ぐーたらへぼにっき


2005年05月27日(金) 吟遊詩人連れまわし中

うーー。補強材が集まるのはいいが使い方がわかんない。
武器の補強に使いたいのに。

フィールド歩いてると狙ってるボス以上に強い敵が現れて
瞬殺されるのは納得いなかいっ。
こまめなセーブする派だから大丈夫だが。



2005年05月24日(火) 夢見る音楽

ひー。まだあちこち痛い。年だなぁ。
つうわけで今日はポップコーンのバケツを傍に置いてボリボリ食べながら
ロマサガやって、眠くなったから寝てと贅沢な一日を過ごしました。
(気が付いたらポップコーンのバケツ1つ空に!爆)
でもこういう時間が自分に大事だなって思うのですね。
気分的に健康でいられると感じます。(身体は不健康だが。笑)

そうそう、例のオイ様のCD。やっぱ良い演奏だわ〜。うっとり。
ブラームスの交響曲ってちょい重い部分があるけど、ヴァイオリン協奏曲や
ピアノ協奏曲になると開放的な雰囲気があって好きですね。
これはオイ様の演奏だからだと思い込んでる私です。(いいの!笑)
何を弾かせても自信たっぷりに演奏してる気がするけど。
これも努力のたまものってやつ?
元もとの素質とは別にこういうのって大事ですよね。うん。




バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント
トゥリン:ヘミスフィアズ

あ。気になさらずに。私の覚え書きです。(笑)



2005年05月23日(月) でずにーらんど

うはあ!今日は千葉に越して初めてディズニーランドにいきました。
そんな暑くもなく人も思ったほどじゃなくてラッキーでしたね。
帰り間際にどしゃ降りの雨で逃げるように帰ってきたが早く帰って正解。
電車が空いてたのでね。朝の船橋からの電車が壮絶でしたが。(汗)

スペースマウンテン4回&ビックサンダー2回。
あとはスターツアーズ2回、他色々乗ってでぐったり疲れた。
まだ目が回ってるみたい。(笑)
お土産に缶クッキー買い占めてきたから満足。(計5個!)
ポップコーンのバケツも2つ買ったし。
これだけあれば当分おやつに困らないな。(爆)

話は変わるがオイストラフのマイナー物をげっと。
レーベルはエルミタージュ。オトマール・ヌッシオという初めて聴く
指揮者とのブラームスとモーツァルト(KV216)Vn協奏曲のCD。
61年のライヴ。でもその割には音質は良好。(編集が上手なのか?笑)
オケは「RTSI」というよくわからんオケ。(投石禁止)
しかし、お上手だからいい。つうか爆裂系のブラームスだ。(笑)
コンドラシンのが意外とテンポ速いな〜と思ってたがその上をいく速さ。
オイストラフは安定した演奏で聴き易いのでこれはいいかも。

モー先生。オケがやっぱキレイ。
んでオイ様はやっぱロマン系なモーツァルト。(笑)
私はこのロマン系演奏のモーツァルト好きだからいいのだ。



2005年05月20日(金) ふぁいやーばーど

んー。ガッチャマンの必殺技ってこんな名前じゃなかったっけ?(爆)
10月に行けるかわかんないチケが届いた。休めるといーなー。
つうわけで、ストラヴィンスキーの火の鳥を聴きに行くよてぃ。
火の鳥(1945年版)だそうな。
なんかブルックナーみたいに改訂しまくりしてた曲なの?
手塚先生の火の鳥は知ってるがこっちの火の鳥は全然知らないのだった。(笑)

つうかお仕事ハードでたまらん!(涙)
土曜出れば3連休が待ってるが、まず寝まくらないと。(寝るの趣味です)



2005年05月14日(土) ゴッホ=パンダ?(笑)

今日は、ティファさんとゴッホ展。
帰りにお茶して終電で無事帰宅。やっぱ彼女とのお茶は最高。
(また遊びにいこうねー)

さて、ゴッホ展。
行ってびっくり。長蛇の列で入場制限!
日本人てそんなにゴッホ好きなのか?
昔の「ひまわり」フィーバーをふと思い出す。

ずっと並んでて疑問が。周囲を見渡す限り.......
遊園地に入ろうとする行楽客の列に見えて仕方ない。(私もそうか。笑)
色んな年齢層のお客さんがいて、ゴッホファンが多いのかと感じましたね。

中に入ってびっくり。やっと入れた中は人で大混雑。(混乱が正しい?笑)
我先に見るんだと人を押しのけて絵の近くに行こうとする人が多すぎ。
落ち着きなさいっ。一体何をそんなに焦る必要があるのか。

鑑賞の仕方は個人の自由。でも人を押しのけて見る鑑賞方法には疑問。
私は絵画の知識なんてゼロなのでゴッホの価値はわかりません。
しかし、今日の会場の様子を見て、この人達はここへ何をしにきたんだろうと強く思います。
ゴッホや他の画家の絵画を鑑賞に来たんでしょ?
なのに周囲に気を使う様子の人は、ほとんどいない。ここはどこ?(笑)

はっきり言って今日のゴッホ展の「客層は最悪」。(爆弾発言?笑)

上野の美術館に何回か行きましたがそこへ来るお客さんとは違う。
上野のほうは静かに鑑賞する空気が漂ってて心地よいです。

でも上野の美術館にもマナー違反の人はチラホラ見かけましたがね。
私がヴィーナスをうっとり眺めてたら携帯の着信音をなかなか止めずにいて
周囲の人の厳しい視線を一身に受けてた年配夫婦とかいました。
しまいにゃ携帯で話し始める始末。(おいっ!!)
当然、美術館の人にどこかへ連れて行かれましたな。(ざまー)


今日の会場の異常な雰囲気に「ゴッホの作品のなせるわざか?」と思ったり。
ゴッホの絵を見るとテンションが上がるとか。(爆)
「有名な指揮者、楽団」の演奏会に行った事だけ強調してる私には
なんとも言えませんが。(爆)



2005年05月12日(木) マゾゲー

PS2版「ロマンシングサガ ミンストレルソング」って別物だと思ってたら
内容はSFC版とほぼ同じだったんか!←説明書読んでやっとわかった奴
サルーインとかの名前があり、復活した奴を倒すのか?と勝手に思ってた。

となると厳しいなぁ。何がってイベント発生させたりダンジョン攻略が...。
ドラクエとかFFみたいにサクサク進めるゲームではないんだよなぁ。
昔、発売当初はマゾゲーとか呼ばれてたんですよね。(笑)

つうわけで1回目は女戦士シフでスタート。
SFC版でもシフで始めたので思い入れありますな。
早く騎士団領に入って遊びたいわ。
後はナイトハルト様に謁見したい!(爆)

今日も敵の間をすり抜けて逃げまくり。
ひぃー!ついて来るなぁぁ!(涙)
とまあ敵を引き連れて逃げまくって疲れた。
技を覚えたいが序盤であまし戦闘回数増やしたくないのだった。



2005年05月11日(水) 吟遊詩人

やっと地獄のGWが終わり、ほっとしてます。(涙)
めっさ忙しかったぁ....。飯食うヒマが無いほどね。
(少しはやせられる?笑)

お仕事ソフトの調子も良くなってきて一安心。
まともな数字が出るようになったので早く計算終えて帰れる。

つうわけでロマサガの新しいのげっと!
SFCのリメイク?って感じだけど音楽がキレイになって◎。
徹夜してプレイしてた日が懐かしい。(笑)
てか、またあの悪夢が....武器や魔法を買うお金貯めるの大変だった。
しかし.....昔のキャラを書き直したのはいいが.....。
ホークが筋肉ムキムキおっさんに!!(汗)
こんなのホークじゃない〜。(爆)
クローディアも変わっちゃったし。まあそのうち慣れるでしょうな。
ゆっくり楽しみながら遊ぶ予定。

予定といえば!!!
来月の西本智美おねーたま演奏会。仕事で行けなくなってしまった。
かなり前から予定があるからと言っておいたのに.....。
他のおばさんが前日に休みたいとの事でシフトの都合で仕事に。くそっ。
すっごく楽しみにしてたのにショック。
まあ中野トリスタンは行けるので良しとしよう。



2005年05月07日(土) Danke!

Добрый вечер。

ロシア語でこんばんはだそうです。(何故急にロシア語?笑)
これで「ドーブルゥィ ヴェーチェル」と発音だそうでわけわからんです。
ここをロシア語で見ている人がいるらしいのでなんとなく。(爆)
ちなみに最近、相手が外国の人でも平気で日本語で通してます。(笑)

うー、寝起きです。現在時刻22:12分。
お腹空いたが買い物行くの面倒だから風呂入って寝よっと。

つうわけで、ここも5年目に突入。もうそんなになるんですね。早いもんだ。
色々忙しくて忘れてしまってた。

皆様がいてくださってここまでこれたようなものです。
ありがとうございます。
来年の5周年まで細々とやっていけたらいいなと思います。
いつも何もできませんでしたが、来年は何かやりたいと思ってます。
今後もよろしくお願いいたします!



2005年05月04日(水) ケーブルぅ〜

早くGW終わらないかなー。(涙)
昨日は書類書きが午後までかかり帰ってきたの夕方。
5時過ぎに寝て1度3時に起きて、また寝て起きたの昼。
とりあえず洗濯して掃除機は....今度でいいかな。(おい!)

今ラジオつけたらバガニーニ?なんかヴァイオリン協奏曲やってる。
(現在時刻、14:20分)
バガニーニかなと思うが初めて聴く曲。誰のなんて曲なんだろ。
って調べたら第2番。演奏はメニューイン。
すげー演奏だなぁ。そういえばメニューインの演奏で1番、2番持ってたよな。
と思いながら聴いてましたわ。(おばか)

つうかUSB探してるがみつかんねー!

てわけでケーブル探したがどこだかわかんないからやめた。(こら)
昼間バガニーニ聴いたから探してみたが.....持ってたの4番だった。(爆)
あれ〜?持ってたと思ったんだけどなぁ。
はい。すみません。自分で持ってるの把握できてません。(汗)
そんな数は持ってないはずなんだけど。記憶力悪いのだった。

そうそう。こないだのスクロヴァ演奏会。
座の選択失敗したかなと少し思ってたり。
いや、とても素晴らしい演奏だったと思うのだけど奏者さんの姿ばかり
目で追ってて読響の田園とショスタコ5番をちゃんと聴いてなかったかも。
うーむ。今度から離れた場所を選ぶようにしようかな。
P席って自分には刺激が強すぎる席かも。(うぎゃー!コントラ様!笑)
でも、後からも感動ってじわじわ来るもんですよね。
大迫力のマーラー巨人を聴いた後だからもったいないと思ったけど聴きに行って良かった。

6月はハードだな。てかまだ休み確保してない。(汗)
明日行ったら確認してみないと。
先に伝えてあるのでなんとかなりそうだが....。
あ”〜!そういえばMETワルキューレ新情報はまだかな。



2005年05月01日(日) 生スクロヴァチェフスキおじいさん

行ってきました!久々のみなとみらいホール!
今日の田園とショスタコ5番は良かった〜。(感涙)
感想はまた後で。今から風呂入って洗濯物干さなきゃいかんのだ。

つうわけで一息ついた。
さて、今日の演奏会は読響の名曲コンサート。

第1回横浜ホリデー名曲コンサート

ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」

ショスタコーヴィッチ:交響曲第5番 ニ短調

スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ

読売日本交響楽団

P1列19番

スクロヴァチェフスキおじいさんの演奏会。強烈でしたねぇ。
座った場所が場所だけにインパクトあったかも。
端とかの席じゃなかったのでバランスがいい音で聴けたので超満足。
田園〜。何度聴いてもキレイな曲でいいですよね〜。
以前は「小学校の給食の時間の音楽」というイメージしか持てず、
敬遠してましたが今ではかなり好きな曲ですね。
やっぱファゴットとか木管楽器がとにかく良かった。
フルートとかホルンの金管も。ベー先生は凄いなと改めて思う。
第2楽章の流れるようなメロディは絶品。(なんか表現が違うぞ)
前は気が付かなかったがこの曲ってかなり初心者向けの曲ですかね。
あまり形を変えずに同じメロディーの繰り返し。
ワルツって意外と単純なメロディーですよね。
比較的誰にでも受け入れやすいかな。簡単にリズムが取れるから。
ベー先生の曲が聴き易いのはこれと共通する部分があるのでは?と思ったり。
なぞと初心者バリバリで考えながら聴いてましたが、いいもんはいい!
3楽章〜4楽章は、目の前でティンパニのおじさんが頑張ってましたな。
かっくいー。つうか第4楽章でやっとトロンボーンの出番。(爆)
今まで気が付かなかった!出番待ってる時間が長いと眠くならないかな。
そして続く5楽章は嵐が過ぎ、雲の間から射す陽が目に浮かびます。
以前、ミレーの絵を鑑賞した際に気に入った絵を思い出しました。

ジョン・エヴェレット・ミレイ「盲目の少女」(1854−56年代製作)

雨上がりの草原?
ふたりの少女がひとつのショールをかぶり、
通り雨をしのいだ後の場面でしょうか。
一人はよそを向き、目の見えない女の子は目を閉じた顔を少し上げ、
雨が通り過ぎた後の雨に濡れた草が放つむせるような匂い、
湿った風を感覚で感じているように見えました。
そして指先で草をつまみ何かを感じようとしてた?
それは私には何かわからない。何度も戻り見ましたが。

後方には通り過ぎた雨雲が見え、ふたつの虹が描かれてました。
片方ははっきりとした虹。もう片方は今にも消えてしまいそうな薄い虹。
なんかふたりの女の子を表しているように感じられましたね。

って感想書いた絵でしたな。

さて、タコ5!!勘違いして15番の出だしを思い浮かべて待ってたら
違った!間違えた。(爆)
最近、あんま聴いてなかったので忘れてました。(おい)
だってグロッケンシュビールとかあったから....。(爆)
つうわけでショスタコ5番。これも生が最高ですね!
途中で飽きてしまうかなと心配しましたが全然大丈夫でした。
ショスタコーヴィッチの曲って緊張感があるからでしょうかね。

第3楽章って生で聴いて印象変わりました。特にハープが綺麗。
いつもは飛ばしたりしてたんですけど今度からちゃんと聴こうかと。(笑)
注目の第4楽章。速いのとゆっくりのとありますよね。
スクロヴァチェフスキおじいさんのは中くらいだったかな?(笑)
つうか音の洪水に圧倒されてしまったので覚えてません。(爆)
凄い場面が目の前で繰り広げられたのでね。
で、今回座った席はP。そうです大太鼓やらシンバルが強烈でした。
そして大太鼓担当の奏者さんが何かゴソゴソしてる。
何してんだろう?と思ってたら....銅鑼!ぐはぁ。
油断してました。これがマーラーだったら凄い事になってたろうなと。(笑)

終演後は何度も出てきて鳴り止まない拍手にとうとうコンマスの手を引いて
舞台袖へ。
だがそれでもぱらぱら続く拍手に再登場。
奏者さんも出てきてくださいって拍手してましたね。(笑)

さて、ake様恒例のサインおねだりタイム。(爆)
今回もやってきました。待つ事しばし、車が楽屋口前にきたのでわくわく。
スクロヴァチェフスキおじいさんの登場。おー、生スクロヴァだ。
サインとツーショット写真もらってお見送り。
今度はスクロヴァチェフスキおじいさんの運命の演奏を聴いてみたいですな。

近いうちに、↑はそのまま感想記へ画像と一緒にUPのよてーです。


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加