一行詩



目次前の週後の週




2004年03月19日(金)
選集 3/5~3/18


■(無題) ++ ウイカ


   ひきがえるの結婚。ひきがえるの石膏







■なやみ ++ m


   でも貴方のことが好きよ、のDEMOってなんやろ







■エミリー ++ ふあこ


   すぐわかるよ、だってほら廊下は放課後







■ウキウキガイダンス ++ キィーノ


   「これが私。そしてこれが染井吉野。 」







■春ですなぁ ++ kanasiitori    (MVP)


   散る散る満ちる







 -----特別枠「○曜日」-----






■鳩曜日。 ++ 七呼


   首を縦に振りましょう。たぶん前へ進めます。







■蛆曜日 ++ 帯刀


    いもがらをならべる縁側 錆色の空







■々曜日 ++ あま奈津


   喰えない君にかませる骨はないね。







■砂曜日 ++ 漣


   濡れ場はダイヤモンドさんに







■超曜日 ++ nm6


   やんちゃに枠を蹴飛ばしたぼくらは夏休みを宣言します







■逃曜日 ++ サビクギ


   また田中君のオリジナル休日ができた。







■水曜日 ++ あおば


   キリマンジャロに登る雪豹のような艶やかさ







■代曜日 ++ フユナ


   毬藻を締めだした阿寒湖と心焦がす初恋なんだってさ。あぁあ。







■士曜日 ++ 青色銀河団


   日本国民全員が西を向く日である







■森曜日 ++ わた


   …おい激しく木曜日だぜ、……今週何したっけ?







■鳶曜日 ++ 枕元京平     (MVP)


   洗濯機を持ち上げる力を持った 窓枠さんだよ







■激曜日 ++ 軒下ハッカ


   破裂したバルーンが空に舞ってるの、見た?車が轢いたやつ。







■画曜日 ++ キィーノ


   一日で仕上げるのだ。







■水曜日 ++ ピッピ


   ウォータベッドで酔う日







■謝曜日 ++ たもつ


   ごめんですんだら、すいませんはいらない







■箒曜日 ++ ふあこ


   右目が寄ってきてね、彗星にぶつかる







■○曜日 ++ kshima


   ストローの先っぽで羽虫をやっつける朝









 ホエホエアー!ということで、予想した通り、テーマが溢れんばかりにあってものっそい時間かかったよ(笑)スタンダードの一行は少なかった。けど。しょげてないよ。泣いてないもの!今日も明るく生きていくよ!

 スタンダードのMVPはkanasiitoriさん。わーい。鳥さん、ふらっとやってきてはふらっと書いていくのだけど、その「ふら」っというのがいい意味で力が張ってなくてとっても安心する。心地がいい感じがする。春ですね。ほっくり幸せになります。mさんのは、「DEMO」だったらせつねぇなあ、とか。ね。ふんで、テーマは多すぎて途中でグルングルンしてきちゃったんだけど。おかげで長くなっちった。MVPは枕元氏。唸っちゃう。素敵。窓枠さんだって!素敵な曜日だな。そんなの見ちゃったら、ときめいちゃうな。いいなあ。次点はkshimaさん、ふあこ嬢、ピッピ嬢ですよ。kshimaさんのはタイトルが「○」なのが効いてると思った。ぽっかりしてる感じで。ふあちゃんのはもううまいよね。本当。とってもいい風味。新しい星、惑星じゃなくて残念。ピッピ嬢のは「みず」だよね。あれ。どっか一工夫しようなんてのがたまにあったりするけど、これはいいなと思ったよ。うー。つか、いい曜日だ。こんな曜日を考えたりするのも楽しいよ。タイトル賞は青色銀河団さん「士曜日」とわたさんの国シリーズ(笑)青色さんのは「土曜」じゃないからね!ちっこいカレンダーとかだったら普通に「土曜」に間違われちゃうんだろうなー。わたさんのは一文字で入らなかったから選外だけど、印度の好きだった。笑える。国くっつけたか!て思ったよ。シリーズもの、いいな(゚∀゚)みなの好きな曜日とか教えてくれるとさらに楽しい是!(俺が)

 さて、次はね、もう決めてるの!時期的に今しかないと思ってるからね。ってことで次のお題は「春」にしたいと思います。いい季節だよね。花粉症の人にはものっそい評判悪いけど(笑)ふんわりしたの募集。あったかくなりてーなあ。春も結構書けそうだな・・・(独り言)
 




2004年03月04日(木)
選集 2/20~3/4


■私は支配者 ++ キィーノ


   天地を持ち歩く







■なやみ ++ m


   春風はつよく肉が切ない







■月曜日 ++ サビクギ


   やっぱり細胞と林檎が好きなんだ。







■春眠 ++ あおば     (MVP)


   生きている匂いがする沈丁花







■優しさ ++ フユナ


   そっくりそのまま、君のすがめる左目の奥、苺の種と。







■彼方 ++ ピッピ


   でも、鳥の名前よりは、いいよね。







■雑貨店 ++ ふあこ


   柔らかであるよ どんな逃避行よりも







■赤道 ++ わた


   見渡す限りポストが立ち並ぶ どれに入れようか







■息吹 ++ つばき


   頭ガクガクふるるに、つつつ、足関節、ひつつ







■間とって夏になった ++ ushimaro


   麦藁帽子 向日葵 それと桜







■きょとん ++ FLab


   猫背のカエルがイニシアチブふう




-----特別枠「青」-----



■改札 ++ ふあこ


   貴方の声が群青色で私を呼ぶ だから振り返る







■酸性の空 ++ 時刻人


   折り畳み式の虹が翔ける







■やさしい乾電池 ++ 枕元京平


   むちむちとした筆先で 君の記憶を消したい 青







■ばーちゃん、信号青っス ++ nm6


   腰カーブに杖はストレートで フォークな僕は4畳半に帰る







■単独伺候 ++ 軒下ハッカ    (MVP)


   青葉が苦いのですよ人生の苦しみ青春の群れぺっぺっぺ







■朝 ++ わた


   そとは雨が降っていたから 青色のレインコートで出て行くのです







■青葱 ++ テツ


   やるせないからって噛みしめたってそれは葱。






-----特別特別枠-----



■君は言う ++ Monk


   あ・お・み・ど・ろ 恋のおまじない




      (゚д゚)・・・!







 ヘキサゴン!ということで一行詩なわけですが。悩みすぎて円形脱毛症になります。近いうちに。なんなんでしょう。もう。ちょっと胸倉を鷲づかみにされるものが多くて困ったよ。

 さて、そんな中MVPをとったのはあおばさんですよっ。おめでとうですー。映像がね、とても好かった。俺が勝手に描いた映像だけど。とてもたまらないイメージを思わせてくれたので。言葉の響きも素晴らしいと思いました。次点はふあちゃんとわたさん。ふあちゃんはうまいよ、もう。投稿当初から見てるけど、むくむく俺好みになってきてる。よ。好みにしてどうするんだ、みたいな感じなのだけど。本当にそう思ったの。無論「であるよ」って言い方にもってかれた訳なのだけど。わたさんの「赤道」も良いイメージをさせてくれる一行だなあ、と。一列にポストが並んでいるなんて!しかも選べちゃうんですって!どうしよう。困ってしまう。うん。楽しかったのね。良い感じです。

 テーマのMVPは軒下ハッカさん。おめです。素敵なお名前ですね。とか。というか、テーマは正直どれも良くてMVP該当無しにしようかと思ったくらいで。nm6さんのは「うわ、上手いな」とナチュラルに思った。当然のように「青っス」なんて言い方にときめいたり(゚∀゚)テツさんの青葱も良かった。モチーフが素敵!葱いくなんて!とか。でもハッカさんの「ぺっぺっぺ」て。誰もかなわんと思ったわけなのだよ。うわーもううわーもう!みたいな余韻。ということでハッカさんに決めさせていただきました。

 つか、Monkさんのあれはどうだ(笑)おまじないって。かなうのか。何のおまじないだ。あおみどろってすげえ言葉だよ、実際。恋と同じ風に並べられるなんて!その勇気が素晴らしいと思った。なんつーか、素晴らしいというか、すさまじい。

 青だとやっぱり書きやすかったかな、と。あと少し静寂な感じ(切ない空気とかピンと線が張ったような感じ)が多くてよかった。とても楽しい回だったです。空だらけになったらどうしようとか、心配無用でしたね。僕が間違ってた。いろいろなモチーフがあって良かったです。だんだん擬音も増えていっていい傾向だよ(笑)それと、実は選集に掲載しきれないけど取っておきたい!ていう作品を保存していたりします。「いつやるんだ的記念企画」で発表できればなあ、と。そういう楽しみがあっても、いいよね。

 次のテーマは「曜日」で。これはタイトル縛りでいこう。ということでタイトルが「○曜日」表記の物のみテーマ作品とします。○には何でもいーです。月~日が集まったら曜日別に選集するのも楽しそうだし。それ以外でも面白そう。ただ一文字ね。これ必須で。一文字以外のタイトルもテーマ対象外とします。まとめると①タイトルは「○曜日」②○は一文字、の条件を満たしたらテーマということで。後は自由に。わー。何曜日ができんのかなー。楽しみ。

 選集アプしたらリンク作業します。 





[ マイエンピツドウゾ ]



HOME | MAIL