DiaryINDEX|past|will
2013年05月21日(火) |
【音楽】モーリス・アンドレ、生誕80年です。 |
◆「奇跡のトランペット」です。
最近の若い方。一番上手いトランペット奏者は?と聴くと、まあ、具体名は出しませんけど、
色々言います。モーリス・アンドレは、「巨人・大鵬・卵焼き」になってしまうのでしょうか?
あまり挙げる人がいないのですが、これは、間違っています。
オーケストラに於けるトランペット、吹奏楽の金管アンサンブルのトランペット、ソリスト。
ジャズ・トランペット、エトセトラ、エトセトラ。
普段吹く譜面の様相(つまり音楽そのものの種類、雰囲気)は異なりますが、
「トランペット」はひとつです、どのような分野に進もうが最初の勉強は同じです。
私は、モーリス・アンドレ(1933年5月21日 - 2012年2月25日)は、好みの問題ではなく、
「客観的に」20世紀で最も卓越したトランペット奏者であると信じて疑いません。
100年に1人、でるかどうか。若くして亡くなった、英国のホルン奏者、デニス・ブレイン(1921年5月17日 - 1957年9月1日)は、
奇跡のホルン、といわれます。
私は、モーリス・アンドレのトランペット演奏は、「奇跡のトランペット」だと思います。
今までに何度もご紹介した演奏を今日も敢えてお聴かせします。
優れた楽曲の優れた演奏は、何百回でも繰り返し聴くものだからです。
◆モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314
オーボエで吹いても難しく、宮本文昭さんによると、(特にヨーロッパの)オーケストラでのオーボエのオーディションでは、
絶対に吹かされるそうな。技術と音楽性が、丸裸にされてしまうこの曲。
だれも、この曲を「トランペットで」吹こうとは思いません。
それを、あっさり吹いてしまったのがモーリスアンドレです。
長らく廃盤でしたが復活して本当に良かった。
引用元は、Vol. 1-Maurice Andre Edition: Concertos。
3,335円ですが、6枚組です。K.314は一枚目に収録されています。
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (トランペット版)第一楽章。
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (トランペット版)第一楽章
この高音を出すこと自体、大変です。音が出ても凡人ならば、堅い音になります。
アンドレはみじんも、堅い音になりません。そしてこの音域が吹けたとしても
「普通は」コントロールできる音域ではない。
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (トランペット版)第三楽章。
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (トランペット版)第三楽章
あまりの驚きに初めて聴いたときには、しばらく言葉が出て来なかったのを覚えています。
一日では、モーリス・アンドレへの憧憬を、表現しきれず、もしかすると続くかも知れまん。
わかりませんけど。可能性はあります。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2012年05月21日(月) 「大阪市音楽団 市議からも「廃止反対」相次ぐ」←橋下市長自ら無給で働いたらどうですか?
2011年05月21日(土) HDD・DVDレコーダー・プレイヤーが故障しまして。
2010年05月21日(金) 【音楽】5月21日は、オーボエ奏者、ハインツ・ホリガーの誕生日でもあります。マルチェルロ、アルビノーニなど。
2009年05月21日(木) 【音楽】5月21日は、トランペット奏者モーリス・アンドレ(1933〜)の誕生日です。
2008年05月21日(水) 【音楽】5月21日はモーリス・アンドレ(トランペット奏者、1933〜)の誕生日です。
2007年05月21日(月) モーリス・アンドレが私の「移動祝祭日」なのです。
2006年05月21日(日) 「北朝鮮が新たに二人の日本人を『条件付き』で帰国させる提案を出した」(「サンデースクランブル」青山繁晴氏の証言)
2005年05月21日(土) 「日航、今日だけで、機体のトラブル2件」 JALは本当にヤバいのではないか。
2004年05月21日(金) 「京都議定書批准を急ぐ ロシア大統領が言明」遅いのだよ。皆、分かっていない。
2003年05月21日(水) 「松浪議員「暴力団と知らず」=給与肩代わりを陳謝、辞職は否定−政倫審」知らない訳が無いだろう。