だいありー

2005年09月30日(金) そろそろ・・・

夜はめっきり秋めいちゃって、
肌寒かったりするように
なりましたネ。
夏は暑くて暑くてとてもじゃないけど
出来ないからお休みしてましたけど、
そろそろウォーキングを再開しようかと。
お休みしている間にちょこっと
痩せた身体がすっかり元に戻って
しまいました。(涙)
こりゃ、ヤバイでしょう!!!
いや、めちゃくちゃヤバイでしょう!!!


この所、何だか身体がオカシイんだよね。
ある意味健康っつーの?

今年3月まで勤めていた会社は、
自席でお昼を食べてもOKでした。
お弁当を持って行こうと、
お弁当を買おうと、
カップラーメンやお味噌汁など
食べてもOKでした。
でも、今の会社では、
自席で食べる事が出来ません。
単に上司が嫌がるからなんだけどね。
だからといってお弁当を作って、
あるいは買って来ても食べる
場所が無い。
普通、自席で食べれないという部署は
会議室などに女の子達が集まって
食べるとか、食堂があるような
大きな所であれば食堂で食べるとか
するんですけどね、
ぱんちゃんの部署は無いの。
だからおのずと外食になってしまいまふ。
3月まで居た、神*町なんかは
場所代が高いから、
ランチも1000円から・・・
なんてのがザラ。
でも、今居る所は800〜1000円
くらいで食べれるし、
それこそ1000円も出せば
かなりお腹が破裂しそうな程
出てきます。
でもだからといってお財布は
温まるかといえばそんなことは
無いのですね。
もちろん、約20日前後は
外食なわけだから、
100〜300円も違えば
大きな違いなんだけれど、
だからといって今の会社で
外食ばかりというのも辛いものが
あります。
なので、本当はお弁当と外で買う
お弁当と半々にしたいんだよね・・・。

でもね。
外食していると、ラーメンにせよ、
パスタにせよ、脂っこいなぁと
思うような物でもとりあえずは
コックちゃんが作るぢゃないですか。
なので、変な油は使ってないんじゃ
ないかなと思うわけです。
変な油使ってたら匂いや舌で判るしね。
ホレ、ぱんちゃんの鼻はわんこ並
らしいからさ。(謎)

んでね。
某日、ママがいなかった時に
買い置きしてたインスタントラーメンを
お家で食べたのね。
3月までは普通にカップラーメンやら
インスタントラーメンなど
食べなれていた味だったし、
好きだったもんで何とも
思わなかったけれど、
久しぶりに食べたインスタントラーメンの
そのマズイこと、マズイこと!

悪い油を使っていると
良く言われるけど本当にそうなんだろうな
って感じました。
買い置きして随分経ったラーメンではなく、
つい最近買い物に行った時に
「非常用に」と思って何気なく
買ったものなんですな。
ともかく食べていて油っこい。

そうめんも細いので、
乾燥する際に油を塗るんですね。
胃の手術をした人は必ずそうめんを食べると
油くさいと言うし、戻しちゃうんです。
(そうめんはお腹の中で膨張するらしく、
胃の手術を受けた人は食べやすいから
といっていっぱい食べると後で
戻すハメになります)

ぱんちゃんも時折そうめんの油臭さを
食べていて感じるのね。
その油臭さをインスタントラーメンで
感じました。
食べた後、何だか胃がもたれて
気分が悪い。
気分が悪いから寝てしまいました。
↑寝つき悪かった。(^^;)

外食ばかりで味覚も
インスタントラーメンから
卒業したのかね?
ともかく美味しくなくて、
2回程食べたけれど2回共マズかった。
インスタントを嫌う人もいるけれど、
その人の気持ちがすこーしだけ
判った気がしました。


ところで余談なんだけれどね・・・。

先日夜10時から某テレビ局で放送した
難病(プロジェリア)の
アシュリーちゃんの番組を観た。
ぱんちゃんは、2年近く前に
彼女を知りました。
たまたま手に取った雑誌に
紹介されていたのですね。
お母さんも美人だし、
彼女もCuteな子でした。
その当時から既に髪の毛・眉毛は
全て抜け落ち、歯も今のように
抜けていました)
だから新聞のテレビ欄を見て、
直ぐにアシュリーちゃんだと
判りました。
プロジェリアという病気は、
人より10倍の早さで老いて行く病気で、
普通の人の1日が彼女にとっては10日、
普通の人の1年が彼女にとっては
10年という病気なのです。
プロジェリアという病気の子は
世界で30人いるそうで、
その子ども達は皆似たような顔を
しています。
丁度ダウン症の子ども達が皆、
似たような顔になっているのと同じです。
細胞の突然変異なのか、遺伝なのか、
全く判らない病気なのです。
まだ若いお母さんと2人で懸命に
生きてきました。
お父さんは彼女が難病だと知ると、
お母さんとまだ幼い娘を捨て出て行った。
今は新しいお養父さんが出来て弟も
生まれた。
弟にはプロジェリアの症状はなくて
元気に成長しています。
身体の細胞はおばあさんでも、
彼女はまだ14歳。
中学生になったティーンエイジャー。
プロジェリアの平均寿命は13歳。
彼女は既に1年それより長く生きている。

彼女が元気でいる事に
素直に嬉しく思いました。
とってもカワイイ子なんだよね。(^^)



2005年09月29日(木) 新しいシフォンケーキに挑戦だぃっ!

ぱんちゃん、考えた。

“シフォンも紅茶・抹茶・ココアだけじゃ
なくて、新しい味に挑戦してみるのはど?”

そう思ったら意欲がドンドン
沸いて来ました。(誰ですか、食欲?
なんて言ってんのは! 笑)
会社のお昼休みに会社の近くの
大型スーパー店の食品売り場に
行ってから何味にしようか考えて、
チーズ味にする事にしました。
チーズ味にする事に決まったところで、

ハテ、何のチーズがええんだべ ?(゚_。)?(。_゚)?

・・・すんません、
所詮ぱんちゃんってば
この程度。(^^;)”>ぽりぽり
とりあえずki*iチーズを
買ってみました。
有名だし、ケーキには結構
このチーズ使いますしね。
箱の裏にはチーズケーキ
(ベークド・チーズケーキ)の写真も
載っていたし、箱の中にはそれらのレシピが
書かれてあるという。
なので買って帰って来ました。

さて。

夜、家に帰って夕飯を食べてから、
Kさんに電話をしました。

K:あら、ぱんちゃん、どうしたのぉ?
ぱ:うんとねー、シフォンね、
チーズ味を作ってみようと思って。(照)

K:あら、すごいじゃない?
ぱ:そいでね、そいでね、ki*iのクリームチーズを
  買ってきたぁ!

K:? クリームチーズ?
ぱ:うん!
K:ぱんちゃん、膨らまないと思うよ、シフォン。
ぱ:へ?
K:チーズっていうのは溶けると重いのよ。
  だからメレンゲだけでふわっと焼くシフォンでは
クリームチーズは無理だと思うよ〜。

ぱ:なんだぁ、そうなのかぁ
K:でもチーズシフォンは結構美味しいよ☆
ぱ:Kさん作ったの?
K:うん!(^^)
ぱ:チーズは何使ったのぉ?
K:あたしはパルミジャーノ・レジャーノよ。
ぱ: ・・・パ・・・・パ・・・・パ?
K: 笑 パルミジャーノ・レジャーノ
ぱ:お店ですぐ手に入る?
K:うん、東*ストアで売ってるわよ。(^^)
  最近はあのチーズもメジャーになったからね♪

ぱ:もしかして、ガリガリするチーズ?
K:そう。ぱんちゃんが好きなガリガリ!(^^)

※ ガリガリとは、固形のチーズをガリガリと削ること

ぱ:私がんばるぅ〜っ!!
Kさん、チーズ何グラム入れました?

K:忘れちゃった(笑)40グラムくらいかなぁ。
ぱ:よっしゃ〜! これから駅まで買いに行ってくる!
K:え、この時間に? 危ないよ?
ぱ:ママも一緒(ノ^▽^*)
  ちょっち渡すものもあるからKさんちにも寄るね。

K:じゃ、うーちゃん号?
ぱ:違うよ、歩き。運動、運動!

・・・ということで、
Kさんちにまずは行きました。
既にパパ(ご主人)は
おねんねしてまして。(笑)
そしたらKさんがシフォンの
レシピをくれました。
ママの話ではKさんは滅多にレシピなんて
下さらない
んだそうな。
ぱんちゃんがバカのひとつ覚え状態で
自分では食べ物もしないシフォンを
一生懸命に焼くもんで、
下さったのでした。(笑)
「教え甲斐があるわ」と良く言って下さいまふ。
その気にさせるのが上手な
Kさんなのでした。(笑)

さて、パルミジャーノ・レジャーノを
買いに行くとありました、ありました。(^^)
ただ、60gで450円です。高いっ!!
お酒のつまみじゃ勿体無い
値段です、はい。
そして、ウェ*チのグレープジュースも
買いました。
実は巻き爪でワイヤーを入れた時、
病院の雑誌で見たウェ*チの
グレープジュースで作るシフォンケーキを
作ってみようかと思ったのでした。
ただ、100%ジュースなので酸味があるため、
お砂糖は通常より多めに入れた方が良いかも。

で。

翌日は三連休の初日(金)だったので、
ケーキ作りにキッチンへイザ出陣! ←大げさ
レシピを見ると・・・あれ?
チーズがパルミジャーノ・レジャーノ
じゃなく、パルメザンチーズになってる。。。
いいのか、パルミジャーノ・レジャーノじゃ
なくて??
ま、ぱんちゃんとしてはくちゃい
パルメザンよかパルミジャーノの方が
有り難いんだけど。
それでも↑は削るとかなり臭う
チーズっす。(^^;)

で。
レシピには削ったチーズは100g使用
なっていて、お湯は使わず人肌に温めた
牛乳を使います。
低脂肪牛乳だとシフォンが膨らまない
可能性があるので(サラダ油も
コレステロールを溜めないヤツとか
カロリー半分とかいうのはシフォンが
膨らみません)普通の牛乳を買って来た。
普段は低脂肪を飲んでいるんだけどね〜♪
で、チーズは90gにしてやってみた。

さて、作ってみて。



・・・なんか変



生地が変。




チーズを入れる前に卵黄生地に
人肌に温めたミルクを入れ、
その後直ぐにチーズを入れた。
・・・なんか、醗酵し始めたっぽい。
粉を混ぜた時は固くてまるで粘土のよう。
ベタベタした感じどころじゃない。
その後メレンゲを合わせるんだけれど、
あんなに固かった卵黄生地が
今度は水のようになってしまいました。
トロトロどころじゃない。(汗)
「なんだこれー!?」と思いつつも、
「これは膨らまないな」と直ぐに思った。

案の定コンベックに入れて
15分経っても生地がふわっと
上がってこない。
・・・ということは、

チーズが重いか、
コンベックが充分に温まっていないか、
はたまた何か入れ忘れたか・・・。

出来あがったケーキはどうみても
シフォンじゃなく、






パウンドケーキ






になっておりました。(T_T)
一切れ食べてみるとチーズでした。(爆)
チーズも脂っぽい食べ物
(スモークやプロセスだと余り
感じないかな)です。
お酒を飲むのに何故食べるかというと、
お酒に合うというだけじゃなくて、
胃の中に膜を作るから・・・と
聞いた事があるけどね。
なので、パウンドケーキ状態でしかも
脂っこいシフォンになっちまいました。
まぁ、最初はこんなもんだろう??(^^;)
膨らみも変な形・・・がふんっ=3

やっぱりチーズが原因かなぁー。
と、言う事で今度はチーズを半分以下にして
焼いてみた。
最初に焼いた時よりは大分膨らみました。
でも、まだ型からケーキが
はみ出るほどではなくて、
ああ、まだチーズが重いんだなって思った。

2度目のチーズシフォンは、
生地は最初の時と全然違い、
卵黄生地も粘土のように固くなかったし、
メレンゲを合わせても水のような
生地にはならず。
やっぱりチーズが多いのと、
パルミジャーノ・レジャーノは
熱で溶ける性質のチーズなので、
温めたミルクよって溶け、
醗酵しちゃったのかな・・・とも思った。

納得がいかないぱんちゃんは、
更にチーズを大幅に減らし、
なんと十数gに。
そして・・・。
出来あがったシフォンは










普通のシフォンと変わらない













(T▽T)









いや、フワフワに焼けました。
匂いもクンクンと嗅げば
ほのかにチーズの香り。
でも、食うと、普通のシフォン。
それこそ色はほのかに黄色、
でも味はプレーン? という感じ。
言われてみれば

「ああ、何となくチーズっぽいかなぁ・・・」

というような感じ。
シフォンのチーズは難しいのかも
しれないね。
チーズはやっぱり、
ベークド・チーズケーキや
レア・チーズケーキの方が
合うのかもしれないね。
まぁ、シフォンも不味くはなかったけど。

H氏は2番目に焼いたシフォンを
お酒を飲んだ後、小腹が空いたので
シフォンを食べたそうで、
2番目のシフォンもフワフワ感に
ちょっと欠けるケーキだけれど、
まだチーズの味がするし、
お酒に合うとかいう。
(既に酔っ払ってるからお酒に合うか
どうかは藪の中だけど・・・笑)
小腹空いた時には丁度良かったらしい。
確かにシフォンって、
お腹に溜まらないようで腹持ちが
良いなって思った。
ぱんちゃんも春頃はシフォンを朝食に
一切れ食べて会社に来てたし。。。

3個めで何とか成功したので、
今度はグレープ・シフォンだー!!

・・・って思ってたら。





ママがお友達と
半分飲んじゃった。(T_T)


そんなにたっぷり使わず、
大さじ数杯使うだけなので
別にいいんだけど、
ぱんちゃんがケーキのためだけに買った
ジュースを何も言わないまま人に
ご馳走したことが凄くショックでした。
・・・余ったら飲むというつもりで
買ったのに。(涙)
ケーキのために買ったんだから
ケーキ作りが先なのに。
大体、失敗するからギリギリで
やりたくないんだよね。
ぱんちゃんち、車で買い物に行かないと
ならないほどの不便な住宅街なんだからさ。

(涙)



2005年09月28日(水) 大感激だってさ

シフォンケーキをS野さんに
焼いてあげるという事になったのは、
S野さんからいくつか夕飯にと
おかずを頂いたのがきっかけでした。
ママが出かけてて、
ぱんちゃんが受け取ったのでした。
結構ママもS野さんのお家に遊びに行ったり、
車で買い物に連れて行って頂いたり、
色々とおかずなどの頂き物をしたり
したので申し訳け無いなという事も
あったので、電話をしたのでした。
その時、S野さんはビックリして
いたと言う。
シフォンは一般家庭で作るのが
難しいケーキだと知っていたからでした。

マ:娘がね、S野さんにシフォン
焼いてあげようかって言うの。

S:え? シフォン焼けるの?
 難しいんだよ、あれ!

マ:うん、焼けるの。
抹茶とココアと紅茶とどれがいい?

S:うちのMちゃん(次女)が
シフォン大好きで、横浜*ごうで
しょっちゅう買うんだぁ。
  お腹に赤ちゃんが居た頃は
(7月に産まれました)、
  恐ろしいくらい食べてたよ、
一人で全部食べちゃうの。


この話を同じ部屋で聞いていた
娘(Mちゃん)が、「抹茶―!!」
騒いでいたらしい。
聞かなくてもママは「抹茶」が欲しいんだなと
判った(笑)

3連休があけて、
ぱんちゃんが会社に行った時
S野さんに会いませんでした。
でも、その後ママがゴミを捨てに行くと
S野さんが家から飛び出してきたとか。

ちょっと、ちょっと、ちょっと!!

と、大慌てで飛び出してきたから
ママはビックリ。
S野さんちの玄関は階段が数段あって、
凄く急な足場の狭い階段なんです。
背の高いS野さんが飛び出して来たとなると
転げ落ちるんぢゃ???
ともかく、転げ落ちるような勢いで
玄関から飛び出して来たと言う。

あんた、


・・・?



美味しかったよー、シフォン!!



だそうな。(笑)
わざわざそれを言う為に
飛び出して来たとは。(笑)
シフォンを渡した時は、ご近所だし、
本当にぱんちゃんが焼いたので
箱に入れたら
「本当は買ってきた物じゃないか?」
と思われるのも嫌だなと思って
ラップに包んで持って行ったのね。
それを見た時にS野さんは

「うわー、ふわふわー!!」

と大喜びだったそうなのね。
実はその時、S野さんのお友達が
遊びに来ていたんだとか。
S野さんもえっちゃんと同様で、
ご主人を若くして無くし、
時間も自由に使っています。
ご主人は労災で亡くなったので、
会社からの労災と保険、貯金(相続)で
家を3軒購入。
人に貸していて、
娘からも家賃を取っている。
S野さんはその家賃収入で
暮らしているんですな。
えっちゃんとは違い、
良く動くし良く作る人です。
ただ、料理はまずくは無いんですが、
調味料は目分量で入れるもので
(KさんもそうなんだけどKさんは
おフランス・イタリア料理で、全然違います)、
同じ味は作れないという方です。

なので、お友達も夜遊びに来ていたそうで
「折角だから出来たてを食べよう!」
って事になったそうな。
そしたら、

「本当にぱんちゃんが焼いたの?
お店のより美味しいよー。。。」


と言って、絶叫して食べたんだと。

失礼ねっ、
ちゃんとあたちが焼いたんだい!(笑)

それが言いたくてママを見つけて
飛び出して来たらすぃ。
かわいいね。(笑)
更に翌日に、またバッタリS野さんに
ママがあった。
するとやっぱりシフォンが美味しかったと
目を真ん丸くして言うという。
よっぽどシフォンが好きなんだね(笑)

「皆、習いたいって言ってたのよぅ」

と言う。
ごめんちゃい、ぱんちゃんね、
お金払ってKさんに習ったでつ。
なのでタダで教える気ありまてん。
更に、ぱんちゃんちもKさんちも
コンベックで焼くので
オーブンで焼く人に関しては
判らないっす。
更に電気オーブンではまず
成功しないのがこのシフォンですので・・・。
ママも、

「“うちの子はこだわって、
砂糖1つその辺の使わないのよぅ”
って言っておいたから。」


だと。(笑)
なので、食べたかったらいつでも焼きます、
ええ、失敗する事もありますけど。

・・・えへっ☆



2005年09月27日(火) バイキングに行ったのさ

ワイヤーが入った翌日の18日。
横浜のベイ・*ェラトンの
ランチバイキングに行って来ました。
ワイヤーを入れた日に
従姉妹のAちゃんからお誘いの電話が
あったのでした。
Aちゃんは姉のMちゃんが心配で、
Mちゃんの息子のお見舞いではなくて
ねーちゃん見舞いに地方から
出てきました。
しかも金曜日にチビ2人を
幼稚園早退させて新幹線で
やって来た。

叔母がMちゃんに、
子どもが入院している間は夫婦で
好きな物が食べれるだろうから
横浜のホテルバイキングに
招待するからおいでと言っていた。
旦那は先日の試験に合格し、
更に2次試験があるとやらで
子どもに時間を取られない今こそ
勉強したいとやらで来ず。
(そんなにまでしてもらったら
申し訳けないとも言ったらしい)

そのバイキングは夏休みに
ぱんちゃんママもお誘いを受けて
行って来たところ。
夏休みにはぱんちゃん
仕事で行かれなかったので、
是非ぱんちゃんもおいで♪
ということでお誘いを頂きました。

叔母は、ぱんちゃんがAちゃんに
美味しいアイスを北海道から
直送で送ったり、お菓子を送ったり、
Aちゃん達が実家に帰って来る時には
叔母の家にジュースやAちゃんの
旦那用にビールを送ったり、
はたまた干物や氷下魚(コマイ)の
半生干物を送ったりている事もあり。
Mちゃんには今回、維新號の中華まんを
3種類の味で2個づつ送ったり、
アトピっ子の息子の服を送ったり、
頂き物の化粧品などもあげたり
しているのでお礼のつもりで
ご馳走する気でいました。
ここのバイキングは結構人気があるらしく、
予約をしないと入れないらしい。
味はバイキングですからそれなりです。
Kさん曰く「不味くて有名」なのだ
そうですが何と言っても
バイキングですからねぇ・・・。

色んな国のお料理がありました。
ゲロマズだったのは中華スープで、
味が無い。
後はそれなりだったかと・・・。
値段は3000円だったかなぁ。
敬老の日のお祝いのための家族連れが
多かったです。
ランチバイキングは14:30で終わりで、
14:30からはデザートバイキングに
なりまふ。
ランチバイキングのデザートは
甘くて甘くて、食べれたもんじゃないです。
甘いものが大好きな人は平気かも
しれないけど。
Mちゃんも相変わらず細くて、
食べ終わったら病院に行かなくては
ならない。
細くて背も低い割にぱんちゃん以上に
良く食べる。
これには驚いた。

金曜日の夜にたまたま会社に
遊びに来たOBのおぢちゃんが
現在勤めている会社の名前が
印刷されているクオカードをくれたので
コンビニ通いが日常化しているMちゃんに
2枚あげました。
金額にして5000円近いと思いまふ。
ぱんちゃん、3月までいた会社が
神*町に越してからコンビニには
滅多に行きません。
行っても荷物出したりとかそんな程度。
というより、カード使うの面倒で。(笑)
ついつい銭使っちゃうんだよね。
だってさ、クオカードもお財布に
入ってるからさ、どうせお財布出すなら
カード出すより銭出した方が早いしさ。
銭を出す事が習慣づいちゃってる
もんでね。。。(^^;)

っていうか、
2枚とも人から貰ったカードだからさ、
あげても損してないしさ、
あげた相手が従姉妹だし勿体無いとは
思わなかったの。

で。

従姉妹のAちゃんだけが
ぱんちゃん作成のシフォンケーキを
食べていないので、紅茶のシフォンを
前日に作って持って来た。
チビ2人はきっとココアの方が
良いかなぁとAちゃんは迷って
たんですけどね。
結局自分が食べたい紅茶に
なりました。(^▽^)わはは
Mちゃんも、朝抜かして会社に行くわけで、
この間、紅茶のシフォンをあげたので、
今度は抹茶だ! と思って朝急いで
焼きました。
気温が高くてエアコン付けていたのに
紅茶に比べてケーキが膨らまず。
その分ドッシリしてしまいました。
卵もLじゃなくてMを使っちゃったのが
悪かったのかも。
一部Sも入っている。。。(^^;)
ケーキの箱をどっかにしまい込んで
しまったのでAちゃんのケーキ
(これはフワフワに焼けました)の上に
Mちゃんの余り膨らまないケーキを
乗せてしまいました。 ←これがいけなかった!!
なんと、Aちゃんのフワフワのシフォンが
Mちゃんのどっしり抹茶シフォンに潰されて、
不恰好な形に! ・・・とほほ。(ノ_T)

バイキングに出発する1時間半前に
ご近所のS野さんちにも抹茶を作った。
実は最近ママと仲良くなって、
サッパリした性格の方だし、
近所でゴミの問題が出た時も

「あたしの家のトコに出していいよ!」

って言ってくれた方なんです。
もちろん、それには条件もあったけれどね。(^^)
車に乗せて横浜の下町と呼ばれている所に
お買い物に連れて行ってくれたりもしてるので、
忙しいから月曜日に焼こうと思って
いたんだけど、時間も1時間半あったし
「焼いちゃおっかな♪」って思って。
化粧も着替えもな〜んにも
してなかったけれどいっそいで
作っちゃいました。
コンベックで焼いている間に着替えと
顔にらくがきをしちゃいまして☆
ついでに、ジョージ・ウィンストンのCDも
MDに2枚もダビングして。
全て出来あがった頃にシフォンも
焼きあがりまして。
コンベックから取り出して、
型の真中を瓶に突っ込んで立てて。
そんで戸締りして家を出たんでふ。

バイキングで従姉妹や叔母達と別れ、
ぱんちゃんとママはその足で東*ハンズへ。
ぱんちゃんはシフォンケーキの箱を買い、
ママは何だかテレビでやっていた
マジック・トングっつーのを買い、
更にサラダを作る時に便利だからと
ステンレス製の筒を買いました。
これもテレビでやってるのを見て、
「欲しい〜!!」と思ったらしい。

朝焼いたS野さんへのケーキは、
帰った頃にはスッカリ冷めていて、
型から外すのにはバッチリ。
朝焼いたMちゃんの余り膨らまない
シフォンに比べS野さんのは
フワフワに膨らんでおりました。
同じ抹茶なのに。
・・・やっぱ卵がM&Sだったからなぁー。
S野さんには「敬老の日に渡すね」と
言ってあったんだけれど、
やっぱり出来たてをあげた方がいいかなと
思ってママに届けて貰いました。
届けるといってもご近所ですから
歩いて1分もかかりませんけど。(^^)

この日は夜はKさんちにお呼ばれだったので
うーちゃん号で行って参りました。
とっても美味しいお料理だったんですが、
何せバイキングの元を取ろうと
食い意地が張って食いまくっていたので
お腹がポンポコリンで殆ど食べれずに
お持ち帰り♪

あーあ、意地汚いのにも程があるわね。

げふん=3



2005年09月24日(土) 足の爪にワイヤーを入れました

日記が中々書けなくて
すっごい前の話なんだけど。

9月の三連休の初日、
つまり17日の土曜日に
病院に行って来ました。
元々足の爪は深爪でして、
深爪の時は全然痛くはないわけですよ、
馴れちゃってますから。
ところが爪が伸びてくると
爪の角が皮膚に突き刺さってしまい、
本当に酷い人は皮膚の中に
突き刺さった爪が皮膚を貫いて
外に出てきちゃう人もいます。
もちろんそうなる前には、
かなりの痛みもあるし膿も出てきます。
靴なんて履けたもんじゃないし、
歩く事すら苦労するわけです。

ぱんちゃんは高校生の時に一度
爪を伸ばす事を決意した事があるけど、
いつもその痛みに耐え切れずに
断念しておりました。
爪が生えてくると爪を切るのにも
苦労するようになりましてね、
そういう時は先の尖った
コンパスの針のような鋭利な物を使って
奥に食い込んだ爪をほじるように
出して切ると言う有様だったのでした。

”どうして今回、爪を伸ばそうと思ったのか”

・・・と、いうと。
ふと思ったのでした。
パパが寝たきりになった時、
ママのお友達のお医者ちゃんの
お母さんのように脳梗塞で倒れた時や
大病で長く入院生活を余儀なくされた時など、
寝たきりや障害を持った時に
自分で爪が切れないじゃないですか。
人に切って貰うにも巻爪だからと
ほじってまでは誰も切ってくれないだろうし、
切る方も嫌だしね。。。
ホレ、痛いの嫌いなぱんちゃんだからさ、
結局そうなった時に痛い思いするのは
自分やん? (ノ´∀`*)

それまでの巻爪の治療は
(今でも殆どそうだけど)
爪を全部剥いじゃう
んですよ。
巻爪の正式な病名は
ヒョウソウって言うらしい。
同級生にヒョウソウでいつも
足の親指の爪を年中剥いでいる子が
いました。
混んだ電車などで足を踏まれたら
最悪だそうで(そりゃそうだろう)、
歩くにもかなりの痛みを伴うのだそうな。
爪を剥ぐ時は部分麻酔だから痛くないけど、
麻酔が切れた時がもう、もう、もう!!!

それでずっと、巻爪で病院に行くのは
嫌だったのね。
でも現在ぱんちゃんが健康診断と
整形外科で通っている病院はですね。
巻爪にも力を入れていて。。。
それは爪をガンガン剥ぎ取って!
・・・というそんな治療じゃなくって、
爪を剥がさず、患者ちゃんに痛い思いを
させないという治療
なんですと!
迷いに迷って、診てもらうことに
したんですな。
ちょうど伸ばし始めて両足の親指の角が
爪が食い込む事による炎症が起こり始め、
靴が履けない位の痛みが起きちゃってましたし。
でもその頃は(今年3月)
まだ決心がつかなくて、
膿も一人でお風呂上りにふやけて
柔らかくなった皮膚を針でつっついて出し、
消毒し、バンドエイドで何とか
乗りきっちゃったしさ、
「行く必要は無いかな」なんて思ってたのさね。

膿が出て大分落ち着いた頃には、
お友達のMちゃんから

「足にティッシュ詰めてる
会社のおばちゃんがいるよ。
テッシュ詰めると大分足が
楽だって言ってたよ。」


と聞いて、ネットで調べてみてみると、
やっぱり綿を詰めている人多し!!
なので、単にバンドエイドを巻くだけ
というのを止めて綿を詰めてその上から
バンドエイドを巻いてみた。
綿を詰める時は馴れない違和感と
詰めた時の痛みがまだ残っていて、
軽い痛みも翌日になってもあって
「なんだろなぁ」っていう
感じだったんだけど。
でも、ハタッと考えて。。。

今後、一生綿詰めの生活なのか?

なんつって思ってて。。。
で、病院に行く事に。


いつもは整形外科の箱に
診察カードを入れるんですが、
今回は外科の箱に。。。ちとドキドキ☆
病院はどしても休みの土曜日に
行くもんで、土曜日のお医者ちゃんは
インチョーセンセっす。
それまでインチョーセンセの時は、
健康診断の乳検査の触診と
マンモ・超音波の予約しか
世話になってなくて。
だから最初に診察室に入った時には
乳検査かと思われちった。(^^;)

結局、何度通っても
爪に綿を入れ替えるだけで治療らしい
治療はなく(自分で出来てるし)、

爪の伸びも人よりも遅いため、
いつもセンセから

「爪が伸びたらワイヤー巻こうね♪」

って言われつづけて早半年・・・。


ストッキングも爪で破けそうなくらいに
なったので「切りたい病」が出始めまして。
ただ、爪が柔らかいのか、
勝手に角に縦の筋が入って
割れてしまいまして、



ワイヤーなんて無理じゃねの?



っつって思ってまひた。
んで、とりあえず行ってみっかぁ?
とか朝何となく思って行ったのでした。

セ:お、ぱんちゃん久しぶりだねぃ
ぱ:まーね
セ:どら、足の爪伸びたかひ?
ぱ:なんかねー、端っこ勝手に筋入って割れるよ
セ:え、ホント?
ぱ:嘘言ってどーするよ。
セ:(笑)あ〜、ここねぇ・・・ふんふ〜ん。
ぱ:こっちもだよ
セ:(診もせずに)じゃあ、今日、ワイヤー入れるか。。。
ぱ:どきどき☆
セ:じゃあ、ベッドもうちょい上げるからさ、寝てて♪


(寝っころがってるので何されてんのかわからん)


パチン☆

パチン☆

と、ワイヤーを切る音が聞こえまふ。
ワイヤーを入れているのも判りまふ。
インチョー、独り言を言う。

「ぱんちゃんの爪、厚みがある割に
スッゴク柔らかいね・・・」


・・・それってやりにくいってことですかい?

セ:ぱんちゃーん、痛くね?
ぱ:うんとー、
セ:押すとどっか痛いとかない?
ぱ:うんとー、
セ:当たるトコとかない?
ぱ:うんとー、
セ:押してみようか?








聞けよ、をいっ!( ̄皿 ̄)凸







セ:あ、すまん、すまん。
ぱ:親指の内側が痛ぇ。
セ:どっち側?
ぱ:こっち(指差しする)
セ:はいよ!

インチョー、何か指に塗りまひた。

セ:ぱんちゃん、もう起きていいよ、終わったから。
ぱ:うい。
セ:今ね、足に接着剤塗ったから20分くらいは
  そこのサンダル履いててくれろ。

ぱ:ここにずっと居んの?
セ:いや、待合ロビー。
看:アロ*アフファーだからすぐ乾くよ〜。






なんですと?(;゜〇゜)






玉の肌にアロ*アフファですと?
木工用ぢゃねぇだろうな?(不安)

インチョー腰をトントンと自分で叩く。
実はインチョー、お風呂でひょんなことから
ギックリ腰になっちまいまして。
まだ尾を引いているらしい・・・。

看:センセ、腰痛いですか?
セ:うん。
看:お大事にしないとー。
セ:うん、
看:時折体操とかしてみたらいいんでわ?
セ:患者さんがたくさん待ってるからねぇ
・・・
・・・
・・・





ねー。
あんたらさぁ、
患者ちゃんのぱんちゃんを
忘れてないかい?
(゚σ ゚)ホジホジ...
 







あたちは一体
どーすりゃいいのさ?
(´д`)頼むよ、ホント。







と、思っていると。看護婦ちゃんが、

看:あ、ぱんちゃん今日は終わりですから。
  お靴持って廊下で待っててね。



と、言うわけでまたもや靴持たされて
廊下に放り出されました。
20分、つまらんテレビを
見ながら待っていると
看護婦ちゃんがカルテ持って来ました。
ぱんちゃんのオミアシ触って

看:あ、渇いたですね。
じゃ、カルテ持ってお会計へGO!


というわけでこれで終わり。
ぱんちゃんの爪は確かに端っこが勝手に
割れてしまうので上からマニキュアを塗って
補強しておりまふ。
本来ならリムーバーで落としてから
塗りなおすのがお洒落なんですが、
ぱんちゃんの場合はお洒落じゃなくて
補強ですから、
上からかなりの重ね塗りをして
おりまして結構きちゃない。
そいでもきちゃないなりに
ピンク色の爪なんでつが、
見ると表面にはホチキスを止めたように
なっていまふ。
つまり爪に穴を開けてワイヤーを通して
ワイヤーの力で爪が巻かないように
してあるのでふ。
でもストッキングはこのホチキス状態の足が
恥ずかしくて履けまへん。
というより、まだ爪を伸ばせというので
ストッキングに穴が開きますです、
はい。(ノ_T)

靴もまだオープン・トゥでないと
ダメっぽいです。
でも、別の病院に行って爪を剥がされるよりは
マシなので耐えます、ええ、嵐が来ようとも。
↑ 嵐関係無いと思われ。




o( ̄^ ̄)o ふんがっ=3



2005年09月23日(金) ビデオが来ました

従姉妹のMちゃんから8月の頭くらいに
チビを映したDVDが届きました。
でもぱんちゃんちのトトロの
DVDデッキでは型が合わないらしく、
認識せず見れませんでした。
なので「ビデオに編集したのを送るね」と
言われてはいたんだけど、
なにせチビがアトピっ子なので
中々編集できず。
チビが入院した事で少し時間が
出来たこともあって送られてきました。
ぱんちゃんパパの三回忌では
つかまり立ちだったチビちゃんが、
よちよち歩き〜今回の入院までの様子が
写っていました。
TDLにも行ってコーヒーカップに乗ったり
していました。
妹のAちゃんは地方に住んでいるので、
実家にはしょっちゅう帰ってはいるものの、
まだチビ2人を連れてTDLには
行った事がないという。
ちょうど長男が4才、次男が3才で、
目を離すとチョロチョロと動き回る
年なんだよね。
あの混雑(行くとなると土・日・祝祭日だから)
の中だと親もクタクタ、子どももクタクタに
なると思われ。(笑)
姉のMちゃんはといえば都内でも
TDLには比較的近い所なので
行きやすいんだよね。
実は従姉妹の妹Aちゃんもこの秋に
次男が扁桃腺切除の大手術を受けます。
イビキが酷い上に無呼吸になるため、
今後の成長のことを考えて
お医者ちゃんと相談。
お医者ちゃんに言われて寝ている様子の
ビデオを撮ってお医者ちゃんに見てもらうと
やはり子どものうちに手術を受けた方が
良いだろうということになった。

本当は8月に行うはずだったのに、
年子のにーちゃんが幼稚園で
「おたふく」という有り難くない物を貰い、
次男に移って、オペはパー(^^;)
秋は幼稚園でも運動会や遠足などがあるので
冬になる前には・・・という思いと、
かといって幼稚園の行事は休ませたくない
という思いもありまふ。
まぁね、行事となれば楽しいし、
幼稚園ではその行事のお絵描き(経験画)は
描かせるし、写真も撮るわけだから
思い出が形に残るんだよね。。。
結局、日程も決まったんだけれど、
子どもだからいつまた風邪で熱を出すか
判らないという事もありまして、
そういう意味でもチビたちの健康管理は大変。

さて。
ビデオはまだまだ続き、
保育園の廊下での様子や夫婦でお迎えに行って
ちょっと公園で散歩させている様子などをも
映しておりました。
ともかく食物アレルギーなので、
出先でお腹空いたからとヒョイと
レストランに入って食事出来る子ではないから、
中々子連れで出掛ける事が出来ない状況でも
あるんですな。
なので、公園でちょっと歩かせたとか、
家の中で遊ばせている様子とか、
そんな感じの映像が1時間半くらい
詰めこまれていました。

つい最近の入院の様子なども少し入っていた。
旦那の父ちゃんもわざわざ北関東からきて、
日帰りで帰って行った。
旦那の母ちゃんが現在乳癌で抗がん剤の
治療中(入院)の為、泊まって行かれないという。
面白いもので、チビは食事を食べる時も
パパの方ばっかり向いて口を開けており、
ジジの方は見向きもせず・・・。
非常に人見知りが激しく、
ママやパパでないとグズッてダメなんですねぇ。
あんまり人見知りが激しく、
懐かない子は可愛くないんだけど、
こればかりは仕方ない。(笑)
昔のようにジジババの側で絶えず
お客様が来るという家庭じゃなくなった昨今。
従姉妹も結局は旦那とチビの3人暮らしで
二人とも働いている上に、
絶えずお友達を呼んでの茶飲みもしないので
チビが激しく人見知りするのは
仕方ないと思われ。
ただ、小さい。
叔母は


発育が遅いのはアレルギーによる
食べ物の偏りが原因では?


と思っている様子。
Aちゃんの長男は1歳で90サイズの服を
着ていたのに対して、Mちゃんの子どもは
来月で2歳になるのに80と90サイズの間。
なので90サイズを着せている。
写真で見ると大きく見えるんだけれど、
やはりビデオで見ると小さい。
身長も何となくまだ1歳に毛が生えたくらいの
小ささ。
でも、従姉妹のMちゃんも旦那もそんなに背は
高くないしね・・・。
言葉もいくら男の子は言葉が遅いとはいえ、
「バナナ」を言えず「ナナナ」と
言っている状態で、
かろうじてハッキリ発音出来るのは
「ママ」くらい。
男の子だけあって、車や電車が大好きで、
「救急車」もハッキリは言えないけど、
「ああ、救急車のことだな」って判る程度の
発音をしている。
頭はおっきく、脳みそがたくさん
つまってそうな子です。
神経質で頭の大きな子は、
お勉強が出来る子だと良く周りは
言うのですな。
写真を見たY野さんも、
「賢そうな子だ」と言う。
肌はビデオを撮る時間があるくらいだから
落ち着いている時のなので落ち着いています。
足が短くてアヒルみたいにおちりをフリフリ
一生懸命歩いています。(笑)

旦那も良く面倒を見ているように思うけど、
でもこれ、ビデオを撮る人とチビの
相手をする人が必要なわけで。
各家族の従姉妹の家庭では、
すなわち旦那が相手をしているのですね。
だからビデオに旦那がしょっちゅう
出てくるのは当たり前のことなんだよね。
ビデオを撮っていない普段の生活ではやっぱり
ママがあれやこれや頑張っているんだろうから、
ビデオ見て「旦那も頑張ってるぢゃん」とは
一概には言えないかも。(^^;)

今週から徐々に食材を増やして
食べさせているので何に反応を示すのかが
戦々恐々という従姉妹。
まぁ、痒がったらステロイドだろうけど
院内にいるんだし、家にいる時ほど酷くは
ないだろうと思うけどねぇ。。。

でも、一番頑張っているのは
ママでもパパでもなく、チビ本人だから、

頑張れ、チビすけ!



2005年09月21日(水) アトピっ子にかかるお金

従姉妹に聞いて驚いた。
ともかくお金がかかる。
その内容の一部は既に日記に
書いたんだけれど、今回聞いて驚いた。

ともかく、洋服が無い!!

従姉妹はGAPの服を
チビに着せている。
高いけど、ここのメーカーしか
今のところ無いので仕方が無い。

チビは全身アトピーが出て痒がって、
2歳になるから自分の意思で
痒い所をかきむしる。

朝になると血だらけなんて事もあるため、
なるたけ直接肌を掻きむしらないよう、
この暑い夏でも長袖と長ズボンを
履かせている。
それも綿100%でないとダメ
なのだという。
更に、ズボンの裾から手を入れて掻き、
ウエストから手を入れて掻き・・・
というので、オーバーオールの
綿100%のズボンを探している。

サイズは90サイズ。

赤ちゃんならともかくも、
このサイズくらいになると
そんな洋服は滅多に出回っていない。
でもって、パジャマやズボンの裾は
裾がスパッツのようにすぼまっている
ズボンが良い
という。
手を入れてボリボリ掻くから。
・・・ハッキリ言ってそんな
パジャマなんて売ってない。(^^;)
しかも今の流行は裾が広がってるタイプ。

それでもこの夏は従姉妹が
タイツを履かせようとした
そうで、
妹のAちゃんに

「タイツって意外にチクチクしてダメだよ」

と言われて断念。
でも、タイツしかないと思いつくほど、
アトピーの子用の服が無いんだよね。

それを聞いてぱんちゃんも会社の側の
大手大型スーパーに探しに行ったんだけど、
95サイズまでのオーバーオールは
あるにはあったのね。
でも、綿100%じゃなくて。
ポリエステルかポリウレタンとの
綿の混合で、従姉妹に電話で聞いたら
案の定NGでした。
くまのプーさんの可愛い
オーバーオールだったんだけど。
(自分が欲しかったり)←をい

シャツなんかも例外じゃなくて、
もちろん綿100%なんだけど、
その形がない。
脇や肩から留めるボタンのデザインを
探している。

やはり赤ちゃん用ならば服の脇が全て
ボタンで留められるようになっている物が
結構出回っている。
でも、幼児用の服には滅多に無い。

通販で探してみたりもしたけれど、
通販だと綿100%のものがない。
なのでこれまたメーカーの物を着せている。
子供服は実は大人の服と同じ位の
値段がするので、しかもメーカー品となれば
半端じゃないお金がかかってしまいます。
子どもはともかく汚すし、
成長も早いからどんどん洋服は
お下がりやらリサイクルやらで
手に入れて着せたり、
友達との回し着をするのに、
従姉妹のチビちゃんはそれができない。

洋服を探すのも一苦労で、
結局見つけたのがGAP。
・・・ブランドもんぢゃん。(^^;)
高いけど、仕方が無いと従姉妹はいう。
とりあえずぱんちゃんが見つけた
95サイズまであるオーバーオールの
ズボンを買おうかと思ったけど、
ママである従姉妹に聞いてみないと。。。
それで電話で聞いたら

「ともかく全て綿で無いとダメ」

という答えと、

「教えてくれれば自分でどこまででも買いに行く」

とのこと。

「ああ、ママだなぁ」

って思った。
どんなに手のかかる子どもでも、
子どもの為に例え売っているお店が遠くても、
それがぱんちゃんちの近所だったとしても、
3時間以上かかるような所でも、
出かけて行って子どものものを買ってあげよう
って思うもんなんだなぁー。
もちろん、皆の手を煩わせたくないという
思いもあるのかもしれないけど。

食材で言えば、油。
サラダ油などは反応が出るため、
菜種油を使用。
菜種油ってあんまりスーパーで
安売りしてるのを見た事がないんだよね。。。
最近は乳製品でも牛乳は平気になっていて
従姉妹の妹であるAちゃんの話では
この夏におたふくになって実家に
帰ってきた時に牛乳をゴクゴク
飲んでいたという。
大豆全般がダメで卵もダメだから、
例えばハンバーグなども
豆腐ハンバーグなどはNG。
じゃあイワシハンバーグなら・・・
と思ってもイワシをまだ食べさせた事が
無いから食べれない。
従姉妹も働いているので、
翌日に病院に行けるよう、
金曜日の夜じゃないと食材を試せない。
救急で病院に駆け込むと通常の倍〜3倍の
治療費を取られてしまう。

食事を試させる度に毎度毎度、
治療費を通常の3倍の値段払っては
いられません。
食べる事自体は大好きなチビちゃんだけに
食べられる食材が少なすぎて
本当に可哀想なのです。

もうじき2歳になるというのに、
同じ月例の子どもと比べて小さい。
叔母(従姉妹の母)は、
発育不良ぎみじゃないかと心配しつつ、
食生活がこんな状態だから仕方ないし、
こんなもんだろうという思いもある様子。
でも従姉妹も身長は低い(150cmくらい)し
旦那もそんなに高くは無いから、
産まれた子どもが小さめなのは、
そんなに気にすることではないんじゃ
ないかなぁ?

フルーツはこの6月〜7月の頭にかけて
いつも取り寄せているメロンを
従姉妹のAちゃんちと叔母の家に送る際、
従姉妹の姉Mちゃんに送るのは
迷っていたのね。
チビが食べれなかったら迷惑になるから。
でもチビが食べれる事が判明したので
皆より遅れること1週間近く。。。

・・・はい、送りました。(^^)

従姉妹夫婦は殆どちゃんとしたご飯を
食べていないらしい。(従姉妹談)
全てチビ中心で、お金がかかることもあって
チビがお腹にいるまでは夫婦で土日は
出かけたりしていたらしい。
でも今は出かけずに家に居る事が
多いらしい。
まぁ、出ればやっぱりお金使うように
なっちゃうしね。。。
それとチビちゃんのご飯をどうするか・・・。
そこら辺のレストランで気軽に
食事を摂る事が出来ない子なのでね・・・。
アトピーもきっと花粉症と同じなんだろうね。
現代病・・・と所謂言われている
ものなんだよね?

ともかく、綿100%の服なんて、
かろうじて95サイズまでは見つけたけれど、
100サイズでは全くといって良いほど
見かけない。
アトピー専用の洋服のコーナーが
あるといいんだけど。。。



2005年09月20日(火) 香 水 2

以前、新*崎に勤めていた頃に
このサブジェクトで日記を書いたことが
あると思われ。

どうもぱんちゃんは香水に縁があるのかね?
ではいってみよ〜!

ぱんちゃんの会社の、
ぱんちゃんのフロアのトイレに
色んな人が用事を足しにくる。
元々小さいビルだし、
トイレの中は便座が女性は2つしかないので、
人数の多い部署の人が3名しかいない
フロアのぱんちゃんトコのトイレに
来ちゃうのは仕方がない。
しかも廊下やトイレは公共の場なのですから
文句言えない。
実は、文句言いたいのです。

だってね、私用の携帯電話を
休み時間なら良い。
ところが就業時間中に廊下で話し、
それだけならまだしも、
廊下を猿みたいにウロウロと
うろつき回ってデカイ声で話す女がいる。

20代くらいの女なんだけどね。
いくら公共の場とはいえ、
元々ぱんちゃんのフロアは
ぱんちゃんの所属は総務なんだけれど、
OBの人の会の担当は3名しかいない。
そのうちの唯一のオヤジは月・水・金しか
出勤しない。
既にOBで、嘱託で働いているから。
だから女性2人で忙しくしている時は
話しを余りしないし、そういう時の
廊下の話し声は煩いのです。
しかも私用電話だから長い上に
時折デカイ声で笑い声もあげる。
今の人ってどうしてこう、
マナーがなってないのかね?
私用でも自分のフロアの廊下でしなさいよ!
って感じですな。
まぁ、上司から注意されるとか
そんな理由でぱんちゃんたちのフロアに来て
ペチャクチャ話しをしているんだろうけど。
ぱんちゃんたちの所には、
時折OBの方たちが遊びに来ていて
囲碁をやったりしています。
もちろんそれだけじゃなく、展示会もやるし、
プロの先生を呼んでの囲碁教室も行うし、
お客様も来られます。
困るんだよね、自分のところじゃなければ
いいやって考えは・・・。

トイレもチョコチョコ来るんだけれど、
(上下の階から)1人、
すっげー香水臭い女がいるんだよ。
もうね、過ぎ去って10分位してもまだ匂いが
廊下に漂っているというような女
なの。
動物系というか、
女を強調するようなくっさーい
香水なんだよね。
これはもう、迷惑なんてもんじゃなくて、
公害だす。





ぱんちゃん、鼻が良いもんで
エライ迷惑だす。








あと、中々トイレから出てこねぇ女
いるんですよ。
寝てんじゃないかね?
っていうくらいだす。

ぱんちゃんは昔、
首筋に付けていたんですけどね、
何せここの所鼻が良いもんで
自分で付けて臭くてたまんないのでね、
最近は手首と腹につけていまふ。

ランコムの香水とグッチを
買ったんですが(どうせ途中で
飽きちゃうだろうからと小さい瓶の
香水を買ったんですけどね)、
グッチは元々が臭かった。(笑)
買う時に嗅いだ時は良き匂ひだったのに・・・。
あでぇ???

グッチはそれでも全部使い切りました。
んで、ランコムを今は使っております。
安っぽい匂いが付けた時にするけど、
時間が経つと凄く良い香りがしまふ。

でも、6月頃だったか、
某デパートにてクリスチャン・*ィオールの
香水を買いました。
例によって小瓶を。
香水は結構*ィオールって臭いんだよね。
シャネルもそうだけど。
高級過ぎる香りがなんだかくちゃい。
でも、ディオールのこの香水は
グレープフルーツっぽい柑橘系の匂いで、
時間が経つと良き匂ひ。
えっとね、ディオールのね、





アディクト2




ってやつです。
先日ディオールを覗いた時に
また買ってしまいました。
ええ、小瓶を。






・・・っつーか、まだ前に買ったヤツ、
使ってねぇよ(汗)

ということで。
朝はランコムを付けて出社。
どうせ汗で全部流れ落ちちゃってる
だろうからと会社に来て汗が引いた所で
*ィオールをシュッシュ☆
・・・良か香ほりがいたしまふ。
1つは会社に置きっぱにして、
もう1本は家のランコムが終わった後
使おうかな。
 ↑ 現在は既に使っておりまふ。



2005年09月19日(月) お利口ちゃんになっちゃう本

Kさんからある本を紹介された。
能を活性化させる本というやつで、
Kさんが買ったのは朗読編を買った。
ママにしきりに薦めた為、
ママも買いたいという。
丁度、4日の日曜日に
コピーしたいものがあるっつーので、
うーちゃん号でサ*ットという
スーパーへ行く事にしました。
大きいスーパーではないけれども
決して小さいスーパーではない
このスーパー。
チェーン店でもありまふ。
この中に、ちょっとした服・靴・下着・
地下には写真屋と食料品とパン屋さん、
が入ってて、最近ではコピーサービスも
ありまふ。
でもって、書籍売り場もあるもんで、
コピーついでにママが本を買いたいと
いうんですな。
ぱんちゃんもテレビで見た
「積み木くずし真実」
の本が読みたくて行ったっす。

がしかし。

ぱんちゃんのお目当ての本は無くて。
ママの方のお利口ちゃんに
なっちゃう本は売っていたんですな。
種類も算数編(クレペリンみたいなやつ)、
朗読編(Kさんに紹介されたやつ)、
お料理編がありました。
ママは算数編と朗読編を購入・・・。
っつーか、ママったらお財布に
1000円しか入れてねぇんだよ・・・。

(呆)

更に!!

ぱんちゃんに借りようと
最初からほくそ笑んでいた為(?)、
その他に「ちりめん細工の本」を
2冊も抱えて持ってきました。
ママのお買い物、
コピー100円と本4冊で占めて
約5000円。
ぱんちゃんのお買い物、
会社で履くサンダル1足と予備
(同じサンダルの色違い)で2500円。
・・・一気に一万円近いお金が出ました。
しかも土曜日の昼間に買った買い物、
お酒以外の食材約5000円も
ぱんちゃん持ち。
ママはというと、
漬物にする1袋99円のキュウリを
6袋のみお買い上げ。
・・・お蔭様でぱんちゃん、
お給料出たばっかりなのに既に貧乏街道
まっしぐら=3

ママは元々読書嫌いなので、
「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」も
やっとこさっとこ読み終えたっつー状態。
丁度読み終えたので、お利口ちゃんに
なる本でもやるかと思ったら、
積んどくだ=3
「気が向いたらやる」だとさ。

まぁね、元々がお利口ちゃんぢゃないからさ、
やってもやらなくても変わらねぇっつー
現実もあるんだけどさ。(^^;)
もちっとお利口ちゃんに産まれたかったね、
ママ。(結構切実だったり 笑)



2005年09月17日(土) とうとう!!

とうとう足の巻き爪にワイヤーを入れました。
詳細はこの次に書きます。。。
眠いのです。



おやすみなせ〜。



2005年09月16日(金) 久しぶりにやっちゃいました!

ぱんちゃんママが月曜日(12日)に
叔母と一緒に従姉妹のMちゃんの所へ
行きました。
チビが入院している間は従姉妹夫婦も
いくらかはノンビリ出来るだろうし、
チビがいない時の方が行きやすいだろうし。。。
チビがいると、チビにかかりきりで
叔母はババだからいいけど、
ぱんちゃんママは従姉妹の叔母になるので、
気を遣うし、旦那の手前もあるし。。。

ぱんちゃんママは人見知りが激しく
親以外は全くダメなチビを手なづけようと
おもちゃのパトカーを用意。
これで上手くごまかされて抱っこさせて
くれりゃいいけど。(笑)


ぱんちゃんは余りブランドには興味なく、
今使っているプラダの斜め掛けの
ショルダーは肩こりが酷くて
どんなカバンを持っても、
リュックを背負っても頭痛がするほど
酷かった為、軽くて防水加工もしてあって、
形もシンプルなカバン・・・という理由で
プラダを買いました。
ブランドだから買ったわけじゃないんですな。
ところが、ぱんちゃんのお友達で
子どもがいないご夫婦がいます。
奥さんが大変に痩せた方
(ぱんちゃんの友達は奥様の方です)、
子どもが出来てもどうしてもお腹の中で
育たないという体質なので夫婦でお互い
好きな趣味を持って生活しています。
奥様はぱんちゃんよりも10歳以上違うんですが、
目鼻立ちのハッキリした頭の良い行動的な方です。
身長は140cm台なので、それこそ
160cm以上あれば宝塚の男役も
出来るくらいの方です。
元タカラジェンヌの鳳蘭さんに
似た感じの方です、はい。

旦那さんは知りませんが、
彼女はブランド品にお金を使っています。
宝塚がきっかけで知り合ったのですが、
ぱんちゃんも随分お世話になりました。
そしてその頃は彼女はEL*Eに凝っていた。
顔がハッキリした人なので、色もド派手な
色が似合う人なんだよね。
そのうちお互いに宝塚から離れて、
それでも数ヶ月に1度は食事に出たり
していたのです。
久しぶりに会うと、彼女はお金がかかる
宝塚から離れ、好きなブランドを
随分集めていました。
夫婦共働きだったし、
子どもにかかるお金もないので
そういう意味では自由に買えるでしょうし、
老後は老後でちゃんと考えて
いるでしょうし。。。
でも、ともかくブランドを身にまとい、
ブランド品を持つ事が彼女の
ステータスになったし、
ポリシーでもあったのよね。
そんな中で、ぱんちゃんは彼女から2つも
お下がりを頂きました。

プラダのリュックとカバンです。

カバンは古いタイプだけど、
プラダには違いない。
お下がりとはいえタダでくれる
という事にビックリしたけれど、
それまでキタムラが好きで、
そのキタムラの中でも一番安い、
余り荷物が入らない、可愛らしいバック
ばかりを買っていたぱんちゃんが、
いきなりプラダだなんて。。。
という事に更にビックリ。
また、色々なブランドの小物や化粧品など、
ともかく色々と貰うようになったので、
ぱんちゃんのお部屋は色々溜まって
いきまして。
去年までちゃんとしまえていた
洋服などが衣替えで今年はしまえねぇっつー
状態に。
物持ちが以外に良いぱんちゃんですが、
実は捨てる時はスッパリ、
ゴッソリと未練なくポイしちゃう。(笑)

ぱんちゃんママが従姉妹の家に
叔母と一緒に行くので、
頂き物のクリスチャン・*ィオールの
口紅やシャドー、日本の化粧品メーカーの
試供品などゴッソリ詰め、
更に美味しい田庄の海苔を3畳、
あと、Mちゃんと電話やメールでやりとりして

「ブランド物のがまぐち財布、プラダのカバン、
キーケース(キ*ムラ)などいらないか?」

と聞いたりして詰めこむ。
結局プラダのカバンはなで肩だからという
返事で貰って頂けませんでした。(^^;)

でもって、久しぶりに紅茶のシフォン
焼こうと思ったのでした。
この時期はケーキの生地が伸びちゃうので
ちょっと普通の家庭で焼くのは難しいかと
思うんだけど、従姉妹と電話をしていて、
本人から聞いたには、
朝は子どもにかかりきりで、
朝ご飯はいつも抜いて会社に出勤して
いるんだそうな。
どうしてもお腹が空くと、
途中で買ってから会社で食べるというような
状態だそう。
時短で働いているので、皆は仕事中なわけだから、
ロッカールームか休憩室で食べるという
状況なんだろうね。
旦那はどうしてんだかわかんないけど・・・。
だから、

「じゃあ、シフォンケーキでも焼いて
ぱんちゃんママに持たせようか?
朝食べても腹持ちが良いので昼までお腹がもつよ、
市販されているシフォンやケーキ屋さんのよりは
甘くないし。」

って言うと、

「有り難い〜♪ 会社で食べよっと」

と言う。
ただ、この暑さだから生地が伸びて
失敗するかも。
なんて話をして電話を切った。

さぁ、作らねば!!

・・・と思ったら。
暫く作ってなかったもんで、
その材料から調理器具、ケーキの型まで
ママがどっかしまいこんでしまい、
どこにあるのかサッパリわからねぇ(ノ_T)
小麦粉はその辺のじゃなくて、バイ*レットという
種類を使います。
ちょっち大きめなスーパーに行けば置いてある
小麦粉なので、特別な小麦粉ではないんだけど。
でもぱんちゃんちの近所のスーパーには
置いてない小麦粉です。
粒子が細かくて、ケーキやクッキーなど
お菓子を作る人は大概この小麦粉を使っています。
まず大量に買ったはずのこれが無い。
ママは 「これ使いなよ」 と出した粉は、





強力粉





・・・これ、パンを焼く粉ぢゃんよ。(>皿<)
ともかくあっちをヒックリ返し、
こっちをコックリ返しでやっと見つけた
愛しのバイ*レットちゃん。
なんと2袋も出てきましたよ。
紅茶も日本製の紅茶はケーキや
お菓子には向かないため、
外国の紅茶を2缶買って
まだ1缶目も終わってない筈の紅茶も
見当たらず。

結局、その為に気温がまだそんなに
上がっていなかった朝9時頃には
ケーキを焼けず。
作り出したのは10時半を回って
しまいまひた。(^^;)
選挙にもまだ行ってないので、
ママは行きたがっており、
でもぱんちゃんに声を掛けると
自分がアチコチにしまったお陰で
ブツブツぱんちゃんに文句言われた事もあり、
唸り飛ばされると思ったのか、
ソワソワしながらも手芸をしておりまひた。
実はママが作っている動物の飾り物を
ご近所の家で売ることになったのです。
ご近所さんが自宅を解放して
そういうのをやりたいそうで、
最初ぱんちゃんちでやりたいって
提案があったんだけど、
ぱんちゃんが大反対。

前にも書いたけど、
女の子2人の生活だから、見た事もねぇ、
知らねぇ人に来られる事が嫌なんだす。
更に、いくら袋小路の家だとはいえ、
車なんかで来られちゃ、ご近所に大迷惑です。
普段は働いてて車の出し入れが無い
家が多いとはいえ、ぱんちゃんちの玄関の
隣の家は専業主婦で車は結構乗っているため、
ご迷惑になります。
ぱんちゃんちのガレージに
車2台入るとはいえ、
うーちゃん号にぶつけられでもしたら!!

そんなことで、結局提案者の家でやることに。
で、ケーキはというと。


これが結構上手くできたのよ、あーた! ←だれ?
久しぶりなのにフワフワっすよ、あーた! ←だからだれ?


このシフォン、デカイからさ、
従姉妹は会社に持って行くって
言ってたけど一人で食べるのは
絶対無理だよ。。。
叔母も食べないとね♪

叔母には以前、抹茶のシフォンを
持って行ったので、今度は紅茶のシフォンに
しました。

みんなで食べるんだよ!!(^0^)



2005年09月13日(火) ビール女

ぱんちゃんもぱんちゃんママも
ビールは家で全く飲みまてん。
特にぱんちゃんは外に行っても
飲まず。
それこそ匂いを嗅ぐだけで、
ママに至っては外にも行かん。(^^;)
そいでも、H氏が食事に来れば
夜であればビールを出すし、
お友達がくれば飲ませたり
ちょっとしたお土産に持たせたりします。
なので飲まないくせにぱんちゃんちには
ビールが結構置いてありまふ。
近くのスーパーでお酒を安く売っている
スーパーがありまふ。
大手量販店よりも安いのでし。
その分、1本も冷やしたのが
売ってないですが。
人気のエビ*ビールは絶対ここで買うべし!

さて。

ぱんちゃんは毎週土曜日に
Kさんちに行っている。
土曜日に美味しいお蕎麦が届くんですな。
美味しいものをお友達同士で
取ろうという状態なのでKさんは送料を
皆で割ってお蕎麦に上乗せする程度で
その他の儲けはありません。
むしろ注文する電話代を損しています。
土曜日はKさんパパ(ご主人)が
会社お休みでお家にいるので、
焼酎を必ず持って行きます。
パパは飲むことが楽しみだから。
普段は味の付いてない4リットル入りの
焼酎を量販店から買って飲んでいますが、
「麦」の焼酎が好きだって聞いたから、
ぱんちゃんは麦焼酎を必ず買って
持って行く。
パパも喜んでくれて、嬉しそうなんでつ。
もう、週間になっちゃったから
感動も薄れちゃっているかもしんないけど。
今は「磨」っていうのを買って
持って行きます。
スーパーで売っているんだけど、
1200円くらいする焼酎です。
とっても美味しいって焼酎好きの人に
聞いたので今はそれをずっと買って
持って行ってる。
そんでもって、夏なので、
それにプラスビールを持って行っている。
2本の時もあれば、3本の時もあれば、
5本の時もある。
時にはKさんにボルドー(フランス)の
辛いワインを持って行く事も。
今はKさんちのガレージは西日が
ガンガン当たる。
車の中がエライ暑さになるため、
涼しくなった夕方に行くんだけれど、
そうすると夕飯をご馳走して
くれちゃうんですな。
毎週っつーのは申し訳無いから先週は
3時頃にお邪魔しました。
ケド、結局ご馳走になってしまいました、
がふん げふん =3

この日は焼酎1本に小瓶のワイン1本、
色々な種類のビールを5本持って行った。
キ*ンの「秋*」3本、キ*ンの
イトー*ーカドー限定ビール
「ブライ*タービール」2本。
・・・普段より多め(^^;)

パパもKさんも大喜びで、
何だかんだ、鼻かんだで
結局夕飯をご馳走になりました。
前はぬるいのを持って行ってたので
直ぐには飲めず、冷蔵庫に入れてナイナイ。(笑)
でも最近はキンキンに冷えたのを持って行く。
「秋*」は毎年出ているビールなんですが、
秋限定なのでパパも嬉しそうに飲む。
パパはKさんに優しい。
食事類は一切作れないけど、威張らず、
ちゃんとKさんの分も注いであげる。
350ミリ缶でも必ず半分こしている。
エライなって思うし、優しいなって思う。
随分前からぱんちゃん気が付いてて、
最近になってママに話したら、
ママはそのことに全く気が付いてなくて。
先週初めてぱんちゃんに言われて
見ていたら「ホントだった」って。(^^;)

その後、「ブライ*タービール」を飲んだパパ。

「うまいっ♪」

という。
今まではチャンポンで持って行った
事がなかったし、Kさんちではいつも
ア*ヒの「スーパー*ライ」を
飲んでいるので、今回、ちゃんぽんで・・・
というか、交互に飲んだので味が違うのが
良く判ったみたいでし。
Kさんもキッチンから

「なに、大声出して?」

と言うと、「このビール美味いよ〜♪」とパパ。
Kさんは、

「あら☆ ぱんちゃんが毎週持ってきてくれてるぢゃん」

だと。
はい、毎週持って行っておりました。
1〜2本しか持って行ってないけど。
だって夏季のみイトー*ーカドー
限定ビールですから。
ヨー*ドーまではまだおっかなくて
うーちゃん号で行かれないぱんちゃんは、
350ミリ缶2箱買ったんですな。
そろそろ販売終了になるから
買いに行きたいんだけどね。
(まだひと箱あるけどさ)

H氏にもKさんパパにも言われたよ。




ぱんちゃん、飲めないくせに
ビールは色んな銘柄を
持って(買って)くるね〜。





・・・うん。(^^)

そんでもって、また新しいビール
2種類見っけたの。
1つは日曜日に6本購入。
もう1つは武蔵*杉の
某スーパーで発見。
捜したんだけど、小杉のスーパー以外は
売ってなかった。
銘柄はキリンで、一番絞りだったかな。。。
でもパッケージが横浜名所巡りに
なってたのです。
これはパッケージが限定
っつーことだよね?

買わねば!(笑)







飲みもしないのにビールを買うぱんちゃんは、








ビール女らしい。(^^;)



2005年09月12日(月) 食物アレルギー 2

ぱんちゃんは従姉妹(妻)側の
親戚だからどうしても従姉妹の方を
持っちゃうんだけどね。
もちろん、従姉妹の生活状態も
見てないから実際はちゃんと
とーちゃんが息子の面倒を
看ているのかもしれないけれど。

結婚する時、旦那は子どもが大好きだと
言っていた。
だから従姉妹のAちゃんの子ども達を
とても可愛がっていたし、
直ぐに自分たちに子どもが出来て
元気に生まれて来た時も、

「今度は女の子が欲しい」

などと言っていた。


・・・あのね、
幼稚園の先生、保育士もそうだけれど、







子どもが好きなだけでは
先生にはなれないし、
子どもが好きなだけでは
親にはなっちゃダメだよ。







植物でも虫でも動物であっても
必ず異性の間から産まれるのであって、
一人じゃ絶対に産まれて来ないんだよね。
アダムとイブとイエス・キリストくらいだよ、
1人で勝手に産まれてきたのは。
それなのに、子どもが好き、
子どもを作るのも好き、
子どもと接するのも好き、でも、
子育てはかーちゃんよろしくね♪
なんて、余りに余りにも。
だったら子どもなんて
作らないで欲しいのよね。

従姉妹の事が好きで、
結婚も随分早くから旦那が迫ってた
ようなのよ。
「結婚」という憧れが
あったのだろうと思う。
好きだから一緒にいたい、
好きだから結婚したいという「憧れ」は、
判らない訳じゃないのね。
憧れがなきゃ出来ないのも結婚だし、
でも、憧れだけじゃダメなのも
結婚なんだよね。
彼は、「憧れだけじゃダメ」という事を
考えなかった人なのかもしれないね。
そして、従姉妹もまた、
そんな彼に対して6つも年上という事もあって、
彼の言うように従ってきたのだろうと思う。
実際返事を渋っていたのも、
年の差を考えて迷っていたという
こともあるし。

実はぱんちゃんのパパが亡くなる
1ヶ月前にぱんちゃんが大激怒した事が
あるんですよ、この2人に。
謝ってきたので蒸し返す事も必要もないし、
日記にも書く事はないけどね。
そのことを思い返しても
やっぱり従姉妹が彼にかなり
譲歩しているんだと感じた。

大体さ、臨月間近 〜 出産後だというのに、
引越しなんてするか、普通?
(これはパパが亡くなった10ヶ月後ですけど)
今まで借りていたアパート(鉄筋建て)から
今の公のアパートに移るのも、
広さは前と同じ、家賃は前の方が安い、
立地条件も前の所の近所・・・
これで臨月だという従姉妹に
引越し準備させて、出産後に引越しの為に
従姉妹を借り出すわけだ。

ナニカンガエテンダ、オマエ?

って周りが思うのは当たり前でしょうに。
6歳若い俺がオマエを貰ってやったんだぞ
とでも思ってるのだろうか。
・・・なんか、ホント、そう思っちゃう。
実際はそんなことないんだろうとは思うけど、
そう思っちゃうような出来事が
多すぎるんだもん。

チビ(息子)は今病院に入院している。
ステロイドは使いたくないんだけれど、
医師からは

「病院に入院すれば使わないわけには行きません」

と言われてしまいました。
でも、娘の精神状態と疲労を考えて、
叔母が泣き出し、入院させることになった。
医師も状況を聞いて、

「これではお母さんは全く眠れない状態ですね」

といい、快く入院させてくれた。
ステロイドのおかげでチビちゃんも痒がらず、
人見知りが激しいのでママと叔母(ババ)の
顔を見ると甘えちゃってダメだけれど、
こっそり陰から見ると、看護婦さんと仲良しで。
お相撲の真似をして「はっけよ〜い♪」と
ベッドの上でシコを踏んでいるという。

この間に、従姉妹にはう〜んと睡眠と
栄養と心のゆとりを取り戻して
欲しいと思う。
チビはね、何かあれば病院という
バックアップがあるから大丈夫だと思うの。
でも、ママが心の病気になったら・・・。
旦那がそんなんじゃ期待できないし・・・。

何もしてあげられないけれど、
美味しい維新號の中華まんを
送ることにしました。
いつもなら旦那の名前で送ってるんだけど、
今回は意地悪して従姉妹の名前で送った。
食いたきゃ従姉妹に聞いてから食え!
という心境です、あたち。
 ↑ ほんと、意地が悪い?

何度も書くけど、
ぱんちゃんは妻側の人間なので
旦那とは全くの他人。
旦那に対して「情」なんてものは
今の時点ではまるっきり無いっす。
だから冷静にというか公平に見れないし、
公平に扱えない存在ですな。
あんた、妻の有り難みが判ってる?
って聞いてみたいよ、ほんと。
わかってねぇとは思うけどな。(爆)

歳の差があったって夫婦は常に対等。
妻が全てにおいて一歩引くなんてのは
時代遅れだし、夫を立てるのとは
別問題だと思う。
夫がダメなら親戚でサポートするしかない。
ぱんちゃんたちもサポートするから、
一人で抱えて悩まないで欲しい。


がんばれ、Mちゃん!!
アトピーに負けるな!



2005年09月11日(日) 食物アレルギー 1

従姉妹(長女M)の息子が
食物アレルギーのアトピー。
最初、ジャガイモの澱粉・大豆全て・
卵・乳製品が食べてはならない食物だった。
これはパッチテストではなくて
血液検査の結果。
野菜もブロッコリーは平気、トマトも平気。
ところが最近になって食べられるものが
変わってしまった。

ジャガイモの澱粉はダメでも
サツマイモはOK。
大豆と卵はダメだけれど、
牛乳が平気になった。
けれどトマトがダメになってしまいました。
スイカもダメ。
夫婦共働きなのだけれど、
夫と妻では妻の方にどうしても負担がかかる。
朝、保育園へ連れて行くのもママだし、
お迎えもママ。(旦那だって良いはずなのに)
会社に遅刻しそうな毎日で、
保育園ではお迎えがちょっとでも遅いと
保育士から嫌味を言われる。

そして、息子はといえば、
夜中に痒がって頭から足の先までかきむしる。
火がついたように泣き出して

その度に全身をさすり、あやし、おぶって外へ出て
夜の散歩にでる。
(これは旦那らしい)
何時間も町内を徘徊してやっと寝たと思ったら
たった30分もしないうちに起きて泣き叫ぶ。

叔母が手伝いに行ったけれども、
ぱんちゃんママに泣いて訴えた。
痒がって火がつくように泣いている孫を、
叔母が両足で孫の手足を掻きむしらないように
押さえつけ、ママと叔母で身体をさする。
それでも痒がって、隙あらば手を隙間から
抜け出し、口の中にまで手を入れて
かきむしろうとする。

あと1ヶ月で2歳なんだけれど、言葉もまだシッカリ
話せないから、叔母が「何処が痒いの? ここ?」と
聞きながらさすっても、「ここ・・・」と
オウム返しで泣き叫ぶだけ。
とても可哀想で見ていられず、
従姉妹も精神的におかしくなって来ていた。

「この子さえいなければ・・・」
「この子が遠くに行ってくれれば・・・」
「親が育児ノイローゼで子どもを殺す気持ちが判る」


そう言い出している。
食事も抜き、睡眠も取らずに我が子につきっきり。
旦那はというと、会社試験だそうで、
煩くて勉強できずカリカリしている。
(既に試験は終了)
実はこの間1点差で落ちたそうな。
従姉妹はその“1点で落ちた”ということが
とても腹立たしかったらしく、
思わず嫌味を言ってしまったという。
旦那はというと医者の家系の息子で俗に言う
おぼっちゃま育ちなので
(その割に財布の紐は硬いらしい)、
馬鹿にされたとプライドが傷ついたらしく、
喧嘩になったとか。(そりゃそうだ・・・)
まぁ、夫婦喧嘩だから犬も食わねぇっつーことで(笑)

第三者からみれば普通にたいした事ない
夫婦喧嘩なんだけれど、
子どものアトピーが余りに酷いもので、
全て妻に負担がかかっているわけだから
従姉妹(妻)が怒るのも無理はないのよね。
従姉妹も仕事をしているので、周りは
「辞めれば良いのに」と言うけれど、

「仕事が好きだから」という理由で
辞めないわけではないみたいだし・・・。

ちなみに従姉妹と旦那は同じ大学だけれども、
従姉妹は法学部、旦那は経済学部。
偏差値だけで言えば従姉妹の方が上。
実は会社でも通産省の試験を1発合格し、
受けた社員の殆どが1度は落ちる、
あるいは何度でも落ちるという試験を受かった。
しかも従姉妹は全くその資格が必要のない
部署らしく、尚更皆が驚いたというんですね。
本当にお勉強が出来る子なのです。
でも人を見下したり、
天狗になったりする事のない子で
性格もどちらかというとヒョウヒョウとした子です。
付き合ってて全く疲れない子。

従姉妹は叔母とは一緒に住んでいないけれど、
普段は夜、痒がって泣くと旦那がおぶって町内を徘徊。
叔母が来た事によって旦那は「徘徊」することは
免除になった
らしい。
なのに、妻の親が来ると迷惑そうな顔をするという。
妻より6つも年下の旦那。
立場は父親でも頭の中はガキンチョらしい。

従姉妹の家は妹のAちゃんの方が早くに結婚し、
地方へ嫁いで家を構え子どもも2人いる。
その為、姉のMちゃんの旦那は
Mちゃんと結婚する際、
自分が3男であること、
従姉妹の状況を考えればいずれ従姉妹の親を
看るというのは判っていた筈。

ぱんちゃんはスタートの時点で間違った
申し訳け無いが本当にそう思う。
そしてぱんちゃんママのお友達もまたそう言う。

“若いうちは2人で暮らしたい”

という思いは判らないわけではないが、
旦那と嫁の親とは他人同士。
2人で暮らせば、好きな時に起き、好きな時に寝、
好きな時に遊びに行き、好きな時に屁をこき、
好きな時に好きなものを食う。
それの行動に異を唱えなる人もなく、
気を遣う相手もいない。
こんな楽な生活を覚えた夫が妻の実家で
「同居しようか」なんて言うわきゃない。
ぱんちゃんから言わせれば、


試験がなんだっつーんだよっ!


というところ。
確かにサラリーマンならば、
「同僚どころか後輩にに抜かれたくない」とか、
「出世したい」とか、色々あるだろう。
「昇給にも関わるかもしれない」
でもね。 会社は会社なんだよ。
いくら家庭を犠牲にして会社を優先しても、
じゃあ会社がイザという時に助けてくれるかといえば
助けてなんてくれないんだよね。
また従姉妹の会社(社内結婚です)は、
このご時世に会社の考えが江戸時代と来たもんだ。
育児休暇を男が取得しているこのご時世に、

“結婚したら女は会社を辞めて家庭に入るべき”

という考え。
今時、銀行だってそんなこと言わねぇよ?(呆)
従姉妹といえば、「なんで私だけ?」と
ムカムカするのは当たり前。
義理の母(旦那の親)は乳癌になって、
レーザー治療に抗がん剤投与の治療を受けている為に、
手伝いには来れず、夏休みも旦那の実家には
「来ないで」と言われたという。
確かに抗がん剤投与の治療を受けている時は
孫がギャーギャー泣くと耳障りだと思うし、
かなりの倦怠感もあるので、
来られても困るというのは良く判るんだよね。
間近で見てきたぱんちゃんは、良く判るのよ。
でも間近で見ていない従姉妹姉妹にしてみれば
判らないのは当然でもあるのよね。
一応電話でAちゃんにはその倦怠感の本人の辛さは
熱でだるいとかそんなもんじゃないということは
話したんだけどね・・・。

アレルギーの専門医からは子どもの分は一切
子ども専用の物にしろとの指導を受けた。

洗濯も洗濯石鹸が使用禁止で、重曹で洗い、包丁、鍋、
布巾、洗剤、食器洗いのスポンジ、当然食器も
スプーンやフォーク等も子ども専用。


実家に帰って来るには一式全部持って来るわけで、
ちょっとした引越し状態になってしまう。
準備も面倒だし、帰ってきてからの片付けも面倒。
旦那だって見た目は判らないがハウスダストによる
アトピーを持っている。
息子は・・・多分、旦那の遺伝だろうと思う。
従姉妹はアトピーの要素すら持っていない子だから。
従姉妹側(ぱんちゃんを含めて)アトピーの人は
誰一人いないから。
ハゲと視力が悪いという家系ではあるけどね(をい)
あ、でも眼鏡かけてないのは母方の従姉妹の中では
ぱんちゃんだけだす。
最近はガチャ目になって免許は眼鏡になりそうですが。

だから従姉妹は家の中をいつもチリ1つ落とさないよう
きちっと掃除をしている。
子どものものもキチッとしまっているだろうから、
準備&片付けだけでも疲れると思う。

旦那はそれでも従姉妹に

「暫く実家に子ども連れて帰っておいで」

とも言わない。
妻がヘトヘトになってるのを
側で見ているはずなのに、妥協して

「一緒にはまだ住む気はないんだけれど、
でも、近くに住もうか・・・」

とも言わない。
まぁ、実家に子ども連れて帰れと
言わないんだからそんな事は
言うわきゃないんだけどさ。

“余りに自分勝手過ぎませんか、おとーさん!”

って感じだよね。
従姉妹が心の病になって、

気が付いたら息子に手をかけてました

なんてなったら、それは一体誰の責任なのよ?
旦那の責任だとぱんちゃんは思う。
全く育児をしないわけじゃないんだろうけれど、
妻に対して何もしてないぢゃん。
食事の支度だって学生時代から一人暮ししてんなら

テメーのメシくらいテメーでしろよ!
妻の食事くらい作ってみやがれってんだ!

って思った。



2005年09月03日(土) また感動・・・・?

「積み木くずし真実」を見た。
モデルとなった娘Yさんの
心の闇に触れたドラマだった。

当時はともかく今と違って
不良と呼ばれる人たちの外見が凄かった。
化粧もかなり酷くて、
今の女子高生の方がとっても綺麗に
お化粧している。。。
(山姥メイクは例外)
というか、中学生もお化粧は
Yさんの時代と違って上手にしている。

13歳でリンチに合い、
性的な暴行も受けた。
どんなにか辛かったろうと思う。
それをまた誰にも言えずに一人で
胸にしまっていた彼女の意思の強さ、
頑固さに驚いた。

タレントの子ども達が
アメリカンスクールや有名私立を受験するのは
”タレントの子どもだから”というだけじゃなく、
”荒れていないから”あるいは
”イジメに会う事が少ないだろうから”
という理由で受験するのかなぁとも思った。

懸命に短い生涯を生きた子なんだな
って思った。
イジメ、性的なリンチ、
思いがけない父親の書いた本の反響、
「積み木くずしのモデル」というレッテル、
両親の離婚、母親の自殺、自分の病気、
こんな壮絶な人生を20年と少しで
経験するとは。。。

普通じゃ耐えられないだろうなって思った。

よく頑張ったねって褒めてあげたい。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぱんな(Panna) [MAIL] [BBS]