アンダンテ。

ハンドルネーム:かっちゃん
連絡方法:メールはこちらまで。



ふんだりけったり。
2006年03月31日(金)

タイトル通り。

■朝から、3月29日の1次面接のお知らせが、なぜか今日、郵送されてくる。どうやら、京都→群馬の転送に時間がかかったみたい。。。会社に、「ゴメンナサイ」のお電話を入れる。せっかく筆記試験通過したのになぁ…。

■説明会のために日本橋へ。現地で迷って会社が見つからず…。ギリギリに到着したのがいけなかった…反省。会社に、「お詫びメール」を入れる。

このような会社たちとは、「縁がなかった」と考えるしかないですな。
同時に、自分のルーズな性格と行動を反省する。



気分転換に、上野で「ロダン カリエール展」を観て来ました♪ロダンの「考える人」予想以上に小さかったなぁ…。「考える人」なんてこの時期にみちゃうと、ウサ晴らしにならないんだけどさw


そんなこんなでしたが、ソフトウェア系の会社2社から、無事、筆記試験通過&面接のお知らせがきたので、まぁ、良いこともありました☆業界絞ったのが遅いので、4月はまだまだ持ち駒を増やすために、説明会まわらなくちゃいけないけれど、5月までには就職活動終わらせたいなぁ。この場合の「終わり」は「始まり」でもあるわけだが。

反省するべき点ばかりの私だけど、ノー勉強でも筆記試験に通過できるのは、間違いなく「中学受験」のおかげだと思う。中高6年間と大学3年間はほとんど勉強らしきことをしなかったから、今になっても「小学校6年生の時の知識」を食いつぶして問題を解いてるかんじ。。。


ついでに、マックで「てりたまチーズバーガー」なるものを食した。すっごいこってり。さすがに、喉かわいてきた…!!!



もうすぐ学校だっていうのに。
2006年03月30日(木)

最近になって、考え方を変えました。「会社に入るためでなくて、手に職をつけるために就職活動する。」

…こう考えた方が、ずっと就職活動する気になれますね。

3月の前半は、ほんと嫌になって就活放棄してたから、
大きな進歩かしら。


やっていけるのか不安だらけだけど、これから先はずーっと文系SE職で活動していきます。どこの説明会に行っても、圧倒的に男だらけで困惑するが…。女性SEも多いはずなんだけどな。


何より、おそろしいのは4月。

東京―京都をかなり往復しなくてはいけない気配が…。

もうすぐ学校だというのに。
ゆっくり卒業論文の勉強したいなぁ〜♪



SESESESESESESESESESE
2006年03月29日(水)

今日は、ソフトウェア系2社。1社は、筆記試験も。
夜9時30分くらいまで、数学と格闘。。。死ぬ。死ぬ。
だけど、SPIの言語問題に比べたら数学の方がマシだな。

文系もどうぞ〜☆とSEの門戸は開いてくれても、情報系とか理系がやはり多い。理系の男子とか多すぎ…。

あぁ、明日はSEの面接。

グループ面接で理系男子と一緒だったら死ぬな、確実に。
個人面接であることを祈るばかり。

面接が終わっても、まだ数学の試験が2回くらいあるらしいのですが…何か。???

やる気と、文学部ならではの観点をアピールしなければ。。。


果たして、プログラマーとかSEとかで採用されたとしても、やっていけるか?っていう自信は全くないんですよ。ほんとに。無理っぽ〜〜〜っていう気持ちもかなりある。ってか、無理かも。

でも、今まで会社見てきて、「文系だし、事務か営業か企画か販売員かー」とかそんなことを思っていたけど、

やっぱり、事務も営業も企画も販売員も、私にはぜーんぜんピンとこない!!!

唯一、おもしろそう!!って思ったのが、技術職(エンジニア)でした。

いや、まじ、本気で不安なんですけど。。。はふ〜。
気持ちで負けないようにしよう。



黒ごま八つ橋
2006年03月27日(月)


また実家へ。
お土産は、黒ごま八つ橋。これがおいしかったー☆




この間、受けたSE職の筆記試験が通過していたらしい。

明日からは、ソフトウェア系へ。

「経験やスキルはありませんが、
SEになりたいという気持ちは誰にも負けません」

と、こっ恥ずかしくなるようなセリフを吐いてこようではないか!!!

ε- (´ー`*)



二条城のライトアップ
2006年03月26日(日)


今日は、夜ちょこっと二条城のライトアップに行ってきました。前回来たのは、ちょうど3年前。

高校を卒業して、京都に来てすぐの頃だったなぁ。
あっという間のようでいて、でもすごく長かった3年間でした。





帰りに、友となか卵でトマトうどん食べた。
このトマトは…。


4月に京都府知事選挙があるらしいです。
住民票がない私に投票権はないのですが…。

「衣笠洋子」とかいう人が立候補してるんだよなぁ。

衣笠キャンパスに通う私としては、これネタ………???



明日から、またちょっと実家に帰ります。学校始まるまで。
就職活動ってやつですな。

昔は、「就職なんてするもんかー!!!!!」って思っていたのに、「就職活動」している私。
昔は、「結婚なんてするもんかー!!!!!」って思っていたのに、「結婚」っていいなぁ、なんて思うこの頃の私。
こうして、どんどんある枠組みに入っていくのかな。



社会が遠い。
2006年03月25日(土)

長らく京都の家を空けておいたので、山のように郵便物(主にヤマトのメール便)がたまってました。その中にショックなものが一つ。

2月25日に受けた、地元の広告系の会社から、
サヨウナラのお手紙。。。。。。


面接は手ごたえあったけど、筆記試験の知識問題できなかったもんなー仕方ないかーと思っていたら、同じ会社から、もう一つ大きな封筒。

その中に…「履歴書・自己紹介書・事前筆記試験・返送用封筒」が入っているではないか…。しかもこれが京都に届いたのは2月14日。2月22日までに会社にこれらを送り返し、2月25日に会社説明会+筆記試験+グループ面接に参加しろ!って書いてある。

その時、ずーっと実家にいた私は何も知らなかったよ。。。
しかも、説明会当日も何も言われなかった。
(私は、一応、学校の履歴書に書いて説明会に持っていった。なんで、みんな履歴書とか持ってきてないの?って不思議に思ってた…)

まさか、説明会の前に、京都の住所にこういうものが送られてくるとは思わなかった。

しかも、ヤマトのメール便で!!!郵便物なら、実家に転送できていたのに。


つまり、私は…
指定された「履歴書・自己紹介書・事前筆記試験」も受けずに、持たずに、説明会当日、潔く会社に乗り込んで、「会社説明会+筆記試験+グループ面接」に参加してきた、というわけです。

これじゃ、落ちて当たり前だよ。。。
他のリクルーターと同じ土俵にさえ立ってないもん。。。
でも、せめて説明会の時に、「こちらの郵便物届きませんでしたか?」くらいは聞いて欲しかったなぁ。。。って、甘いか。

実は、第一志望の会社だったので、これはけっこう痛手。社会に、「おまえ、甘いんだよ」って言われてる気がする。

住所が2つあると不便だなぁ。
さらに、今は、群馬になんか二度と帰らねーーー!!!!!!くらいの気持ちになってます。(自分が悪いのにw)

自己管理くらいちゃんとできないと、この競争社会では勝負の場に上がることさえできないのですね。よい教訓です。


昨日は、夜中、ちょっとショックで死んでました。
でも、今日は昼間、友達と天一行ってきたんです。
それで、少し機嫌回復。

もう、広告系は新たに説明会行くのはやめる。無理だもん。
今、選考中の会社1社のみ。

これからは、主にソフトウエア業界を開拓してみようと思う。

大人になるって、大変だ。。。



成績ってなんだっけ
2006年03月24日(金)


無事、京都に帰還。成績をいただく。

ボンクラ学生でも、要卒116単位揃えることができました。あと、8単位!!! これは、ゼミと卒論でぴったり!!!(どんだけギリギリなんだよ、あたしwww)

去年のゼミレポ2万字書いたら、A+貰えてたwww
そのかわり、レポート提出したのに落とされた教科ありwww

哲学科の希望したヘーゲルゼミに入れてて一安心〜♪金曜日だけはゼミがあるので、学校の日にします。…ってかこのゼミ、めちゃくちゃ人少なそう…。

前期 金曜日
1 メンタルヘルス
2 英米文学特殊講義
6 ゼミ

後期 金曜日
5 人間性と倫理
6 ゼミ

しばらく、京都から離れていたら、随分と町並みが変わってたなぁ。特に私が住んでるところは、どんどん発展していく。

あぁ、ほんとに来年の今頃は卒業だ。こわいな。卒業できそうなのは嬉しいけれど、社会に出る自信がない。



おばかな日
2006年03月23日(木)


本来の今日の予定。

実家(群馬)
↓↓↓
筆記試験(渋谷)
↓↓↓
三谷歌舞伎(渋谷パルコ)
↓↓↓
京都に帰還
↓↓↓
友と友の彼とラーメン

のはずが・・・・・・・

筆記試験の最中に、京都のアパートの鍵を実家に忘れてきたことに気がつく(集中しなすぎ…)

実家(群馬)
↓↓↓
筆記試験(渋谷)
↓↓↓
三谷歌舞伎(渋谷パルコ)
↓↓↓
実家(群馬)

のはめになりました。ありえない…。やってられん。

筆記試験は、SE職のやつで、一般常識・適性試験・数学。
一般常識と数学はなかなか。適性はボロボロ。適性ない。
SE諦めそう…。


三谷さんの歌舞伎もさぁ・・・うーーーん


いいかげん京都に帰らないと、電気代払ってなすぎて、関西電力に電気とめられてそうなんだけど!!!やばいやばい!!




文系SE。
2006年03月22日(水)


本日も説明会2社。いわゆるIT系。
このご時勢だけに(?)参加者少ない。。。

けどさ、SEっておもしろそう。仕事の基本って、やっぱり「ものづくり」だと思うもん。自分の関わったシステムが、スムーズに動いてたら感激だと思う。「手に職」に少し近づけるし。

縁があるといいなぁ。

そんな私が最近読んでる本は、『ウェブ進化論』



1年後は・・・
2006年03月21日(火)

祝日なのに、会社説明会1社。
クラムチャウダーを食べ、いざ出陣。

説明会の中で、4〜5人のグループで、社員さんに質問をする時間があったのだが、その同じグループに、うちの大学の院生を発見!!!しかも、彼の所属する院は、かつて私が進学したかった大学院。(前期・後期一貫課程で、なんと6年間)

彼は現実が見えてきたから、M1の今、就職活動をしてる、とのこと。その後、ごはんもご一緒させてもらい、あらいざらい話した。

要約するならば、「大学院に行ってでもやりたい勉強はあるけれど、現実が見えてきたのと、親への負担を考えて就職活動してる」という話。
どうやら、M1の先輩も、今年に入ってから私と同じような気持ちになったらしくて、就職活動してるらしい。


今でも、こんなにダラリダラリと、会社や組織に反発を感じながら就職活動するくらいなら、自分がコレ!!って思える勉強を大学院でしてた方がずっと自分のためになるんじゃないか?って思うことがある。

でも、もう「自分のため」とかそういうものを純粋に追いかけられる時期は終わったんだなーって、最近感じる。特に、今まで山のような迷惑を親にも社会にもかけてきた私みたいな奴は、経済的にも精神的にも自立する&一人前になる、っていうことをまず考えるべきだと思う。

大人になるってしんどいなぁ。結局、「やらなくてはいけないこと」をやって生きるんですよね。当たり前ですが。


最近、ミクシィを見てても「ネタ」っていうのを前面に押し出す人が多いですよね。そんな私も「ネタ人生ですよ」っていうコミュに入ってるんですけどw

私は、「おもしろき こともなき世を おもしろく」っていう言葉が大好きなんで、基本的にそういう生き方大好きなんですよ。楽しければいいじゃん、面白ければいいじゃん、っていう考え方。現実は、けっこう辛いものがあるから、こういう考え方に走るんだろうけど。

最近あまりに「ネタネタネタ」っていうことがいたるところで強調されてるのを見かけるので、そのたびに「みんな、そんなにつらいの?大丈夫?」って声をかけたくなります。

無理にテンション上げるのも疲れます。


今日は、卒業式だったようですね。
京都にいないので分からないけど、おめでとうございます。



人事さんの人生
2006年03月20日(月)

本日から、また「就職活動」なるものを再開しました。

…というのも、1ヶ月くらい前に筆記試験を受けた会社から、突然「面接にこい」との連絡が入ったので………。
エントリー者数も多いし、説明会はいつも満員の会社だったので、筆記で落ちたかなーと思っていただけに、少しうれしかった。ちなみに、印刷系の会社。


今日は、その面接だったけれど…
自己紹介も、自己PRも、志望動機も聞かれない…ヘンテコな内容でした。

聞かれた質問で、印象に残っているのは…

人事の人「3才くらいの子供が、柱にぶつかって泣いています。あなたならどうしますか?」

私「自分の子供で、本当に打ち所が悪そうだったら心配するかもしれませんが、基本的に、なめとけば治るよ!と言って突き放すと思います。他人の子供ならば、確かに心配にはなるけれど、このご時勢ですし、へたに子供に声をかけるということはしません。というか、基本的に小さな子供が嫌いなんです。」

人事の人「”思いやり”はある方だと思う?」

私「”思いやり”はあるけれど、それを表現するのはものすごく苦手です。恥ずかしくて、ストレートに表現するなんて出来ません。」

人事の人「好きな人に好きって言えないもんね。」


なんじゃこりゃ…。
最初から最後までこんなペースで、「最後に何か聞きたいことある?」と言われ…

「オススメの本教えて下さい」と私。。。

そして、本の話から「哲学」とか「思想」の話になり。
(この人事の人、こういう話大好き)


私のように思想の勉強をしてきた人は、「思想の勉強してきました。でも、世間の人は理解を示してくれません。」と叫んでいじけて、殻に閉じこもる傾向があると思う。これは、非常によろしくない。「思想の勉強をして→その殻に閉じこもる」これでは、なんにもならない。「思想の勉強は、もちろんそのまま社会に活かせません。→でも、やっぱりこういうものを重視する社会になって欲しいと思う。→となると、やはりこういう勉強をした人々が、それらを心に留めながら社会に出て行くこと、それが変革(変化?)への第一歩だと思う」という流れで話してみた。

すると、人事の人は、「無理だよ、そういう社会にはならないよ。遺伝子的にもそうなってるんじゃないの。日本は農耕民族だしさ〜〜〜〜〜〜」とまたまた語りまくる。
さらには、自分の人生まであれこれ語りだす。

本当に、今日の面接は一体なんだったんだろう。


とにかく、就職活動なるものを再開しました。

いつまで続くんだろう。一生終わらない気がする。
業界も業種も職種も自己PRも何にも分からない私。

4月からは、大阪を中心繰り広げることとなります。
さよなら、Uターン。



「おとめ座物語」
2006年03月18日(土)


プラネタリウムで「おとめ座物語」なるものを鑑賞してまいりました。310円なのが、ありがたいよ。切実に、お金ない。

な、なんか、もっとこう文部省とかが認めちゃうようなかんじの話かな、って思ってたんだけど、見入ってると…ある種の人間なら「萌えー」とかなんとか言い出しそうな、そんな話でした。

プラネタリウムでこういう気分に浸るいわば”現代っ子”な私ですが、こういうところ行くと、いわゆる”今向き合わなくてはいけないこと”がどうでもよくなってくる。いかんいかん。


なぜか、「黒船」というラーメン屋が群馬にもできてました。これって、京都のラーメン屋じゃないの?みたいな。いや、全国展開なんでしょうか。気になります。ちなみに、京都の西院の黒船、けっこう好き☆

とりあえず…京都に帰っての初仕事は、友達の引越しの手伝いになりそうな予感…勘弁…。



社会の調和を乱さぬように
2006年03月17日(金)

「金融」と「証券」という言葉に、うまくひっかかって、「あやしげな資産運用」の会社の説明会に片足つっこみました。

基本的に、私がまわるところの大部分は「就職を意識するまで名前など聞いたこともなかったような、中小&零細企業」なんで、(もちろん、二次面接とかグループ面接で、協調性のなさをさらけ出して落とされるんですが)…あまりに下調べをしないあまりに、あやしげな会社に足をつっこんでしまうこともあります。

はっきり言って、「お金」にまつわる話で、「手軽にうまく増やせます」なんていう話はありえません。あったら、みんなそれやってるもの。結局、そういう「あやしげ」な話を提唱してる会社って、「リスクを顧客に押し付けて、自分の分は、取引手数料でがっつり確保」してるだけ。

いっそ、質問で、「そんなにうまい話があるんだったら、自分も投資したらどうですか?」って社員に聞きたい。
そしたらきっと、「自分の会社のものには、投資できないんです」と言われそう。
だったら、「そんなにうまい話があるんだったら、会社辞めてでも、投資したらどうですか?」と言ってしまいそう。。。あぁ、やめておこう。
世の中に噛み付くのは、やめておこう。
社会の調和を乱さぬように>自分。

-------------------------------------------------------

映画『博士の愛した数式』を観てきました。
原作並に感動しちゃった。

真理の直線のお話、あれ本にもあったっけ?
かなり前に読んだから、忘れちゃった。

「真理」っていうものは目に見えませぬ。私たちが信じているもの・見ているものは、「とりあえずの真理」。「真理」は、私たちの心の中にあって、それが見えるものを支えているんだよ、という博士の言葉には、ほほぅ、となりました。こういう、人間くさいセリフも大好きなんですよ。


この映画を観て感じたけれど、やっぱり、自分も「家族」を持ちたいなぁ、と。最近、強く感じます。

今までは…
結婚なんてありえない。
家庭なんてありえない。
子供なんてありえない。

と思っていたけれど。

決して、「結婚」という形をとらなくてもいいし、パートナーが「男性」だろうが「女性」だろうがどっちでもかまわないし、子供と「血」がつながっていなくてもかまいません。
「パートナー」とか言ってる時点で、私も「対幻想」から抜けられてないかも。「仲のいい女友達2人と男友達1人で、誰とも血のつながってない子供2人を育てる」とか、素敵☆☆☆

それにしても、久しぶりに、原作を読み返したくなりました♪



来年度の講義は…
2006年03月15日(水)


日頃、ほとんど料理しない私が、久しぶりに豆乳とハチミツと砂糖を入れて、スクランブルエッグを作ってみた。そこまで、ベトベトに甘くなることもなく、でも、ふわっ☆と仕上がった♪


久しぶりに、学校のHP見てたら、今年度のオンラインシラバスが公開されていた。

今年は、就職活動もあるけれど、本業は「大学4年生」
こんな早くから「就職、就職」って言われるなんておかしいと思うが…。

今年くらいは、みっちり哲学漬けの講義で固めたいなぁ。と。そんなことをふと思ふ。

要卒単位を134揃えるくらいを目標に、いくつかパラパラ講義とりまーす♪



Uターン就職ってしんどいなぁ
2006年03月14日(火)

積極的な就職活動をしていません。というか、してません。
これ以上、関東で会社まわっても、4月以降〜の選考が関東で行われてしまい…帰ってくるのが大変になることに気がついた…。

たぶん、4月以降はみっちり京都にいる(いなければならない)予定なので、群馬まで、ちょくちょく帰ってくる金銭的&時間的な余裕がない。

ほんと、Uターン就職ってしんどい…。
北海道とか九州なら、でっかくUターン就職フェアとかが関西でもやってるけど、「群馬」ってなさすぎ…。会社も、車や住宅販売がやたら多いし。あと、説明会とかの本格的な立ち上がりが遅いんですよ!!!そこも4月〜。

筆記試験とグループ面接が残ってる企業のは、行くつもりだけど。就職活動も・・・四面楚歌!!!ってかんじの私です。

すべてが、四面楚歌!!!
無気力なのか?前にも後にも道がないのか?分からない。


そんな中で、だんだんと「こういう仕事がいいなぁ」というイメージはつかめてきた。
(遅すぎますよーーー・・・)

やりたい仕事に近づけるなら、「正社員」っていうポジションにこだわる必要もないかな、って思うこともある。うーん、でもある程度「枠組み」の中に入らないと、責任感もやる気も出ないタイプだから、なんとしてでも「正社員」を目指す路線で頑張るべきなのかな、と思うこともある。
どっちだよwww


とにかく、Uターン就職ってしんどいなぁ、っていうことに
気がついた今日この頃。

でも、今さら、学校の近い大阪で就職活動しようとしても、
どこも採用活動が終わってる気がするwwwww


この頃、10年後とか20年後、自分がちゃんと生きているのかどうかさえ不安になるよ、ぶはっ。



私の趣味は、あなたです。
2006年03月11日(土)





というわけで、しつこく月桂冠のCMをアピール。
http://www.gekkeikan.co.jp/products/cm/tuki200601.html

CMの曲安藤裕子さんの「のうぜんかつら」が収録されている「Merry Andrew」を購入。「のうぜんかつら」「星とワルツ」などなど、かなりしびれる。当分、風呂で熱唱しそう。

結局のところ、こういうデレデレの曲好きなんですよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日の朝日新聞4面の記事…ニートは「待ち組」か

この記事が何を伝えようとしているのか、いまいち理解に苦しんだ。客観的な視点が欠けすぎていて、思いしかぶつけられてないから。でも、当事者たちの声には共感できるものも多かったな。

杉村太蔵も、ひとりだけ「議員」っていうポジションに逃げるんじゃなくて、ニート集めて会社でも作ればいいのに。「うちの会社、ニートしか入社させませんよ。もしくは、ニート経験者ではないと。」くらいの会社を。
ニートの特質を活かした事業展開って、考えようによってはおもしろいかもしれない。「社会的弱者に優しい事業」だよな。…でも、誰が社会的弱者なのか?って考えてみると、本当のところ分からないよな。誰もが弱者でもあり強者でもあるわけだし。

どうでもいいから、超利己的快楽主義者の私としては、「新卒採用という枠組みの撤廃」とかを提言するのはやめて欲しい。この1年は、その新卒という枠組みを狙って活動するんだからさ………。



妙義山。
2006年03月10日(金)


父親と妙義山を半分くらいまで登ってきました。

なんか、帰り道が分からなくて道なき道を下りてくるハメになって死にました。

だって、やっとたどりついたーーーってところにあったのはこの看板。


つまり、かなり危険な中を歩いてたってわけです。死ぬかと思った!!

こんなかんじ。

帰りに、ローラーすべり台が出来たのは幸せでした★(私、21才よ・・・


いくぞ!!!




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



ひとつ会社のグループ面接落ちたーって思ってたら、
忘れかけてた会社からグループ面接のお知らせが。

最近、自分の自己PRも志望動機もめちゃくちゃなことがわかってきてるので、
もうこれは3月は諦めて、学校始まってから本腰入れよう!!
って思ってて、面接という場数を踏む練習にしかなってない。
ってか、学校にきてる求人を頼った方がマシかも…っていう気がしてきた。


一応、今度受ける会社は教育系(学校法人)なので、頻繁にきかれる質問について
少しばかり考えてみた。

例えば、「生徒が落ち込んでいたら、あなたはどう励ましますか?」という質問に対して。

現時点での私の答え「時間が解決してくれるよ、って励ますと思います。」

ついでに、「time will tell」という宇多田ヒカルの曲を面接会場で歌いだす私♪

Time will tell 時間がたてばわかる
Cry だからそんなあせらなくたっていい
Time will tell 時間がたてばわかる
Cry 明日へのずるい近道はないよ
きっと きっと きっと〜♪♪♪

┐(´ー`)┌ (┐´ー) ┐(   )┌ (ー`┌) ┐(´ー`)┌

励ましになってないよ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!

ボンクラ&ケセラセラな人間が、教育業界に踏み込もうとする時点で間違ってます。

私は、「就職指導」とかいう職種に丸をつけたんだけどね。
「就職なんかしてもいいことないよ、やめとけやめとけwww」
…とか指導しそう。おわってる…。
「あ、でも、いいことないから就職なんだけどね」っていう一言も忘れずに。(*^m^*)

とにもかくにも、「学校職員」っていう職業はさりげにめちゃくちゃ人気なので、
モチベーションが低すぎる私には無理でしょう。
説明会に行ったら、アツーイ人たちばかりでしたし。

最近の大学にしろ専門学校にしろ、なんでもかんでも生徒の世話を焼きすぎると思う。
ちょっとは突き放さないと生徒は自立しないんじゃないの?
ってよく思う。。ちっちゃい子供じゃないんだしさぁ。。。
求めてる学生には精一杯のお手伝いをしたいと心から思うけどねぇ。

こんな風に考える人間が説明会に紛れ込んだのが間違いだったな。
合掌。




仲間が減った??
2006年03月09日(木)

仲間が減りました。

…昨夜、ネットしながら遠く離れた(京都)友人と久しぶりに電話。

彼女とは、「夏休みになっても、卒業間近になっても、リクルートスーツで清心館(1)をガツガツ歩こうぜ!!」と誓い合った仲。

そんな彼女は、留学するらしい。ぐはっ。すごい決断だなぁ。ドイツだって!!

一方、ちゃらんぽらんな私は、日本でちまちまと就職活動を卒業まで(?)続行しそうです。「仲間がへった」とタイトルには書いたけれど、どんな道を歩んでも互いに励ましあえる(?)仲でいることには変わりありませんが。


(1)清心館…うちの学校の文学部の拠点。古いボロい。暖房がきいたりきかなかったりで、最悪。7限の授業とかあって、ここの女子トイレ使うと、お化けでそうでマジこわい。。。


今日、ソース焼きそばの「そば」で塩焼きそばを作ってみたら、とんでもなくまずいものになりましたとさ・・・



榛名山・上毛三山@群馬。
2006年03月08日(水)

夕方、父親と榛名山に行ってきました。
ちなみに、榛名山は上毛三山のひとつ(赤城山、榛名山、妙義山)

まだまだ、榛名湖は凍ってた。スケートでもできそうな気配。

ついでに、キツネも発見したけど、うまく写真とれませんでしたっ…すごいスピードで駆けずり回ってたよ…「コン」ってないてなかった。

■■■■■■■■■■■■■■

最近、ユリイカの野田秀樹特集を読んでるんだけど、つくづく天才だわーこの人って思う。すべての作品観たい!!
映画も観たいなぁ。群馬じゃなかなか足運ぶ気になれないのだが。





親との進路相談。
2006年03月07日(火)

実家にいるので、ちょくちょく親と進路相談をする。

うちの親は、群馬で社会福祉系の自営業をしている。

私さえ、その気があったら…それを継ぐことも可能だけれど、

どうしても勇気が出ない。自営を切り盛りする覚悟が…つかない。

よって、高校3年の時は「社会福祉なんて絶対嫌だ!!!」

と毛嫌いして、哲学科に進んだわけだが、

今になってみると…社会福祉系に進んで、社会福祉士なり、なんなり

取得しておけばよかったなぁ…と痛感する。

親は、今からでも遅くはない、と言ってくれるし、

大学を出てから専門学校なりに入りなおす人も多いけれど、

やっぱりここでも踏ん切りがつかない。

ただ一ついえることは、高校3年の時よりは、ずっと

「社会福祉」という仕事に抵抗感がなくなっている、ということ。

でも、今の私には「一時的な逃げ道」になってしまいそうでダメダメ。



せんこうかい。
2006年03月06日(月)


さっさと京都に帰ろうかなーと思っていたけれど、今週の水曜日にグループ面接が入ったので、帰るに帰れない状態となってしまいますた。

水曜日に受けにいくことになった会社は、小さな「紙」の商社。
扱っているものは、最高におもしろそうだけど、この会社の社風には絶対マッチしなそうな私。
またもや、面接でマシンガントークをとばして落とされそうな私。

グループ面接はある程度の「協調性」も求められる。
先日の二次面接(グループ)では、5人分くらい喋っていたなぁ。( ̄-  ̄ )

本気で、反省!!!

物静かに、でも、しっかり自己主張できる人になりたい。

ついでに、土曜日は半導体メーカー営業職の筆記試験&面接も入ったので、帰るタイミングを思いっきり、失ったような…気配。┐(´ー`)┌




本本本本本本
2006年03月04日(土)

会社説明会2本立てのはずだったのですが…
午後の会社が現地に行っても見つからなかった( ; ̄◇ ̄)ゞ
あれは…リクナビ上にのみ存在する架空の会社なのだろうか?

………それはともかく、午前中は半導体メーカーの会社説明会へ。

説明会自体はフツーだったけど、扱ってるものが最高におもしろそう!!!
いいな!いいな!ここの営業にかなり興味わいた。

「社員さんとの座談会」みたいのがあったんですが…
技術系社員さん「文学部で何を専攻しているの?」
私「哲学です。」
技術系社員さん+周囲のリクルーター、これだけで大ウケ。
「哲学です」のひとことだけで、なぜあそこまで…。「笑えるネタ」にはなっても「内定」にはなかなかつながりませんよーーーだ。

でも、この技術系社員さんは文系出身ながらも独学で、技術系の長になった人らしい。

説明会に行けばいくほど、とにかくやりがいのあるガッツリした仕事をしたくなる。


帰りに本をガッツリ購入。
・大原富枝『アブラハムの幕舎』
・ユリイカ『野田秀樹特集』
・パスカル『パンセ』(!)


スタバのシナモンシュトロイゼルラテとシュリンプサラダ&エッグサンドにはまってまふ☆どっちも舌噛みそうだけど




今日は悲しいひなまつり。
2006年03月03日(金)





あかりをつけましょぼんぼりにーー今日は悲しいひなまつり。
ひなあられ、ウマー!!

タケヤ、2次面接で落ちたっぽ・゚・(ノД`;)・゚・

1次面接はいらんことしゃべりまくった感があって、反省してるけどさー、
2次面接はかなりメリハリつけて喋ったのになぁー!!!
なんでだろうなんでだろう〜〜〜ちょっとくやしいぞ

今回学んだ事「マシンガントークもほどほどに!!!」

まぁ〜ありのままさらけ出して落とされたので、納得。残念ながら、タケヤの社風に合わなかった…ってことね。


今日は、説明会2社行ってきますた(;´Д`A ```
紙の商社と、IT関係の中小企業。女子すくな…。

ってか、男女雇用機会均等法なんて実質的には存在してないも同然だよね。ちょっとでも理系っぽい匂いのする会社の「営業」とかに興味をしめすと、「女いねーーよ」でつき返されるしなぁ。ここで、「いやいや、頑張ります!!」でつっかかってくるくらいのバイタリティのある女性社員を求めてるのかなーて思ったこともあるけど、そうじゃないんだよね(-。−;)

結局、世の中が求めてる女性社員像って、「しおらしくて、口数少なくて、おとなしくって、おっとりしてて」っていうタイプなのかしら?と思ってうんざりする。

あーーーキャラ変更したいよ、切実に!!!(笑



戯言ばかり。
2006年03月02日(木)

昨日は、強制バトンなるもので、皆様を巻き込んで申し訳ありませんでしたっ。

今日は、群馬の合同企業説明会に行こうと思ってたんだけど、やめちゃった。合同企業説明会って、ちょっと謎。だって、「別の日程で開かれる個別説明会に来て下さい。」って言われるんだけなんだもん。。。ヽ( ´ー`)ノ

合同説明会

個別説明会

筆記試験(ESや履歴書もこのへん)

1次面接(GDなどもあり)

2次面接

3次面接

内定。

正社員になるのって、なんでこんなに大変なの┐(´ー`)┌

明日からは、これに出なくちゃ選考に進めませんよっ、ってかんじの個別説明会のオンパレードなので、気合い入れませう!!

あーーー、もっとさ、大企業の一般職とか事務職とかでさ、平日勤務で土日休み♪土日は彼氏とデート♪みたいな職を探したいよwww(愛を誓う彼氏もいませんが!!)
今、応募してるのって、どれもこれも、激務で土日休みなんて程遠かったり、サービス業だったり、バリバリの営業だったり、そんなんばっかりだよ…。でも、まぁ、今さらキャラ変更なんて出来ないしね(なんせ、生まれ持ったものだから)
あはははーと、から笑い。



3月・バトン
2006年03月01日(水)

<強制バトン>
『見た人はすぐやるバトン!』

●今、どこに居る?
実家の2階

●今、一番近くに誰が居る?
ちちおや

●今 どんな服装?
へや着

●今、何食べたい?
ぷりん

●今、何飲みたい?
抹茶

●今、真後ろには何がある?
ベット

●今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
本。しかも「レンタル彼氏」とかいう本(爆笑

●今、誰に会いたい?
キム♪

●その人に今伝えたいことは?
お互いぼちぼちがんばろう

●今一番歌いたい曲は?
小野リサの曲。

●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
あーぁ

●今の体調は?
けっこう好調

●今どんな気持ち?
説明会、飽きた。人よりまわってないのに。だるい。

□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
足跡に証拠残りますよ!

(↑って書いてありました、笑。よかったらもってって下さい♪)




My追加
Skin by yukie
素材 by ひまわりの小部屋