今日は雨降りで一日なんだかボ~っとしてしてしまいました。雨の日ってなんだか眠たい・・・。そういえば金曜日、土曜日に前編・後編に分けて「タイタニック」が放送されていたのを見ました。映画館でも見たのですがあまりにも時間が長くておしりが痛かったな~というなんとも情けない記憶しかなくテレビでゆっくりともう一度見れて良かった。ちなみに私は泳げないので(というより水が怖い)夫に「私があのような状況に陥ったら多分、誰よりも先に溺死していると思う・・・。」とつぶやくと夫も間髪入れず「確かに・・・。」し~んと沈黙。「スイミングに通ったほうがいいかな?」と言うと「うん。いいなじゃない。」と賛同されてしまった。本当に行こうかなぁ。もちろん初心者クラスで・・・。はぁ。「オリーブ特別編集 Zacca1・2」 マガジンハウスこれってけっこう前に発売されたものなのに、何度見てみ新しいというか新鮮なんですよ~。山田詩子さんのコラムや岡尾美代子さんのコラムなどもあって、しかも岡尾美代子さんのスタイリングのページもたくさんあってすごくオススメです。ちなみに今はもうすでに完売しているのでタマコはオークションで購入しました。確かけっこうお値打ち価格で購入できたのでラッキー♪イノダコーヒーの陶器のポットがすごくかわいいので欲しいな~。でも通販で購入すると送料がめちゃめちゃ高くなるので躊躇してます。あ~ん(涙)
久しぶりに夜更かしなんぞしてるタマコでっす。こんな時間に日記更新しちゃったりしてます。お供はカモミールミルクティー眠りを誘いそうな飲み物ですね・・・。今日は夫の帰りが遅いということで、いつもなら先に寝てしまうのですがめずらしく起きて待ってよ~っと思い待機中です。そうそう、昨日手縫いでチクチクとパッチワークコースターの作成をしてみました。すごい縫い目ガタガタで完成品を見てかなり笑ってしまいました。これから修行を積んでもっと上達するよう頑張りたいと思います。はい。まったく話は変わりますが夏なのでガラス製品が気になっています。特にティーポットが欲しいです。見た目が涼しそうで素敵。あ、あと椅子が欲しいな~。一脚だけでアンティークっぽい木の椅子が良いな。それから~ちょっと大きめのバスケットというか柳の箱?みたいなの。子供のおもちゃ箱のようにタマコの雑貨箱が欲しい・・・。ほらやっぱりその時々の気分によって目に映る範囲に出しておきたい雑貨と今はあまり気分じゃないなぁっていう雑貨があるときに、その箱にそっとしまっとくの。でまた見たくなったらそこから出してあげるの~。いいな~箱・・・。どうせなら箱もすごく気に入ったものにしたいな。ふ~っ。かなり勝手な独り言をつらつらと綴っているタマコでございます。何分、夜中ですので変なこと言ってます。あはは明日、明るいところでもう一度タマコもこの日記を読んでみようっと。きっと笑っちゃうに違いない・・・。それでは!おやすみなさ~い。
友人の結婚式で出かけておりました。レストランウェディングだったので気軽な感じがとても良かったです。ちなみにタマコ、着物を着る予定だったのですが先週、本屋さんの前で派手に転倒してしまい、ひどい捻挫を負った為に泣く泣く着物をあきらめました。も~すごいショック(涙)今月は風邪ひくし、捻挫するし・・・本当についてな~いっ!!でも来月の友人の結婚式のときは絶対に着物着るぞ~。こういう機会がなければ着物なんてなかなか着れないもんね~。ぐふふ。さてさて今回のTAMAKO通信に戻りますね。今日のかわいこちゃんはこの乳歯ケース。タマコはすでに永久歯になってしまったので乳歯入れとしては必要ないのですがあまりに小さくかわいいので観賞用としてかざっております。いっぱいあって並べたらもっとかわいいと思うなぁ~。いつか買い足そうかな。指輪とかピアスとかアクセサリー類を入れておくのもヨイかも・・・。それにしても小さいものってかわいさ倍増する気がするのはタマコだけでしょうか?↑コメントが変わるエンピツ投票ボタンです。また読んであげてもいいよ!と言ってくれる方は押してくださいませ。購入金額 600円でした。
今の風邪は長引く傾向にあるのか、まだ体が本調子ではないタマコです。ついダラダラと一日を過ごしてばかり・・・ちょっと反省です。でも、こういうときは無理に嫌々なんでもやるよりは自然とやる気が起きるのを待って一気に家事や用事を済ませるに限ります。やる気の神様・・・タマコはいつでもお待ちしております。えへへ ナンバーズボウルの5,6,7です。 どの大きさもとっても活躍しています。 No.5はドレッシング作りに、 No.6は納豆などを混ぜるときに、 No.7はサラダや和え物に・・・。 どれも使いやすく大好きです。 このシリーズのお玉も使っています。 気が付けば日記のカウンタが5000になりそう・・・。ちょっとビックリしました。呼んでくださっている方本当にありがとうございます。10000HITのときはカウプレ企画でもやってみようかな?(一度やってみたかった)↑コメントが変わるエンピツ投票ボタンです。また読んであげてもいいよ!と言ってくれる方は押してくださいませ。
まだ鼻水が止まらないタマコです。(ちなみに物欲も)夫も風邪をひいたようでタマコ家はスラム化しております。おとなしくDVDなどを見ながらのんびり週末を過ごす予定です。ちなみに最近、1コインDVD(500円で買える)のトムとジェリーにハマッテいます。すごいおもしろい・・・。「ku:nel(クウネル)」 マガジンハウス久々の大ヒットだった雑誌です。これは表紙買いしちゃった例の雑誌ですね。一番最初に2号を購入したのですが、とても内容が良かったのですぐさま1号のバックナンバーを取り寄せしました。写真もすごく素朴な感じでホッとします。とても大好きな本です。(雑誌というよりは本って感じ)多分、この日記を見てくださっている方はおなじみなのでは?と思います。ふふふ↑コメントが変わるエンピツ投票ボタンです。また読んであげてもいいよ!と言ってくれる方は押してくださいませ。
なぜか実家に遊びに行くと風邪をひいてしまうんですよ。(謎)う~鼻水ズルズルでつらい・・・。それなのにお友達と札幌で買い物してきちゃいました。しかも札幌で病院にまで行っても買い物に行くタマコの物欲。でもやっぱり少なめのお買い物で終わってしまいました。はぁ~もっとあちこち見たかったな。今回のお買い物戦利品です。ちょっとラッキーだったのはstudio m'さんのスーチョンタンのプレートなどが半額で買えたコトかな。それからキャトルセゾンでちょっとお買い物しただけで今回のお買い物は終わってしまいました。次はいつ札幌にお買い物に行けるのかな?それまでまたせっせとお小遣いを貯めるとしましょう。↑コメントが変わるエンピツ投票ボタンです。また読んであげてもいいよ!と言ってくれる方は押してくださいませ。
明日から4泊5日ほどでかけて参ります。実家に遊びに行くのと友達と1泊2日のプチ旅行です。楽しみ~。さてさて、タマコんちで大活躍中のこの鍋敷き。南部鉄器でできております。ちょっとダサカワイイ感じがとっても気に入っています。しかもかなり実用的熱いお鍋やヤカンもドントこいっ!コレを購入してから他の鍋敷きの出番がまったくなってしまいました。それほど働き者くんです。南部鉄器は使うほど味が出てくるのでずっと大事に使ってあげたいと思っています。今度はオイルパンが欲しいなぁ~。最近、せっせとお菓子作りに励んでおりますがハンドミキサーがとっても欲しい~っ!いつもハンドミキサーを使わなくても作れるお菓子にしているのですがやっぱりケーキなどのフワフワスポンジにもチャレンジしてみたいわぁ~。買っちゃおうかな?うふふ↑コメントが変わるエンピツ投票ボタンです。また読んであげてもいいよ!と言ってくれる方は押してくださいませ。購入金額 1500円でした。
3泊4日でお友達が遊びに来てくれていたので毎日、テンションの高い日々を過ごしていたタマコです。急に静かになったのでなんだか妙に落ち着かない・・・。 うちで大活躍しているブランシールの 土鍋です。絶対に黒がカッコイイ!と タマコは思ったのでコレに決めました。 2~3人で食べるのにピッタリサイズ。 これでシチューとか作ったらすごく おいしそうに見えるかな?来週は札幌にお友達とおでかけ~。すっご~く楽しみっ!!!お友達は新婚旅行でモルディブに行くので水着を選ぶとはりきっておりました。私はやっぱり雑貨かな?↑コメントが変わるエンピツ投票ボタンです。また読んであげてもいいよ!と言ってくれる方は押してくださいませ。