外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2010年01月30日(土) 【音楽・映像】グリーグピアノ協奏曲。ルービンシュタイン/プレヴィン=ロンドン交響楽団。親父の命日で、この曲が好きだったもので。

◆ポピュラーな名曲でも、まだご紹介していない作品が沢山あります。

私のこの日記・ブログは「クラシック音楽ブログ」ではないのですが、

時事問題に関して興味を持って読んで下さる方で、クラシック音楽には

あまり、馴染みがない、という方が、何かのきっかけで興味を抱いて下さるかも知れない,

と思って、音楽を載せ始めました。勿論、元々音楽好きの方に、音楽記事を読んで頂けるのは

大変光栄です。

そういう趣旨なので、なるべく蘊蓄(うんちく)を傾けないで

(そもそも私にそれほどのウンチクなどないのですから)、多少知ったかぶりをして、

後はなるべく親しみやすい名曲をご紹介しているつもりなんです。

これまで、かなりの回数になりますので、大抵の「泰西名曲」は紹介したつもりでいたら、

これが、とんでもないんですね。まだまだ、あります。


◆グリーグ:ピアノ協奏曲

グリークの協奏曲はこれだけなのですけど、大変人気があります。

グリークの詳細に関しては、例によってWikipediaにリンクを貼って誤魔化しますが、

このノルウェーの作曲家の作品、何故か日本人の心の琴線に触れます。

私事で恐縮ですが、今日1月30日は親父の命日なのですが、その死んだ親父が

生前、グリーグのピアノ協奏曲を大変好んでおりました。

なんか、懐かしい感じがするだろ?綺麗だ。

と良く申しておりました。全然親父はクラシック「通」ではありませんでしたが、美しいものは、

分かったようです。


このように、極めて個人的な理由と、非常に有名な曲であるにも関わらず、

今までご紹介していなかったので、探してきました。これは、初めて見ました。

20世紀最高のピアニストの一人、アルトゥール・ルービンシュタインのソロ、今は押しも押されもしない巨匠になりつつある

アンドレ・プレヴィン指揮、ロンドン交響楽団が伴奏です。このルービンシュタインの動画ってのは、貴重です。

プレヴィンの若いこと(35年前だから当たり前ですが)。お聴き下さい。

グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調作品16

(なお、第一楽章だけ、2つのファイルに分かれています。悪しからず)


Arthur Rubinstein - Grieg Piano Concerto 1st mov (1)






Arthur Rubinstein - Grieg Piano Concerto 1st mov (2)







第二楽章です。


Arthur Rubinstein - Grieg Piano Concerto 2nd mov







終楽章です。


Arthur Rubinstein - Grieg Piano Concerto 3rd mov







現代の若い人にテクニックで負けていないどころか、やはり音楽家としての「円熟」の

ずっしりとした重みを感じます。

なお、この演奏ではないと思いますが、ルービンシュタインがシューマンとグリーグのピアノ協奏曲を弾いたCDは、

勿論、あります。シューマン&グリーグ:ピアノ協奏曲が宜しいかと思います。

それでは失礼します。良い週末をお過ごし下さい。

【読者の皆様にお願い】

是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2009年01月30日(金) 【追加・差替】1月31日は、シューベルトの誕生日。/「ます」(パールマン・デュ・プレ等)、クナッパーツブッシュ「軍隊行進曲」
2008年01月30日(水) 「中国製ギョーザで意識不明も」←日本政府は中国政府に謝罪と損害賠償(か何かオトシマエ)を要求せよ。
2007年01月30日(火) 柳沢発言は確かに不注意だが、直後、「機械といってごめんなさいね」とある。文脈を読むことだ。
2006年01月30日(月) 「グリーンスパン米FRB議長、31日退任=在任18年半」実に実に、ご苦労様でした。
2005年01月30日(日) 新潟では雪下ろし中の事故などで、既に8人が亡くなり、46人が怪我をしている
2004年01月30日(金) 「イラク自衛隊派遣承認、衆院特別委で可決」民主主義が必ずしも正しい選択をするとは限らない
2003年01月30日(木) 民放の「コメンテーター」と、テレビ屋たちは、いい加減にしろ。

JIRO |HomePage

My追加