アンダンテ。

ハンドルネーム:かっちゃん
連絡方法:メールはこちらまで。



6月終了
2002年06月30日(日)

6月が終わります。

今月も、日々いっぱいいっぱい生きてたというかんじです(笑)

かなりいろいろ悩んだ月でもあり、うれしいコト悲しいコトが相変わらずたくさんありました。


ところで、W杯、今日は決勝戦だね!最後だ最後!

あたしは、日本が負けてから・・・ほとんど試合を見てません。

決勝ドイツVSブラジルはバッチリ見る予定です。

ただ、午後9時から「ヨイショの男」があるからねぇ。時間かぶってんじゃん、みたいな。


今クールのドラマは全く見ないハズが(?)なぜか6月になってから

「ゴールデンボール」と「ヨイショの男」と2本も。。。ばっちりチェックしちゃいました。

この2本は、途中からでもおもしろかった。

ゴールデンボールは来週最終回。黒木ひとみさんは、永遠の美女だと思います。

5月の半ばくらいから、「ファーストラブ」見ちゃってました。何気に和久井映見ファンです。

さすがに3本は見すぎですね。あらら





ワンギリ。
2002年06月29日(土)

なんか、古文ノートみたいのやってるんだけど(非常に基礎)

突然難しくなって焦りまくりです。なんなんでしょうか?

古文は、現代文・古文・漢文の中で一番嫌いです。やってられません。

文学部でも哲学とかなら大学にいって古文と付き合うことなんてないだろう、

と楽観視してるけど、仏教とかはやっぱ古文かねぇ。

現代語訳非常に希望。


ところで、テレビで犯罪最前線とかやってたよ〜。

で、携帯のワンギリのこともやってた。

実際、くるんです私のところにも。それも、朝の4時とかで。異常異常。

やっぱり、向こうはパソコン使ってかけてるらしいですねぇ。

最近は、ネット上にもワンギリサーチってのがあるので、

見知らぬ番号のワンギリがあったらそこで検索してみることをオススメします。


犯罪最前線みたいな番組見てると、こういう悪知恵働く人って頭いいな〜とか思うよ。

(人に迷惑かけるのはよくないけどさ)

そういう才能を違う方向に活かせばいいのに。

でも、そういう才能を持ってる人たちには生きにくい世の中なんでしょうかね。



日記です。
2002年06月28日(金)

日記を書く日は、それなりに充実したことが多かった日なことが多いかも。。。

一日を振り返ることなんてないからなぁ、日記書かないと。

きっと何年後かの自分がこの日記読んで大爆笑していることを想像しつつ

日々更新しています。昔の自分って、ほんと笑える。

中学生の頃の自分とか(笑)中1の頃のあたしの行動は今考えても不思議すぎる(笑)



今日は、1&2時間目の宗教がもう病的に眠くて眠くて沈没してました。

起きよう!とか思っても、まぶたがおちてきて・・・。あーぁ。


そういえば、日本史の時間に教育実習生が来たからか、

先生がなぜかフィーバーしておりました。なぜだ?

教育実習生が、「なんでこんなに日本史少ないの〜〜〜???」とか言ってた。

5年前くらいのうちの学校は日本史選択者が多かったのかねぇ?

先生曰く、上智のどっかの学部で日本史選択不可になってから世界史が増えたのよ〜

らしいけど、真相は・・・・・・・・・・・・。。。。

とにかく、日本史の先生のフィーバーにより新しい一面を垣間見ることができました。



合唱コンクールが終わったからか担任の先生が終拝でカツいれてました。

要約すると、「継続は力なり、勉強しろ」だそうです。そんなこと知ってます。

でも、その継続がなかなか難しいんじゃないか、とか思います。

「現役でのびなかったら浪人してものびないわよ」とか、

けっこう彼女はキツイお言葉を発します。

「例年こんなことは言わないんだけど・・・・

こんなこと言うのは今年が初めて。」だそうです。

心配かけてスミマセン。



合唱コンクール
2002年06月27日(木)

今日は合唱コンクールでした!

本番は、緊張しまくったけれど、めちゃくちゃ楽しんで歌えたから良かったです☆

高3は、3クラスともそれぞれ個性的で上手でした。

やっぱり、高3は気合いが違うように思った。

6Aは、さすが優勝〜っていうかんじで勢いというか力強さを感じました。

すてきでしたわ☆

6Bは、聖書の言葉がまず良かった。言葉では言いつくせない〜。

うちの学校らしいかんじでハ〜モニ〜がキレイでした♪

我が6C。ひたすら私は元気よく楽しく歌ったつもりです。

前列だった私には、みんなの声が頭の上をがんがん通過していきました。

手をたたくところとか間違えなくて良かった。

ヘイルホ〜リ〜クイ〜ン、いい曲です♪

私は、なにげに・・・・・自分たちの出番が終わってホッとしたら

ちょっと涙がでてきました。

いつからこんなに涙もろくなったんでしょうかね。


ちなみに、我が6Cは2位でした。準優勝☆

高2、高3と2回の合唱は、ホント楽しめたし、いい思い出になりました♪♪♪


サ〜ベレジ〜〜〜〜ナ〜〜〜〜〜〜〜〜☆



サ〜ベレジ〜ナ☆
2002年06月26日(水)


バコバコっと志望校学部学科決定っした。

この前、学校にキャリアウーマン(?)の人がやってきて講演会があったんです。

で、そこで

「志望校選ぶ時は、教授も調べておいた方がいいわよぉ〜」

とおっしゃってて。あたしは、ぶっちゃけ調べたことなかった(爆)



哲学科ならば応用倫理学(生命倫理、環境倫理とか)をやりたいなぁと思ってて、

仏教学科(仏教史が大好きなのです)ならインド学やりたくて、

密教学科ならば空海の即身成仏というものを勉強したいのです。


「仏教史学科」として単独にある大学もあるんだけど、それだとインド哲学が

あんまりできないっぽいので、なら仏教学科かしら、と思ってるのです。


こんな娘を母親はもう勝手にしなさい、と諦めています。

心配かけてゴメンナサイ、自立だけはします。

そして、たぶん尼にはならない(なれない)と思われます。以上。




サ〜ベサ〜ベサ〜ベレジ〜ナ♪サ〜ベレジ〜ナ♪♪♪♪♪



日々色々。
2002年06月25日(火)

今日、「聞茶」の5枚集めて応募!っていうやつ、応募することに決めました。

すでに2枚ゲット。最近出た「爽・聞茶」は元祖「聞茶」よりおいしい気がする。


最近、Michaelを「ミッチェル」だと主張してゆずらない友人がいたりして、

ほんと毎日楽しませてもらってます(笑)

月曜日とか、たぶん頬つるよ!っていうくらい笑った。

笑いは健康に良いですね(年寄りじみてます)

彼女曰く、

Michaelは「マイケル」でも、ましてや「ミッシェル」でもなく断固ミッチェルらしい。(爆)

塾の自習室で、

「この席に座ると、30分以内に必ず寝てしまう」

とかいう伝説(?)の席があるんだけど、いつも誰も座ってないんだよね。

で、この前、ちょっとだけ座ってみたんだけど、みんなが座らない理由が分かった!

なんか、机一つ一つにライトがあるんだけど、つかないんだよね、

そこのライト(爆)意味ないじゃん!

この自習室は、おじさんが塾生カードと引き替えに座席カードくれるんだけど、

あらかじめおじさんもその席のカードは渡さないみたい。

なら、電球かえようぜ!みたいな(笑)

ライトつかないだけで伝説とか言い出す塾の人たちもおもろい。


ところで、周囲には現在筋肉痛の人が多いです。

昨日、体力テストで50メートル走があったからでしょうか。

筋肉痛だよ〜痛い〜って言ってる人を見るたびに、


・・・・・自分は明日くる・・・・・


と思えてなりません。筋肉痛が2日後にくるようじゃ・・・・・


私は、先週、体育を休んだので恐怖の「20メートルシャトルラン」が残ってる!

恐ろしい・・・あの女の人の声は悪夢ですね。

あんなもんで持久力はかるな、コノヤロウ(ぇ?


今のところ、反復横飛びと上体おこしとかいうのは去年を上回ってます♪

50メートルはこわいからタイム見てません(爆)



NNNドキュメント
2002年06月23日(日)

最近、英文法ってやっぱり「法」なんだなぁ〜とか思います。

っていうのも、英語の中で「英文法」だけはそれなりに自信があったんだけど、

最近、こういうのをけっこうフィーリングでやってる自分に気がつきました。

ちょっと徹底的にやり直した方が良さそうなので、やります。


今日は日曜日。

日曜日のお楽しみ(?)となっている日本テレビのNNNドキュメントを見て寝ます。

NNNドキュメントは、ほんとかなりおもしろいです。

というか、ここ3週間くらい3回とも泣いてる気がする(爆)

しかし、、、時間帯が遅すぎなんだよね、この番組。

私は、けっこう平気だけど(爆)早寝な方にはオススメできませんねぇ。

日曜日の夜から夜更かしは、1週間ひびくしね。

ちなみに、今日は深夜1時25分から。30分番組です。



欠席。
2002年06月21日(金)

高3になって初・欠席をかましてしまった日でした。

私は、遅刻の回数はともかく(爆)、欠席は1年に2回ほどです。

なかなか優秀なのでは???(ぉぃ)


今朝は、朝起きたら低血圧絶好調でだるだるすぎたので休みました。

風邪かなぁ、、、とか思ったけど、風邪ではないです。

あっけなく回復しました。ほんと、○○は風邪ひかないみたいです(死)


それにしても、家庭科の単位が少々危険です。

金曜日は、家庭科と宗教が1週間ごとに授業があるんだけど、

宗教は全部出てるんだけど、家庭科は半分くらい休んでる。

確か、前は遅刻して家庭科出なかったんだよね・・・・・。

うちの学校は、その授業を三分の一休むとダメなんです。

今年の家庭科は、調理実習だから被服にくらべたら200倍マシなんだけどね。

次は、ちゃんと出ます。確か、今度はそうめんだったような。



将来。
2002年06月20日(木)

教育実習生の人が、日本史の時間にやってきました。

うちの学校出身の大学4年生の人たちなんだけどね。

当時から優秀な人だったそうです。

なんか、教育実習生はみんな優しそうだよ、ほんとに(笑)

私が、教師っていう職業につくことは280パーセントありえないけど、

全く興味がないっていうわけじゃないです。

倫理の教師とかだったら興味あるけど、

倫理というか公民の教師の需要なんてほとんどないのでかなりきついらしいですね。

そもそも、教員免許とかめんどくさそうだし(爆死)

母校で、教育実習とか私はありえないので、教員になることはないでしょう。

生徒を悪の道へ導く教師になる確率が高いですし。


ほんとに、あたしは何をして生きていくんだろう?と密かにちょっと不安です。

今は、夢物語を語っていても、

大学生とかになったらせこせこ就職活動とかにおわれてるんでしょうか。


就職活動とか、本気でしたくありません(ぉぃ)

なんか、朝の通勤ラッシュに巻き込まれる職業じゃなくて、

自分が楽しいと思える職業につきたいです(贅沢すぎます)



ハイホ〜〜〜!
2002年06月19日(水)

合唱のハイホーが楽しい♪

というのも、やっと自分のパートの音が分かったからでしょう(笑)

あと1週間ですなぁ、合唱コンクールまで。

たぶん、私の人生最後の合唱コンクールになることでしょう(笑)


今日は、学校帰り、東京で立命館のAO入試の説明会があるので

行こうと思ってたんだけど、学校出たのが夕方の4時30分で、

4時40分に説明会終了らしいので結局やめました。

オープンキャンパスでもやってくれるらしいし。

AO入試には2つあって、

「自己推薦方式」と「各学部による独自方式」と2つあります。


「自己推薦方式」っていうのは高校時代の実績重視。

評定平均、生徒会活動頑張ったとか、特殊な資格をとったとか。

誇れるものが「ペンまわし」しかない私には全く縁のない自己推薦方式です。

サヨナラ。


「各学部による独自方式」は、

「より具体的に、学びのテーマをもって大学入試に挑むあなたのための入試」

だそうです。

高校時代の実績よりも、大学で学びたいという意欲を評価してくれるらしいです?

というわけで、私はこれを受けてみるかもというかんじです。

とにかく、担任の先生に話はしてみたんだけどね。

文学部の1次選考で、小論文を送り、

1次選考に通過できた人だけ、現地に行って、また小論文書いて

プレゼンテーションらしいです。


とにかく、AO入試には不確定な要素が多いから、

オマケ程度に考えるのが一番みたい。


1次選考で提出する小論文は、

文学部だと専攻別に自由にテーマを決めて書くそうです。

高度な内容じゃなくても、

とにかく自分の興味関心がある分野について自由に書いていいみたい。


哲学専攻に出願する私としては、

「臓器移植」とか、生命倫理系の内容にするか、はたまた、

「ソクラテスの偉大さが私には分かりません。」とかいう内容にするか。。。(爆)

いろいろアドバイスをもらいつつ考えます。




代ゼミのHPはハヤイ。
2002年06月16日(日)

今日、代ゼミのHPにいったら、私立大学の入試方式変更点がアップされてた!



立命館も、まだ大学案内できてないけど、変更点が書いてありました。

毎年毎年、これだけ入試方式変える大学も珍しいっていうくらい変わってた(笑)

哲学専攻は、E方式&F方式っていう英語・国語2教科で英語重視の入試方式が

廃止されてました。

その変わり、記述論述型とかいうのが新しく導入されてたみたい。

やっぱり、メインは英語・国語・日本史のA方式なので、これで受けます。

鬼より怖いらしい立命館の日本史に立ち向かいます。ガンバリマス。


あと、地方試験会場がけっこう廃止されてるのが気になった・・・。

さすがに、東京はなくならないだろうけど。

なくなるなぁーよ、東京会場よ!

去年の文学部の倍率は4.3倍だそうで。

私の第2志望の経営は6倍とかだそうです。

政策科学10倍だって異常。

最近、立命館は人気急上昇中らしいのがちょっと心配ですが、、、

受かってやる〜!!!そして、関西行きます、絶対に。



人間関係
2002年06月15日(土)

今日は、非常によく語った一日でした。


最近、「人間関係」というものはなくてはならないものなんだなぁとしみじみ感じます。

(高3にもなって今さらですが・・・。。。遅育です、ワタクシ←自分で言うな〜)

「人間関係」っていうものがなければ、

どんなにか楽だろう!とか思った時期がありましたが、

それは大きな大きな間違いだったということを悟りつつある今日この頃なのです。


あくまで私の場合ですが、とってもショックを受ける時って直接的にも間接的にも、

「人間関係」っていうのが関係してくることが多いように感じます。

でも、逆に、超ハッピ〜な気分になれる時、幸せを感じる時も、直接的にも間接的にも、

「人間関係」っていうのが関係してくることが多いように感じます。

「人間関係」があるからこそ、人生の酸いも甘いもを感じられるんだなぁと今は思います。




ところで、今日、学校の音楽の先生から家に電話がきたらしいです。

私は家にいなかったから出なかったんですが・・・。

用件は、私がチケット代金を払ってないとか、らしいです。

あぁ、こわい・・・。ってかチケットって何???




拍手!
2002年06月14日(金)

今日は地震&チェニジア戦といろいろあった一日でした〜。

なんか、不思議な体験をたくさんした日でした(笑)



昼前に東京では、けっこう大きな地震が起きました。

帰りの電車も、まだ遅れたりしてたから、けっこう大きかったんだと思う。

私は、ちょうど日本史の授業中だったんだけど、

思わず机の下に隠れそうになりましたよ(笑)


チェニジア戦は、日本史の補習終了後、学校の隠れ部屋?で、

日本が2点目をゲットした瞬間を見ました!

それから、自分の荷物持ってきて学校で最後まで観戦しようと思ったんだけど、

荷物持って歩いてたらちょうど後ろを先生が歩いてて・・・。

学校で最後まで観戦するのは断念して、帰りました。


ちょうど、あと15分で試合終了っていうくらいの時間の時に、

私は帰り道をてくてく歩いてたんだけど、ほんっと道に人が少ないの〜〜〜!!!

いつもの3分の1以下かもっていうくらい。

で、道の両側のあっちこっちのお店から、

「ワァ〜」だの「キャ〜」だの声がするしさ(笑)

ちょうど日本勝利が決まった瞬間くらいに電車に乗り込んだと思うんだけど、

「勝ったー」って誰かが言ったら拍手が車内でおこって、

私もパチパチ拍手しておりました。

電車は、いつもと同じくらいの混雑っぷりでしたよ。


それにしても日本1位通過できてほんと良かった。

残りの試合もがんばって欲しいものです〜!






オ〜〜〜マリア〜
2002年06月13日(木)

近頃、毎日毎日合唱コンクールに向けての練習が繰り広げられています!

歌うのが好きな私的に、合唱は楽しいのですが、

私は、とにかく他のパートにつられやすい&音痴がたたって、

いつもけっこう必死になって歌ってます。

去年の合唱コンクールも私としてはこれでもか!っていうくらい燃えたんだけど、

残念ながら上位3位に入れず・・・。今年はリベンジ!

でも、とにかくほんとにステキな合唱曲なので、歌えるだけでもけっこう楽しいです。



ところで、最近、いろんな大学からどんどん大学案内パンフが送られてきます。

京都&大阪の大学はほぼ全部?っていうくらい請求したのは、

この私なんですけどね・・・。

あんな立派な冊子を、送料無料でくれるなんてありがたいものです。

何語を第二外国語としてできるかとかも書いてあって、

自分の学びたい語にどうしてもこだわるんだったら仏教系の大学の方が

いいかなぁ〜と思ったのですが、

英語も勉強しはじめて3年くらいでつまらない、と感じた私のことなので、

あんまり何語を学べるのかとかにはこだわらないことにしました。



ちなみに、私はサンスクリット語or中国語or朝鮮語とかをやりたいなぁと思ってます。

サンスクリット語は、なかなかないです(笑)そこがいいんだけど。

不思議なことに哲学科だと中国語専攻できないところがけっこう多いみたい。

フランス語orドイツ語が多いです<哲学

これらのロマン系言語にはあまり興味がなかったりです(爆)

これからの時代は中国語がくるだろう、と信じてやまないかっちゃんでした(謎)





えなりネタ
2002年06月10日(月)

昨夜のロシア戦は視聴率が80%を越えたらしいですね。

私も、ちゃっかりしっかり観戦しておりましたよ。

次のチュニジア戦は金曜日の午後3時30分からとかなんでしょ?

学校の講堂のあのでっかいスクリーンで観戦したいっていう意見にかなり同意!


ところで、昨日の代ゼミの模試(私が寝坊でドタキャンした)の

上智大学の会場には、「えなりかずき」がいたらしい!!!

そう、あのえなりかずきが模試ってたらしい!!!

・・・・・・密かに隠れえなりファンなあたくし・・・・・・・


何人か上智大学で受験した友人は生えなり(帽子かぶってたらしい)

を目撃したらしいです。

お母さんらしいマネージャーと一緒だったとか。

えなりかずきも大学受験するんだねぇ〜〜〜。

友人の推測によると、文系らしいです。国語とかできそうだなぁ〜。



☆昨日ロシア戦の前にBSでやってた「ショコラ」っていう映画とても良かったです。



模試ドタキャン
2002年06月09日(日)

今日は、早々と正午に日記更新です。

今日は、代ゼミの記述模試があったはずでした

しかししかし、今朝、起きてみたら午前11時50分という驚異的な時間( ̄◇ ̄)

おかしいです、携帯のアラーム設定は7時にしておいたのに・・・・・・。

昨日も夜中の1時には布団に入ってたのに・・・・。寝過ぎ。

試験会場は、初の上智大学でしたが、

どんなに急いで行っても上智につくのは午後2時ちょっとくらいになりそうなので、

自宅待機ということにしました(爆死)

この模試は、一応校外受験だけど学校団体申し込みだから、

明日は担任の先生のところへ行って、寝坊した旨を正直に伝えなければいけません。


今回のことで分かったこと・・・私は、携帯のアラームじゃ起きない (完)



PS 自分の一人暮らしは本気で危険だと思った一日でした。



個人写真撮影
2002年06月08日(土)

なんと、来週の水曜日卒業アルバムの個人写真撮影があるそうです。

びっくりビックリ。 こんなにはやいんだね。

とりあえず、今日から肌の調子をととのえ・・・・・・・・。

なにげに一生残るよね。卒業アルバムって。(小学校の時のは紛失)


もう高3で卒業っていう実感がわきませんよ。

来年もまた、決まった時刻の決まった電車に乗って朝早くからこの学校に登校して、

礼拝で話聞いたりして、授業受けて、合唱コンクールの練習したりして、

試験勉強一夜漬けで頑張ってみたりして、とか、そういうことが来年からないんだ

とか、けっこう思えない。

私は、小学校の時はけっこう転校少女だったので、卒業した小学校にも

結局2年弱しか通っていなかったため、なんの愛着もわきませんでした。

小学校の卒業式とか、私はうれしさ200%で周囲の女の子が泣いてるのを見て、

ハ?とか思ってる奴でした。


でも、なにげに中高6年間通っているこの学校の卒業式では泣きそうです。



ところで、冷房のきいてる部屋で寝たら、喉&頭が非常に痛くなりました(アホ)

寝過ぎたっていうのもあると思うんだけど。さすがに13時間は寝すぎだろう。





親子丼!
2002年06月07日(金)

今日は、うちの学校の姉妹校(?)inオーストラリアから、留学生がやってきました。

今となっては、信じられないことだけど、私も2年前1週間ちょっと

ホストファミリーとして留学生を受け入れたことがあります。

その時も、この学校から来たオーストラリアの方で、同じ年か1つ年下の男の子でした。

我が家には英語できる人がいなかったため、夕食の時の会話とか、

なんと筆談で!!! しかも、電話のことで兄とケンカとかしてたし。

全然良い思い出を作って上げられなくて、申し訳なかったなぁ〜っていうかんじでした。


で、今日は1&2時間目が私たちは調理実習で、

このオーストラリアからやって来た方々と一緒に調理実習で親子丼を作りました。

ちなみに、親子丼を英語ではparents&children riceとは言わないらしく(爆)

chicken&egg riceとか、そんな風に英語版レシピには書いてありました。

(なんと、先生が英語版のレシピまでちゃっかり作ってあった)

うちのグループに来てくれたのは、16才のお笑い担当風の男の子で、

けっこう留学生グループの女の子からは人気を集めてるっぽい子でした。

ってか、はっきり言ってイチャつきすぎじゃない?と、私は思った。カルチャーショック。

日本の共学校でも公衆の面前であーゆーことはしないだろう、とか思ったけど、

年齢を聞いたら16才とか15才の子ばっかりで、もしかしたらおふざけ感覚なのかな?

ってかんじでした。

でも、片づけとかも食器とかふいてくれて、

「あ〜やっぱ、男の子はこうでなくっちゃ!」とか一人勝手に思ってました(謎)

私もつたないつたない英会話力で、一生懸命コミュニケーションをとろうと思いましたが

無理でした。断念断念。


ってなわけで、たった2時間の国際交流タイム&親子丼タイム終了。


それから、日本史漬けな時間割で過ごし、合唱で歌い、

放課後は日本史の補習で北海道史をやり、みんなで恒例のお菓子タイムをとり、

帰りは本屋で赤本をゲット!し、家にたどりつきました。


日本史は、普段の授業より補習の方がずっといい気がします。

北海道史をやったんだけど、旧土人保護法がつい最近まで残っていたのか、とか思うと、

ほんとゾっとしました。 文化ってほんと不思議なものです。




古文と漢文について
2002年06月05日(水)

ついさっき間違い電話がきました。

全く、こっちが「すみません、違うと思うんですけど」って言ったら、謝罪なしで

電話切るし。おいおいってなかんじです。


今日は、現代文&演習古文&日本史でした。

現代文&演習古文はまぁまぁの出来。日本史サヨナラ。

演習古文の初見の継母イジメ問題がけっこう分かりました、奇跡。

ってか、最近ほんと思うんだけど、古文のストーリーって私はあんまりおもしろいなぁ

って思えません。なんか、「あはれ〜〜〜」みたいな、恋愛至上主義的なものも多いし、

余韻や風情がイイってのも私はよく分からない。

友人とも話してたんだけど、古文ってある意味エロスだよな!とかほんっと思う。

それに比べると、漢文のストーリーは起承転結があって、おもしろい話じゃん!

っていうものが多い気がする(読めればだけど)

漢文の授業でやった魂系の話とか、なんか不思議ちゃんみたいのが出てくる話(笑)

とか、人生を語るっぽいのとか。

恋愛にしても、漢文の方が言葉少なめにして語るっていうかんじがして好きです。


高2の頃までは古文も漢文もくだらないつまらない、って思ってたけど、

こうやって考えられるようになっただけでも大きな進歩(だと思いたいです)


明日は、ライティング&演習日本史&演習現代文

演習現代文は、さっき20分くらいやったので、、、もうそれでお終い(爆)

特にやることないんだよなぁ<演習現代文

演習日本史で今日の日本史を巻き返さなくては・・・・・・・。。。。

今日の日本史の範囲は原敬内閣とかで最近?のことなんだけど、

明日の演習は古墳時代系なので頭を1000年トリップさせてがんばりまっす。


PS、今朝、修学旅行生に「東京ドームってどうやって行くんですか?」

って聞かれました。

東京の高校生だと思って聞かれたんだ!って思ってうれしかった(笑)けど、

東京ドームのある駅知らなかった(爆爆爆)

「丸の内線だと思ぅ〜〜〜、、、ごめん、分からないや!」みたいな(死)



試験ネタ
2002年06月04日(火)

今日は、「リーディング」&「演習漢文」の試験でした。

リーディングの試験中に、意識が朦朧となるという救いようのないハプニング発生。

しかも、問題量多いし、頭をスッキリさせようといろいろやってみるも、

半分眠った状態で解答。もちろん終わらなかったし。もう知りません(爆)

演習漢文の時、朝飲んだ「ピルクル」っていう飲み物のおかげでお腹の調子が

絶好調になりすぎて腹痛に襲われるという救いようのないハプニング発生。

昨夜詰め込んだ漢文ストーリーを一生懸命思い出してみる。

ってか、あの白文は異常だろぅ〜〜〜〜〜。ぐひょ。ってか範囲多すぎ。


今日は、ワールドカップ日本らしいよね。

明日は「日本史」なだけに見てるヒマはない・・・・・・・。?

うちの学校の試験期間っていつも体育関係の盛大なイベントと重なってる気がする。

今回のワールドカップもそうだし、

高1の時はシドニーオリンピック真っ盛りの時だったような。

「高橋尚子金メ〜ダ〜ル〜〜〜」が日曜日の朝9時の話で(シドニーオリンピック)、

私はそのゴールの瞬間を数学のサクシードとともに迎えたような記憶があります。



前期中間試験!
2002年06月02日(日)

明日から、この学校で受ける最後の前期中間試験でございます。

前期中間試験6回目!っていうかんじですなぁ(笑)

6年目になると、「慣れ」?はたまた「堕落」?っていうかんじで、

試験っていう緊張感は全く全くありませんねぇ〜。

中1の頃とか、授業ノートとかいちいちまとめて、試験2週間前くらいから

「きゃ〜〜〜試験だね〜〜〜」なんてキャピキャピ言ってたからなぁ〜。

今や、試験3日前くらいに、「あ、もうすぐっぽい」とか自覚して、

前日の夜&当日の朝に異常に、いや、非常に膨大な量の知識をつめこんで、

学校に行きますからねぇ〜。いいんでしょうか?

でも、高2の時は、試験期間中、教室に栄養ドリンクとか置いてあってほんとウケた(笑)

あと、トイレに「眠眠打破」とかいうドリンクの空とかあったしさ(笑)

みんながんばってるんだな〜とか思ったよ〜。私は、ドリンクは苦手!

コーヒーもけっこう普段も飲んでると試験前に飲んだからって活性化しないんだよね。



明日は、「演習英語」「現代社会」「古文」です。

現代社会は、2時間あればつめこめる(っていうか番号丸覚え)

演習英語はただいま進行中。たぶん、あと2時間くらい。

古文が一番ヤバイですねぇ。ってか量多すぎだし!!!!!

クラス落ち決定〜っていうかんじのヤバさです<古文


1週間がんばりまっす!



カメルーン!
2002年06月01日(土)

カメルーンVSアイルランド引き分けだったね〜。

サッカーはあんまりよく分からないけど、NHKでこのカメルーンチームの特集やってて、

それを見てカメルーンっていう国そのものに興味を持った私は、

カメルーン&日本を応援してます。

中津江村の村長さんも、今日新潟まで行ったらしいね〜!

ほんと、勝って欲しかったけど、負けなかっただけでも良かった〜〜〜!



日韓共同ってのが焦点になってるけど、

実際どのへんが共同なんだろうっていうかんじです。

お金たくさん使っただけで終わっちゃったよ、っていう話にはならないで欲しいです。



今日は、夏期講習申し込み開始日だったらしいです。

電話申し込みで電話してみた友人曰く、

「コンサートチケットなみに電話がつながらない」らしいです。

私は、夏休みは塾生として申し込んだ河合塾の日本史の講座に行きます〜。

日本史はハイレベルだと「早慶大日本史」になっちゃうことが多いんだけど、

この夏休みは初めてハイレベルで早慶以外のを見つけたので、

それに行ってきます。





My追加
Skin by yukie
素材 by ひまわりの小部屋