*不敗*
*もくじ*|*きのう*|*あした*
2004年02月29日(日) |
梅まつりとチョコレート専門店 |
日曜日は 3週間ぶりのお休み(わーい)
梅を見にいこうと ひとりで計画を練る(前日の土曜日)
とりあえず 日曜日のお弁当の食材を買って帰る~
家に帰ってから ネットで「梅林」(兵庫県)検索
姫路の向こう(綾部山)というところが どうやら 有名らしい
(街の花にも<梅>が認定されてるらしい)
それと 神戸市内(東部)にも かなり有名どころがあると 知る
江戸時代から『梅は岡本 桜は吉野』という歌まであったほど(らしい)
※岡本というのは 神戸東部にある地名です ※吉野は奈良です (吉野桜は有名なのだ)
ドライブ好きのあたしは (ワンコたちも連れて)綾部山にいきたかった でも 天気が気になることと 岡本は ダンナちゃんの現場の近くなのだった(ナイスタイミング)
とりあえず ダンナちゃんに 岡本梅林のリンクをおくって 「しっとる?」と聞く
知らんとあっさり言われたけど
たぶん近いし (岡本梅林には駐車場はないねんけど ダンナちゃん現場に車をおけるので) なにかと ええんじゃないか・・とおもえた
まだ仕事ちぅのダンナちゃんに
「満開かどうか見てきて」とゆうたら
いやや と やっぱりあっさり断られた 笑
土曜日の夜から雨が降り出し
あたしの 梅林いくぞ~意欲は かなり消沈気味~ (ちぇ)
日曜は 雨もやみ 曇り空のなか
弁当はやめて ワンコも留守番で
とりあえず 岡本梅林目指した~♪
いってみたら あちこちに 「梅まつり」の 旗がたっている
おおおお ちょっとだけ 元気がわいてきた 笑(たんじゅーん)
そこは 阪急沿線<岡本駅>のすぐそばで
神戸では
|