は全く治っていないみたい。


ちょっと好かれてんのかなぁなんてしょうもないこと思ってみたりとか
実はそうでもないんだろうなぁって思い始めて
なんだか馬鹿らしいことで悩んでる。
しばらく情緒不安定のままかなぁ。



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■
ここの日記用のHPできました。作りかけですがこちらです。




2003年03月11日(火)
ひとまわり。


真が私の家に工事に来てからちょうど一年が経った。

就活のスケジュールを確認しようとして手帳を見て気付いた。
うん。
随分薄れた。
今はあのときのシチュエーションをちょっと羨ましく思うだけ。
確かに向こうはどうしてんだかとも思うけどさ。
妙な惹かれ合いした私らのことだから、
お互い図太く生きてくことなのでしょう。
ちなみにそんな日の今日は雹が降りました。凄い日だ(笑)。

昨日書いた人と何気にメールしてる。
何となく話しやすいから。
返信もめっちゃ早いからよい感じだし。

咳が止まらないぞ。
その人にうつされたっぽい。
日曜帰って来た頃から喉がおかしかったからね。

セコイ投票ボタン。怒られそうですな。

他意はないと思うけどさ。
変に勘繰りだすと全てが気になる。
悪い癖だ。
ちなみに彼曰くパンツスーツはセクシーらしい。
私はかっこよいと思うけどね。
明日の説明会はパンツスーツで出かけてみよう。
やっと裾上げ仕上げたし。

■Myエンピツに入れてみる■





2003年03月10日(月)
一週間。


昨日昼まで一週間ちょいとある合宿生活を満喫してまいりました。

本当に楽しかった。
うちの班は学生9人にカウンセラー2人がついたんだけど。
男の子5人と女の子4人。
大学生対象なのに学生の中では私が一番学年が上だった(笑)。
辛うじて学年は一つ下だけど一浪だから同じ年の男の子がいたけどね。
現住所は北海道から九州まで。
日本中から来てるんだなと感じた。

いろいろ自分を見つめなおすきっかけだった。
みんなのいろんな考えに触れられた。

男の子にはとっつきにくいとか思われてたんかなぁとちょっとへこみもあったけど。
(私の大学名が微妙にそう思わせてたということも後で聞いた・・・汗)
最後にはめちゃめちゃ仲良くなれた。
しかも最後の夜にこないだ行った一次面接の結果がきて、通過してた。
男の子の一人が練習用にバイオリンを持ってきててくれて、
みんなに披露してくれる事になってたんだけど。
その時に私の一次パスを祝して一曲弾いてくれた。
もうめっちゃ嬉しかった。

女の子4人で夜中まで話まくったし。
めっちゃ濃い一日一日。
時が過ぎるたびに一日はどんどん短くなっていった。

たった一週間だったのに。
こないだの日曜まではお互い顔も知らない状態だったのに。
別れが辛くて皆で涙を流すレベルにまで仲良くなっていた。
(ってこれ書いてて今も涙でそうだわ・・・)

明日になったら、もう皆の顔が前にないって それが信じられんよ

今は離れるけど、皆の付き合いはこれからずっと続く
きっと、今はそれを信じたい。
皆で写った写真を眺めた。

そういえば。
解散のときに皆で握手とかしあったりとかしたとき。
何気に先述の同い年の男の子に抱き締められてた気が(爆)。
そのときは感極まってたからあんまり深く考えなかったけど。
確か他の子にはしてなかったよな・・・?おいおい。
今日になってもメール来たし。
今思ったけどそれってどうなんだ?
・・・自意識過剰の深読みだろ、そりゃな。
っていうかその方がいいです。いい人で大好きなんだけどね。仲間として。
向こうもきっとそう思っていることでしょう。

いつか、また皆で会える日が来るといいな。



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■
ここの日記用のHPできました。作りかけですがこちらです。




2003年03月02日(日)
阿呆。


行ってきました。
宝塚ファミリーランド(笑)。
翔が株主招待券を持っていたもので、閉園になる前に!と。
(いや別に翔が阪急の株主ではない。翔の親がね・・・)

感想。
わりと楽しかったですよ。
思ったよりいろいろあったし。
ちゃっちいかなぁと思ってたけど、それなりに動物もたくさんいたし。
来月初めになくなっちゃうのかぁ。
電車ホームで親子連れの会話で、お父さんらしき人が、
「もうここはなくなってしまうねん、だから今日が最後やで~」
そう言ってたのがなんとも言えず横で寂しいなぁと思ってました。

遊園地なんて久々なので普通にはしゃいでました。
かなり疲れましたけど。。。

翔が帰ってしまってから。
私は某会社のWEBテストを受けました。
締め切り内にもう帰ってこれなさそうなので、今日やらないと。
そしたら。

SPI爆死。

WEB上でって実はかなりしんどいです。
どうも自分の家だと心構えできないし。
メモ用紙置くスペースもPCデスクだとめっちゃ狭い。
何よりも。
問題用紙に直接書き込めない!写してると時間が足りん!
ディスプレイにマジックで書いてやろうかと思った。。。

・・・終わったな(涙)。
こないだバイトで教えたような内容の問題ができなかったことに愕然。
頭悪い頭悪い。やばい。回転遅い。

あ~あ。

ちなみに明日から一週間留守にいたします。
その間に見捨てないでくださいね(笑)。



投票ボタンです。応援してやってください。
■Myエンピツに入れてみる■
ここの日記用のHPできました。作りかけですがこちらです。