ぐーたらへぼにっき


2003年09月28日(日) 子守唄は歌えない

ぎゃぁ!!オペラグラスどこしまったっけ!!!
とまあ、今頃になって慌ててます。(笑)
今は探せないので朝に押入れ引っかき回して探さなきゃ。
↑整理整頓苦手な奴

ほんとに久々にサントリーホーリへ行けるので、
不謹慎ながら楽しみにしちゃってます。(汗)
自分も、楽しみにしてたビシュコフ演奏会が怪我で行けなくなって
ショックだったのにね。
でも、代わりに行ってくださった方が喜んでくれたので満足。

明日は少し早起きして、東京で遊んで夜に会場へ。
生でシベリ〜。初めてだ。

といいつつ、ボッテジーニで骨抜きに。(予習はしないのだ)
はぁぁぁぁぁぁぁ!!!!コントラバスはえーーーーのぉ!!
コントラの音域が広いのを改めて思い知らされ驚いてます。
歯切れの良い熱狂的な速いパッセージを連続で繰り出すのは大変だろうな。
あんなデカくて重い弓を高速で操れる奏者さんはスゴい。
(バスの弓って重いと思ってますがどうなんだろ)

そういえば、シベリの協奏曲もかなり難易度高いそうですね。第3楽章とか。
わたくしのネタ本に書いてあったわ。(爆)
本をいくら眺めてても音は聴こえてこないけど読んでると面白いですね。
って最近読んでないんだよなぁ。(爆)

演奏会場でくばられる無料プログラム。
開演までの間とかに読んでいる方多いですけど、演奏中は読むな!と、
言いたいですね。だってガサガサうるさいんだもん。
それに、奏者さんに失礼だと思うんですよね。
聴き方は、人それぞれだから私が言うのも変だけど、あれは気になる。
演奏が始まったら演奏を聴くのに集中するタイプなんでね。
いや、奏者さんを観察に忙しくもなるか。(爆)

とても楽しかった演奏会がありますね。
去年行った、ワイマール州立歌劇場管弦楽団の演奏会。
オール、ワーグナープログラムでにやにや。(笑)

コントラ様を観察するのに舞台向かって右のブロック、前から二列目を選択。
前から二列目というは音の広がりを楽しめないであろう席だと、
直前のN響定期で最前列に座り、思い知らされましたわ。
しかも、ステレオ配置でコントラ様に逃げられたのは今でも悔しい!!
時間ギリギリで席に座り、息を整えていざ舞台を見たら.....
私のコントラ様がいない!!!焦りましたわ。

あ。脱線してますな。そうそう、ワイマールの楽団の演奏会。
ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガー 前奏曲。
なんて楽しそうに演奏しているんだろうと目が点。
オケ全体がリラックスして演奏しているというのが、音に出てたと思ってます。
アレクサンダー・アルブレヒトさんも、ブロムシュテットさんに負けじと
さわやかぁ〜、なオーラを発しながら指揮で見てて楽しかったですね。
一番は、私の愛するコントラバス奏者様が、常にニコニコしながら演奏。
見ている私まで何故か嬉しくなって、終始演奏を楽しめた素敵な演奏会でしたね。

ミスの無い、完璧な演奏が素晴らしい演奏とは限らないんですよね。
途中で間違えちゃっても、丁寧に心を込めて演奏のほうが良いはずだと思います。

聴いている人に、自分のイメージを音にして伝えようとする。
私達は、その音から様々な事を感じ取れればいいのかなぁと。(意味不明か)

水のせせらぎが目に浮かぶような音。

小鳥のおしゃべりを感じられるような音。

思わず身をすくめてしまうような、激しい嵐を想像するような音。

甘い囁きで痺れてしまいそうになる音。

ま、これは聴く人の勝手だから誰もが同じように聴くとは限らないですね。
私は、音にイメージを重ねて聴くのが好きと言いたかっただけだな。(爆)



2003年09月26日(金) Kyrie eleison

久々にガーディナー盤のミサ・ソレニムス引っ張り出してみたりぃ。
生命力溢れる演奏。という印象が強いですね。
ベーム盤は暖かく包み込んでくれる印象。(ベテランぶってみてます。爆)

ソレムニス演奏会。また今度にしようかと。いつかまた演奏されるでしょうから。
来週演奏会へ行くから、行ったばかりでまた演奏会では感動が薄れてしまいそうでね。

はー。しかしこれは本当に素晴らしい曲ですよね。ベー先生は凄すぎますわ。
サンクトゥス。生で聴いたら涙ぼろぼろだと予想。
今、CDで聴いてても危ないですから。(汗)

どうしてかって?

初めて聴いた時と今は色々変わってますけど、(何が?笑)
なんか色々な事を思い出してしまいますね。
あの時間はもういないと感じられて寂しい気がします。
今は違う。でもこれでいいんです。

29日。しっかり睡眠取って体調を整えて演奏会へ行かなければ。
ちなみに、こんなプログラムです。

オスモ・ヴァンスカ指揮
フィンランド・ラハティ交響楽団

曲目 シベリウス:序曲『カレリア』 op.10
:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
:交響曲第2番 ニ長調 op.43
:交響詩『フィンランディア』
出演 デイヴィッド・ギャレット(Vn)

サントリーホールでフィンランドの涼やかな風を感じたいです。
シベリの音は、森と湖の国の透明感ある音だと感じてるんでね。
(観光パンフの見過ぎ?爆)



2003年09月24日(水) たまには解放弦でいこう

えんそーかい!かなりご無沙汰だから禁断症状出始めてます。
新しい人が入ったからシフトを変えてあげたら、
行きたい演奏会みんな仕事に当たってるんですね。
恨めしい気持ちで10月のコンサートカレンダーを眺めてます。(おおげさ)
サントリーホールである新日のベルリ幻想。仕事だから行けません。

日フィルの演奏会でかなりいいプログラムが。

吉松隆:鳥は静かに・・・
シューベルト:交響曲第7番「未完成」
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ラヴェル:ボレロ

仕事だから行けません。(涙)

サンクトペテルブルグ・フィルでちょっとお高いですが、

リムスキー=コルサコフ:オペラ『見えざる町キテージと聖女フェブローニャの物語』から序曲
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

よだれもんのプログラムです!!
しかし、これも仕事だから行けません。(爆涙)

同じくサンクトペテルブルグ・フィルの

コロレフ:オーケストラのための“フィルハーモニア”(2002)
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
プロコフィエフ:カンタータ『アレクサンドル・ネフスキー』 op.78

はう。聴きたいなー。
今、バガニーニの協奏曲ではまってるクレーメルの演奏なんだよね。
仕事明けで居眠りがヤバいけど行ける。でも高いから却下。(涙)

でも!!!9日のサントリーホールである東京フィルのミサ・ソレニムス!!!
仕事休み!!行きたい!!激しく迷い中。どうしよーーーーー。
ベー先生の荘厳ミサ曲。これは名曲です。
以前、ベテランさんからCDを頂き感動で涙しましたわ。
是非生で聴いてみたい曲です。

こうやって演奏会に行こうと思いはじめるとだめです。次から次と欲が...。(笑)
でも演奏会ばっか行っても私には勿体無いですわ。

おっと。これを書いている最中にメールだ。
お仕事の都合で行けなくなったという方からチケを譲っていただける事に!!!
あぁ、だめだ。不謹慎にもテンション上がってきてます。(ごめんなさーい。爆)
ありがとうございますーーー!!!!(感涙)

サントリーホールでの演奏会。オールシベリウスプログラム。

序曲『カレリア』
ヴァイオリン協奏曲
交響曲第2番 ニ長調
交響詩『フィンランディア』

どれも良い曲ですー。しかも演奏はシベリの生まれた国の楽団。
フィンランドのオケですな。シベリをやるにはぴったし。

チャイコを演奏は、ロシアのオケ。
ワーグナー、ブラームスを演奏は、ドイツのオケが合っていると感じてます。
(ブランド志向?よくないかな。汗)

そういえば、不思議と国によって楽団の音色が違う気がします。
自分で勝手にイメージを作ってしまってるのかもしれませんがね。



2003年09月23日(火) ake肥ゆる秋......。(爆)

もう、げーぢつの秋ですかね。風に秋の匂いを感じます。
私は食欲の秋かのう。(笑)
いやいや、マジやばいです。今年になってまた成長しました。(汗)
どうしよーーーーー!!!!と、焦りつつ、また仕事帰りに
ビアードパパのシュークリームを買ってきてしまった。(爆)
しかし、病気が怖いですから健康の為に控えるようにします。

巷で話題の「ブラックジャックによろしく」。
こういうのあるよと教えてもらい読んだら、はまってしまった。
かなり強烈な印象を受けてます。読んで涙が出ます。
色々考えさせられますね。生きるってなんだろう、とか。
シュークリームをほおばりつつ考えるakeであった。(だめだこりゃ。爆)

毎度ながらボヤかせてもらうと、仕事でへろへろになって
何も出来ない日々を送るのにうんざりしてます。ワガママだとは思うけど。
このまま時間だけが過ぎてしまうのか?と危機感を持ってたり。
もっと時間を有効に使えるようになりたいです。

自分の先が読めずに恐れてもいますね。これからどうなるんだろう〜、と。
私の年代では、結婚して子供がいておかしくないんですが...。
正直、結婚、子供に関しては興味無いっス。(笑)
もういいよ、って感じ。めんどくさいもん。
だって、結婚したら毎日、家事をしなきゃいけないでしょ。
ジークリンデにはなりたくないわ。つうか、今のとこ自分の事だけで精一杯。
一人くらいだったらお世話してあげてもいいけど。

自分の時間は大事にしたいですね。
常に一緒には居たいけど、自分の時間は持ちたい。わがままかな。(笑)



2003年09月21日(日) ake的音楽論....消滅!(涙)

ぐぁぁぁぁ!!!!せっかく書いたのが吹っ飛んだ!!ムカつく!!!
かなり気合入れて書いたのにぃぃ!!もう書き直す気が失せた。
明日は仕事だからもう寝よっかのう。ふて寝もーどぢゃ。

でも、書いているうちに乗ってくるんだよねぇ。
しかし難しい話はもう書けないから違うのにしよ。


久々にメルチェックしたら.....がびょーーーーーん!!!!
猛烈に大事なメールがきてた!!!!(涙)
おかしいなー。少し気をつけてたんだけど見落とすはずはない。
サーバーが落ちてたんですな。(涙)

購読した覚えのないメルマガが舞い込んでたな。

「もしも時間が戻せたら。。。」

誰だって思う時があるでしょうね。
私?私だったらどうだろう。
でも、時を戻ったら「今」は存在しないでしょう。
知り合わず他人のままでいる事になるからね。
しかし、それは今を知っているから嫌だと感じるんだろうな。
今を知る前だったら戻りたいと思うかも。

でも戻ったとしても、戻ったという事を知らなかったら同じ事を繰り返すだろうね。
結局は同じなのかな。

心の拠り所って必要だけど危ないなぁとたまに思いますね。
自分はどちらかというと依存してしまうので、それがすべてになってしまうから。
でもなんだかんだいって、頼り切ってしまうんだよねぇ。(笑)
今ごちゃごちゃ考えたって答えは出てこないから考えないほうがいいか。
↑楽天家(笑)

そうそう。最近傾向が変わった気が。(何の傾向だよ。笑)
うざいと言われようがべたべたするのがいい!!だめ?
男の人って皆こういうの嫌がるみたいですね。
そういや、自分がしたい時だけ擦り寄ってくる男が多い気がしますわ。
どうですか?そこのあなた。思い当たりませんか?(笑)



2003年09月20日(土) マエストロへの道は厳しい.....。(爆)

最近、指揮ゲーなるものをプレイ。
かなり前に発売されたPS2「ブラボーミュージック」。
たかがゲーム、されどゲーム。
音楽って奥が深いんだと改めて思いました。

普通のゲーム感覚ではできまへん。
私の場合は、その曲にのめり込んでボタンを押さなければダメですっ!(爆)
たぁ〜らりらぁぁぁ〜.....てな感じでメロディーを口ずさんで、
リズムを取りながらです。はたから見たらおばかじゃろうな。ふっ。

今まで、曲のテンポとかうるさく言ってましたが、
演奏する事、指揮する事がどんだけ大変かわかりました。(今頃かよっ!笑)
ゲームの中で一番難しいと感じたのは、チャイコの白鳥の情景。
ただタイミングよくボタンを押そうとするとダメ。
曲のメロディーやら場面を考慮しながらではないとだめなんだと。
私はオデットよぉぉぉ〜....とか。(投石禁止)

で、ヴァイオリン。しばらく考えようかと。
音感全くない自分に気が付いてしまったので....。(苦笑)
私の性格からして、うまく音が出せない事がストレスになりそうだから。あは。
ここはこういう風に音を出したいとイメージはできてるが、技術が伴わなければ。
楽譜だって読めないのは痛い。(やっぱ耳コペだめだよねぇ。笑)

なのでメトロノームが欲しくてしょうがないんです。
できればウィットナーのがいいなぁと。(ドイツものに弱い....。笑)

今月末に、自分的に注目しているヴァイオリン関係のコミックが発売されます。
げっとしてネタ本にするんだ〜。



2003年09月18日(木) コーダはいらない

はうぁ!色々いそがしくて出没激減中です。
つっこみ〜。すみません、まだしばらく入れられそうにもないです。(涙)

といいつつ、アメ横で化粧品買い占めてきました。(爆)
アメ横で買い物して、今まで定価で買ってたのはなんだったんだと思いましたわ。
生意気にもおフランス物が好きなんでね。
(今頃になって無駄な抵抗してます。爆)
香水なんて、KENNZOとふぇらがもの2本が1本分のお値段とは驚きでした。
FLOWER BY KENZO。やっぱ買ってしまった。
私には合わないだろうが、良かったんでね。(衝動買い....。笑)

あとは、二子多摩川にある「ねこたま」。
にゃんこが沢山でうはうは。(笑)
やっぱ、にゃんこはえーのぉ。

バガニーニのばよりん協奏曲4番第二楽章にはまってしまった。
(第二楽章まにあ復活。笑)
クレーメルさんが、浸って演奏してるせいもありスンバらしい。
(これでも誉めてます。笑)
やはり、ヴァイオリンは歌わせる楽器だと唸ってます。
甘いというわけではないが、少し憂い気な旋律で切々と....うぅ。
でも、力強さが見え隠れ、しているかな。

静かな第二楽章つうわけでもないんですよね。
なんたってシンバルやら大太鼓も出てくるんだもん。
(これが力強いという意味で言ってるわけじゃないからね。爆)


音楽用語って面白いですよね。
例えば、ヌッサ。快食快便とか。(誰が考えたんかい!爆)
こういう指定がある曲はどんな曲ですかね。(笑)

毎日がヌッサなら幸せなんだろうか。
いや、毎日に変化があるほうが退屈しないでしょうね。
コン・ブリオがあったり、エレジアーコがあったりってのがいいのかも。

幸せ、楽しい。というのは逆を知っていれば倍増しますかね。
経験値を積むというのは大事なんですよね。
様々な経験を通して色々知るっての。

骨折したのもいい経験ができたと思ってます。
まだ痛むのでそろそろ病院に行かなければいかんの思い出したわ。
(松葉杖返してから行ってないや。笑)

痛い思いをしたけど色々知った事が多く、怪我をしなければわからなかったですね。
あ、私って大事に思われてるんだ。と気が付いたです。(そうだよねっ?!爆)
逆に大事な存在だと思い知らされたですね。
永遠というのはないから、大事にしなければ。全てを。
その先に何があるかわからない。でも、今を大事にしなければ。ね。

始まりはラルゴ...。アッチェレランド。クレシェンド。
そして、コン・トゥッタ・ラ・フォルツァ......。



2003年09月13日(土) 賢者の贈り物

うへぇぇぇ〜〜〜。猛烈に忙しくてくたばりモード炸裂中。
いつもおいでの皆様ありがとうございます。
もうこの状態はしばらく変わりがないような気がします。(涙)
掲示板すら覗けない日もあるんですな。(気絶)
つうか仕事で家に居ない日が多いからね。
あ〜、こんな生活いつまで続くんだろうと最近よく思います。
仕事して疲れて眠るだけ。
たまに遊びには出かけますが、それだって帰らなければいかないからつまんない。
いつまでも.....というのは、区切りが無くていけませんが。

限られた時間を大事にする事が大事なんですね。
毎日を精一杯生きていくのとかも。
同じ日は二度と来ない。今日は今日で終わり。明日は違う日。
当たり前なんだけど。(笑)

演奏会に出かけた時によく思ったっけ。
今聴いている演奏はこの瞬間限り。
同じ演奏は二度と聴けないから大事に聴かないとって。
(でも興奮しててそれどころじゃないんだど。笑)

指揮者が指揮台に立ち、演奏が始まった時から終わりへと向かう。
そう思うとなんだか寂しく思えましたね。

ホールで音が生まれ、消える。毎日紡がれる言葉も同じ。
でも記憶には残る。それを大事にしていればいいんですかね。


最近、捕獲したCD。
だーりん&こう”ぇんちにーのベートーヴェンばよりん協奏曲。
やっぱ、だーりんは最高だわっ。

バガニーニのヴァイオリン協奏曲第4番。
演奏は、だーりんと同級生のクレーメル。とても上手ですね。
クレーメルさん!弓使いが曲芸のようでスゴイ。
オケもノリノリでよろしい。(派手ならなんでもいいのか!爆)

バガニーニのヴァイオリン協奏曲第って初めて聴きましたが、
イタリアの。それもヴァイオリンの演歌っぽいというかバガニーニ節炸裂。
(意味不明ですんません)
はうーん。こういうの好き〜。
しかし、このガデンツァ。妙な感じで気にいらねぇ〜!と、思ってたら....
クレーメルさん作。(爆)
うう。こういうの苦手なんだよなぁ。現代風な旋律って。
バガニーニの演奏だったらどういうガデンツァなんだろ。



2003年09月09日(火) 時が満ちる日は

はうあ!ただいまです。今帰ってきました。
どこから?それはまた今度。

とりあえず今日は早くから横浜元町をぶらついて、激安輸入雑貨屋さんで
きれいなピアス買って、おされレストランで優雅に?ランチ。
(ひとりでだよ!爆)
お手頃だったら入ろうかと思った、おふらんす料理の霧笛楼のランチのお値段。
見てびびった!(爆)
なので違う店に変更。ここもちっと有名な、月うさぎ。
(日替わりランチが安かったから。笑)
テーブルマナーに自信ないから少し緊張しながら食事。
(えっと、食べてる途中のフォークとナイフの置き方は?と回りをチラリ。爆)
スープにサラダが付いててあのお値段は安い。またいこー。
食後に紅茶とデザートも注文。なんともまあ、おされなチーズケーキだったな。

ケーキを食べ終え一服中に電話。急遽、上野まで遊びに。
だらだら遊んでましたが.....続きは掲示板で。(笑)



2003年09月04日(木) 遠き山に日は落ちて

げほげほ。かなり具合悪いです。(涙)
寝てても寝苦しく、猛烈に喉が渇いたので水分補給に起きました。
なので、ついでにぐちでも書いていきますわ。(苦笑)
こないだは残業手当も出ないのに夕方まで残ってました。
新しい人が来たし、本社の人が月末締めで忙しかったので自主的に居残り。
今日は、3時過ぎまで。おばかだなと笑われようがいいんです。
もうこうなったらボランティアですな。(笑)

とらばーゆ。うーん、前々から考えてはいました。
本音を言えば....できれば辞めたい。体力的にかなりキツいもん。
(もう若くないから〜。爆)
失った時間は取り戻せない。けど、今は動けない。
全てを放り出して楽になりたいとは思うけどそれはできない。
考えるきっかけはもらえたと感謝してます。
部署は違えど知っている人が近くにいると絶対甘えてしまうと予想。
なので他の場所を探すつもり。

どう生きていこうか自分で考えなくてはですね。
誰かに生活の面倒見てもらおうなんて考えてはいけないんだよねぇ。
今になってやっと気がついた感じ。(笑)

ドヴォルザークの第9番。超有名で名曲ですね。
何度聴いても飽きないです。この曲は私のような初心者さん向けですかね。
難しい話は抜きにして楽しめる曲かなと思います。
第4楽章冒頭は何度聴いてもジョーズのテーマに似てるな。(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


ake [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加